【対中国包囲網】トランプ大統領、台湾との関係強化へ 異例7000億円相当の武器売却 「日本も歩調を合わせよ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:00:29.40 ID:gBKRj0BG9

米中対立が激化するなか、「台湾民主化の父」李登輝元総統の告別式が19日に行われる。これに先立ち、ドナルド・トランプ米政権が台湾に対し、巡航ミサイルや無人機などを売却する方針を固めたと、複数の海外メディアが報じた。米高官が李氏の告別式に参列するなど、米台関係の強化は着実に進んでいる。菅義偉政権も明確な外交姿勢が求められそうだ。

 「米、台湾にミサイルなど武器7種類売却を計画=関係筋」(ロイター電子版、16日)

 「米、台湾に武器売却へ 7350億円相当 巡航ミサイルなど」(ウォールストリート・ジャーナル電子版、17日)

 注目すべき2つの記事によると、売却される武器は巡航ミサイルや軍事用無人機「MQ-9リーパー」など7種類で、総額70億ドル(約7350億円)相当という。一度に台湾に売却される種類として異例の数といい、数週間内に議会に通知される見通しという。

 習近平国家主席率いる中国による「台湾統一」に向けた軍事的圧力が続いている。

 台湾国防部は、9日から10日にかけて、中国軍の戦闘機「Su-30(スホーイ30)」や「殲10」など軍用機多数が、計40回以上、台湾南西の防空識別圏に次々と侵入した、と発表した。

 これに対し、トランプ政権は台湾の安全保障への関与を強めている。昨年はF16戦闘機や、M1A2戦車など大型の武器売却を決定。今年に入り、台湾が自主建造している潜水艦向けに、MK48大型誘導魚雷18発の売却も決めた。

 こうしたなか、台湾の民主化に貢献した李氏の告別式が19日、台北近郊にある真理大学の礼拝堂で、蔡英文総統らが参列して行われる。米国務省は、キース・クラック国務次官(経済成長・エネルギー・環境担当)を派遣する。

 トランプ政権は、菅政権内の「親中派」を警戒しているとされるが、日本はどうすべきか。

 国際政治に詳しい福井県立大学教授の島田洋一氏は「トランプ政権は、中国と対峙(たいじ)して、台湾と関係を深める外交姿勢を強めている。日本は安倍政権時代、中国のハイテク分野の締め付けを行い、米国に高く評価された。菅政権も安倍路線を継承して、欧州に先んじて米国と歩調を合わせれば、日米の信頼関係は崩れないだろう」と語った。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200918/for2009180007-n2.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:01:54.55 ID:5GiPJ/Uj0
>>1
菅「押忍!」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:01:56.58 ID:dSawkSYC0
ヘタレとらんぷ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:04:48.30 ID:xXAVjF5l0
>>3
隠れ共産党員のパヨ爺さん涙目w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:03:15.56 ID:FWGXFl2s0
さすがトランプッ!!

そこにシビれるッ
憧れるゥゥ~~~~ッッ!!!

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:03:36.89 ID:0majQUH/0
石垣・尖閣・対馬・竹島に核ミサイル配備で
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:05:00.63 ID:TjBS83ky0
もう半島は切り捨てたねアメリカ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:08:11.30 ID:/JhOZiUk0
>>7
記者の暴露本にはトランプは最初から韓国から米軍を撤退させたかった記述されている
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:05:03.80 ID:Z0RsZ94h0
中国に喧嘩売るつもり?
日本なんて秒で占領されるぞ?台湾なんてほっとけ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:07:26.24 ID:S9uUNSC10
>>8

中国がやりたい放題ほっとくほうが日本には危険。
中国軍の未来のカレンダーには日本は存在しないぞ……

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:05:05.62 ID:i744xfS+0
>>1
F-16V Block 70/72ならSu-30に勝てるが、F-35はSu-27にすら負ける。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:05:09.97 ID:W9V7KHte0
パヨちん、だんまりw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:07:05.03 ID:i744xfS+0
>>10
むしろだんまりはネトウヨの方だぞ。
尖閣問題になるとだんまりになるのがネトウヨ。
ネトウヨは中国共産党の走狗の二階俊博の派閥だから。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:05:52.89 ID:n80uTXw50
>>1
日本も台湾に武器輸出しないとな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:06:27.03 ID:o/hgF7//0
トランプ政権存続は選挙前に戦争でもやらんと無理
でもそこまでする蛮勇はないだろうね
まぁ苦し紛れに中国をパブリックエネミーにする事は悪い事じゃない
中国は勢い付きすぎた
アメリカも糞だがアメリカはトランプのせいで弱体化したので良しとする感じ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:09:30.40 ID:/JhOZiUk0
>>12
ヒラリーの時と比べて世論調査は僅差
トランプが普通に当選するよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:06:54.15 ID:WZN0RI+y0
そうりゅう型潜水艦買ってくれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:06:54.81 ID:M3C564zz0
二階を中心とした自民党は、中国側につくだろう
台湾から嫌われて、
アメリカからもソッポを向かれる
地獄の自民党の始まりだぞ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:07:22.26 ID:eN9zFMnc0
タイペイズ・チャイナが正しい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:08:09.19 ID:W9V7KHte0
五毛党の強がりレスが続きます
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:09:24.38 ID:eN9zFMnc0
習近平、オワタ

/(^o^)\

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:09:41.72 ID:1d0eccxU0
武器売却とか甘っちょろいことやってんな

今すべきは駐留だろ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:24:49.72 ID:Q2SWDPov0
>>24
あまりに近過ぎるとミサイルで即叩かれるからな。
沖縄あたりが無難w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:26:26.57 ID:bRSZy7NA0
>>24
トランプ「もう少し待て」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:28:02.64 ID:u5MkkLCKO
>>24
駐留軍を置くと包囲殲滅の可能性もあるから
島に攻めさせてから多方面で迎撃するのが有利と踏んでるのかも
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:12:23.31 ID:WFw5wAV00
値引きはしません
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:12:50.80 ID:dKLrrhte0
トランプ「まずTwitter放置すんな」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:31:26.91 ID:+2FQOxau0
>>26
正直、総理は首脳会談だけでいいと思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:14:07.74 ID:5GiPJ/Uj0
来年は台湾110番の年
どこに110番をかけるのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:15:34.99 ID:t0QJ7R5w0
武器を作ることと資源元と強い同盟を組むことをそろそろ始めてもよいかね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:16:51.82 ID:cQlXV7Ck0
沖縄の米軍を台湾に移転して、代わりに沖縄には台湾軍に駐留してもらおう。そのうち自衛隊も台湾に。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:18:20.13 ID:/JhOZiUk0
国家承認までやるかどうか
さすがにそこまで踏み込むかはわからんが
中国から仕掛けてくることは考えにくいからやるかもしれん
印度睨みながら米国に仕掛けてくるなんてことはない
冷戦
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:18:31.82 ID:epQkFYei0
中古潜水艦売れよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:19:51.24 ID:2DdplDaZ0
これで中国の戦闘機が動きづらくなる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:21:17.45 ID:SY+zLKNk0
今度は台湾から北伐の時間だね(ニッコリ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:25:11.08 ID:nghhmsl20
チャイナが煽ってくれるから、儲かりまんがな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:26:52.28 ID:8beS/Pgp0
戦争はお金になる
軍事産業が国家の借金を減らす効果がある

中古の軍需品を高く台湾に売るアメリカ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:28:24.79 ID:bRSZy7NA0
>>38
中国への高関税で賄うから大丈夫
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:29:26.88 ID:rVHj23JN0
極東情勢あんま混乱されるの困るんだけど。
遠い場所から嫌がらせして被害被るのはワイらなんやけど
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:31:00.51 ID:bRSZy7NA0
>>41
嫌なら中国共産党が全面土下座すれば良いだけじゃん。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:29:57.00 ID:MlxHolky0
>>1
こういうアメリカの身勝手な押し付けが気持ち悪い
てめえで勝手にかき混ぜとけや
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:32:50.47 ID:bRSZy7NA0
>>42
中国崩壊は日本の国益。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:33:16.60 ID:/JhOZiUk0
>>42
台湾がもっとも交渉したい相手は米国
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:31:41.06 ID:n6Bg/AH+0
米のゴミが売電、売電わめいてるが
大丈夫なんだろうな、トランプさん
たのむぜw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:32:47.22 ID:UAqqNsqX0
日本の飛行艇とP-1哨戒機 買ってくれ
偵察衛星打ち上げも承っています
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:32:54.24 ID:+2FQOxau0
影響力あるぞと台湾にちょっかい出してたら7000億分の武装をされたでござる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/19(土) 10:34:35.40 ID:Li1AvGpe0
日米が根性決めないと台湾も独立できんからな。
台湾が大陸チャイナの手に落ちたら、日本は重要なシーレーン
が封じられるから死活問題でもあるのだ。

日本も覚悟せよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました