- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:52:56.83 ID:evoyKrS09
4月に施行された香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は違憲だとして、高松市在住の高校3年の男子生徒らが9月30日、県を相手取り、計約160万円の損害賠償を求めて高松地裁に提訴する。
この条例は、全国で初めてオンラインゲームなどに対する依存症から子どもを守る目的で、制定された。保護者に対して、子どものゲームの利用を1日あたり60分までにするなどの努力義務を課している。
原告代理人で、選択的夫婦別姓などの違憲訴訟で知られる作花知志弁護士によると、訴訟では、条例の根拠となる「ネット・ゲーム依存症」は医学的な根拠が不明確だとして、憲法に違反すると主張するという。
この条例をめぐっては、「利用時間まで県が定めることは行き過ぎであり、県議会での議論や情報公開も不十分だ」と批判を受けていたほか、香川県弁護士会も憲法に違反するおそれがあるとして、廃止を求める会長声明を発表している。
●「条例の立法目的が正当ではなく、憲法に違反」
今回の条例の目的「ゲーム障害」について、次のように書かれている。
インターネットやコンピュータゲームの過剰な利用は、子どもの学力や体力の低下のみならずひきこもりや睡眠障害、視力障害などの身体的な問題まで引き起こすことなどが指摘されており、世界保健機関において「ゲーム障害」が正式に疾病と認定されたように、今や、国内外で大きな社会問題となっている。とりわけ、射幸性が高いオンラインゲームには終わりがなく、大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、大人の薬物依存と同様に抜け出すことが困難になることが指摘されている。
原告側は、「ゲーム障害」の定義が不明確であり、「ひきこもりや睡眠障害、視覚障害などを引き起こす」という点に対して、「科学的根拠が不明」とする。また、"世界保健機構(WHO)でゲーム障害が正式に疾病と認定された"とされているが、ゲーム障害について触れた「ICD-11」(国際疾病分類第11版)は2018年に公表されたもので、条例成立時は未発効のものであることも指摘している。
続いて、条例では「ネット・ゲーム依存症」について、次のように書かれている。
加えて、子どものネット・ゲーム依存症対策においては、親子の信頼関係が形成される乳幼児期のみならず、子ども時代が愛情豊かに見守られることで、愛着が安定し、子どもの安心感や自己肯定感を高めることが重要であるとともに、社会全体で子どもがその成長段階において何事にも積極的にチャレンジし、活動の範囲を広げていけるようにネット・ゲーム依存症対策に取り組んでいかなければならない。
この部分に対して、原告側は「ネット・ゲーム依存症」は「医学的根拠を持つ疾病なのかも不明確である」とする。一方、WHOによる「ICD-11」が定義する「ゲーム障害」は、「オンラインゲームやビデオゲームのやりすぎで健康を損なったり生活に支障をきたすこと」が対象で、「少なくとも、ゲーム行動ではないインターネット利用は、その対象となっていない」と指摘する。
また、原告側は、仮に立法目的に正当性が認められたとしても、利用時間などを定めたことは、原告らの基本的人権に必要以上の制限を強いているとして、次のように指摘している。
「子どもに家庭で何時間ゲームを利用させるべきか、スマートフォンを何時間利用させるべきか、何時まで利用させるべきかは、親子で話し合い、その経験を重ねること自体が、互いに成長することができる貴重な学びの場となることである。この条例は、その場を奪うことを意味しており、憲法が保障する諸権利を合理的な根拠なく侵害するもので、原告らの基本的人権を必要以上に制限していることは明白」
一方、この条例が施行されたのは今年4月だが、新型コロナウイルスの世界的な流行下にあり、外出制限が求められたり、休校する相次いだ。これを受けて、「あつまれ動物の森」など、ネットを利用したゲームが子どもたちの間のコミュニケーションツールとして活用されたとしている。
日本も批准国である「子どもの権利条約」の委員会は4月、新型コロナ流行下で、子どもたちにとって、余暇やレクリエーションとして、テレビやオンラインでの活動が保障されなければならないという声明を発表している。これについても、原告側は、「条例は子どものそのような活動を制限するものであり、声明に反して許されない」とした。
原告の男子高校生、渉さんは、この裁判を起こすために、ネットで支援を募るクラウドファンディングで、1844人から約612万円を集めていた。
2020年09月15日 15時32分
https://www.bengo4.com/c_23/n_11735/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:54:18.83 ID:/94DRjUV0
- こいつも反マスク基地外の素質があるな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:12:23.61 ID:2je4Q8Mn0
- >>2
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:56:23.19 ID:LRxNcMiR0
- 任天堂法務部が味方なら勝ち確定
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:56:32.96 ID:gEzf+Vjk0
- RPGだとクリア一本50時間くらいとして50日か。いい感じだ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:58:30.47 ID:gOBWlb3q0
- 頑張ってほしいが何年かかるやろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:58:33.88 ID:w8AyGzcO0
- こんなの小馬鹿にして鼻で笑ってりゃすぐ形骸化して消えるのに
真面目に相手して裁判なんか起こしてたら相手も意地になって絶対廃止しなくなるぞ真面目な馬鹿同士の争いって本当に不毛だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:06:24.10 ID:tJKgFf7U0
- >>6
クリスマス禁止令か - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:08:59.96 ID:dtdotjzD0
- >>6
形骸化してるからといって放置しておくと
憲法9条みたいに都合のいい使われ方をする。
武器輸出3原則、非核3原則と憲法9条は
すぐに廃止、改憲するべき。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 14:58:40.95 ID:qxYwp/Wv0
- 前に弁護士が香川県を提訴するって話もあったけどどうなったんだ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:00:26.75 ID:+76c85Kj0
- パブコメで糞みたいな工作をして通した法律だもんな
なんでこんな糞なことしてまで通したかったんだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:02:46.76 ID:eBw75b/V0
- >>8
進次郎みたいな「やる事に意義がある」中身すっからかんなやつはどこにでもいる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:26:15.87 ID:haKVZDt60
- >>8
ほんそれ
法案の中身以前に成立過程に疑惑がありすぎるんだよね
しかもそれを追求もしない姿勢がまた問題で二重に問題
こっちの方がよっぽど子供の教育に悪そう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:01:50.95 ID:OQiCUtTZ0
- 香川県議会4ね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:02:05.89 ID:d7e9Fk7X0
- 実質的に損害がないから棄却されるんじゃないの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:02:12.04 ID:7lZFIGFN0
- まあ高校生でもわかる
違憲だわか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:02:52.69 ID:q1HfenIi0
- 「うどんは1日3玉まで」って条例案が出てたらその日のうちに議案提出者の自宅が焼き討ちにあってた
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:02:55.14 ID:o5reIGeC0
- こいつパヨクかよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:04:05.04 ID:BvctCsUO0
- いちいち絡んでたら高校生活が勿体ない
黙って他県に引っ越しした方が良い - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:04:07.41 ID:/Py2jyWm0
- 高校生がやるから成立する
大人がやるとピーチのチー牛みたくなっちゃう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:04:27.44 ID:QW/75Jnq0
- おれps4でnasne録画みてるけど
18才未満なら条例違反なのか
放送中をニコニコ実況に重ねるのに便利なので - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:05:52.75 ID:D4g24v7R0
- でもな自制できないとここのこどおじみたいなお先真っ暗な人生になるんやでw
せめてもの親心やwww - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:06:28.36 ID:zfOmnz1y0
- だから勉強ちゃんとすりゃいいんだよ ただそれだけ
成績よけりゃ一日5時間以上ゲームしようがスマホいじりまくろうがなんも言わねえよ
ちゃんと学業を修めるという学生の義務を果たしてから権利を主張しろ こんなことに時間使ってんじゃない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:15:30.85 ID:8eE3ZeWY0
- >>20
おたくの子供の愚痴で周りを巻き込まないでくれる? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:07:11.43 ID:CDVzLPo30
- お。やるな高校生
頑張れ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:07:13.40 ID:tJKgFf7U0
- 校則の肌着の色とかのほうが実害凄そう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:07:31.97 ID:LWOcqXa+0
- 守る馬鹿はいないと思うが
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:07:59.40 ID:1BGNXawD0
- それより車中に子供を置いていいのは1時間
を条例化した方がいいんじゃねえの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:08:08.88 ID:REm4uUQs0
- ポケモンとマリオやってるやつは頭いい
東大なんてポケモンGoジム5個は完備してるわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:08:31.69 ID:PCwTvIO70
- Minecraftはゲームに含まれますか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:09:58.52 ID:LWOcqXa+0
- テニスも野球もゲームだからダメです!!!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:10:26.72 ID:yShy5ezy0
- こんな条例出すということはネトゲで親が殺されたはたまた自分が殺されかけたからかw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:11:19.99 ID:Aru+cc6w0
- あんたはマリオやゼルダから何を学んだんだ!諦めない心だろ !! と言い放った柄本佑の母親
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:14:08.13 ID:LWOcqXa+0
- >>30
高学歴のゲーマーは多いが
どいつもこいつも完璧主義が多くカンストするまで辞めない。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:11:35.12 ID:3YwmySZ50
- すでに訴えられてなかったか?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:12:28.09 ID:EtvTjGkt0
- こいつ肥溜めに沈められるな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:12:49.75 ID:J+CLfevh0
- こういうの見るとやっぱゲーム脳ってこわいなって
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:25:00.88 ID:haKVZDt60
- >>34
まずゲーム脳って今だに第三者によって証明されてないんだけど
それファンタジー怖いなーってのと同レベルだよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:13:33.33 ID:LX9CDuwU0
- 生意気なガキだな
やはり条例は必要だ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:16:13.15 ID:2je4Q8Mn0
- >>35
日本国憲法読み直してこい。この低脳ネトウヨが。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:14:18.66 ID:5uni/Vk40
- どうせ左翼活動家の親と左翼弁護士が
いるんだろう、あいつら暇だし
裁判やらゲームやらで
勉強はいつやってるんだ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:14:58.39 ID:LSUZCmP50
- その通りだな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:15:43.05 ID:J/ugxzM/0
- そんなことより受験の準備してるのか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:16:05.36 ID:gibrH1s40
- うるせークソガキ勉強しろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:19:15.09 ID:1eRSNp9I0
- >>43
この条例作った奴は税金で海外旅行を楽しんでたぞ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:20:51.06 ID:gibrH1s40
- >>51
うるせークソガキ勉強しろ条例と
条例作ったやつが海外旅行楽しんだのと
どうリンクするんで? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:24:01.53 ID:2je4Q8Mn0
- >>54
公民科は好きだから思いっきり勉強したわ。地方自治法面白いよ。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:24:38.32 ID:+76c85Kj0
- >>54
子供の行動を規制するより先に自分たちの糞な行動を規制するべきじゃね?
なに、税金で遊んでんのよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:16:14.20 ID:F0kGIUm00
- こんなくだらないことに時間使わないで勉強しろよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:16:41.17 ID:gibrH1s40
- 高3かよ受験シーズンだろふざけんじゃねーぞ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:17:02.43 ID:LSUZCmP50
- ピアノは腱鞘炎になるから一時間まで
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:17:12.50 ID:2je4Q8Mn0
- 俺たちは資本家階級の言いなりにはならない。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:17:21.89 ID:XZ+jLlnH0
- クラファンで600万円のお小遣い
この弁護士やりよるなwwwww - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:20:26.94 ID:2je4Q8Mn0
- 有給休暇は労働者の権利だ。完全消化して当然だ。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:20:38.11 ID:aj3Kvu9E0
- ゲームは1日1時間!とか大きなお世話
そこまで行政に干渉して欲しくない、というのはあるな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:24:06.22 ID:haKVZDt60
- これゲームだけの話じゃないんだよね
テレビやらネットやら他のメディアまで縛り付ける動きもあってあまりにも時代遅れすぎる - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:24:10.40 ID:KyRPzNla0
- >>1何の損害で160万円なのか
クラファンで612万円あつめたってその金はどうすんのか勝利し条例がなくなるなら納得
んで、160万円は? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:24:37.94 ID:8ux7UXOO0
- 子供を使うあたりあざといなぁ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:25:41.44 ID:2je4Q8Mn0
- 「ゲムトレ」で検索すると幸せになれるよ。
>>58
提訴は子ども自身の意志だ。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/17(木) 15:26:26.39 ID:f5XQsyVJ0
- 定礎はビルの入り口付近にあるね
【香川】「ゲーム1日60分規制条例は違憲」 男子高校生、9月30日に香川県を提訴へ「貴重な学びの場を奪う」

コメント