【IT】中国勢、アジアで回復突出 純利益で平均超の43%増

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:07:47.45 ID:CAP_USER

【上海=張勇祥】アジアで中国企業の業績回復が先行している。直近四半期の純利益で上位のアジア企業約200社を調べたところ、中国企業の増加率は前年同期比で43%増とアジア平均(34%)を上回った。新型コロナウイルスによる特需で伸びたデジタル関連企業が全体をけん引した。米欧日が中心だった世界の産業界の重心は、コロナを機に中国などアジアへと動きつつある。

QUICK・ファクトセットを使って世界の上場企業…
2020/9/8 22:20 (2020/9/9 5:13更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63598850Y0A900C2FFJ000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:10:32.60 ID:keUNkJa1
外国人のジャーナリストに自由に取材させろよw
儲かってるなら賠償金払え
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:15:32.45 ID:Sfh70mlX
細菌戦争
中国の勝ち
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:23:12.24 ID:ecs4BzH2
>>3
勝ち誇るのはドル経済から弾き出されても
独自の人民元経済圏を作ってからだぞコロナテロ中国人
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 08:26:57.84 ID:tF7SvJk/
>>3
バラまいといてクズだなー
あんたみたいな五毛もクズだ

だから世界から一斉に嫌われた

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:22:00.28 ID:ecs4BzH2
コロナテロで中国が得をしたら味をしめてまた細菌兵器を散布するぞ
アメリカに殺されろコロナテロ中国
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:23:29.09 ID:YLMZsuSk
朝貢するアル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:24:18.63 ID:oobr7Q6d
お勉強出来る奴4ねとか
小沢から始まり安倍がやって国民が支持してる間に
必死でガリ勉教育やって20年以上経過したのが中国だからな。

そりゃ差は、どんどん付いて行くに決まってる。

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:25:38.07 ID:Oxvg7bxc
肝心の決算数値が信用出来ないんだよね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:41.17 ID:/s8adauJ
>>8
中国人ですら信じていないからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:28:26.99 ID:RT/2th6O
中国潰さないとヤベー。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:31:31.83 ID:B0UU3ghy
ここだと中国下げのコメント多いだろうけど
実際ガチで中国勢強えぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:35:54.17 ID:QbJcgHPo
>>10
強いから何? 相手が強いと屈服してケツを舐めるの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:34:39.95 ID:QbJcgHPo
さすがウイルス攻撃を世界に仕掛けただけあって、あらかじめ準備、対応ができているね。

無論、中国企業でも悪化の企業はあるが、戦争は自分以上に相手に損害を与えればよいわけで

とはいえ、友好国もろともウイルス攻撃とは、よくもここまで卑劣になれるわ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:35:27.18 ID:Sfh70mlX
経済界が日本もアメリカもEUも、中国企業が牛耳ってるから

まぁIMFのアジア基準通貨で、日本の「円」が無くなるのは近いかな。
日本省化は始まってルみたいだし

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:38:24.85 ID:tv7j1s84
>>1
中国の一人勝ちが鮮明になってきたね。
10月の世界各国の決算で資本主義世界が崩壊寸前になるぐらいの経済破綻が起こりそうだし
民主主義勢力は一気に力を失いそうだ。
中国大勝利。あっけないほどのアメリカ敗北だったな。いったいどこで間違えたのやら。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:55:18.77 ID:HN8rFyt8
>>14
同時進行で全方位に領土侵略を進めているのも理解できますね。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:43:19.83 ID:eUbVMvZE
そりゃ中国で作ってるからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:45:12.57 ID:fdOkYgtX
ビジネスニュースとは思えない、脊髄反射ばかり。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:53:50.23 ID:HN8rFyt8
紙面でも見たけど、日経ってまた中国の躍進について嬉しそうに紙面を割いてるんだよなー。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:16:47.38 ID:CuWPx6vf
>増加率

アホか

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:18:25.04 ID:EL9TrgDL
中国は現在までの100万人あたりの感染者数が59人で
全世界213カ国中200番目(ちなみに日本は568人で152番目)

中国の数字が信用できるかは、まあ置いといて
諸悪の根源のくせに……と、ちょっと言いたくなるわな

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:20:11.53 ID:cjaqbXPS
中国に対しては本当に世界が甘すぎた
中国だけが悪いんじゃない
マジで当時のソ連潰しに行くのとは話が大分違うからな
30年ぐらいは見て動かないとだめだろう
もう一朝一夕に倒れるレベルじゃない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:33:40.08 ID:qGt2AZQt
みんな世界がまとまって中国に対抗する時だって言ってるけどそんな甘くないよな
どれだけ中国に世界が入り込んでるのか、中国が世界に入り込んだか分かってない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:34:00.94 ID:zBcflprS
恩恵受けるのは何人?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:58:04.76 ID:Vvxgarf7
日経、二階、経団連 悪魔の三角形
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 08:25:38.01 ID:A3HXNRX8
そっかー敵国だからもっと協力しあって徹底排除しないとね。千人計画の悪党と臓器売買の協力者のリストは国際法も日本の法律にも違反してるから早く逮捕してくれ。
特に報道機関はね。人身売買とか最悪だからね。

そういや人身売買を美談にしたっていう共産党員との指摘のある報道機関が日本にあるんだってね!国会で問題にしなきゃ駄目でしょ。まさか税金が投入されてたりしないよね。

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 08:30:26.97 ID:RqRe8ueU
好景気な時は、ドイツや韓国のような輸出手動で、人口増加より一人あたりGDPを極め続ける方向性に向いた輸出主導型が強いんだけどな

不景気は、ローンを組める先進国のファミリー人口の束がいくらあるかが全てになってくる

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 08:37:03.34 ID:SCNV0Ife
三峡ダム問題で船の運航が完全に止まってて物流もままならない状態で、
武漢など揚子江流域の水浸しで水没してる工場も多く、通勤すらできないのに
企業の業績が改善できるのかねえ?

GDPの1/4を稼ぎ出す揚子江流域が止まってる現状でも回復できちゃう
中国経済は凄いのかポンコツなのかw

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 08:43:00.98 ID:OWsfjFjA
>>1
結局、中国だけが得をした格好。
世界はこれを許さんぞ。
代償は高いものとなる。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 08:45:56.35 ID:/FRdCLS+
中共が牛耳ってるうちは中国は怖くない。
本当に日本の脅威になり得るのは、米中戦争に負け分割民主化した後の沿岸部の中国。
そこに経済的にもう勝てないかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました