- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:56:24.48 ID:EcnenRQZ0
台風「メイサーク」の影響で、慶南梁山(キョンナム·ヤンサン)で風力発電機1基が倒れた。
https://news.v.daum.net/v/20200903112421284https://img2.daumcdn.net/thumb/R658x0.q70/?fname=https://t1.daumcdn.net/news/202009/03/NEWS1/20200903112426147yrsu.jpg
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:56:47.74 ID:T59h9uWD0
- うんこちんこま●こ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:56:48.46 ID:EcnenRQZ0
一方JAPは原発大爆発w- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:57:27.81 ID:jGr7HQtL0
- >>3
現実見ろよチョンコロ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:58:20.10 ID:whOvUvAK0
- >>3
↑
爆発しなくても放射能モレモレで幻覚見えてるヒトモドキ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:04:47.72 ID:hl+i6JUn0
- >>3
クソ食い猿さぁ…w - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:56:58.63 ID:+lUQwzSc0
- 国も傾いてんだろw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:57:12.14 ID:EcnenRQZ0
>>4
JAPもな- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:01.73 ID:LJMuWHeF0
- >>5
お前の人生もな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:03:19.30 ID:XBklWPfj0
- >>5
傾いてることは認めるんだ(笑) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:57:47.59 ID:aX38O4yN0
- 風で倒れる風車とは中々シュールだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:57:51.01 ID:6u1vAWvi0
- これは普通に危ないだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:57:52.38 ID:FCnoCyDt0
- 安倍のせい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:05.21 ID:Ui6LDqli0
- >>10
安倍がツイッターでお礼言わなかったからか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:58:09.60 ID:pWzZvK5O0
- パ「日本モー日本ガーネトウヨガー」
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:58:33.78 ID:ZjlVO1Wr0
- 風で風力発電所が倒れたのか?w
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:58:46.35 ID:EcnenRQZ0
ソウル駅前の道路が陥没w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:52.55 ID:a+Q81vqi0
- >>14
日本だわ
いい加減にしろよパヨク - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:07.01 ID:hjbbWguW0
- >>14
これ今日の出来事か? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:20.92 ID:N8Op/eh00
- >>14
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:21.63 ID:616Avo//0
- >>14
節っちゃん?これば博多駅前たい
なんばいいよるとね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:25.87 ID:cxpkvYEa0
- >>14
これ、福岡だっただろ? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:34.75 ID:dc0QWpZ30
- >>14
つまんね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:39.59 ID:ARNica+U0
- >>14
博多やでそれ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:22.05 ID:k2gYg4mK0
- >>14
ぱよちん必死やね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:31.33 ID:QjcvF1Iu0
- >>14
画像は数年前の九州の都市ではなかったか?
博多とか北九州とかの - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:03:28.09 ID:vj+qvPE00
- >>14
福岡だっけか
懐かしいなこれ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:04:56.06 ID:wbfMArsG0
- >>14
博多だろ?
