- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:38:22.31 ID:o99h/pnD9
火星が地球に最接近 気になる天気は?
今日6日(火)、火星と地球が最接近します。
火星は、遮る雲がなければ一晩中見ることができます。また、マイナス2.6等級で輝いているため、その赤さや明るさがひときわ目立ちます。火星と地球は約2年2か月ごとに接近しますが、火星の軌道が楕円であるため、最接近時の距離は約6000万kmから約1億kmまで大きく変化します。今回の接近距離は約6,200万kmで、いわゆる大接近とはならないものの、かなり近くなります。
視直径も約23秒角まで大きくなっており、模様が見やすいため、接近中の姿を天体望遠鏡でじっくり眺めてみてください。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e316885483ce438e2978f395a86b3040bf077ef3
10/6(火) 14:43配信 ウェザーニュース- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:39:08.65 ID:fCw21ac40
- これはマーズいな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:51:34.89 ID:1Hz8SLcQ0
- >>2
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:40:16.77 ID:EgoJ7usM0
- >>1
この不浄な世界を焼き払うために
地球に墜ちてくればいいのに - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:41:01.25 ID:rDJ3n0Q70
- 何等星以上で色がついて見えるのか、だれか知らね?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:41:16.88 ID:AsTXcLWO0
- 火星に代わってせっかんよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:41:41.09 ID:X58Jxu3i0
- これだけ接近したのは16年ぶり
探査機も労せずに火星につけるから今回は全機到着できそうな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:41:53.66 ID:ywDEErb20
- (^o^) まずは火星へ飛べ
(^o^) まずは火星へ飛べ
(^o^) まずは火星へ飛べ
(^o^) まずは火… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:42:01.52 ID:tPNFrf4G0
- ブラジルより近いやん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:42:03.12 ID:LmU+DTMk0
- トータルリコールは火星ロケだった。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:42:19.76 ID:vqLasDWr0
- 危険なじょうじ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:43:40.56 ID:zYp+fHY90
- え、そんなに近いの?明日起きたら
隣でセーラーマーズ寝てたらどうしよう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:44:19.20 ID:E8Gb0Wxu0
- 先週、5chの名前欄にタコがいた原因はこれか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:44:29.58 ID:PqR1kNDf0
- 地球は狙われている
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:45:35.30 ID:wT6kx16S0
- めっちゃ星が光ってたけどあれが火星かな?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:47:24.86 ID:zYp+fHY90
- >>14
それは多分、志村けんじゃないかな
星になってたんだ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:46:12.55 ID:uYLbft3z0
- ジェット機なら何時間で行ける?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:52:43.61 ID:IFovKkQW0
- >>15
時速1000km/hで60000時間だな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:47:17.23 ID:V1Ez9dge0
- スカイ三平で言ってた
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:47:32.85 ID:RAyycmP30
- やべえ近すぎじゃん
産毛が引っ張られる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:48:28.02 ID:XYJc3AU80
- 雲が多いが
いちおうスキマから見えた - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:49:24.19 ID:Ow9iBRrX0
- >>1
現職副大統領VS副大統領候補は荒れそう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:49:36.47 ID:MB2fOwbR0
- すげぇ引っ張られてる
いやこっちからも引っ付こうとしてる(´・ω・`)
なんかエ口い、 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:50:57.63 ID:f4gp0NIA0
- 1個だけ赤い星が見えたが、これが火星かな?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:51:11.38 ID:cHnwcOqa0
- なぜが頭と背中が痛いと思ったらそういう事かよ
謎の引力が働いてるね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:52:11.11 ID:osOMu9yB0
- どのくらい近いかと言うと
新幹線のぞみで25年かかる距離
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:52:17.84 ID:QeKJufRj0
- 雲ってて見えんかった
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:52:19.06 ID:m/lcjfco0
- アクァッホがやって来るのか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:52:25.69 ID:yeFH0aSx0
- お団子じゃなくてタコ焼き買ってくればよかった
ススキの代わりは何がいいのだろう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:54:37.69 ID:SHXlCsaX0
- 元々乱視だったから若い頃から2つ3に分裂して見えてたけど
今見てみたら20個くらいに分裂してやがんのwww
終わっとるな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:54:47.52 ID:uANLjfSI0
- おお~
見えた見えた
赤いというよりはオレンジっぽい感じな
南の空の真上近くで他の星を圧して「キラッ」と輝いている - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:55:11.07 ID:uwxHa8YQ0
- ネオバイキング計画はよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:55:13.82 ID:8okUXFIN0
- ヤバイ、ぶつかる
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:55:29.60 ID:f5f5v+c30
- 悪寒です…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:55:40.77 ID:S2IdUtCT0
- 生きてるうちに火星旅行までは出来そう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:56:39.33 ID:f0IdBp6P0
- スレ見て外に出てみたけど一目で分かるのがいいね
赤くて瞬きが殆どない独特な感じがするわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:57:41.98 ID:AsrjWqwm0
- 俺の家の前のタバコ屋の婆
惚けたふりで時折釣り銭誤魔化す
天罰で此処に落ちて来いや - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:58:03.08 ID:4LcFuHV70
- 見えんな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 23:59:24.60 ID:X7hmR5OS0
- 逆に火星からだと地球はどう見えるんだろうな。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:02:29.49 ID:k7KRBk+h0
- >>40
青白く見えるよ
今おれ火星にいる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:01:53.50 ID:dXrZ4bNm0
- 百目のロケットが来る日か
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:02:04.86 ID:HrvBrX2w0
- あのひときわ明るく輝いてるのが火星だろ、おそらく
南の空の、月の右側にあるやつ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:02:15.32 ID:kS1PE7dv0
- 6万2千宇宙キロ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:02:15.72 ID:L8VEYX240
- 近い気がする距離だな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:06:21.93 ID:6rd8X6h30
- 寛平が頑張れば行けそう
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:07:43.92 ID:uqrS5eqF0
- オレの仮性禁止 😀
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:08:03.84 ID:RItYWl4Y0
- たこ焼き食いてーwwwww
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:08:49.58 ID:Mf7mzVL+0
- 距離とってます!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:10:05.19 ID:+664kLcU0
- 今ほぼ真上くらいに見えるやつか
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:12:23.37 ID:OIRxT1gw0
- >>50
真上には蛍光灯と白い壁しか見えないぞ? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:11:38.31 ID:Ip/8m7Lt0
- 火星が落ちてくる!
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:13:14.04 ID:veSyfta40
- 独身 バンザ~イ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:13:23.62 ID:e/fcXRIY0
- ここ数日、地震が多いと思ったら
火星のせいだったか - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:13:32.45 ID:rOWlTfTA0
- 次の大接近は何万年後?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/07(水) 00:13:37.23 ID:4TMbKoqD0
- 新横浜ー小田原ぐらいの距離か?
【天体】火星が地球に最接近 今回の接近距離は約6,200万km /6日(火)

コメント