- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:15:42.56 ID:CAP_USER
2020年10月4日、中国のポータルサイト・百度に、「ポンペオ米国務長官はなぜモンゴルと韓国への訪問を取りやめ、日本だけは訪問することにしたのか」とする評論文章が掲載された。著者はメディア関係者の毛開雲(マオ・カイユン)氏。
文章は、ポンペオ長官は4~8日に日本、モンゴル、韓国を歴訪するスケジュールを3日に変更し、4~6日に日本のみ訪問することになったことを紹介。その理由について「主に日本にクレームをつけ、警告するためだ」とし、米国との良好な関係維持に努めてきた「安倍路線」を継承するはずの菅義偉政権において、対米問題でいささか「怠慢」を見せており、トランプ米大統領の不興を買っているとの見解を示した。
そして、トランプ大統領が菅首相に不満を持っている点として、菅首相が就任後真っ先にトランプ大統領に電話をせず、オーストラリアのモリソン首相に電話をしたこと、トランプ大統領の新型コロナウイルス感染が1日に判明した際、ロシアを含む各国首脳が速やかに見舞いのメッセージを送ったのに対し、菅首相は3日になってようやくツイッターで回復を祈るメッセージを発したうえ、メッセージの中に「憂慮」という言葉を含めたこと、在日米軍費用について日本側が1年間の暫定合意を提案する方針を固め、「トランプ大統領が再任されるかどうか分からない」米大統領選後まで本格的な交渉を先送りする姿勢を示したこと、の3点を挙げている。
文章は、「日米同盟は、米国にとって日本を懲らしめるための奥の手であるにもかかわらず、日米同盟の意味を理解していないのか、それとも重要視していないのか分からないが、菅首相の態度に米国は不満を募らせている」との見方を示した。(翻訳・編集/川尻)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:16:47.19 ID:du+eV3jE
- うん、誰も想像しないナナメ上の記事だった
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:17:17.26 ID:IChnOLKN
- 意味不明すぎる
↓ハゲ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:17:46.67 ID:zjND/EIn
- はいはいw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:17:47.35 ID:oQG4zKHF
- 韓国と同じ希望的妄想だなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:18:26.13 ID:zFZGkKgV
- 支那畜の願望記事
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:18:43.30 ID:b+KGmjxO
- >ポンペオ米国務長官が日本だけを訪問することにした理由
(=゚ω゚)ノ DASH!カレーが食べたかった
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:18:58.02 ID:/ML7s+Ka
- 離間策
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:19:07.90 ID:2dmQAVYj
- 米国にとって主敵な国が発する分析モドキなんて
撹乱目的以外の何物でもないな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:19:19.70 ID:Nh4H38JB
- これがいわゆる"らのべ"ってやつか
想像以上に駄文だな。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:19:22.03 ID:xxqjJq3q
- 妄想は自由だが妄言は慎め
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:19:34.80 ID:CcvQA6OX
- ウリをスルーするとは何たる無礼ニダか!
by ムンジェイン - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:19:35.05 ID:868fdpjJ
- そうだったら いいですね~w
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:20:18.24 ID:+R4Ms4rK
- 第7が日本に居てそれはねーわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:20:27.11 ID:NgTNBLhp
- >>1
この理屈でいくとアメリカは韓国と良好な関係を持っていることになるわけですが、そんなことを信じているやつなんていないわけです。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:20:31.47 ID:ZA/k6Axc
- 日本以外は重要ではないというアメリカのメッセージだよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:20:50.99 ID:zjND/EIn
- こんな妄想するくらい
苦しいのね本音はw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:17.85 ID:qTMzeZvs
- これほどの見当はずれも珍しいなw
日本に来るのは4か国の外相会議があるからだよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:28.90 ID:FpdVMZCf
- 日本は韓国にはならんよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:39.05 ID:NLUvyfXm
- こんなの真顔で書くの朝日新聞くらいだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:45.95 ID:8PxuGR6r
- .
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:49.21 ID:S9Yb1P48
- あー、ワケわからん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:21:52.54 ID:kiVvMYCk
- 腹の底から笑わせてもらった良質な妄想100%記事w
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:22:18.79 ID:CZkL5wOX
- 大朝鮮wwwwww
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:23:02.98 ID:0b2RO4pc
- シナチョンってこれだからw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:23:19.73 ID:ja7gWcHZ
- 希望的観測な妄想を記事にするのか
さすが大朝鮮だな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:23:55.50 ID:IckzP5kT
- 不信感で、あるとすれば「スパイ防止法ぐらいとっとと整備しろ」ってとこじゃね?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:23:58.60 ID:iAlv1JKM
- >>1
いや、もっと近くから再度共産党批判するためだが?
でかい声出せば支那にも聞こえるだろw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:24:25.07 ID:l3AL8VG2
- レコチャイって韓国人が書いてたっけ?www
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:24:29.19 ID:IUeXGFvN
- 中国からしたらバイデンになったら余裕すぎて笑いが停まらんやろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:24:47.24 ID:n9/ELuBn
- 四カ国の外相が集まるらだろw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:24:54.71 ID:2bzPbenZ
- 日米に仲違いして欲しいってのが物凄い伝わってきた
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:25:32.91 ID:dPZCaIzD
- 実は日米関係はうまくいってないんじゃね?って話はあるんだよな
なんで安倍が突然やめたのか意味不明だしな
安倍は何らかの決断から逃げたんじゃないのかって話はある
細川護熙が総理大臣辞めたのはずっと謎だったが、クリントンとの話が機密指定から解除されて明らかになってしまった様にね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:25:59.52 ID:8fdt9+ix
- 中国共産党のプロパガンダ臭がプンプンする評論記事
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:23.81 ID:c0LeITRY
- 妄想記事乙
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:37.59 ID:R2YrSO1h
- 中華思想で考えるとこうなる悪い事例
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:47.35 ID:HSGhtV9t
- 離間策かよw
中共の古典の六韜三略にもあるだろ。
謀は密なるをもって良しとす。もう少しなんか工夫しろwww
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:26:49.44 ID:VfR5lSpi
- わざわざこのご時世に海を渡って文句言いに来るのか
ポンペちゃんも大変だな
せめて何か美味いもんでも食っていったらいい - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:27:32.88 ID:X0gtSr66
- >「主に日本にクレームをつけ、警告するためだ」
そうなの?(笑)
普通その逆に考えると思うんだがww - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:27:38.43 ID:BfBHCzW2
- 中国国内での日本擁護だな
昨今の露骨な日本あげといい、どっから金でてんだ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:31:51.62 ID:c0LeITRY
- >>40
日本上げはきんぺー来日対策でしょ
もう無理なのに - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:27:47.00 ID:R2YrSO1h
- 今直近で最も重要なのは選挙とコロナだろ?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:27:55.07 ID:YGI0GuPQ
- 中国国内向けに対して言い訳している感じだな
対中政策で日本とどう取り組むかの会議であって、アメリカが日本に対して文句を言う事は何もない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:27:58.52 ID:HIavQAxe
- 中国属国で良かったニダ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:28:00.53 ID:rKM4ttal
- じゃあやっぱチャイナとは縁切らないとな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:28:10.67 ID:NUFhB5ao
- >>1
効
い
て
る 効いてるwwwwwwwwwwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:28:23.45 ID:LYQjjeE9
- >>1
え~っと、この記事って思想統制になってます? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:14.86 ID:1oyAzF+s
- まあ 中国としてはそういうことにしたいよなww
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:19.22 ID:KV/Q/qYm
- そういう見方もあるのか
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:27.12 ID:1Vk63sXV
- > 日米同盟は、米国にとって日本を懲らしめるための奥の手であるにもかかわらず、日米同盟の意味を理解していないのか、それとも重要視していないのか分からないが、菅首相の態度に米国は不満を募らせている
全体的に意味不明だが特にココが意味分からん。誰か解説頼むよ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:08.25 ID:ja7gWcHZ
- >>49
在日米軍は、いざという時のために
日本を攻撃するための装置アル - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:29:56.71 ID:yhbvsznm
- 4カ国外相が集まるというのになんという斜め上解釈
韓国するな
中国に向けられた会議をそんなに認めたくないか - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:00.30 ID:qVqZpKC6
- そもそも今回来る理由がクアッドだったからってだけだろ
キャンセルされた2国は初めからおまけ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:06.55 ID:T6O0paZv
- コレハ警告デース
誰の声で再生された?
俺は美味しんぼのジェフ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:38.73 ID:F1aCWjtM
- >>53
ペガサス - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:09.36 ID:6qt860mA
- >>1
対中政策を話し合う日米豪印4か国外相会談に出席する為とは言えないのかな…? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:21.58 ID:M5mgP+WS
- 米国がネガティヴな行動をとる時は、訪問キャンセルするよ。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:24.62 ID:0cCXngXp
- 読む価値なし。あほちゃうかw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:30:50.76 ID:c8A3Vcup
- >菅義偉政権において、対米問題でいささか「怠慢」を
>見せており、トランプ米大統領の不興を買っているいやあ、中国人はそういう観点でみてるのかあwwwwwwすげえwwwww
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:31:08.54 ID:2ib2q8mn
- イミフだけどどこから金もらって書いてんのかなあ?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:31:10.37 ID:z2RPJfhz
- ワロタw
追い詰められてるのか?w - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:31:57.39 ID:nOF5UeVG
- そんなんでいちいち来日するほどポンペイオは暇じゃないだろ
そもそも韓国なんて日米韓防衛相会談にも来ねえし
在韓米軍費用負担なんて揉めに揉めてるじゃねーかよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:00.93 ID:ws2VbA9c
- 変わった分析の結果ね・・・どういう考え方してたらこんな記事が書けるのかしら。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:01.89 ID:fFeBWqcv
- 習近平がいち早くMSGを出したと言いたいのだろ、ポンペオは暇じゃ無いのだけどね
クアッドの会合が終わったら直ぐに帰るし、そもそも安倍がトランプに電話しるはずだろ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:15.64 ID:7PO4DoqM
- だといいね
レコチャイじゃなくて大紀元だったら100点満点だったのにな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:15.81 ID:zMrgeKXW
- バイドゥに書き込んだチラシの裏レベルの妄想まで読んだ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:21.96 ID:MIsh96pX
- チョンメディアかと思ったらチャイナメディアか
日米離間させたくて必死か - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:51.43 ID:wGY6BvAW
- ダイヤモンド構想の日米印豪全く無視で草
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:54.57 ID:5baqd4rW
- 日本の輸出規制も3月までに解除するように
アメリカに厳命されてることだし
警告されてるうちに日本が動かなきゃね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:32:59.82 ID:l0uh0uF7
- この妄想をもとにチョウセンジンが追随するな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:15.79 ID:ZowyQ0VJ
- だといいな、が揃ってるのか
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:20.06 ID:3jqnZ/0F
- つまり中共圧迫にもっと本気を出せばいいんだな?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:21.98 ID:jUZ2G7eC
- マジでこれ中国人が書いたの?お隣の人が書いたんじゃなくて?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:26.81 ID:a2bCRcPt
- 日本には喝を入れて
韓国はもう諦めたんだな。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:55.56 ID:kGyJlAhD
- 要約すると「2F仕事しろ」かな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:33:59.66 ID:BfBHCzW2
- ポンペオ氏の訪問選択は、どう見ても韓国パージの日米関係強化というポーズだろう
実は日本は中国寄りで、米国から苦言を呈するために日本だけ訪問したって解釈にしたいんだろうが
こんなんで中国人は騙されるんかね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:34:25.94 ID:ZA/k6Axc
- なまはげの力でトランプのコロナが治るよ
東北はコロナに強いから - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:34:34.57 ID:rpzjS8dH
- 単純に日本に来るのは日米豪印4ヵ国会合が日本で開かれるからなんだけど
対中国の枠組だから言いたくないのか? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:34:36.26 ID:SXbw4jGd
- 台湾防衛の根回しです
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:34:51.21 ID:G6EL/bOU
- なんとかして日米を離反させたいアル
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:34:56.07 ID:4S0wTJYY
- >>1
>日米同盟は、米国にとって日本を懲らしめるための奥の手であるにもかかわらずでは台湾を懲らしめるために、米台同盟と米軍の台湾駐留も必要だなw
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 12:35:03.46 ID:ws2VbA9c
- 訪問先は重要な必要最小限に抑えたって誰が見ても分かるじゃないの。アホなのかしら?
ポンペオ米国務長官が日本だけを訪問することにした理由、それは「日本への警告」 米大統領の不興を買っている!―中国メディア

コメント