- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:48:20.22 ID:AGZNBqv09
JUST IN: October 15th debate between Trump and Biden officially cancelled
ジャストイン:トランプとバイデンの間の10月15日の議論は公式にキャンセルされました
https://twitter.com/spectatorindex/status/1314689329558548480
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:49:15.26 ID:Pk5UXwXb0
- 2
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:49:41.15 ID:W3J2Obub0
- そらそうよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:49:50.12 ID:Uo0isaMd0
- トランプは負け濃厚でびびって逃げたなww
今頃必死になって作戦練り直し中だけどもう無理
コロナで市にかかってたデブ老害はいりませんえんwwww - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:23:55.70 ID:lMba5Chi0
- >>4
逆だぞ。トランプは何が何でも討論会がやりたい。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:29:28.76 ID:1e5xJS8q0
- >>53
ルール無視、自分に都合のいい討論会をね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:50:34.61 ID:4i0e4cKE0
- トランプが機能しないんだろ?
昨日あたりPCR検査の結果が出てんじゃねーの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:52:49.87 ID:uruMyUtq0
- 売電が逃げたか!感染したらリスク高いから
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:24:20.71 ID:+L6yR59N0
- >>7
極めて妥当な判断やんw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:53:54.02 ID:sh1wKcHm0
- リモートでいいじゃん
何でやらんのさ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:57:19.68 ID:e8nloJu30
- >>8-9
リモート開催はトランプが拒否してる - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:57:42.49 ID:ZOGADN7W0
- >>8
それはトランプに訊いてくれ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:10:10.64 ID:1e5xJS8q0
- >>8
"強み"が活かせないトランプが忌避拒否 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:10:53.92 ID:FUFdZb440
- >>8
編集できないから? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:53:55.32 ID:0ZZNffQL0
- リモートでやればいいじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:54:49.40 ID:rVBad/uT0
- 陰性の判定出てないのに目の前で喋られたら誰でも逃げるやろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:55:17.46 ID:BM83plrn0
- バイデンの整備が遅れ気味なわけか
トランプはトランプでコロナ感染もあったし、まあしょうがないよね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:56:00.82 ID:mPcWKdWr0
- トランプの主治医は、大統領にコロナの症状はなく完治したと言ってる
しかし、大統領は検査の結果、陰性だったとは言ってない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:58:56.27 ID:GOzjh5CO0
- リモートじゃバイデンがプロンプターその他チートしまくりだから拒否。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 07:59:31.91 ID:6iP9GnIc0
- まあ、リモートだと本人以外が介入して話せるし討論にならんわな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:05:25.86 ID:ljuPeAkv0
- >>18
これな
カンペ出しまくれるし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:00:08.70 ID:Ap3Xz1vd0
- はいこれでトランプ負け確~
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:00:30.59 ID:vIK4lPSk0
- >>1
トランプがサッサと中国を攻撃しないからこうなるな
ぬるいんだよ
トランプは - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:21:18.12 ID:1mVNW5sh0
- >>21
ほんとそれ
トランプは最初から選挙に勝つ気が無かったと言われても仕方がない体たらく - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:03:18.68 ID:O4jEUAFh0
- トランプ逃亡!
政権を投げ出した安倍晋三と一緒だな、ネトウヨどもw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:05:27.97 ID:DP5/6cex0
- リンゼーグラム検査拒否
共和党やべえ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:07:48.83 ID:RbYB/ZmL0
- そりゃそうだろ
コロナ陽性患者と一緒に議論できるわけない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:08:10.19 ID:PvTgMTqP0
- リモートでもやればいいのに
トランプは結局ディベートが目的ではなく、とにかくバイデンの邪魔をして泥仕合に持っていこうとしたのだろ
バイデンは逆に余計なことに労力を割かず優勢維持できると考えた - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:09:43.94 ID:Ads07gry0
- バイデンのヘタレ
また地下室にお籠もりかww - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:12:29.06 ID:1e5xJS8q0
- >>28
地下室に逃げ込んだのはトランプ
トランプ支持者らしいすり替えだが - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:09:47.33 ID:Ap3Xz1vd0
- 前回選挙と違い、政府への不満を一斉に受けた形で、かつ判官贔屓もない
今のトランプ不利な状況を覆すには、どう文句があろうが戦うしかないのになトランプが逃げたことで、もう大統領選の趨勢は決してしまったと思うよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:10:01.06 ID:6iP9GnIc0
- コロナだから仕方ないとはいえ
またメカバイデン見たかったのに - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:10:18.73 ID:FUFdZb440
- 〇〇失敗
まあこうなるわな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:12:22.60 ID:CfKXJeBz0
- トランプはリモート拒否
バイデンは他に予定があるってニュースでやってた - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:12:28.35 ID:g1L6LiZ/0
- 息子と中国との癒着ばれてしまったから前回みたいにごまかせんからな。
そりゃ逃げるわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:12:49.16 ID:kKaUq0510
- トランプ逃げたの?
