【速報】原発事故で国の責任認める 避難者などの集団訴訟 2審で初めて 仙台高裁

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:15:34.49 ID:aDV1NWRu9

【NHKニュース速報 14:13】
原発事故で国の責任認める 仙台高裁
避難者などの集団訴訟 2審で初めて
午後2:13 ・ 2020年9月30日
https://twitter.com/UN_NERV/status/1311172305234477056

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:16:21.22 ID:AV7Ra3YT0
つまり菅直人が悪いってこと?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:17:10.61 ID:PKdX/Fh20
>>2
バカ家
菅は原発に詳しいんだぞ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:17:23.99 ID:rB2mVDPg0
>>2
そういうことw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:17:53.81 ID:QPKCXzeO0
>>2
あいつにはさっさと燃料棒を食べて安全性をアピールして欲しい。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:18:43.28 ID:kYQNsERf0
>>2
?爆発させたの安部なんだが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:20:35.66 ID:3Phlw5SF0
>>2
「国は東電に津波対策をさせるべきだった」という責任についてを問われていた
安倍が国会で共産党にその点を突かれたけど
安倍はそれを無視した
責任の度合いは安倍が一番重い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:22:20.34 ID:ZBlkJhSQ0
>>14

つまり菅直人が安倍の意見を追認して放置したんでしょ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:26:30.99 ID:biuoqUNI0
>>16
そこについては安倍さん以降の福田さん・麻生さん・鳩山さん・菅さんには同様の責任があるね。
ただ、政府としての判断を出してしまったのは安倍さんだからその5人の中では一番責任が重い。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:28:39.29 ID:ZBlkJhSQ0
>>19-20
一号機の稼働延長
経済産業省原子力安全保安院は2011年2月7日、3月に稼働後40年を迎える一号機を、さらに10年間運転を延長する保安規定の変更を東京電力に認可した

見直せたのにやらなかったどころか延長したんだっけ菅直人

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:31:24.60 ID:wC4NjjPG0
>>24
その延長に津波対策は関係ないでしょ
津波対策について聞かれたのは安倍
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:50:23.54 ID:ZBlkJhSQ0
>>25
菅直人は津波対策を全く検討せず延長したってことか

政権交代であらゆることに見直しを行ったはずなのにフシギダネ

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:51:28.30 ID:PqLunnvr0
>>25
延長決めたの安倍じゃなくね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:26:34.25 ID:wC4NjjPG0
>>16
そうだよ
だから菅直人にも責任はある
でも政権が変わったからって過去に政府が行った決断の全てを総確認するなんて事は有り得ない
津波対策についての最後の判断を行ったのは安倍だから一番責任があるよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:36:16.96 ID:PKdX/Fh20
>>16
原発に詳しい菅が追認したって事はつまり???
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:27:43.63 ID:lyXQFJy60
>>2
正確に言うと日本政府だから、現状は菅義偉総理。名字は一緒だが。
そもそも、原発事故対策の最高責任者は総理大臣。
その辺を、民主党政権だからと言って、マスコミに曖昧にされてしまった。
そして、原発は国策だからね。東電は、本来、管理者責任になると思う。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:35:03.32 ID:yTBd85kQ0
>>2
国賊答弁安倍を忘れずに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:50:04.04 ID:lu1wmbSc0
>>2
だよ
カンチョクトが原発3基ふっ飛ばしたと裁判所が認めた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:16:24.09 ID:RP2pOVCz0
2死んだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:17:29.15 ID:a6HvSryr0
民主に賠償させろ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:18:17.38 ID:qP3N6E1o0
????「電源は大丈夫だから原発建てていいよ」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:18:49.78 ID:cE4HyyNi0
立憲民主党の責任は重い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:19:17.96 ID:aDV1NWRu9
>>1 ソース

原発事故で国の責任認める 仙台高裁 2審で初めて

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、福島県で暮らす住民など3600人あまりが、生活の基盤が損なわれ精神的苦痛を受けたと訴えた裁判で、仙台高等裁判所は国と東京電力に賠償を命じました。全国で行われている集団訴訟で、国の責任を認める判決は2審では初めてです。

