【国際】 世界最大のCO2排出国である中国が2060年までにCO2実質ゼロ 米中対立の中、協調アピール―中国主席

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:10:15.61 ID:CAP_USER

【ニューヨーク、北京時事】中国の習近平国家主席は22日の国連総会一般討論のビデオ演説で、二酸化炭素(CO2)排出量を2030年までに減少に転じさせ、CO2排出量と吸収を均衡させ実質ゼロとするカーボンニュートラルを「60年までに実現するよう努力する」と表明した。世界最大のCO2排出国である中国が、排出量実質ゼロを目指す努力目標を公表したのは初めてとみられる。
 トランプ米政権は地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から離脱しており、米中対立が深刻化する中で、習氏は環境問題で国際社会に協調する姿勢をアピールした形だ。ただ、具体的にどう実現するかは明らかにしなかった。
 習氏は演説で「人類は大自然からの度重なる警告を無視し、発展を語るだけで保護を語らないという古い道を進むことはもはやできない」と強調した。一方、習氏に先立ちビデオ演説を行ったトランプ氏は「中国は米国の2倍もの温暖化ガスを排出している。米国は昨年、どのパリ協定加盟国より排出量を減らした」と主張した。

時事ドットコム 2020年09月23日09時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092300267&g=int

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:11:39.04 ID:b0qgaViG
出来るもんならやってみろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:12:07.72 ID:aQRM0t2x
国名を微妙に変えるアル
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:12:43.68 ID:t9sxBHZu
中共滅べば実質ゼロになるかもw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:12:46.55 ID:tQZuISro
中華そのものがゼロになるという
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:13:13.44 ID:0mR4FKSU
言うだけならタダってのを地で行ってるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:15:25.82 ID:rldeUXsW
別に罰則が有るわけじゃないから大風呂敷を広げておいて
達成する気なんか初めから無いんだろうけどなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:16:05.90 ID:Z4czeD6L
情報操作可能なもので協調してる、だから
領土領海拡張は問題視するな、と?

話のすり替えだな、まるでホロン部だぞ?

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:18:51.96 ID:TT9NH6ju
人類を語るキンペー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:19:21.75 ID:QL6HN2bj
>>1
信用ゼロの習近平が今更何を言ってもね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:19:27.04 ID:mm51Hq0F
2060年w 中共崩壊して中国そのものが分割されてる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:19:45.58 ID:pX+9oEFp
超文化大革命でもするのか?
国民皆殺ししないと無理だろw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:21:43.86 ID:6naTUM2q
2060年は遅すぎるだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:21:47.09 ID:hIXCAnea
中国の絶滅宣言
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:21:53.22 ID:1csnc7s+
鳩山政権並みの大ウソだなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:22:12.32 ID:WYaC/wGr
40年後!? 言うだけ番長じゃねえか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:22:13.45 ID:EZ1aruVQ
>>1
大規模な植林
大規模なバイオマス発電所建設

CO2発生を止めることは出来ないけどCO2対策やるから実質ゼロニダ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:24:55.30 ID:r1kOEGAJ
>>19
ちなみに、大規模な植林は日本が支援してたけど、中共は自国内事情で頓挫させました!

これで誰が信じると思ってるんだ、チャイナの嘘つきたち

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:23:36.97 ID:r1kOEGAJ
>>1
もう誰も騙されないから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:24:02.31 ID:EIud9vDQ
支那人、呼吸を止めるのか?w
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:28:00.72 ID:Z4czeD6L
>>21
今、少数民族のソレを止めに行ってるな……
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:24:32.56 ID:9U7kv2yf
滅ぶの
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:24:46.39 ID:mXY+LVAw
原発大量増産やな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:25:20.21 ID:fwnAJhiH
ホラ吹きの中国共産党のボケ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:25:22.06 ID:EZ1aruVQ
数週間で武漢にプレハブ病院を作ったニダ

40年後の数週間でプレハブCO2吸収装置を作れば問題ないニダ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:25:42.03 ID:qs7JU0bY
中国はでっかい嘘をつく。大きい嘘の方が嘘と見破られにくい事をしっている。
日本でも永久保証を謳った太陽光発電システムを中国は売り込んだが、売るだけ売って会社を畳んで逃げた。
サポートに金をかけたくなかったんだな。民主党政権の時の話だ。

信じるなよ。中国や韓国は嘘に罪悪感を持たない。騙される奴が悪い。
騙す奴は知的で優れている。そういう価値観で生きている。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:26:40.56 ID:E3F2SID4
誰が信じるんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:27:06.34 ID:m91rRzOX
日本の首相もこんな大ほら吐く度胸を持とう。
「実現できるかな、自信がない。嘘は言えない。」
とか考えずに中国のように何も考えず、思いついた嘘が言える
首相になってほしい。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:28:42.87 ID:Z4czeD6L
>>29
え、民主党の鳩とか官とか枝野とかがいいと?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:29:12.30 ID:EIud9vDQ
>>29
鳩山「」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:28:47.40 ID:yCxPZ5hK
呼吸するようにウソをつく連中だからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:28:56.38 ID:2GxlKV2j
キンペー「ゼロアルか?」
党担当者「ハイ!ゼロアル!」

こういうこと

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:29:57.42 ID:A+TbJHuT
言うだけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:30:11.72 ID:LIGatBfv
いつだよ2060年って
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:30:24.02 ID:59ZpvLb5
2030年の間違いかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:30:46.87 ID:lpwChX5f
2060年wwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:31:27.65 ID:wxX8gRFH
お、いいね
中国人は全員呼吸を止めろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:32:37.72 ID:fTASx+vT
>中国が2060年までにCO2実質ゼロ

中共を解体して、農業と放牧だけの国になるつもりかね。
それでも原発、火力発電所は必要になるからCO2実質ゼロは
無理ゲーだけど。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:35:24.35 ID:2lOHsbkM
>>40
粉じんの量見たって現状の石炭火力の非効率なのは一目瞭然
40年で今の日本レベルに変えるだけで容易に目標達成

日本だってオイルショック前のレベル比較ならとっくに目標達成してるのに
スタート年度が悪い

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:34:51.99 ID:iNAB2Oxb
ウソウソ
時間稼ぎ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:35:13.32 ID:RW7xuR23
信じる国はない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/23(水) 10:35:14.03 ID:peJ5NF8v
ははは

コメント

タイトルとURLをコピーしました