- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:03:54.00 ID:CAP_USER
富士通の時田隆仁社長は5日、東京証券取引所で1日にシステム障害が発生し、全銘柄の取引が終日停止されたことについて「障害の原因となった機器の納入、システムを構築した企業のトップとして、多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりおわびする」と謝罪した。問題発生以降、時田社長がシステム障害について言及するのは初めて。
自社のデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた取り組みを紹介するオンライン会見の冒頭、システム障害について謝罪の言葉を述べた。「原因究明と再発防止に全力で取り組む」と話し、東証と連携して速やかに再発防止策を講じるとした。
東証で1日に発生したシステム障害は、売買注文を受け付ける基幹システム「アローヘッド」が引き金となった。運用をつかさどる記憶装置のうち1台で、制御用のメモリー(主記憶装置)が故障した。故障が発生すると本来は自動的に代替機に処理が切り替わるはずだったが、機能しなかったという。東証は1日の会見で、「富士通と共同で原因の解明を進めている」と説明した。
東証は2012年にもアローヘッドのシステム障害を起こしている。このときはサーバーで故障が発生し、適切に代替機に処理が切り替わらなかった。富士通は当時も東証と共同で原因究明にあたり、再発防止策を講じた。装置の種類は異なるが、代替機に切り替わらなかった点は今回も共通する。
金融庁は2日、日本取引所グループと東証に対し、金融商品取引法に基づく報告徴求命令を出した。装置の点検が十分だったかや、内部管理体制などについて報告を求める。
2020/10/5 10:33
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64607090V01C20A0000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:09:12.45 ID:HchOKcYe
- 賠償金額、売買金額2兆円の1%の200億円ぐらい?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:23:47.37 ID:f/J/KHrm
- >>2
賠償を請求しないと東証は明言済 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:10:45.37 ID:pKvresgo
- 3度あることは
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:18:43.58 ID:cFlJ0MTx
- 僕からもゴメンなさいです。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:20:08.13 ID:iSzBPr6u
- 論理的に考えれば富士通は悪くないだろう。
瑕疵担保期間も十分に過ぎただろうに。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:22:19.60 ID:e2qCzVQz
- >>5
普通は保守も受け持ってるんじゃないの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:57.70 ID:y1OGfVlR
- >>5
保守契約あるに決まってんだろ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:37.61 ID:mcyhLV5y
- バックアップが機能しなかったということは
二重化の必要がなかったということで、
開発にかかった二重化の費用(ハード、光熱費、ソフト)の半分は東証に返却すべきだなw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:53:45.67 ID:0P2SuDKr
- >>6
バックアップじゃない。2台並列で稼働していた。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:46.65 ID:ed3HUn3l
- 原因不明な段階で富士通は悪くないと否定してたくせに
大うそつき - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:35:15.07 ID:eN/mp5Lk
- >>7
配信は俺のところじゃないみたいのも言ってた気がする - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:27:22.66 ID:ZOHtC0ez
- 俺は許さないけどね。
土下座しろどげざぁ!!!
おしまいDEATH!!!!!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:12.10 ID:Av3j8YLN
- 僕からもごめんなさい。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:08:27.12 ID:J+PJRh9/
- >>11
許す - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:06.94 ID:k248DC+U
- FUJITSUです 初めてやったよな したり顔
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:52:55.09 ID:5eqIK0SM
- >>13
なぜかシャープのコピペを思いファした - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:35:26.59 ID:mcyhLV5y
- しかし、リモートで謝罪ってのが、
馬鹿にしてるよな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:46:29.46 ID:Usjdhasx
- >>15
なんで? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:37:40.43 ID:Hk3jsuNc
- 富士通擁護してた人もごめんなさいしようね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:39:29.10 ID:VaoZFN3+
- こんな謝罪のあとにDXの話とか、面目丸潰れだな。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:43:10.95 ID:YzUfAutz
- 合言葉は’’Never Stop’’
世界最高峰の株式売買システムを目指して - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:43:29.53 ID:y1OGfVlR
- 前科あるのに富士通擁護してた連中は相当アレだなw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:45:28.76 ID:dzlsWPAv
- 普通にテスト項目漏れだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:10:15.59 ID:qY/hnjln
- >>20
ありそう
随分前だけど書類上テスト済だったのに、
全く動かずテストしたとは思えなくて担当者に聞いたら、
テスト仕様書を作っただけってことがあったな、この会社 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:46:39.77 ID:h3HRCclp
- 詫び石まだー?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:48:06.19 ID:O51pSDrn
- お詫びとして株主に吉野家のタダ券配れよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:48:10.47 ID:DlZuxALP
- >>1
同じ失敗を繰り返すって所が企業として致命的
誰も信用しないでしょ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:49:39.55 ID:vJf3I/6v
- え?悪いのは東証て言ってなかった?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:50:02.67 ID:uREVUq1Y
- 置いてあるだけでつないではいない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:50:07.15 ID:lSYzcH+V
- >>1
土下座すか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:52:42.01 ID:C3OTxXmn
- 日本のシステム屋ってこんなもんか。がっかりだわ。外資系の方が信用あるなら入れ替えた方が良いんじゃない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:58:46.10 ID:vJf3I/6v
- FMWとかクソなイメージしかない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:01:54.12 ID:3zuQBYE/
- >>31
無知なエンドユーザーからぼったくる辺りがもうオワコンだよね
消費者も甘やかさない方がいいけどジジババが買うんだろう - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:00:27.91 ID:3zuQBYE/
- >>1
サラリーマン企業の象徴的存在
NECと同じで官公庁から仕事もらって生き延びてるが - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:01:14.26 ID:QIxT6QGl
- 謝罪ついでに実家に置いてあるFM TOWNSを修理しに来てくれ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:01:24.28 ID:k/ZQELf6
- 富士つう「賠償金無しだから適当に頭下げておけw」
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:01:30.94 ID:a5ZOjqNF
- 焼き土下座
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:02:38.09 ID:k/ZQELf6
- 次はドコモに謝罪
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 13:05:52.76 ID:andhXunK
- プログラミングを下請け孫請で
グチャグチャにスパゲティー説は違ったの?
【IT】富士通社長が謝罪 東証システム障害

コメント