【北朝鮮/尖閣】長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も―F35搭載・防衛省

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:01:04.07 ID:sH/tXmhO9

長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も―F35搭載・防衛省
時事 2020年09月07日07時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090600201&g=pol

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35A(航空自衛隊提供)

 離島防衛などで敵の脅威圏外からの対処を可能にする
「スタンド・オフ・ミサイル」と位置付ける射程約500キロのミサイルを、
防衛省が2022年3月までに取得することが分かった。
中期防衛力整備計画(19~23年度)に基づくもので、
自衛隊の現有火力では最も長射程になるとみられる。
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aに搭載される。

 政府は陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画断念を機に、
弾道ミサイルによる攻撃を阻止するために、
他国の領域を標的にする「敵基地攻撃能力」の保有を含めた抑止力の議論を本格化させている。
同能力保有に踏み切れば、相手国内の固定レーダーサイトや、
ミサイル関連施設をたたく兵器として、転用される可能性もある。
 防衛省などによると、取得するのは、ノルウェー製の対地・対艦ミサイル「JSM」。
開発が完了し、22年3月中旬が納期となっている。
JSMはF35の胴体内部に搭載でき、
レーダーに探知されにくいF35のステルス性を生かした対艦・対地攻撃が可能となる。
 空自が保有するF15戦闘機のうち近代化する機体についても、
米ロッキード・マーチン社製の射程約900キロのミサイル「LRASM」や
「JASSM」の搭載が検討されている。
米軍は戦略爆撃機を使いJASSMの発射試験を実施。
LRASMはイージス艦発射用にも開発が進んでいる。
 安倍政権は射程上、敵基地攻撃にも使えるスタンド・オフ・ミサイルの保有について、
憲法9条に基づく専守防衛との整合性について議論を尽くさずに導入を決定した。
 千歳(北海道)、三沢(青森県)、小松(石川県)、築城(福岡県)、
那覇基地(沖縄県)などから発進した空自戦闘機が
日本海や東シナ海からスタンド・オフ・ミサイルを発射すれば、
北朝鮮や中国、ロシア沿岸部などに到達する。
 憲法上許される自衛のための必要最小限度のミサイルは、どこまで保有できるのか。
次期政権はミサイルの長射程化に向けた防衛力整備について、
国民への説明責任を果たすことが求められる。

関連
【安保】在日米軍トップ「尖閣周辺で日本を助ける義務まっとうする」
「思いやり予算」交渉は秋か冬 中国はアメリカをけん制★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596397270/
【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596499894/
【尖閣】中国大型公船1千tを超える4隻が領海侵入 うち2隻が日本漁船9・7t追尾
巡視船が間に入りケガ人無し 現場は緊張状態に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589028777/-100
尖閣沖 110日ぶりに中国公船が接続水域出る、台風への備えか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596347282/
【日米首脳会談】アメリカが尖閣への安保条約適用を共同文書に明記、トランプ大統領の訪日決定
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486780607/
【核ミサイル】 北朝鮮 「米国の手先の日本、海に葬る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509248265/

逆さ地図と第一列島線と中国A2AD
レス1番の画像サムネイル
これが本当の対中国戦シナリオ! 元自衛隊海将が語る~鍵を握るのは潜水艦戦!~【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=7uqnGCAHAXo
本当の対中国戦シナリオ?元自衛隊幹部が語る【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=Csz6s0UvZ14

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:02:17.18 ID:dYfnshBO0
軍靴の味がする…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:11:45.25 ID:G2TFoaNi0
>>2
雪山で遭難したのか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:23:47.03 ID:MPE94HUP0
>>2
ぐんくつのおと・・・
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:47:56.32 ID:Wu4GAPaT0
>>2
原作のマーズでも身につけてる革製品(靴やベルト)喰ってたね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:03:07.14 ID:zSj/fRpD0
韓国に試し打ちしよっか(´・ω・`)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:10:48.79 ID:irPRXarr0
>>3
一発だけにしとけよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:03:19.32 ID:8Foj7bVz0
なお搭載時に必要なF35の更新は2026年以降でしたとさ
w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:04:31.50 ID:I918dok50
安倍が憲法改正もせずにお友達優遇ばかりやってたツケが出てきた
口だけ保守はトイレに籠ってろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:05:15.10 ID:jCya9RVh0
こんな高性能ミサイル北朝鮮には必要ない
中韓用だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:07:01.71 ID:iWRcEgJE0
いらんでしょ
海自を巡回させる程度で
警告と威嚇射撃と強制排除
銃撃を受けた場合のみ反撃
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:11:10.41 ID:ekv+VmDx0
>>7
あって邪魔じゃないんだから、とりあえず持っとこうか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:11:44.79 ID:ogCDm6ae0
>>7
海自を張り付けさせとくの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:13:29.84 ID:iWRcEgJE0
>>16
シフト制で巡回
密猟があり要請を受ければ即座に座点変更目的地に急行
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:14:06.57 ID:ogCDm6ae0
>>21

高くつくね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:14:30.87 ID:iWRcEgJE0
>>22
国防ですよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:14:52.80 ID:ogCDm6ae0
>>23
敵地攻撃能力は立派な国防ですよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:16:11.75 ID:iWRcEgJE0
>>25
とりあえず巡行しましょうよ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:07:20.30 ID:o+t15Pz60
トマホークは?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:07:48.49 ID:iWRcEgJE0
イージス艦はいらんでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:09:15.38 ID:6dSu9wDZ0
威力をあげて命中精度を補正するしかなかろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:10:01.65 ID:iWRcEgJE0
尖閣沖を護衛艦巡回させる
銃撃戦になった場合攻守防衛
その後は時の話でしょ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:10:39.83 ID:iWRcEgJE0
話を詰めるのは好ましくない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:11:40.75 ID:iWRcEgJE0
せやね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:12:42.75 ID:CatWSu4I0
モスクワを核攻撃できるミサイルが必要
それで初めて領土交渉ができる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:13:04.95 ID:ogCDm6ae0
迎撃用のもんそろえるより
安上がりやし
ええんちゃうん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:13:27.60 ID:kG3HLi+H0
取得って買うって意味なの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:14:32.30 ID:U1X9qcA50
むしろ核武装しようぜ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:15:14.28 ID:iWRcEgJE0
>>24
先走りすぎて後戻りできませんよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:15:57.58 ID:31IFDA0J0
備えあれば患いなし 特亜3国への抑止力に成る
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:16:22.89 ID:uxrZeFsn0
核武装しかないだろ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:16:35.13 ID:wB6IY9360
憲法違反になるの?ならないの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:18:28.91 ID:ekv+VmDx0
>>30
憲法にそんなこと書いてない
自衛のためならミサイルでも核兵器でも何でも一応持てる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:17:24.37 ID:iWRcEgJE0
わかりませんがよろしくないでしょ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:18:36.12 ID:wB6IY9360
本当に改正を待てないのだろうか。自国の軍隊も部外者には危険なものだからな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:21:24.60 ID:CwqTnN470
>>34
憲法は神聖にして触れるべからず
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:20:17.10 ID:3j2ERmrL0
なんぼステルスでも基地はバレバレ
有事では使えないだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:21:34.26 ID:ogCDm6ae0
日本の要所にハルマゲドン攻撃でもズタズタにされてから
「専守防衛だからいまから反撃しに出発しまーす」
って呑気なことできるかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:21:54.41 ID:EpX13Typ0
中国や韓国の理解は得られたのですか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:22:34.69 ID:Pcpel0Mt0
確実に有事がだんだん近づいてきてるのを実感する
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:23:10.15 ID:MPE94HUP0
長距離ミサイル搭載できるのF35ってBじゃなくAじゃないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:24:01.58 ID:OeJPWbZE0
航空機から発射可能な巡航精密誘導ミサイルはよ!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:24:44.57 ID:3j2ERmrL0
基地への飽和攻撃を想定してない
手法として詰んでる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:25:36.07 ID:6Qj9l2Oc0
グンソクの足音が
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:25:47.19 ID:8d3THuwF0
F35特攻隊で良いだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:26:34.06 ID:3j2ERmrL0
どんなに金かけて武器揃えても
戦術的には北朝鮮以下
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:27:02.40 ID:Hrst97n30
新しい装備を揃えるなら、法整備もしないと……
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:27:36.11 ID:KCwV6xXt0
ミサイル防衛は不可能
必要なのは朝鮮人抹殺の準備だよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:28:20.23 ID:5uXeZw/K0
LRASM に胸アツ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:28:36.29 ID:ekv+VmDx0
もう宇宙からイトカワを引っ張ってきて平壌にぶつけようぜ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:30:50.67 ID:3j2ERmrL0
>>53
自立型ドローンを数十万飛ばす
仕事としてはアレ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:29:05.90 ID:8QnH5ABf0
結局ミサイルなんてのは人を56すためにしか使われないんだから
こんなのをせこせこ作ってるような国は滅ぼしたほうがいいと思う
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:30:03.29 ID:PRfi/TLY0
雛鳥防衛!?!?大げさな・・・
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:31:03.25 ID:WOqNa8Ah0
配備される頃には宇宙戦争の時代とか今の日本ならあるある
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:31:10.23 ID:Fk2DH+QV0
AUTO 
これは完全に違憲
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:42:00.37 ID:31IFDA0J0
>>58
勝手に 憲法と一緒に死んでくれよな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:31:34.81 ID:ap2CYy390
長距離ミサイルをフクシマ原発の近くに落とされただけで日本は降伏
もう世論が戦争維持不可能

