- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:13:38.14 ID:yJw5KwCX9
- 「安倍首相は女性が輝く社会をつくると言ったが、安倍政権下で日本女性は輝けなかった」――安倍晋三首相の退陣を受けて海外メディアが次々と安倍政権を“総括”しているが、政策の柱の1つだった「ウーマノミクス」の失敗を挙げるメディアが目立つ。14日に行われる自民党総裁選に女性の候補者がいないことにも言及し、政治の現状が日本の女性が輝けない原因との論調を展開している。 - 日本女性は輝ける日を待っている 
 「シンゾウ・アベは日本を女性が輝ける社会にすると約束したが、女性たちは依然、輝ける日が来ることを待っている」- こんな見出しの記事をインターネットで配信したのは、米主要紙ニューヨーク・タイムズだ。東京発のこの記事では、子育てのため、昇進のチャンスもなく賃金も正社員に比べて低いパートタイムで働かざるを得ない30代の女性の声を紹介しながら、「安倍首相の在任中に女性の就業率は過去最高の52.2%に達したが、女性就業者の半分以上はパートタイムか契約労働者だ」と指摘。また、「女性管理職は全体の12%しかおらず、安倍政権が最初に掲げた30%という目標を大きく下回っている」と加えた。 - さらには、安倍首相の在任中にシングル・マザーの貧困率が悪化したことや、待機児童の問題を解決できなかったことなどを挙げながら、安倍首相が推進した「ウーマノミクス」が失敗に終わったことの見方を示した。 - 香港の日刊紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、中林美恵子・早稲田大学教授に取材。中林教授は「安倍政権が誕生した時、多くの女性はこれでチャンスが広がると信じたに違いないが、そういったことは起きなかった。多くの場合、求人は低賃金のパートタイム職で、しかも彼女たちは、働きながら、家事や育児、場合によっては年老いた親の面倒もみなくてはならなかった」などとコメントした。 - ニューヨーク・タイムズ紙は、選択的夫婦別姓や女性天皇の議論で安倍政権の立場が世論の流れと乖離していたことにも触れ、保守思想がウーマノミクス失敗の背景にある可能性を示唆した。 - 男だけの総裁選は日本社会の象徴 
 海外メディアは、また、14日の自民党総裁選で3人の候補者がすべて男性議員であることを日本社会の象徴として取り上げ、他国と違い女性の政治的指導者がなかなか生まれないこうした政治環境が、日本の女性が輝けない大きな原因だと指摘した。- ニューヨーク・タイムズ紙は、「日本の女性の地位が向上しない一因は、女性政治家の少なさにある」と明確に指摘した上で、「総裁選では当初、2人の女性議員が立候補に興味を示したが、結局、支持が集まらず、出馬を断念した」と伝えた。 - 経済専門メディアの米ブルームバーグは、「日本女性が輝けるようになることを支援すると安倍首相が約束してから8年近くたつが、彼は、彼の後継候補に1人の女性もいない状況で職を去ることになる」と、やや皮肉るような書き方で、総裁選に関する記事を配信した。 - 同紙の取材に応じた国際政治学者の三浦瑠璃氏は、自民党の中の高いポジションに女性議員がいないことが、選択的夫婦別姓をはじめ党の「様々な政策に影響している」と指摘した。また、女性の国会議員が育たない問題は、野党も含めすべての主要政党に共通しているとも述べ、女性の国会議員を増やすことが、日本の女性全体の地位向上につながるとの見方を示した。 - サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙も、他の先進諸国のように女性議員がもっと増えれば、女性に身近な子育てや介護、家族などの政策が大きく変わる可能性があるとの専門家の意見を紹介。さらに、二世や三世が多い自民党の男性議員は議員歴が長いため党内の序列の階段を上りやすいが、女性議員の場合はそうした経歴の持ち主が少なく、そのことが女性の首相候補がなかなか出てこない原因の1つになっていると指摘した。 - https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200914-00198237/ 
  
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:14:45.31 ID:pl2EivVV0
- あ、そう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:15:15.76 ID:GyZ1EHXM0
- まーん(笑)しかいないし。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:15:18.05 ID:pfKr5RNO0
- まず女性が輝こうと努力しない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:15:21.53 ID:xh9fR4Gr0
- 世は実力主義ですよ、下駄を履かせて舞台に上げたいですか?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:24:13.10 ID:jwsOa5Gq0
- >>5 
 お前ほんまに馬鹿やな。
 実力を発揮する機会すらないって事やで。
 ワークライフバランスって知ってるか?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:15:37.39 ID:8XSdtlHv0
- 輝いてたら投票されてる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:15:58.72 ID:eGje/NZ00
- シャインじゃなくてシネだからな 
 安倍の望み通りになっただろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:16:08.82 ID:SN0+1gng0
- いないからな 
 仕方ないよ、推薦人すら集めれないんだから
 稲田なんか安部な優しいだけ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:16:17.38 ID:1vVGEaLP0
- 女はせくす用のおもちゃとしかおもえないわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:16:26.22 ID:Ey+nvZ+U0
- 喚く前に人材探して立候補させるとこからやれ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:16:30.35 ID:/EbUO+Pq0
- 女性であるかの前に、能力があるかだろう 
 女性に候補者って誰がいたんだ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:18:33.27 ID:vehx2pec0
- >>11 
 それな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:16:44.77 ID:3krqt1oU0
- > 総裁選では当初、2人の女性議員が立候補に興味を示したが、結局、支持が集まらず、出馬を断念したつまり総裁選のルールを変更して 
 女性の候補なら得票数を男性候補の100倍換算の計算でやり直せと
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:17:27.10 ID:nzV59/Xl0
- なれないんじゃなくて、なりたくないってのが根本的に理解できないんだと思う
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:17:47.84 ID:+zeDRwtm0
- 女だからって優遇しないってだけ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:17:48.25 ID:ZYijCrjC0
- 老人を粛清しないと何も変わらないよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:18:27.80 ID:svOZJs0C0
- かがやいてる女性 
 国会議員になりたい女性
 総理になりたい女性
 がまずどれだけいるかって話それになりたいならなるだけの努力をしてるのかね 
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:03.79 ID:yGd0px5y0
- 日本女性は既得権益をつまみ食いして自分の足で立とうとしないから重要な仕事に就けないのも責任逃れの結果だし自業自得 
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:31.39 ID:vVL8UEr00
- 毎日か朝日と思ったら 
 個人ブログかよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:37.62 ID:ZRaOOLKP0
- Shine!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:42.65 ID:W0FF/OHL0
- 都知事が女性だからいいやん。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:48.41 ID:geMXsrgQ0
- 甘やかされて育った日本の女なんかに仕事ができるか?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:32:48.36 ID:g6QcXmmp0
- >>22 
 今の甘やかされて育った男に出来る事なら力仕事以外は何でも出来るんじゃない?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:49.27 ID:1yBh45w90
- 別に女じゃなきゃ困るってこともないし
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:19:55.96 ID:aDOCIAkO0
- 女性議員は二言目には「女性の為の~」とか言うけど、いやいや男の為にも頑張れよと言いたい 
 片方の為だけに頑張る人間なんていらない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:20:03.36 ID:wtnFMcIl0
- >>1 
 >ニューヨーク・タイムズはい終了。アメリカ版朝日新聞。 
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:20:10.54 ID:Nxa5GkQc0
- 海外メディアだって自分の国の女性代表が稲田と野田だったら絶望するだろう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:20:14.78 ID:W0FF/OHL0
- アメリカ大統領に女性いたっけ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:20:23.94 ID:xh9fR4Gr0
- 個人的にはSHINE!~すべての女性が、 輝く日本へ、とムードを作ろうとした時期に小渕ドリル、 
 あれがトーンダウンの切っ掛けのような気がする
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:20:53.45 ID:Y8WQOsOO0
- 日本のマスコミがお膳立てして外国のマスコミに書かしてんだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:21:15.39 ID:dRaSov2F0
- この国は女性が優遇されている社会だからちゃんと報道してね。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:21:48.40 ID:/MwZ3AH90
- 蓮ポウ、辻元清美、福島瑞穂、、、要らねぇー
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:21:54.95 ID:VqisPwVO0
- 社会に出て働かないと輝けないという差別
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:22:08.99 ID:lS220xvC0
- 選挙だって女性の有権者が女性に投票しないんだから女性の問題なのだよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:22:32.16 ID:gyVBrt9t0
- 女が男を押しのけて輝く! 
 くらいの気概がなきゃ駄目だよ
 なんだよ待っているって(笑)
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:22:53.34 ID:KEPhEskk0
- 女にハゲはいないと言う事だろ。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:32:10.80 ID:IVVMxDna0
- >>35 
 ハゲないとダメなんかw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:14.07 ID:38YmJ3GR0
- 野田聖子先生に相応しいのは総理大臣などではなく天皇陛下です!
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:19.63 ID:hcxOKNhZ0
- >>1 
 妥当な人がいないんです
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:19.94 ID:7R5jIOpE0
- 日本の働く女は枕営業とかするからな、社会で働くのは限界
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:24.85 ID:3hknnVaD0
- イナダは立候補すればよかったんだよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:32.12 ID:BLX3SMYy0
- 地位のある立場になる事が輝く人間と考えるリベラルはやっぱり根っからの差別主義者 
 会社の重役や政治の重要ポストに就く人間だけが輝く人間としか思ってないんだろうな
 本当にリベラルは場面ごとに言う事がコロコロ変わってダブルスタンダードばっかり
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:52.25 ID:Ee5BSf1q0
- 不倫パコパコゲス今井絵理子なんか持ってきたら即行沈没するからだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:23:54.13 ID:eWvfYbnm0
- 弁護士と不倫したり国賊だったり羊水腐ってたりマトモなのがいねーんだよ 
 ならテメーらの国で引き取ってくれよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:24:13.56 ID:76C8tLNQ0
- 人材がいないんだよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:24:21.94 ID:m3DmXe260
- >>1 
 左翼メディアばっかり集めた記事作ってナニがしたいの???
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:24:36.88 ID:38YmJ3GR0
- 野田聖子先生が天皇陛下として即位されれば全ての国難は立ちどころに解決する!
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:24:37.15 ID:SCzME4+30
- 仕事出来る優秀な女性がいる職場ばかりだったからあまりイメージが湧かない 
 どこの世界の話だろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:25:58.26 ID:P5Hihacl0
- 首相を任せられる女が政界にいないからしゃーない
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:26:10.31 ID:GfxPcxJL0
- 女性が輝いてるって地位を得ることじゃないでしょうよ 
 無責任なマスゴミの価値観の押し付けって嫌だわ~
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:26:15.40 ID:38YmJ3GR0
- 野田聖子先生が皇統を継承し国立戒壇を奉じて法華経を国教とすれば 
 日本を取り巻くあらゆる国難は立ちどころに折伏される!!
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:26:32.74 ID:ubxB1u0s0
- 党内で支持が集まらないなら仕方が無い 
 男女は関係ないだろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:26:48.26 ID:ivAhWgCJ0
- 海外が能力足りないけど女性を起用するのは勝手だがこっちに押し付けんな! 
 力があれば男だろうが女だろうが選ばれるわ!
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:26:48.50 ID:OC2AxoRf0
- 自民には男以上にろくなタマがいない 
 稲田や野田なんか地元支持者以外に誰も望んでないだろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:26:56.67 ID:2XFDEYOE0
- 予想はしてたけど海外メディアって中国とNYタイムスやんけw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:27:28.05 ID:ubxB1u0s0
- 稲田派とか野田派とかが作れるような実力と人望があれば 
 なれるだろうよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:27:32.51 ID:g4NdFgvh0
- 日本女性は海外と比べて男と対等にやりたいと思う割合が少ないから仕方ない 
 輝きたい場所が違うだけ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:27:40.01 ID:FcPiKyiq0
- 女性の活躍と言えばナチスを彷彿とさせるわ・・
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:27:57.41 ID:/CUStBnc0
- 女性議員が目立たないとおかしい 
 ってのも決めつけ・押し付けだと思うなあ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:14.50 ID:WTJO0grF0
- 選挙の男女別の投票数は統計ででてるけど格差ないんだよな 
 つまり女性もべつに女性議員を求めてない
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:17.26 ID:5WdpLVxO0
- >>1 
 でも奥様同士ランチやお茶会とか楽しそうにしてるぞ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:18.38 ID:iLfQASvi0
- 日本の女性は賢いからな、働きたくないんだよ。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:19.60 ID:crN89jGA0
- 優秀な女性はまず政治家なんか目指さないから
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:21.35 ID:pEzT2fW70
- ポリコレで雁字搦めのバカな欧米よりずっとマシだって 
 今年はイヤって程証明されたのにまだ言ってんのか
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:30.21 ID:GfxPcxJL0
- NYタイムスやシナに輝いてる女性っていたっけ? 
 青筋立ててヒステリー?!みたいなのしか思い浮かばないわ
 レンポーさんは輝いてるんでしょうか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:32.52 ID:usubeMQA0
- よー考えたら日本女性凄い 
 あらゆる国の男から好かれるもんな
 黒人も日本の男は差別しても女はしない、やりたいから
 ただ、日本社会で男女がいて初めて好かれる日本女性の性格ができるわけで
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:33.94 ID:i7tHtH+s0
- 誰も止めていない 
 憲法も女性議員は総理になれないなんて書いてないし規定もされていない
 そもそも海外メディアは関係ない
 なりたきゃなれよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:35.75 ID:r1BWUpLJ0
- 日本は人を平等に扱うので、マイノリティに下駄はかせない。 
 アメリカが過去にマイノリティに対して鬼畜の所業をしたからマイノリティを優遇するのはご自由にやればいいが、
 それを他国にまで押し付けるのはどう考えてもキチゲェだろう。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:28:40.01 ID:2wSYk7oL0
- >>1 
 ヒラリー
 メルケル
 蓮舫はい論破 
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:29:10.69 ID:Q1KSdPj30
- 差別じゃなくてだいぶ優遇してこれなんだけどな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:29:12.41 ID:/PObgQuf0
- 日本の女性政治家のメンツ見てから言えよ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:29:22.47 ID:cQp+pPBc0
- また野田聖子ネタかよ 
 飽きないなぁお前らww
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:29:43.34 ID:tKc56oF20
- 共和党に女性大統領候補求めるようなもんだろ 
 無茶言うなや、そっちもまだ出来てないし左派が女性擁立するのはもうやってる(負けてるが) 
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:29:46.48 ID:9jBL2YoT0
- 女性議員側が立候補したがらないので仕方ない 
 別に圧力があったわけではない
 女が無能過ぎて自主的に立候補取り下げただけ
 これを「男女差別だ」というのはお門違い
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:29:50.26 ID:FcPiKyiq0
- 優雅にTEA TIMEをしているのに・・ 
 社交よ。情報交換の社交
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:30:17.68 ID:fnWr3YFh0
- 何言ってんだよ? 
 いちいち女性を当て馬にする方が失礼やろ?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:30:59.95 ID:g6QcXmmp0
- 輝くって何? 
 総理大臣って輝いてる?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:31:02.29 ID:mwejXMA10
- 政治家よりアイドル目指してるもん
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:31:13.40 ID:FkR6a3Qs0
- 日本人女性は他国の女性より賢いので政治には近寄らないようにしているだけ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:31:59.98 ID:NTvgpNwF0
- バンバン立候補してくれよ 
 日本の人口は男女比ほぼ半々で女性のほうがちょっと多いくらいだから選挙でも勝ち目はあるだろ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:32:46.27 ID:FcPiKyiq0
- まあ子供を産めばそれでグレートマザーになり、お財布の紐もなにもかも 
 こちらのものだからね
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:33:08.36 ID:S8xPVCXQ0
- もしかして海外って何も実績が無くても女性だからという理由で擁立するの? 
 それってすごく失礼で冒涜してると思うけどどうなの?
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:33:24.44 ID:Rcqipart0
- ポリコレもいい加減にせい
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:33:28.96 ID:IK/B0Igh0
- 女ってだけで閣僚に何人か入れなきゃ差別みたいな考えは異常だしそれこそ能力ある人に対して差別的と思うわ 
 総理として相応しい能力政治力外交力人気がある女性が冷遇されてるというならそりゃおかしいと思うけど
 そんな人自民党にも他の党にも一人もおらんやん
 蔡総統みたいな人が出て来てから言ってくれ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:33:45.91 ID:QAfvs0nS0
- >>1 
 糞反日の米国メディアは何でトランプが大統領なのか説明してから物言え馬鹿者が!
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:33:53.95 ID:+nRSLuW80
- いっそのこと官房長官は高市早苗でいいよ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:08.67 ID:DyZMopXx0
- 今は高給稼いでる女性多いと思うけどな
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:20.44 ID:fnWr3YFh0
- なにバカなこと言ってんだよ?いちいち勝てもしない女性候補を立てて当て馬にする方が女性に失礼やろ? 
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:20.63 ID:cghgeNL40
- 昭和は女が無能だからねえ 
 平成生まれは女の方が有能だから
 三十年くらいしたら変わるんじゃね
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:25.06 ID:p1cFInZr0
- 野田・高市・舛添の元嫁・小渕・SPEED、さぁ選ぶが良い!!!
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:45.01 ID:CnXZKSq20
- 「女性shine」ってこと?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:55.06 ID:Yo+pxbjB0
- 別に不公平な訳じゃない 
 単にそれだけの人望を集められていないだけ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:34:56.86 ID:+zX7bWQN0
- >>1 
 女性だからではなくて男女関係なく能力で選ばんと駄目だろ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:35:03.10 ID:FcPiKyiq0
- 女神サンに何を言っているんだろうか? 
 子供の進路から、育て方から、老後の過ごし方から、QOLの向上を考えて
 日々情報交換をしているというのにね
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:35:10.50 ID:OJ0s2AhT0
- 女だからというゲタを履かせても大臣すら勤まらないやつが多いうちは女性総理なんて無理
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:35:10.71 ID:QAfvs0nS0
- 黒人ブチ殺し放題の米国が日本に説教とは頭おかしい。お前らこそ射殺されろ!
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 21:35:18.26 ID:VqXuWz6P0
- 医者にまでなってもすぐ結婚して専業主婦になるのが女 
 続けるにしても楽ちんな皮膚科オンリー
「日本女性は輝けず」海外メディアが辛口採点 女性不在の総裁選にも疑問
 ニュー速+
ニュー速+
コメント