2020年9月30日 14時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012641371000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:27:21.90 ID:XM1g0WOS0
>>11
滅茶苦茶な判決だこと。
実際に生活に害を受けたのは強制避難させられた人たちだろ。
それ以外は国と東京電力に責任はない。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:19:36.26 ID:YzNhtra50
やったねネトウヨ吉井英勝完スルー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:20:13.89 ID:dRTXiKHj0
菅直人の敗北か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:21:59.04 ID:3uxYnJ1o0
まあ誰にも責任ないってのはおかしいよな
被害者がいるんだから加害者もいるだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:24:03.43 ID:Og1yNd1o0
白ブリーフ判事のいる部だな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:24:45.87 ID:A4VzecDh0
当時の民主党官房長官枝野は責任を取らなければならない
立憲民主党の枝野とは別人なのかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:31:37.75 ID:3YNefNeI0
時の首相と官房長官は介錯なしのハラキリな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:38:53.89 ID:ZKQVpr3F0
>>26
あと国賊答弁安倍と、その答弁書を書いた経産官僚もな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:33:41.72 ID:rz2udDuw0
蓮舫「国は責任を認めろ~!」
自民党「蓮舫さんはじめ民主党が不始末をしでかして、代わりに謝罪しますw」
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:38:40.41 ID:RVDUs9Fl0
国を訴えるのはもちろんだけど、誘致して補助金で美味しい思いをしてきた地元自治体も議員も訴えるべきだと思う。
被害者面して補助金でガッポリなんて許すべきじゃない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:42:29.79 ID:VaQ5Wgrq0
東電が一番悪くね?
政治家なんて詳細は専門家の説明でしかわからないんだし。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:45:29.39 ID:18cebtT60
>>36
これだわな
似たような状況の女川原発は避難して来る人がいたくらい安定してたんだから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:45:55.16 ID:nkXEe0170
>>36
東電は事故後の対応がボロクソ低能だったから叩かれているけど
本当に悪いのは国賊答弁安倍と経産省
なぜなら基準を作ったのは経産省で、それを堂々と肯定しブラックアウト全否定の
国賊答弁をしたのが安倍だったから
東電は政府の基準に従い原発を作り運営していたに過ぎない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:48:35.82 ID:ejp5ICz00
>>36
どっちにしろ税金投入することになる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:48:45.20 ID:E5CTSlHa0
>>36
保安院にレクチャーしてたのも東電という恐ろしい話があってだなw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:50:08.55 ID:62XZrT5T0
原発銀座と化した
福井の森山助役には文句言わぬ左翼
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:51:20.43 ID:VaQ5Wgrq0
なんだって専門家委員会の説明次第じゃね。
専門家じゃあるまいし詳しくわかるやつなんていないだろう。
安全ですとか言われたらエネルギー資源がなく、温暖化とか圧力ばかりでそうならざるを得ない部分あるよ。
石油で戦争なったトラウマもあるしな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:53:18.75 ID:aAnflhwS0
東電潰してしまえ(´・ω・`)
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:54:03.00 ID:B83jKqEB0
このスレのほとんどが主犯低能経産省の罪状に触れないのは
こやつらが経産省子飼いのJ-NSC所属員だから
安倍総理もいなくなったんだし解散すればあw
次の任期を待ってんだろうけど、菅があれだけ頑張ってんだから次はないよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:54:24.16 ID:yMzeOtTS0
きたねー東北産食わされてる連中も賠償請求していいんじゃないか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:54:27.89 ID:+j4FeW+P0
賠償すんのは別に構わないが
同時にこの10年間に受け取った金額も
明らかにしろよ
俺達の電気代が間接的に含まれてんだから
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 14:55:10.81 ID:rz2udDuw0
政治主導を高らかに掲げてた民主党が、まさか「悪いのは東電じゃね?」とか…いうよなあいつらなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました