- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:19:54.47 ID:jrQxWRbi9
[台北 31日 ロイター] – 台湾の国防部(国防省に相当)は31日、中国の軍事力に関する年次報告書を発表し、中国の軍事力は拡大しているが、全面的に台湾を侵攻する作戦能力はなお備わっていないとの認識を示した。
報告書では、中国軍が実戦訓練を強化し、新たな戦闘様式への強度を構築しているほか、先進の技術・武器開発に注力していると指摘。同時に「台湾に対する戦術や戦略の運用では、台湾海峡の自然地理的環境によって制約を受け、陸用装備や後方支援態勢も不十分」であることから、「中国は台湾を全面的に侵攻する正規作戦能力を依然として有していない」と分析した。
さらに、中国の脅威に引き続き注意を払っており、戦争を求めていないが、戦争を恐れているわけでもないとした。
中国は最近、「台湾海峡全般にわたる現在の安全保障状況」を念頭に軍事演習を繰り返し実施している。
https://jp.reuters.com/article/taiwan-china-security-idJPKBN25R2F3
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:21:51.21 ID:rWUsKLU50
-
安倍が悪い
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:22:31.38 ID:sER9al/R0
- そんなわけないだろ
アメリカ介入しないならすぐにでも攻めるよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:22:31.88 ID:AuBeDYd00
- 核を落とせばいい
「その後」は知らんけど
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:23:14.92 ID:yuvctLqU0
- アメリカが中国に地上戦で侵攻するとしたらどこがノルマンディーになるの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:29:20.66 ID:Q/p4ZdyD0
- むしろF-16Vが揃えば中華のポンコツなど一網打尽
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:32:29.75 ID:rgFMl8i90
- >>1
海上封鎖してミサイル打ち込めばすぐだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:34:02.90 ID:hnNZtyYe0
- >>10
海上封鎖できるんけ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:32:51.10 ID:2nul0RTc0
- まぁ戦車持ち出せないしな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:33:33.52 ID:rc407HB00
- とはいえ、流石に台湾側が勝てるとは思えない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:51:07.27 ID:Jf4gVGh/0
- >>12
以前もそんな事言ってて金門島で返り討ちにされてたけどな
そして大規模な機甲兵力を伴う揚陸能力はまだ無い - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:41:14.58 ID:3+LCr1RQ0
- 台湾と日本は核武装して軍事同盟結ぶべき。
それか戦争を避けるただ1つの道。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:41:53.75 ID:Fzka+D7g0
- 戦争の気運が日に日に増してる感じか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:44:48.62 ID:3jM+9VEH0
- 中国内モンゴル自治区がモンゴル語教育廃止、抗議広がる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:50:11.88 ID:QYQSm5c30
- >>22
ソースある? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 04:55:59.88 ID:+R4VAAIq0
- 今時 普通選挙で総統を選んでいる国に侵攻したら国連で侵略国家認定されて制裁されてしまうよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:10:50.96 ID:oZ9LDgrA0
- 金面島にすら進行できない。乞食軍隊。狂犬病に海が渡れるかよ。
国民党外省人の手引きあってこそだよ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:13:58.16 ID:7sZr6Fsz0
- まあイージスシステムにリンクしているから大丈夫だろう
日米支援も有るしな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:14:27.24 ID:SjSMCYm50
- 偽中華が中華民国に勝てるわけない
ゴキブリみたいに増えやがって - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:14:41.72 ID:pQm6vp9x0
- 香港は残念だったが台湾は協力して守りたいな
やられたら次は沖縄だろうし、その次は本土だろうし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:18:15.22 ID:M/tgNcuO0
- 中国の恐ろしい所は見えている軍隊よりも便衣兵だろ
まして台湾なんて人種も同じだからどれだけのスパイが紛れてるか判らんし - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:21:06.28 ID:iGW197qr0
- 大丈夫、自民党が中国に援助して台湾侵攻の手伝いをするよ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:22:05.19 ID:466XyI8s0
- マッカーサーが台湾を見て真っ先に言った言葉が不沈空母
中国側に近い台湾東部は山、山、山で侵攻が難しい。
西側は都市部が多いので守りが固い。
元々島国を攻めるのは困難を要するのに中国側に近い側は山ばかりでそこから上陸すれば各個撃破出来る
山は上から見下ろして下に攻撃する側が有利なのでしかも山道は狭いのでそこを狙い撃ち - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:30:08.06 ID:j6fRwn7/0
- >>34
マッカーサーの時代には偵察衛星もステルス機も高性能なレーダーも対地ミサイルもない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:32:29.84 ID:466XyI8s0
- >>39
今の中国にもそんなハイテク兵器はない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:22:23.68 ID:9Cs9gSJ00
- 台湾侵略したら天安門時代に逆戻りだけどね
今の中国でどれだけ持つだろうかな
中国共産党にとって存続を賭けることになる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:24:18.68 ID:vK0Nc4w2O
- 三菱F3戦闘機はよ!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:29:56.02 ID:YIy4/PQn0
- >>1
持たれてからでは遅い!
今数台しかない核ミサイル発射台を、
せめて倍以上にすべき - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:31:55.72 ID:466XyI8s0
- 台湾高速鉄道に乗ると分かると思うけど
他の駅は全て高架なのに台北駅だけ地下深くに作られてる。
あれは有事の際に中国のミサイルから守る防空壕にもなってる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/01(火) 05:33:56.40 ID:HHOxaipa0
- バックにアメリカがいるからね
でもこれ以上バカ中国の軍事力増強を煽るかのような表現もどうかと思う。
【分析】中国、台湾への全面侵攻能力なお持たず 台湾国防部が年次報告

コメント