しかしこれ確か1週間で復帰したんだよな
博多っ子の地元愛を感じたわ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:14:00.01 ID:p4VGq09t0
- >>76
ここ通れないと結構大変だもの - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:22.01 ID:9p7ddTiB0
- >>14
これに釣られて「バーカバーカ」
と書いたらとんでもなく煽られる
パターン - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:53.70 ID:s5B61wQI0
- >>14
それはFUCK OKAY市だろ
まあ元寇で占領された際に韓国・蒙古連合軍が掘った地下都市の跡だろうから
やっぱりかの国のクオリティではあるわけだが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:58:51.28 ID:Fhhme1+C0
- パクリ技術の限界だろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:58:54.38 ID:a+Q81vqi0
- 日本のせいにして損害賠償だなw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:06.31 ID:YclFGXqy0
- 安部…いや、菅、いや、石破茂のせい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:10.64 ID:gXX8MpRk0
- 日本でも似た事故あるからな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:24.05 ID:z9NFqYPy0
- 水車の次は風車か
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:26.88 ID:L8DPDMCd0
- 折れるというより下からの風で上パーツが抜けた感じ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:35.75 ID:E477cMQH0
- 日本でもあったろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:37.62 ID:HqTGgp6a0
- 台風また来るけど大丈夫か?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:48.55 ID:xNXr7yqG0
- 本番は台風10号やでw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:59:56.58 ID:crR1rLyj0
- チョンモメンまた負けたのかw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:01.54 ID:BzYUljpT0
- 日本も
淡路島かどこかで吹っ飛んでなかったけ? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:13.45 ID:CtuM1y4d0
- >>31
あれも土台ひどい施工だったよな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:03.82 ID:jGr7HQtL0
- 流石水車も作れない集落
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:05.65 ID:/8cKbCqa0
- 韓国は何事も壊れるまでがセットだから
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:11.03 ID:w2St4vBr0
- 国内でも手抜き工事かい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:12.86 ID:NixjRDQK0
- 台風そんなえぐいんか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:15.79 ID:ARNica+U0
- >>36
かすっただけ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:29.88 ID:n99/W3Cu0
- まだ上陸してないだろ?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:40.96 ID:KrRnhS+L0
- な?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:42.32 ID:RPeSNcRn0
- まあ風を受けやすいところに建てるから危険は当然増すわな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:00:54.24 ID:JHd/Fs300
- だめだコリアwws
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:04.69 ID:wbfMArsG0
- え!風車作れるようになったの!大進歩だな!
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:06.05 ID:N+VtYrFu0
- 三豊デパートかよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:11.50 ID:AnYgtV/h0
- 韓国人は全てに対して舐めてるからなw
日本だけじゃなく自然や地球に対しても舐めてるからいい加減なんだよw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:16.75 ID:Xz0xEb9M0
- 便所の風でも風車は回るんだよ
ての名言だと思う - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:19.94 ID:+lUQwzSc0
- 無視しとけよ!こっちみんなよキムチ野郎wwざまぁww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:26.91 ID:VLZTBvPZ0
- 水車もだめだから風車もだめなのは想定内
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:46.52 ID:jvp79UY30
- メイサークはジャブでしょ
本命は10号 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:01:54.09 ID:teLcllQG0
- 笑ってやるな。難しいんだよ。
まぁ実物作る前に気付けよって話だけど。
福島だかの風車も計画頓挫してオブジェになってたじゃん。難しいんだよ… - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:02:24.40 ID:fpLefV1H0
- 廃業チキン屋共を雇ってプロペラ引かせて人力発電に移行だ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:02:44.98 ID:thGuUsUF0
- モゲッソヨ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:02:46.29 ID:jZJpbQG00
- 日本が悪いニダ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:03:03.68 ID:XvcgQBOJ0
- 一方日本は原発を爆発させた
安倍さんがなあ、ちゃんと対応してればなあ
悔しいなあ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:03:07.10 ID:EigiLGrP0
- クソワロタ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:03:38.02 ID:e9boZIqe0
- 韓国の自尊心は風で倒れるレベル
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:03:38.19 ID:A8ELp5Lu0
- >>1
倒れることで発電するんだろ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:04:13.40 ID:BJCzWJkD0
- 台風のせいで倒れたの?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:04:43.02 ID:YclFGXqy0
- >>70
台風それたはずやぞ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:04:38.35 ID:NVmsx3630
- ワロタ
意味ないやん - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:04:50.84 ID:gs86k7sD0
- 白い巨塔
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:05:14.05 ID:Aqoc1oDiO
- 日本も倒れたじゃん
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:05:18.80 ID:Cm+rYVX40
- そんな凄い台風だったっけ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:08:56.70 ID:4h3McOfO0
- >>78
強い台風くらい
5段階で3番目 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:10:27.88 ID:8J1KBUHM0
- >>78
去年千葉襲った台風と同程度 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:05:41.20 ID:yVDVll5l0
- 韓国人という人間も基礎がダメだし。この発電機も適当に地面にぶっ刺しただけなんだろうな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:05:46.70 ID:S9ZB133l0
- 日本でも稀に有るから笑えない
羽がもげて落下したり
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:06:05.11 ID:LnWDEzvY0
- 期待通りの働きしとるね!
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:06:27.64 ID:gs86k7sD0
- もういっぱーつ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:07:05.72 ID:gdP0wA1m0
- 日本も10号で悲惨な目に遭うで
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:07:25.87 ID:2aTYsihi0
- >>1
お前の国の心配をしろよ
今回はまじでやばいぞ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:07:28.46 ID:mY+KdYSC0
- さすが朝鮮謹製w
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:08:41.49 ID:2xY7zH6f0
- なんかジオラマみたいな写真だな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:09:22.56 ID:5sgtGRx70
- 根本的に全てが間違ってんな糞チョン
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:09:29.22 ID:TZ1SW8Lc0
- 韓国の原発も台風で停止したで!
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:09:52.16 ID:P+4OW3ax0
- ケンチャナヨー
ケンチャナヨー - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:09:53.33 ID:teLcllQG0
- むかーし風力発電の部品設計した事があるんだけど、やっぱ欧州はノウハウがあるんだか、要求が滅茶苦茶ツライ。
台風の無いヨーロッパで使う前提なのにこんなに求めるんだ~って感心した。
今はどうだか知らんけど、同じ頃日本のメーカーからも同じ部品の要求があったけど、
欧州のそれに比べて緩々だったし、いろんな耐久性に関わる想定負荷を平均値で語ってたり散々だった。
クリーンエネが欧州にウン十年遅れてるってのはマジなんだなーって当時思ったわ。
最近はどうなんだろ? - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:09:59.03 ID:Z/7uEt6a0
- チョンなんて こんなもん
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:10:04.83 ID:CtuM1y4d0
- 日本も風力発電設備の安全性ガイドライン作ったの2016年でつい最近だからなあ
雑なやつはヤバイ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:10:35.57 ID:bwQpHwd60
- 仕方ないよこれは
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:11:10.46 ID:pzpQqmNL0
- 斬鉄剣で切ったような見事な切り口
犯人は五右衛門
謝罪と賠償を求められるぞ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:11:27.40 ID:SHgTazqX0
- そんなのより、箱に詰めた韓国人に旭日旗見せて、
「ファビョーン!!」
と火病で発する熱でボイラー沸かして
タービン回して発電したらいいのに。世界初の火病発電としてパテントとれるぞ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:12:13.63 ID:L1dHL1W40
- 台風をジャップがそらしたニダ!賠償を求めるニダ!
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:12:43.88 ID:1ypI5wh70
- ドンマイ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:12:52.59 ID:2/6A8xnK0
- >>1
クッサw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:10.60 ID:MZ5/IXs40
- 普通にあるやろ
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:32.51 ID:k0MYBFj+0
- 風車って弱い風のときでも強い風のときでも機能しないといけないから、意外と設計するのは難しそう
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:44.33 ID:6/KLRtjg0
- しょぼw
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:45.50 ID:82NLNDqI0
- 次が本命なのに
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:13:59.89 ID:l5RXDAYG0
- 自然エネルギー派は
今まで災害の少ない韓国ならともかく、
日本でも台風や地震や豪雪の存在を無視するから困る - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:14:08.05 ID:ohIeoSf50
- 風を利用して発電する物が風で倒れるとか何のギャグだよ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:14:16.11 ID:ksVScYEW0
- ワロタ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:14:16.58 ID:VdjTmhq40
- 風力発電機って強風対策されてるもんだがな
許容量を超えたか、構造に欠陥があったか - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 17:14:50.54 ID:TRqhr2010
- >>1
大丈夫か?10号が本番だぞ?
【お笑い】韓国の風力発電機、風で倒れる

コメント