- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:12:43.73 ID:j5xZXLrm0
時間が勿体ないとか、お金が勿体ない、そして、身分証明なら保険証とかマイナンバーでもあるし、
となると思うのですが、ここで確かにちょっと引っかかる。
通常の取得方法でいくと、かかるお金は30万程度、そして教習所に行くなら、最速で1ヶ月くらい~、ゆったり仕事に合わせて~とかなら半年くらいの人もいますよね。
つまり、それくらいのお金とか作業さえできない、しない、の? が裏にあると思う。免許なんていらない都会だから~というのは言い逃げであって、実は裏にはこの「それくらいのお金とか作業さえできない」があって、それを女性が感じてしまうからこそ「別れたい」にまでなるのだろうな……と。
確かにあって「損はない」むしろ費用対効果としてかなり高いと思うんですけどね。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:13:35.75 ID:NIIsYImN0
- 知らなかったニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:13:58.21 ID:+4F4hMZy0
- はい、持ってるからモテます
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:14:23.54 ID:sUKSKLsK0
- セクハラ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:14:27.86 ID:M4OhxhRB0
- それなら持ってないほうがええやん、アホ草
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:15:03.00 ID:aqO1OXQB0
- 特にモテたいとか思ってませんが
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:15:38.01 ID:HAFCce0q0
- 931はよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:16:08.30 ID:4piYmbsL0
- 私が再びオートバイに乗る日は来るのか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:16:38.77 ID:ZqvIvB5a0
- 最近の若い女は男への要求水準が低いのかあんまわがままを言わないのでは?
俺の時代は車でデートしたい女が多かったからみんな免許を取ってたよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:18:46.27 ID:CYvMGvLD0
- 以下MT厨とAT厨の争い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:21:53.87 ID:LrsbFWUe0
- 何この糞記事
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:30:47.30 ID:56Diw75z0
- 売れない芸能人というクソ以下の生き物
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:31:02.88 ID:qQKQSBAt0
- 自動車運転免許程度で努力とか言われましても
ギリ健でも持ってるだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 01:34:09.72 ID:fGkF8gpb0
- >>14
ギリな奴はオートマ限定 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:32:02.67 ID:2c3Flnlb0
- >>1
つーか、お前だれ? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:33:50.24 ID:NZ9QcRB30
- MTはたしかに多少難易度高いよ
1ヶ月少々の教習じゃ練習時間が足りずにギブする人が多い
俺はcity car driving とハンコン買って、それでやり込んだお陰で
いきなり半クラ余裕だったな
ノーエンストで操作できた - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:33:54.72 ID:nrx3pR/u0
- 男のくせに大特持ってない人って…
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:37:03.26 ID:CALL4FJm0
- 日本の男って努力しない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:37:20.39 ID:WdZsAic80
- 運転手付きで自分で運転しない人でも運転免許証くらい持ってる、身分証明書としてもっとも一般的で確実な証明書
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:37:47.41 ID:j0y9PHlT0
- それくらいの作業とお金さえってお前、作業能力や金銭力の指標が運転免許くらい
しかないようなレベルの人間同士にしか通用しない価値観じゃないか。
例えば医者で都心住み、年収2000万超え、移動がほぼタクシーの自分
みたいな人間は運転免許がないってだけで無能力者扱いなのかよ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 00:42:06.60 ID:NZ9QcRB30
- 運転免許は一定の運動神経、スケジュール管理能力、学科試験
受かる程度の知的能力を証明する健常者の証明書みたいな
扱いになってる
普通免許使わない職場で要普通免許とあるのは、そういう事なんだろうな
免許証差別ってあると思う - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 01:10:59.49 ID:eUeZypgq0
- 23区住みで車持つのはいいぞー
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 01:11:00.48 ID:cwgPqNj40
- まんすずってなんかエ口いな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 01:15:44.19 ID:9xcFeXk+0
- まんすずちゃんはかわいい女の子
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 01:16:48.80 ID:DYXp1D+x0
- こいつに人生相談してる奴いるの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 01:34:37.43 ID:GZ0m2qU40
- りんご買ってこいよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:04:57.65 ID:n2xX3DCl0
- 免許持っていないって滅多に遭遇しないけど、たまに持っていないと聞くと自動車学校へ行くお金なかったんだなと思ってしまう。
普通18歳で親がお金出して取らせてくれるから - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:11:45.04 ID:PmFXQS9k0
- >>28
それは逆に田舎の常識だなぁ
大学で上京した子とかだと、持ってない子もいるよ
俺は30で田舎にUターンした時に免許ない男=異常者レベルの扱いを受けて急いで取ったわw
都心にいるとほんとに使わないで生きていけるのよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:09:07.52 ID:WXeRQLqp0
- 東京では若い子は免許持ってない人増えたね
田舎では免許がないと生活できないからみんな持っているんだろうけど - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:09:59.64 ID:sYTvT1g60
- 普通2種MTって需要無いなぁ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:11:04.17 ID:Ny9Bydvx0
- 生活必需品なら
もっと安く取れるようにしろって話
政治が悪い - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:11:49.73 ID:yRp/5+nH0
- 女も免許持ってないとモテないってことになるよ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:12:46.52 ID:ItWyUlcK0
- この小川って人度々スレで名前見るけど誰なんだよ
なんかの評論家? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:14:20.62 ID:jG7KlJoD0
- せやな
必要になれば免許取ればええわな
てか高級車持ってないとモテないゾでええやろ、なんで免許からやねん・・・どんだけ金無いねんゲラゲラ(´・ω・`) - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:15:30.43 ID:xAgffxgv0
- 運転手を雇うと言う選択で。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:16:34.94 ID:Ny9Bydvx0
- 政治的な利権の為の努力だろ
そんなものソッポ向かれて当たり前 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:17:37.02 ID:VFPTgZ9Q0
- この中身の無い文書、メイロマみたいだ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:19:40.15 ID:Ny9Bydvx0
- 女なんて負担でしかないし
今時、女にモテたいってことが原動力にはならんよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:24:42.30 ID:p8fmUKsj0
- まあブスの正論はムカつく
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:33:31.40 ID:i3AYi3b70
- この子の名前で検索したら変なおばちゃんが出てくるけど、この子のお母さん?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:33:57.73 ID:Dtr3bTHT0
- 普通二輪も取ったけど
普通二輪ってカッコ悪い
昔の二輪(中型に限る)の方が良かった - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 02:36:44.83 ID:4agyNAxD0
- 人によって価値観違うからなんともいえないが
なら女性には料理だろな
料理が元で離婚考える奴もいるし逆に料理できるから結婚もある
言葉通り努力が足りない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 03:21:16.35 ID:461hQUEt0
- 友達の女とその彼氏が性格合わないから別れようか?ってだけだろ。免許に限った話じゃなく、何でも起こりうる
男には免許ぐらい取れやとは思うが、必須でもないもん相手に要求する女もどうかと思う。とっとと別れちまえ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 03:22:28.63 ID:XxhzJ3YV0
- 努力してモテるとその後もずっと努力しないと女に捨てられるんだな
だから最初から努力しない
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 03:44:48.56 ID:k36XeWaS0
- >>47
結局は※ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 03:39:50.81 ID:G4ZwsI7p0
- ゴミにまとわりつかれたくないので結構です
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/30(日) 03:53:16.64 ID:oRNM9KcL0
- 免許が取れないバカは東京に追い出される
小川満鈴「自動車運転免許を持っていない男は不利になる。女性にモテない要因は努力をしないから」

コメント