困ったら自助でなんとかするの当たり前だろ。国民は何様だ?与党は国民のお母さんではない

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:13:53.21

菅氏の描く社会像は… 「自助」優先、弱者置き去りの懸念

 自民党の新総裁に菅義偉官房長官が選出された。総裁選への立候補を表明してから10日余り。安倍晋三首相の路線継承と前進を強調し続けたが、菅氏自身はどんな社会像を描き、どのような政治手法で政権を運営していく考えなのか。この間の発言から探った。(村上一樹、清水俊介)

◆新政策の発信は乏しく
 「まずは、自分でできることは自分でやってみる。そして、地域や家族で助け合う。その上で、政府がセーフティーネットで守る」
 菅氏は14日、新総裁に選出された直後のあいさつで、目指す社会像として重ねて「自助・共助・公助」を掲げ、こう語った。
 だが、菅氏はこれ以上の説明をしていない。自民党が野党時代の2010年に策定した綱領に「自助自立する個人を尊重」「共助・公助する仕組みを充実」と明記されているが、関係があるのかも分からない。総裁選で語った具体的な政策は、訪日外国人観光客の増加やふるさと納税の創設、携帯電話料金の引き下げに向けた取り組みなど、過去の実績が大半。新たな政策の発信は乏しく、自らの政治理念を披露する場面も見られなかった。
 全体像が分かりにくい中で、見え隠れしたのは、競争原理が強く働く新自由主義の考えだ。菅氏は共助、公助より先に「自助」を挙げ、日銀の金融緩和策が地方銀行の経営を厳しくしたとの指摘には「地銀の数が多すぎる」と言及した。
 自助の偏重は、弱者の置き去りにつながるのではないか―。野党は批判や警戒を強め、立憲民主党の枝野幸男代表は「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ。人生には、自助や共助でどうにもならない時がある。政治の役割は公助だ」と指摘。共産党の志位和夫委員長も「あからさまな自己責任論だ。人々が支え合い、連帯を大切にする社会に」と主張する。

◆官邸主導「忖度」助長も
 「方針に従ってもらえない場合は異動してもらう」
 菅氏は13日のフジテレビ番組で、政策決定を巡り、反対した官僚を交代させる考えを強調。中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局の運用も、変える必要は「ない」と明言し、官邸主導の政権運営に意欲をにじませた。
 内閣人事局は安倍政権が14年に創設した。首相肝いりの政策の推進力は強まったが、官邸が人事権を握ることで、意向に逆らいづらい風潮をつくりだしたとの指摘もある。
 官僚の「忖度」がはびこり、安倍首相の妻昭恵氏とかかわりがあった森友学園への国有地売却問題を巡る公文書改ざんや、関与を苦にした職員の自殺など深刻な事態ももたらした。
 菅氏は官房長官としての7年8カ月を振り返り「政権の中枢にいて取り組んできた。首相として進めていく準備はある」と胸を張る。同時に「役所の縦割り、既得権益、あしき前例主義を打破する」と省庁批判を繰り返してきたが、権力の集中には「忖度」の風潮を助長する危険性も付きまとう。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/55521

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:14:38.70 ID:sMVhyTAy0
与党のために国民があるのにパヨチンはそこを理解してない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:44:33.50 ID:0LDf50iY0
>>2
おまえがぱよやんけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:47:22.15 ID:GOde31Jw0
>>2
こういう奴がネトウヨのフリして犯罪起こすんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:14:45.78 ID:Ny/MXL+x0
>>1
行政の基本やな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:16:59.69 ID:HDo/lToA0
自助努力
自己責任

氷河期はクビくくって死ぬべきだし
シングルマザーとか高齢者、無収入を税金で助けるべきじゃない

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:17:22.79 ID:nx3VsQXl0
>>1
ならまず自分達が困った時に国民に頼るのやめろや。
消費税上げる前に国会議員の給料下げて公務員の給料下げろ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:18:26.95 ID:HDo/lToA0
>>7
なぜ公務員ならなかったの?

自己責任やろ

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:43:26.33 ID:rIzML7HL0
>>10
公務員にならなかったのも自己責任

公務員になったのも自己責任

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:45:05.47 ID:SR5mTUgw0
>>7
その通り
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:17:27.05 ID:rF4R1KIf0
災害(サバイバル)の基本はまず、自助
自分でやらないと公助に頼っててもいつになるかわからん
大災害なんてなったら特に
3日は自分の力で生き抜ける備えをするのが普通
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:30:51.74 ID:UVNe+5qf0
>>8
与党を災害扱いw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:53:44.04 ID:GUHwriWk0
>>32
ワロタ
まあリーマンショック超えの経済破壊をなしとげたからな、自民党は
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:19:00.79 ID:XxYtccjQ0
×方針に従ってもらえない場合は異動してもらう
○「決定済みの」方針に従ってもらえない場合は異動してもらう

ミスリーディングにも程がある
これだからパヨは

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:19:13.91 ID:U06kZ4yQ0
あのさぁ…
自民党あっての日本だぞ?
なんで自民党議員の方々が日本人を助けないといけない?
説明しろパヨ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:32:07.31 ID:kIutKp8j0
>>12
本当これ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:38:11.14 ID:BlicKi2Q0
>>12
パヨクはこういうとこ理解してないんだよな
自民党のために国民があるのに、パヨクは寄生する事しか考えてない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:20:04.68 ID:ODEVM7V/0
自助→共助→公助
当たり前の事
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:20:22.85 ID:87A99JFO0
自助優先って当たり前だろ。
最後のセーフティネットが自助なんかありえん。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:20:24.57 ID:AlFvc/fN0
パヨクとチョンに公助は不要
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:20:45.47 ID:gYb8hFnr0
お母さんしゃなく、ママなんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:20:59.49 ID:HDo/lToA0
コロナで仕事失うのも自己責任
公務員にならないのも自己責任
給料足りないのも自己責任
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:22:01.17 ID:HDo/lToA0
身寄りのない人間助ける必要ないわ
自己責任や
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:22:08.43 ID:PG8CYxy80
んな事言うクセに政治家がなんかやらかしたら国民が選んだんだから国民のせい!とか言うんだぜ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:23:14.66 ID:i3XtV1rH0
罪人を罰するのも自助にしてくれ
人殺しに仇討ちもできないなんて理不尽だ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:25:59.56 ID:cfdrca+L0
政治家の歳費も税金から出すのやめて自助でやって欲しいね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:30:24.40 ID:TSHf13pL0
>>24
別に政治家はそれでも困らんよ?
金くれるやつらのほう向いて政治するようになるだけで
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:26:17.83 ID:MiADM+jh0
生活保護最強
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:26:17.87 ID:iZtZrzxo0

自民党は昔からそういう政党やで
それでも災害援助はあるし
手厚い保険制度あるし
かなり恵まれてるんやで
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:26:47.65 ID:wz3xyB680
>>1
じゃあ減税できるだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:27:36.48 ID:90q5isOx0
じゃあ倒産しようが自殺しようが殺されようがほっとけよ
自助するから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:29:59.11 ID:zlIZHzCI0
国の不正すら正義と擁護する売国奴
ネトウヨ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:33:06.11 ID:m0J6RLzp0
自助で足らない部分を共助と公助で補うだけだろ
なんでもかんでも公に頼ろうとすると国が潰れるわよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:35:03.35 ID:0pdVQHR30
つまりは自己救済を認めるってことか?
なら自警団と護民団を組織して外国人犯罪者を潰して回らなきゃならんな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:35:57.75 ID:CVQX71EO0
税金ごっそり取っておいてそりゃねえわ

菅はさっさと辞めろ
無知無能

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:36:48.87 ID:juJEknw60
確かにお母さんは子供からこんなに金取っていかんな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:37:17.10 ID:PaChvSeW0
中国人が
菅直人さんと間違えてたな^^
え?また菅直人さん? ってw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:38:51.76 ID:FkuCKp7V0
そりゃ自助努力とかこどおじパヨチンの一番嫌う言葉だし
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:39:21.31 ID:HsbpW6Ju0
BIを熱望するネトウヨ呆然ww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:40:26.41 ID:ASq69rSo0
香川照之の声で再生された
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:42:38.53 ID:f3IMxfGg0
世の中施しばかり求めてる無気力な爺婆ばかりで萎える
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:43:23.88 ID:tEF2Ecsp0
やっぱ自助だよな
いつまでも日本の土地に執着さずさっさと自分の力で祖国に帰ってもらえ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:43:38.92 ID:BJLi6EZT0
じゃあ聞くけどマスゴミのいう公助って何?
今ある社会保障をどう評価してるん?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:44:23.61 ID:PaChvSeW0
>>50
消費税新聞軽減税率適用!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:43:54.67 ID:0pdVQHR30
老人の乞食ほど扱いに困るもんは無いな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:47:27.13 ID:ZiZ4It8u0
自助路線なら消費増税も不要なんだけどな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:47:39.55 ID:zJuFjDkg0
最低賃金と生活保護の格差を埋めれば不公平感は無くなる
働くほど損するなら働かない奴に日本は食い潰される
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:49:28.95 ID:bU861hqn0
ファミリー同士で助け合うべき
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:50:31.79 ID:OHmNiyQK0
順番としてはすごく当たり前のことしか言ってないのに
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:50:32.35 ID:hX1IWNV80
オカンだって自分でやらんかいって言うでしょ
子供か
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:50:34.23 ID:jqLi1Q910
アベノミクスでさんざん思い知っただろう。
自民党は大企業に甘い蜜をばらまく。これが公助な。
お前ら底辺はトリクルダウンを待つんだよ。これが自己責任だ。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:51:07.64 ID:V3AP7s0x0
でも君たちは野党のオカンだよねw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:51:55.57 ID:ESOsjve80
その理論だと年金廃止じゃね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 12:54:23.63 ID:BX6OQUp50
自助があって、弱者には公助適用するんだよ
この小学生新聞よりひどいのはどこかと思ったら、案の定東京だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました