- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:39:44.74 ID:CAP_USER
世界貿易機構(WTO)事務総長選挙で最終決選に進出したユ・ミョンヒ韓国産業通商資源部通商交渉本部長とヌゴジ・オコンジョ・イウェアラナイジェリア元財務・外相が去る7月15~16日スイス、ジュネーブで出馬記者会見当時の様子。写真=聯合ニュース世界貿易機構(WTO)事務総長選挙で兪明希(ユ・ミョンヒ)韓国産業通商資源部通商交渉本部長とヌゴジ・オコンジョ・イウェアラ元ナイジェリア財務長官が最終候補に決定された。これと関連して10日、外交筋では日本政府が難しい選択に直面したという分析が出ている。
日本は徴用判決に対する事実上の報復措置で韓国に対する輸出規制を強化しWTOに提訴された状況だ。ユ・ミョンヒ本部長がWTO事務総長になることが不安にならざるをえない。
しかし、親中派であるオコンジョ-イウェアラ候補が当選した場合、中国の影響力が大きくなる可能性があり、日本政府が簡単にどちらか一方を支持しにくいと見られる。
これと関連して日本産経新聞はこの日、ユ本部長とオコンジョ-イウェアラ候補を「日本と関係悪化が続く韓国候補」と「国際協力に背を向けてきた中国が推薦すると見られるナイジェリア候補」とそれぞれ規定し「難しい対応になるようだ」と分析した。
同紙は「日本政府は日本人候補や日本が推薦する有力候補を擁立できず、ユ氏がヨーロッパを中心に支持を集めることが分からなかった」として「ユ氏が(WTO)首長になればアジアでの日本の力不足が世界的に明らかになる」と指摘した。
オコンジョ-イウェアラ候補に対しては「中国の影響力が強まるアフリカを代表する立場という観測もある。首長として中国と歩調を合わせて運営を推進する憂慮が残る」とした。
ユ・ミョンヒ本部長は最初注目されなかったが、韓国が選挙戦略をよくたてて善戦している、という評価も出ている。
山下一仁キヤノン グローバル戦略研究所・研究主幹は「前にパン・ギムン氏が国連事務総長になったように、今回も韓国が立派に推進した」と産経に意見を明らかにした。国際情勢専門家である平塚三好、東京理科大教授は「中国が推薦するアフリカ候補を支持すれば米中対立をあおる危険がある。多くの会員国が中立的立場である韓国を支持する無難な選択をしたようだ」と分析した。
ユ・ミョンヒ本部長はこれに先立って共同通信とのインタビューで「韓国と日本は緊密な交流と活発な貿易、投資を土台に成長した東アジア協力パートナー」「韓国と日本は自由貿易と多角的体制の必要性に対して同じ立場」という点を強調して日本の支持を訴えた。
キム・ミョンイル記者
ソース:韓国経済(韓国語)ユ・ミョンヒか親中派か…日本、WTO総長選挙ジレンマ
https://www.hankyung.com/international/article/2020101031697関連スレ:【中央日報】「兪明希氏、WTO事務局長選最終ラウンドに進出」…初の韓国人トップなるか 史上初のWTO首長というタイトル [10/08] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602112278/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:09.15 ID:cylK0wJx
- (=゚ω゚)ノ ジレンマ?アフリカか脱退かの二択だが?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:27.90 ID:cTmhgaDm
- >>2
ですねー(*´ω`*) - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:58.06 ID:n5vRZVfo
- >>2
ほんこれ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:32.68 ID:6udtvB+4
- 害無省
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:55.22 ID:b2L5eZV7
- 韓国はまずないね
不正働く韓国は要らない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:57.67 ID:gz1o+E8B
- ナイジェリアしかねえじゃん
チョンは言外 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:43:11.14 ID:v0dfoFUx
- 反日韓国人か親中ナイジェリア人かで考えたら後者を選ぶけどね。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:43:37.73 ID:uVWlQ7hF
- アフリカ選んだら、日本は親中派と声高に叫ぶつもりなんだろうな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:10.68 ID:YZOUrwfw
- >>7
韓国が日本を提訴しているから名文は立つだろ
アフリカ一択 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:43:43.77 ID:3Ah5Ky5Y
- 中国の影響なら韓国の方が強いだろうがwww
大体、日本は一貫してナイジェリア支持であり動かねぇよ。
そもそも日本と貿易問題を抱えてる韓国が候補者を出すとかキチゲェの所業だわ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:43:45.30 ID:9UrYGvP/
- 将来巨大な敵となりうるかもしれない存在と、
小さいながらも今現在すでに敵となっている存在のどちらを取るかだね。
将来後悔することになっても今があって将来があるわけだから、
韓国を選ぶという選択肢はないと思うよ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:44:05.82 ID:b2L5eZV7
- 中国ズブズブのケニアが消えたので取り入れそうなナイジェリア推しに鞍替え
日本は一貫してナイジェリアだから韓国は選択肢無し
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:44:35.78 ID:Qq77bP1q
- 少なくても完全に対立して敵対している韓国人候補を選ぶべきではない、
全会一致原則なのでなにがなんでも反対してナイジェリア候補にするか
それとも誰も選ばれないようにするか二つに一つだ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:44:40.74 ID:ErheVfFI
- 前からナイジェリア候補だって話なのに?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:44:46.74 ID:Gkwi5amG
- 棄権したら選べないだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:00.46 ID:IruXbZqf
- 除鮮は正義
日本は一貫してナイジェリア
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:03.60 ID:CpCSgYO8
- 韓国勝つってことかな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:46:22.61 ID:b2L5eZV7
- >>15
それはないという事が決まった中国、日本が支持するナイジェリアで決定だろ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:44.56 ID:fF57aS78
- >>22
中国が推すなら今より言うこときくかなーて思うわな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:39.10 ID:b2L5eZV7
- すり替え好きな民族だなぁ
だから理解力ねぇと言われるんだよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:42.13 ID:zFKF11fo
- 韓国は支援しない、これは確定事項だwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:42.66 ID:R3PNt3D8
- ナイジェリアの女性を勝手に中国の支配下みたいに云う、韓国人はクレイジーだよw。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:46:13.91 ID:yUCt+cz2
- 初めから「ケニアかナイジェリア」って言われてたよね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:46:19.07 ID:vPgLenYn
- 韓国がここまでしぶとく残るとは予想していなかった。油断するとやられるかもしれん。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:17.30 ID:3Ah5Ky5Y
- >>21
全会一致が原則だから韓国が折れてナイジェリア支持しか無いわな。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:25.00 ID:b2L5eZV7
- >>21
残しても害がないのを最後まで残して全会一致を狙うんだよ今回は韓国が当て馬
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:46:54.92 ID:Ozca0fjl
- どっちも親中派だから人間を選ぶ
つまりナイジェリアの候補だな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:47.30 ID:JJ6oMBpM
- >>1 両方反対で棄権すればいい
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:52.31 ID:R3PNt3D8
- ダンピングしまくる国がWTOの事務長に立候補するって、普通の全世界の国は驚くけどね。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:54.21 ID:eX8uGbTY
- 中国とWTO案件ではもめてないから、親中派とか勝手に言っても関係ないな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:07.39 ID:yzCaKjz2
- 除鮮が第一
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:13.85 ID:aHlPxbzK
- つまり韓国で親中派は論外ではないですか。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:15.30 ID:TNWRnXMS
- ナイジェリアにしてアメリカに反発して貰って、ついて行けば良いだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:30.95 ID:dGVA9ZzJ
- アフリカ一択だろ
明確にWTO云々で問題のあるところに韓国人支持するのはおかしい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:48.08 ID:RRGjw/S5
- 何しれっと韓国は親中派じゃないことにしてんだよ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:51.56 ID:NDetCeyo
- もういい加減、土人を議長にするの辞めたらどうだ、国際機関の議長は先進国がやるべき、でないとまともに機能しなくなる
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:50:23.41 ID:3Ah5Ky5Y
- >>38
先進国と言うか法治国家から選出されるべきだろうね。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:00.14 ID:yHD+y6jg
- 日本は最初からナイジェリアの人と言ってたが
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:05.82 ID:JJ6oMBpM
- >>1 今後日本に不利なWTOの判断は拒否でいい
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:09.10 ID:1csJwssw
- 脱退かなー
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:39.10 ID:vCVD57Qd
- アフリカだから親中派?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:40.77 ID:CDgbT8F2
- 係争中の国は全会一致の原則をクリアできず必ず反対されるので立候補はしません諦めろバカチョン
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:52.02 ID:sQuQvpsf
- まるで韓国候補は親中派じゃないみたいな言い草だなあ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:50:06.72 ID:yUCt+cz2
- 親中派に入れるか入れないか? ならどっちも親中派で変わらない
韓国かナイジェリアか? ならナイジェリア一択
韓国と言う選択肢が存在してないww
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:50:11.70 ID:IHSXoKxk
- 最初から日本はナイジェリア推しだろ。それが最後まで残っただけであって、何悩むんだよw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:50:23.67 ID:zb/9EUksd
- WTOもこの先瓦解しないかという懸念が増大するねw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:50:35.05 ID:ixZbYVW0
- 中国の犬と韓国・中国の犬ということなら
前者の方がマシなのでは? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:50:46.14 ID:gYWoSo+j
- そもそもWTO改革の決定的なきっかけになったのがあの水産物判決で韓国はその当時者
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:51:18.02 ID:t9K10UYJ
- まずは除鮮
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:51:58.83 ID:Y7PUZ+Uz
- 最初から精査した上でナイジェリア支候補の支持を決めてなかったっけ?
今更迷う理由が何かあんのかよ
南朝鮮とはあらゆる面で対立する事になる
日本が支持する理由が一つとしてないぞ? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:55:07.69 ID:r0hLVrI7
- >>52
そう
日本は一貫してナイジェリア候補者支持で韓国候補者は不支持産経も記事出したけど何故こんなフェイクニュース流すのか意味不明
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:52:21.61 ID:aHlPxbzK
- そもそも、韓国はWTOで勝っても、韓国が日本に経済制裁する大義を得るだけだと理解してない。
周囲が判決に納得すれば経済制裁に加わってくれるかもしれんが、去年の梨のつぶてで何を期待してるのか。
アメリカに至っては明確に日本の対応支持してるのに。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:52:33.68 ID:vCVD57Qd
- このご時世に親中行動したらテドロスみたいに世界から叩かれるだけやんw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:52:44.39 ID:4+uu9mPs
- ネトウヨの法則発動
これで韓国に逆らえなくなりました - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:52:49.22 ID:k2M4gXjT
- 議長は全会一致で決まるんだから、米中対立中の現在じゃ永遠に決まらないのでは?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:52:58.67 ID:R7D1fVkA
- 選択肢は韓国以外
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:53:47.48 ID:0FqVwnLL
- 親中派 vs 親中派+反日ヘイト+公機関私物化宣言のビチグソ だったら答えは明白だろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:54:48.38 ID:XXMCPsZq
- もう既にアメリカや日本やヨーロッパが推薦してる
ナイジェリアで決まりだから
朝鮮人候補はアメリカや日本やイスラエルが反対
朝鮮人達の誤魔化し報道は今更無駄 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:54:58.60 ID:KS45iTnh
- 韓国だけは無い、ナイジェリア一択
仮にあからさまな中国寄りな事したらアメリカと脱退すりゃええ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:55:14.63 ID:ccE7CJ2I
- 日本って最初の報道からナイジェリアの候補じゃなかったか?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:55:24.31 ID:aHlPxbzK
- バカチョンの中では、WTO制裁軍みたいのがあるのかね。
強制執行能力を持ってる感じの。
【WTO】 韓国か親中派か、二者択一…日本、WTO総長選挙ジレンマ

コメント