日本、チキン店急増!韓国兄さんの跡を追う

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:02:56.98 ID:L5zVjtGA0

日本のマーケット調査会社・富士経済が今年6月に発表した外食産業国内市場調査によれば、「唐揚げ」をメインとして提供するイートイン、テイクアウト両方の店舗を対象としたマーケットは、2019年に853億円、そして2020年には1050億円の見込みであるそうです。

前年比で23.1%増という予測値は、同調査の対象となったハンバーガーや宅配ピザなどを凌ぐ数字。コロナ禍にあって、際立って好調だと言えるでしょう。

唐揚げのテイクアウト店舗は、古くから“唐揚げの聖地”と呼ばれてきた大分県中津市に端を発する形で「有名店」が誕生。2010年頃から全国に出店するようになり、2011年の東日本大震災の経済不況化で、さらに出店が加速したと考えられます。

また、その後も勢いは止まらず、上記のレポートによれば、

 〈2019年は『から好し』を中心に、『からやま』『からあげ縁』『鶏笑』なども店舗数を増加させ、消費者への認知が広がったことで需要が増加し、市場は2018年比41.0%増となった。2020年も上位チェーンの新規出店が続いている〉

とのことです。

そもそも唐揚げブームが過熱したきっかけは、2014年12月19日、とんかつ専門店『かつや』などの運営で知られるアークランドサービスHDが、浅草の名店『からあげ縁‐YUKARI‐』とコラボし、神奈川県相模原市にからあげ専門店『からやま相模原店』を開店。店舗展開を始めたことにあると筆者は考えています。

その後、しばらくして、すかいらーくグループが手掛ける『から好し』が2017年に新業態としてスタート。2018年6月末には急成長を遂げています。

この2017年から2019年という期間は外食業界において、前述の『かつや』のような「とんかつ店」を新業態として始める企業が急増した時でもあります。しかし、コロナ禍を背景に、そうした企業が次々に、とんかつより価格帯が低く日常性の高い「唐揚げ」業態に移行したと言えるでしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200924-00075632-gendaibiz-bus_all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:04:00.70 ID:ILdcXkVB0
貧乏人の食いもんだもん
日本で流行るよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:04:24.93 ID:zBsJZ3b30
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:04:48.06 ID:7DmvYQUs0
どうせまた
裏で韓国系資本が動いてるんだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:07:21.78 ID:eWQMdWXV0
>>4
多分これ
韓国が不況だから日本に逃げてきてるんだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:06:48.15 ID:aghdKdAh0
日本でやってるだけだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:09:33.91 ID:fGvcWVmF0
また閉店ラッシュか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:09:57.80 ID:CNSbhlju0
兄さん!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:11:02.71 ID:nfJgvSDV0
鶏肉を良く食べるのはイスラム圏
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:12:40.14 ID:08JMJmCM0
そもそも唐揚げと韓国なんも関係ないから、オリジナリティー何もない韓国の印象操作に踊らされ過ぎだよお前ら
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:12:42.30 ID:nfJgvSDV0
インドやパキスタンで成功しないと
日本に寄生するウジ虫供
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:19:38.11 ID:SgEsFKDp0
江戸時代の日本ではフライドチキンはエタヒニンの食い物だったしそれだけ格差が広がってるんだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:20:58.83 ID:G1YLfPhe0
全然中津風じゃないのに中津唐揚げって名乗ってる店多すぎ問題
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:21:10.96 ID:mVORln/I0
itからのモルゲッソヨ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:23:10.26 ID:mVORln/I0
買い支えてやれない在チョンの罪だなだから本国人から毛嫌いされとる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:24:00.98 ID:D5AUpLHh0
売春チキン
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:24:42.02 ID:Of4veiLq0
韓国人が経営の店ならまたNHKや日テレが全力で宣伝するんでしょw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:28:24.73 ID:fGvcWVmF0
>>20
zipなら全力で突然ぶっ込んでくるからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:29:18.93 ID:yXjkY1+c0
タピオカ入り唐揚げチーズドッグが流行
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:30:38.49 ID:RTgnuQPW0
昔のママクックのからあげみたいにほんまにおいしい唐揚げがたべたい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:33:48.61 ID:7W7c/b830
>>23
かまどや弁当のは旨いよ。
さすがにご飯も旨い。

ほっかほっか亭(笑)オリジン(笑)

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:38:39.91 ID:gT10GnlT0
>>27
そうかそうか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:31:56.44 ID:pLBRLD2+0
チーズタッカルビとか唐揚げチーズ鍋とかが流行らなすぎてその鳥で唐揚げはじめただけやろやつらが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:32:19.77 ID:Q3m9oTCG0
つい先日、ワタミも唐揚げ専門チェーンを展開中とか言ってたな

なんか唐揚げ専門店って数年前からやたら見るよね
東京だけかと思ったらうちの近所にまで
次の牛丼なのかな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:33:41.46 ID:lfglGC4U0
ジャップ得意のコリアンの猿まねw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:35:56.74 ID:FwR+/zPh0
美味しいならアレだけどな・・・w
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:36:10.32 ID:Mss5DnFs0
>>1
歴史も文化も無いバカチョンの習性
チキンでマウントを鶏たい。
日本には100億年前から独自の鶏料理が1000億通りあるんだなコレがwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:37:32.12 ID:yXjkY1+c0
唐揚げって黒人の食べ物でしょ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:38:50.73 ID:a/OlvQI80
結構前から増えたろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:40:12.65 ID:FwR+/zPh0
ちゃんとしっかり揚げられる匠のお店はないのか
フニャチンみたいな唐揚げじゃどうしようもないよ()
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:41:16.50 ID:nt3NNA1t0
韓国は兄じゃないと何度言ったら分かるんだ?
中国史書にこう書いてある
日本を大国として尊敬してたのが朝鮮人だ

随書…倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:41:26.07 ID:LEF1g1a/0
あっというまに潰れてるけどな
大丈夫かね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:44:49.44 ID:6j+qbZl90
日本のからあげ店のパクリが韓国のチキン店
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:44:56.20 ID:kEA9IjDD0
この手の唐揚げ屋増えてるけど別に安くはないよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:50:56.34 ID:gA7TjjFU0
ここでもスレ立ってたな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:51:17.70 ID:SRaagQQg0
コンビニの跡地に中華や台湾料理屋の方が急増してる気がする
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 04:55:05.66 ID:LRvJljWq0
夕飯は唐揚げ500gとビールだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました