【生活保護】受給者の半数が高齢者、なお障碍者の1割未満が受給【高齢化問題】

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:31:36.70 ID:FpBYoYIM0


障害ある人は936万人 人口の7.4% 厚労省推計
2018年4月9日20時21分
 
なお2015年の生活保護受給では
高齢者80万世帯
母子10万世帯
障碍者20万世帯←※多くて5人家族と考えても100万人未満

レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:32:14.73 ID:rn1cVLKE0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:33:32.35 ID:FpBYoYIM0

この話のポイント

生活保護の半数が高齢者

障碍者の1割が生活保護受給者

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:52:28.41 ID:17AR2H8q0
>>3
つまり竹中平蔵の月7万ベーシックインカム案を実施すればこの辺の受給を減らせるってことか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:33:46.56 ID:pWg+s6G60
クソバカガ●ジンは?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:37:49.06 ID:FpBYoYIM0

>>4
二十八年度は月平均七万二千十四人で十八年度の四万八千四百十八人から四十八・七%増となっています。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:35:53.10 ID:FpBYoYIM0

2015年の生活保護受給世帯

総数162万世帯

高齢者世帯 80万世帯
母子    10万世帯
障碍者   19万世帯
傷病    25万世帯
その他   27万世帯

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:35:55.79 ID:4jN32v6s0
高齢者の受給者って年金納めてなかった奴らか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:36:05.71 ID:5XAIbjEF0
高齢生活保護とかまじでうんこ製造器じゃねーか
立ち直る時間もないし悲しすぎんだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:41:26.89 ID:LQlMyau1O
>>7
お前が将来行きつく先だ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:36:19.36 ID:5KiqAH3W0
受給者が働ける仕事用意してやらんとそりゃ抜け出せんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:37:15.45 ID:MPK1XtUQ0
在日は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:37:29.18 ID:L9HSETwN0
コ○ナ渦が○ば○
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:37:57.07 ID:RTOGPPzk0
老後2000万必要と言われてるし不景気で貯金できない人も増えるから減る見込みがない
年金だけで暮らせる額になるならいいけど無理な額だかは中途半端なんだよな
年金あっても誰も得しない、本当にアホが作ったんだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:47:46.51 ID:b69cmSO30
>>12
それ、毎月旅行と冠婚葬祭で12万円だって
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:58:17.81 ID:7xq5rxjF0
>>12
今の80代元公務員ってかなりもらってるんじゃない?

しかも役所勤めだったから介護の手当とか等級ごまかすのはお手の物だろうなぁ

その金をドルオタの息子が使い込んでるんだけどね

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:39:21.21 ID:FpBYoYIM0

外国人生活保護受給者
平成18年度4.8万人
平成28年度7.2万人
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:40:29.20 ID:FpBYoYIM0

全体に占める割合は低いものの
外国人の受給者は10年間で5割増し
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:41:14.50 ID:Jz1pg8kp0
俺さん(43歳男性・無職)も、本気で生活保護世帯に入りそう
この世界はドロップアウトしたらもう無理、完全に無理、詰んだ
今月か来月には、役所に行って生活保護申請を出す(と思う)
精も根も何もかもが尽き果てた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:41:43.37 ID:EsS2vi4Y0
ザイニティはナマポだらけだからねーw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:43:44.47 ID:HwLaT4Pk0
国民年金の納付率からしてこんなものだろう。
団塊で無年金は案外少なかったな、氷河期のほうが多いかもね。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:44:03.20 ID:Nsw0S8Aj0
つまり年金払わないクズは生活保護で年金生活者以上の豊かな生活ができるわけか
年金払う意味ないやん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:44:23.56 ID:S8v7wa8m0
高齢者というカテゴリーで括られててよかったな
国籍別じゃなくて
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:44:59.03 ID:7KRqdU1R0
>>1
障碍者には、障害年金あるからな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:46:09.19 ID:HwLaT4Pk0
日本に来ていただく外国人移民の皆様は不安定な生活基盤からのスタートだからな。
迅速に生活保護を受けられるようにしてほしい、そうしないと帰っちゃうぞ。
せっかく安倍ちゃんが大量に呼んだのに。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:46:25.69 ID:VcpEERwi0
年金払わないのは勝手だがそれで生保はないわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:48:43.32 ID:iZX7yir40
障害年金って生活できるほどたくさん貰えるの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:50:04.00 ID:nCNStUnV0
>>25
だいたい生活保護の半額なのであとは働かないとムリ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:50:55.66 ID:puD+t+OS0
>>25
障害年金はそもそも殆どの障碍者が貰えない
支給されても2級で月6万
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:49:53.34 ID:xEPehjYD0
イージーモード世代のくせに穀潰ししかおらんな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:50:49.52 ID:S5BAPns+0
>>1
国民年金じゃ食っていけないだろうし仕方ないだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:51:50.89 ID:TmJ++O2K0
甘えだろ、働けや
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:54:43.95 ID:hge9pA860
高齢者は今の社畜世代より、はるかに多く年金もらえるんだが、
生活保護って、、、
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 16:55:50.15 ID:kpAhD0V60
在日の生活保護止めてください
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:00:44.14 ID:Dt2dbzVY0
>>1
何故か中国人の障碍者が多い
謎だ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:02:14.60 ID:apeMoZcF0
>>1
嘘をつくな
ナマポの99%が健康で若い在日犯罪者だ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:02:52.37 ID:WN+m5fUW0
年金生活ではたらくか生活保護で働かないか。二択
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:02:55.05 ID:IfF2m6Lx0
その他の増え方の方が異常なんだが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:09:13.57 ID:u0WV3zsB0
ただのリーマンだったコロナ無職が40からの再就職とか底辺肉体労働派遣以外ほぼ不可能だしな
これからもガンガン増えそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:11:21.06 ID:6XtP5OLi0
>>39
そんなに簡単に受給承認されるかな?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:10:04.12 ID:/0FZszLf0
昔の日本人は箱物造るの好きだったから
生活保護が必要な高齢者は一箇所に集めてそこで暮らそう
給付金なしだけどご飯とかは配給されるようにして
そのなかで介護が必要ならお互いに助け合えばいい
お前らの好きな理想で当たり前の日本人像だ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:11:13.29 ID:V4RPCImZ0
難民じゃない外人の生活保護ってどういうことだい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:11:31.06 ID:z6wFzPRG0
国籍フィルター込みのデータは?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:12:42.69 ID:IDqa8XV20
こういうの見ると長寿も手放しで喜べないよなぁ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 17:13:54.23 ID:f7f2ndVN0
コロナウィルスの流行は天佑である

コメント

タイトルとURLをコピーしました