ウソでしょ?だって対面で売電が拒否したら「コロナ恐怖で逃げた!」になるし
対面を受け入れてもアノ通信機は持ち込めないから不利だし
どっちにしてもトランプが有利になるじゃん? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:16:31.27 ID:wTNR+Sit0
- >>37
バイデンが別の集会に行くから開けない
トランプはやる気満々だったよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:18:44.76 ID:1e5xJS8q0
- >>41
バイデンの別集会はトランプの拒否を受けて - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:26:51.13 ID:k6lRbaKK0
- >>47
まだはっきりと参加拒否を伝えていない段階でバイデン側は集会決めたから
やっぱオンラインでもやるってトランプに言われたくなかったのでは - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:29:12.88 ID:Ap3Xz1vd0
- >>60
オンラインでやるならどこでもできるからね
Zoomのセミナーとかも講師が旅行先からやる世の中になってしまった - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:17:24.33 ID:1e5xJS8q0
- >>37
当初自分の回復のために日程延期を主張したが主催者,バイデン陣営に容れられず(当然)
陰性との検査結果も出さないトランプからのこれ以上の感染を防止するため主催者はリモート開催としていた
自分の思い通りに行かずトランプが参加拒否→討論会中止 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:14:01.27 ID:PvTgMTqP0
- トランプまだ陰性になってないのだろ
元気な感染者ほどまわりにとって迷惑なものはない
WHで寝てろ、ボケ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:14:16.11 ID:TeYUGSDg0
- 金融詐欺師のゴミクズ国は早く金返せ
金融詐欺師のゴミクズ国は早く金返せ
金融詐欺師のゴミクズ国は早く金返せ
金融詐欺師のゴミクズ国は早く金返せ
金融詐欺師のゴミクズ国は早く金返せ
金融詐欺師のゴミクズ国は早く金返せ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:16:08.41 ID:Ap3Xz1vd0
- まあホワイトハウスをクラスター化させた歴史的バカという汚名があるしな
これ以上はバイオテロ決行した大統領になりかねない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:17:13.50 ID:g1L6LiZ/0
- >>40
別にトランプが持ち込んだと決定したわけじゃないっしょ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:18:45.40 ID:Ap3Xz1vd0
- >>44
トランプが持ち込んだかという話ではなく、
国の中枢の感染リスク管理を欠いてクラスター化させた歴史的バカという汚名はもう消えることはないよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:21:09.03 ID:g1L6LiZ/0
- >>48
ホワイトハウスで発射してごまかすためにコソヴォ爆撃した大統領もいたしな。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:20:00.71 ID:1e5xJS8q0
- >>44
感染しやすい環境を整えただけかもしれないよね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:16:42.01 ID:Ye6o5iwN0
- オンラインだと横で隠れてアドバイスする輩が民主に多いからじゃなイカ?
売電が勝ったら対中めちゃくちゃだし。
民主はもう少しマシなの代表にしてほしかった - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:17:06.15 ID:6iP9GnIc0
- トランプが逃げたのか、バイデンが逃げたのか
基本メディアはバイデン寄りだから
トランプが逃げたということになるだろう - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:17:17.31 ID:Ads07gry0
- たかがコロナで大統領候補のTV討論会を中止するとかヘタレww
アメリカはコロナに負けた
バイデン大統領になったらこうやって問題から逃げ続ける国になるのさ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:20:09.35 ID:Ye6o5iwN0
- 入学試験レベルでにオンラインには不向きじゃないかと。
トランプを透明な喫煙ボックスもどきに隔離してだったら
普通に党首討論できたし - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:24:21.88 ID:0D8Uaerl0
- どっちが逃げたとか以前にこんな状況じゃ主催者が中止にするわな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:25:16.66 ID:E497mo2/0
- どうせバイデンなんだから討論するだけ無駄
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:26:04.40 ID:g1L6LiZ/0
- ウクライナ疑惑やロシアゲートのカードあるからな。
バイデン逃げてもまたいきなり暴露されるとか考えないんだろうか - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:26:28.17 ID:dLnKJ5rS0
- 武漢肺炎をうつされるからなw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:26:43.59 ID:Ap3Xz1vd0
- しかしバイデンには神風吹きまくりだな
勝手にトランプが自滅していく楽チン選挙すぎる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:28:58.49 ID:Vi2g6OPm0
- 上院議員のついだと、この討論は見かけ共民平等だが、関わる人間のだれもトランプ支持でないのが選ばれてるそうだ。
つまり公正なものではない。これまでの討論見ててもわかったよなw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:31:31.82 ID:g1L6LiZ/0
- >>61
クリス・ウォレスからして実際は民主とズブズブの人間で
残りの司会者も全員反トランプだからな。都合よすぎ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:30:48.69 ID:Vi2g6OPm0
- オハイオ州ではすでに5万人の有権者がやってもいない不在者投票をしたことになってるらしいなw
また民主党の十八番か? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:31:37.24 ID:JTl8R60Q0
- >>1
バイバイデンデン 偏向テレビ
トラさん圧勝 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:32:41.47 ID:Fj9wfgSN0
- このスレも五毛とパヨが大量に湧いてくるぞ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 08:34:41.60 ID:NvhYmZs70
- トランプは本当にルールに従わないな。
こんなん大統領に置いていいことなんか無いわ
トランプとバイデンの10月15日の議論は公式にキャンセルされた

コメント