だからF35とか何の意味もない

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:31:35.08 ID:BQrDxwyr0
また他国を侵略する気マンマンか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:31:49.18 ID:w5d/ANo+0
北朝鮮/尖閣 (笑)

北朝鮮/中国と書けないのかよ

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:31:53.53 ID:3Lz3R/gB0
射程500kmでええんか?
弾道ミサイル開発しようや。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:32:19.92 ID:68ZOxUFW0
ずいぶん前からこの3機種の導入と滑空弾開発は既定路線になっていたのに
敵地攻撃=巡航ミサイル=トマホークって認識で凝り固まっているのが多すぎて
異論が殆ど出てこなかったのが面白い
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:32:31.67 ID:Kwt9BFXF0
空自のF-35は今サイドワインダーだけだっけ?AMRAAMすらまだ買ってないだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:49:42.31 ID:Wu4GAPaT0
>>64
やっぱAAM-3積めないの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:54:39.53 ID:u4SAIP9o0
>>64
いや、買ったぞ
ただし最新型のD型ではなくC-7
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:08:21.95 ID:eUBYjsdg0
>>73
D型じゃないと対中国では役に立たんでしょ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:09:53.17 ID:p7q+J6/l0
>>77
PL-12は東アジア最強ARH
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:37:14.84 ID:6HORYC4s0
い~よ~
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:45:09.47 ID:ejztVkey0
アメリカからタクティカルトマホーク買えよ
現運用の潜水艦魚雷管から発射できて
射程3000キロだぞ

日本海から北京に攻撃できるわ

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:53:52.05 ID:TZFcGme40
韓国に相談しないと
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 21:56:41.47 ID:zPg8aKNG0
よしよし良いぜどんどんやれ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:05:24.51 ID:kYmGa+4F0
>>1
全部後手後手じゃねえか
本気で領土守る気ないだろこれ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:07:33.22 ID:eUBYjsdg0
ノルウェーの銛
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:22:46.44 ID:5pWZu8Ty0
>>1
>  安倍政権は射程上、敵基地攻撃にも使えるスタンド・オフ・ミサイルの保有について、
> 憲法9条に基づく専守防衛との整合性について議論を尽くさずに導入を決定した。

頑なに議論しようとしなかったのはどなたでしたっけ?>マスゴミさん?野盗さん?

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:36:02.93 ID:CwqTnN470
>>81
26連休とって審議から逃げたんだよね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:24:49.04 ID:GaXSVpCi0
国産じゃないのか…
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:31:05.92 ID:fVueDLDu0
日本軍「島を死守 そして自活せよ!」
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 22:52:15.68 ID:Wu4GAPaT0
>>83
島に定住?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/07(月) 23:09:38.66 ID:EreQet1s0
このままだと一方的に日本人が死ぬだけだからね。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/08(火) 01:19:54.86 ID:zTJKj2Cd0
トマホークとは違うのか?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/08(火) 01:43:54.88 ID:/q2Tna+S0
>>1
射程500キロ
誘導システムは?
GPSで行くとしても
終末誘導は?
偵察衛星からレーザー照射するのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました