- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:00:28.70 ID:FxLAxJlb0
【9月12日 AFP】日本で大人気の飲食チェーン店が、インドでのカレー販売を成功させるという輝かしい目標達成に向け、動き出している。
「カレーハウスCoCo壱番屋(Coco Ichibanya、略称:ココイチ)」は国内外で1400を超える店舗を展開しているが、オーナーは、人口が世界で2番目に多いインドに進出し、他国の料理を味わいたい人が増えてきた中産階級の人気を得ることに意欲的だ。しかし、とろみのある茶色いルーと、もちもちした白米を使うCoCo壱番屋の看板カレーが、数千年かけて進化してきた多様なカレーに親しんでいるインドの人々を魅了できるのか、それはまだ分からない。
インドに設立された合弁会社「イチバンヤ・インディア(Ichibanya India)」の副代表を務めるデベシュ・スリバスタバ(Devesh Srivastava)氏はAFPとのインタビューで、
「インドカレーと競い合うつもりで進出したのではない」として、「インドカレーとはやや異なる風味豊かな日本のカレーを提供している……これまでのところ反応は上々で、リピーターもいる」と話した。インドの宗教の戒律と人々の好みを配慮し、牛肉と豚肉はメニューから外されている。
フードコラムニストのカビタ・デブガン(Kavita Devgan)さんはAFPに、「初めは、非常に興味を持たれるだろう」と話し、CoCo壱番屋のカレーが「インド人の味覚に合い、なじめる味であれば、チャンスはある」と予想する。
CoCo壱番屋のインド1号店は、8月に首都ニューデリー近郊でオープン。
瞬く間に現地の人々の関心を集め、訪れた客たちは、タマネギやトマト、各種の国産スパイスがたっぷりのインドカレーと日本のカレーとの違いを楽しんだ。「とても癖になりそうな味だ」と形容したある客は、「もっともっと食べたくなる」と話した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3304274?cx_part=top_topstory&cx_position=4- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:00:47.26 ID:YBlQaEdX0
- ココイチのカレーはゆるすぎる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:01:21.86 ID:xOn5Jsqa0
- マトンカレーが好きです
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:02:20.67 ID:CT2SMVoc0
- ココイチはインドでも高級路線なの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:05:34.71 ID:1smfW16i0
- >>4
高めに設定してるみたい - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:03:17.06 ID:y14QTfR70
- 右にやれよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:03:19.13 ID:Iyv+wvAw0
- インド人の右傾化
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:03:51.93 ID:qoZ6X3Eo0
- カレーは液状より流動性低いどろりとした感じの方がいいのに
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:05:38.94 ID:FucYbe0B0
- >>7
わかる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:11:02.76 ID:dQo6Kf1e0
- >>7
それに特化したのが金沢のカレー - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:04:24.68 ID:EAVvp+ZE0
- ココイチはネトウヨ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:04:28.78 ID:vzLa+GwP0
- これのサイゼリアバージョンの宣伝もあったな(´・ω・`)
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:05:40.41 ID:cz0eV/EJ0
- 高い
テイクアウトだとたまに焦げ臭くて食べれない時がある - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:08:29.89 ID:h0G4H8w40
- >>12
高いは同意だが焦げ臭いは店舗の問題だな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:09:30.44 ID:NKC841Ci0
- >>12
愛知のココイチは酷いな。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:06:26.39 ID:lmq1BFNe0
- ココイチアンチ「ゴーゴーカレーのほうが~(笑)近くにある本場のカレー屋のほうが~(笑)松屋のカレーのほうが~(笑)」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:07:49.94 ID:NKC841Ci0
- >>13
ココイチアンチはだいたいニート。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:07:01.35 ID:hSAd9Yh/0
- 牛豚ダメってそれでもカレーか?
現地のカレーは牛肉たっぷりとかじゃねーの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:09:11.57 ID:pS+Reb3k0
- >>14
ヒンズー教徒にとって牛は神聖なる動物だから食べられないもちろんイスラム教徒は豚を食べられない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:07:20.93 ID:5FWYBovl0
- >フードコラムニストのカビタ・デブガン(Kavita Devgan)さん
よく食べそう(´・ω・`)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:07:36.07 ID:ENyAJnXc0
- そりゃ「こんなのカレーじゃない」なんて意見を記事にしたらお互い損するからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:07:38.10 ID:pS+Reb3k0
- >>1
>オーナーは、人口が世界で2番目に多いインドに進出し、他国の料理を味わいたい人が増えてきた中産階級の人気を得ることに意欲的だ。やはりあくまで外国料理扱いか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:08:39.94 ID:y14QTfR70
- >>17
フランス料理のsushiみたいなもんだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:14:28.00 ID:W4YZdSHy0
- >>17
ええやん
同じゲームで競おうとしてない、別競技 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:07:44.18 ID:7DUG+bi30
- 京王線沿いなのでC&Cばかり食ってる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:08:23.86 ID:+vl+Om6X0
- インドで展開するチャレンジ精神は評価したい
俺はそんなに好きじゃないけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:08:28.52 ID:IpwS4q3s0
- C&Cカレーの方がうまいのに京王呪縛
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:14:04.06 ID:UFvOIJdu0
- >>21
cc好きなやつ多いのは把握してるが俺には良さがわからん
さっぱりしすぎの印象 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:08:53.60 ID:rmQu20qm0
- 高いよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:11:16.68 ID:RCXoE0TU0
- 白米食べてない連中が食い始めると太るぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:12:01.67 ID:l0VU0CxC0
- 鳥ベースなの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:12:25.06 ID:gSFR6abv0
- ぶっちゃけ牛豚よりチキンカレーの方が良いダシが出てめちゃ美味くなる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:13:10.95 ID:XMOGfj+P0
- 味薄くないか?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:13:18.08 ID:mIg+Gq9Z0
- チャンカレが最強なんだよなぁ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:13:40.03 ID:WV8xgoDC0
- インド人もびっくり
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:14:54.13 ID:mr0KZE3N0
- ココイチ食うくらいならコンビニでボンカレーとサトウのごはん買ってチンするね
ルーだけで評価したら普通にボンカレーの方が美味いじゃん - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:14:58.59 ID:9MEHim270
- 新しいもの受け入れるの早いなインド人。まぁ好きなだけ日本のカレー楽しんでくれ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:15:04.30 ID:VIM1PQv4O
- (´・ω・`)最初は口にあわない大したことないみたいに言われてたのにツンデレかしら
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 09:15:10.90 ID:FGoluz0p0
- 結構値がはるんだよね。CoCo壱の癖に。
インド人「ココイチのカレー美味くてワロタw癖になりそう」

コメント