【速報】台湾防空圏に中国軍機が40回にわたり進入 「深刻な挑発行為」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:48:00.63 ID:AD75LTDn9

台湾メディアは、台湾国防部が10日夜に会見し、中国軍が9日と10日、大規模な軍事演習を行い、台湾の防空識別圏に多数の軍用機が進入したと報じた。

戦闘機の「スホイ30」などが、あわせておよそ40回にわたり進入したということで、「深刻な挑発行為だ」と非難している。

https://www.fnn.jp/articles/CX/83692
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:49:30.31 ID:Q7SpPAqq0
日本もいずれこうなる。

早いうちに核武装と防衛予算3倍は必須。

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:00:31.54 ID:T2pE0mg50
>>2
沖縄まで生け贄にしないと日本とその他の国々は目覚めない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:18:20.98 ID:oLZ4jx990
>>15
沖縄を中共の武装警察が闊歩し始めて
ようやく気づき始めそうだね、お花畑な日本は
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:51:15.51 ID:4Z3o+gP90
日台友好!

台湾加油!

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:51:42.53 ID:4y9m5oMm0
よっ!侵略国家!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:51:49.15 ID:kWtxqovp0
トランピーたのむよ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:52:59.66 ID:KHRR0T4w0
手遅れになる前に中国と韓国と北朝鮮は全世界の力を集結して滅ぼしちまえよ
後で絶対困ることになるぞ、このままだと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:53:51.08 ID:B/Uxkv+E0
中国はもう振り切れてるな
局地戦どんとこい状態や
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:55:02.86 ID:+8Gt24Vf0
じわじわと既成事実を積み重ねていくという常套手段
気に障るけどとりあえずは様子を見ようと思ってるうちに侵略される
いずれは日本も同じことになる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:56:01.80 ID:HU5jd2Bd0
トランプが戦争したくないみたいなこと言ったから
さっそく調子に乗ってきたな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:56:19.74 ID:eBPRDB980
習近平の臆病さが垣間見えるな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:56:35.61 ID:B07XUB110
アメリカが大統領選挙とコロナと黒人暴動で忙しいのを良いことに
挑発し放題だな
やっぱ、コロナは
人民を使って春節のタイミングで意図的にばら撒いたのかもな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:56:59.21 ID:XPpun9Uv0
どうしても戦争したいみたいだね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:57:34.32 ID:MX1airQZ0
中国ってモラルが中世のままの野蛮国家だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:31:06.61 ID:dWnv+Hfk0
>>13
何千年も温めてきた中華思想がいま開花するといったところ。
恐ろしいな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 01:59:07.57 ID:w78RFVrb0
デンジャゾーーン
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:02:25.09 ID:KoLdYwo00
香港から目そらせる作戦
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:02:34.52 ID:S9mU4DBQ0
これはもう話し合うしかないな!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:02:56.71 ID:DdAIfoP40
宣戦
布告
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:03:23.14 ID:R08QegDr0
尖閣問題は台湾の問題でもあるからなあ
海から空からやられ放題だなあ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:03:54.31 ID:ZEA7U57x0
むしろこういった露骨な軍事的挑発はお金もかかるから大歓迎じゃね じわじわ侵攻する超限戦の方を心配した方がいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:04:24.80 ID:YtNdwdCk0
どうせ、ヅランプは戦争しないしな
大統領選にかかりっきりで、今がチャンス、
志那が調子に乗るのは分かってた、
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:25:34.91 ID:JxoCmhJU0
>>21
中国問題はバイデンに有利に立てる分野だからそうでもない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:04:49.91 ID:7pASfS+a0
まあ、アメリカにそそのかされてるんだろうけど台湾は調子乗りすぎだからな
アメリカと距離おいた方がええで
マジで戦場にされちまう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:08:34.11 ID:VrVCI1vb0
10月からシナを中心としたアジアの清浄国同士で
海外旅行客の行き来が解禁されるそうだけど
台湾はどうするんだろ。
インバウンドへの依存は薄いらしいので
取り込まれないてほしい。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:09:06.99 ID:JlCzJzB40
挑発行為を繰り返して、相手が先に手を出すのを待ってるんだろうな
挑発に乗っては決していけない
国際世論を反中国で統一するために、まだ我慢のしどころだ
相手が焦れるまで追い込む必要がある
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:10:11.76 ID:S+gLTx9s0
打ち落とせWW2で永久中立国スイスはドイツはもちろん連合軍の戦闘機まで落としてたんだから
国防とはそういうこと、対話ではなく力できたら力で返すのが当たり前
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:12:29.45 ID:aHITtGsj0
>>25
ADIZは公海だ、低能w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:10:27.22 ID:stCvMj7F0
すほほい、すほほい、すほほい、ほーい!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:14:56.41 ID:VB8YBITB0
アルカディア号発進準備よろし?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:15:54.37 ID:4XASWLT/0
逆に周辺国が一斉に協力して編隊組んで
シナの防空圏に戦闘機と爆撃機飛ばせば良いのに。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:18:51.46 ID:qypavERc0
売電が当選したらそのどさくさで台湾取りに来るって話だな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:19:23.67 ID:VB8YBITB0
中国はマゾーンに乗っ取られているのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:25:13.90 ID:QnJG/Ha70
日本はもっと侵入されてるんでしょ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:26:04.74 ID:TkQ2wvSP0
蓮舫さん、隣国が平和を脅かしてますよ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:27:58.32 ID:O0nbpdei0
冗談抜きで戦争になりそう
本気で恐いんだけど
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:30:08.03 ID:L4jSjLov0
侵犯したら鹵獲しろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:34:55.72 ID:aHITtGsj0
>>39
公海上でできるかよw
国際法違反だぞ、そんなんしたら
パヨクの俺でもわかることだぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/11(金) 02:35:20.99 ID:1F3LEMUA0
台湾に手出ししたらゴリゴリ制裁だぞー
スイスにある1200兆円ともいわれる党員資産は、
ドコモコウザでボッシュートだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました