- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:41:17.56 ID:6vtbTnxe9
中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は28日、中国のSNS大手「微信(WeChat、ウィーチャット)」が米国で禁止されたら、中国の消費者は米アップル(Apple)の製品をボイコットするだろうと警告した。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、国の安全保障上の脅威だとして、ウィーチャットと中国系の大手ソーシャルメディア「ティックトック(TikTok)」の運営企業との取引を45日後から禁止する大統領令に署名している。その期限が迫る中、両国の緊張は高まっている。
趙報道官は28日、ツイッター(Twitter)に「ウィーチャットが禁止となれば、中国人がiPhoneやアップル製品を使い続ける理由はなくなるだろう」と投稿した。
趙氏は27日にも、「米国でウィーチャットが禁止された場合、多くの中国人はiPhoneを使わなくなると話している」とし、米国は中国のアプリを標的にすることで「米企業以外の企業を組織的・経済的にいじめている」と非難している。
2020年8月28日 16:21
https://www.afpbb.com/articles/-/3301613?cx_amp=all&act=all- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:41:40.63 ID:LxwJExLn0
- ニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:42:02.05 ID:JIUXJsGj0
- スパイアプリ使えってさ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:42:13.53 ID:IRsC57TG0
- 警告無しにサッサとヤレよ
何ビビってんだよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:43:04.64 ID:jnWi2HKj0
- FBメッセンジャー使えよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:43:36.78 ID:HHTiGhSH0
- さっさとボイコットすればいいと思う
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:43:38.14 ID:KG3CZs120
- これしかない対応策ないのが可哀想。
困るのは中国人だろ、これw
あいつらアホみたいに日本のアップルストアに並んどったやんw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:45:59.45 ID:UdFUoTgI0
- >>7
なきゃ無いで困りはしないだろ
apple製品て - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:52:09.89 ID:8tO7ESF40
- >>15
ワロタw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:44:01.55 ID:dU/N59V50
- いつものボイコットか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:44:07.15 ID:I5nnStm50
- 「中華アプリを入れるとバッテリーの寿命が伸びる」と宣伝すれば大丈夫さ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:44:40.53 ID:iPArinfN0
- アメ公は中国の巨大市場を捨てるつもり?
ほんとアホだわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:18.90 ID:ZvbYX0LS0
- >>10
拝金主義の中国人には理解できないだろうよ。
金に汚い中国人は一つに纏まれない。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:37.69 ID:XrzHizZW0
- >>10
一旦ちゃん頃共産党潰して
中国を巨大な香港シンガポールにするのがアメリカの戦略だろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:48:52.58 ID:uKStMQ6P0
- >>28
台湾すら名目的な独立すらさせられないのに、無理だー - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:44.92 ID:uKStMQ6P0
- >>10
製造業のような儲からない産業、別に捨てても良いじゃん。
チャイナが根負けして、ツイッターもようつべもフェイスブックも素通しするまでこういう圧力かけなきゃあねえ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:48:20.20 ID:D782eCKD0
- >>10
オバマまでは中国市場を西洋のルールに同化させるために
時間をかけて少しずつ取り込んできた
くだらない知恵遅れの思いつきでブチ壊しにしたのがイキリアホウヨの金髪デブハゲ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:24.60 ID:5cGq0mNL0
- >>10
GPS ミサイル誘導に使われたら たまらんもんなw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:45:02.32 ID:uc7tSaHU0
- チャイナ人が使わなくなればアップル大勝利
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:45:18.00 ID:dLDmBxJB0
- WeChatって業界2番目なんでしょ?止まったところでAlipayに切り替えるだけ
どんだけ必死なん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:45:48.00 ID:uKStMQ6P0
- アップルもチャイナから原材料やら部品やら調達止めるのココロよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:45:58.14 ID:t9sOKYVE0
- 中国でiPhoneなどアップル製品を禁止したら中国人が発狂w
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:11.85 ID:Fk1vEFQ30
- むしろアップル製品を中国で使ってる人がいるほうが異常
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:13.07 ID:AFflk0PD0
- 区別できていいね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:21.85 ID:6X7arbem0
- 政府レベルでボイコットしたら民衆が反乱しそう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:13.31 ID:z9TQirk/0
- >>19
中国は国民を戦車で轢き殺せばいいだけだから簡単だろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:28.98 ID:QmHJzWXg0
- ボイコットすればいいよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:29.89 ID:SqmAciQR0
- アップル
困ったな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:46:46.84 ID:8tNm6XUg0
- ボイコットするぞーじゃなくてとっととやれや(´・ω・`)すげえ期待してる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:00.04 ID:gxBqFRBR0
- 中国さん、次々と自ら怪しいことやってます宣言
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:01.34 ID:qFivNpSl0
- AndroidやWindowsもボイコットして下さい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:05.93 ID:jnWi2HKj0
- 中国のGDPは半分が外需だろ
中国経済は二分の一の規模まで縮小するだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:30.87 ID:MZeHM15w0
- アップル使ってるヤツはアホしか居ないから逆に国の為になるんじゃないのか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:37.55 ID:r9ep/pBU0
- でも個人通販サイトで大量に買い占めるんでしょ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:47:48.37 ID:r5kXAYsi0
- さっさとボイコットすればいいのに
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:48:10.11 ID:yLOviY1U0
- 顔面青リンゴ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:48:38.38 ID:mo6APpa40
- WW3にファイブアイズのアメリカが勝って中国を分割して民主化してしまえば
市場をとれて問題ないからな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:48:45.49 ID:Ar/lfb560
- 「消費者はアップル製品をボイコットするだろう」
実際はアップル製品を購入した人は労働改造所送り
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:02.70 ID:McV1iVP10
- 逆に中華携帯を持ってる人でも、appleアプリは使いたい人多いからな。
たとえ動作保証が無かったとしてもソフトは使いたい。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:03.09 ID:Y9q7MZvL0
- じゃあGoogleやFB禁止してるから中国製品ボイコットすると言われたらどーすんの
中国人の自分だけは特別で当たり前という図々しさが凄いw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:03.63 ID:aEiONslK0
- 中国でのiPhoneのシェアって脅しになる程高かったっけ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:15.97 ID:QbN32LWX0
- 金の神、モノの神を拝んでる日本ならシナに簡単に折れるだろ。
金儲けにならないんじゃどうしようもないということで。
そしてそれが賢いとすら思い込むからなあ。田吾作思考というのか昆虫思考では。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:25.07 ID:roLBKO3O0
- 製造もボイコットしなよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:36.87 ID:07VvvEu70
- むしろなぜさっさとやらんのだ?w
腰抜けシナチク - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:45.70 ID:qszr+Iij0
- まあぶっちゃけ中国ユーザーいなければ成り立たんだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:49:53.21 ID:wd4ov5zM0
- 昭和の女子中学生みたいなリアクションだなw
自分で自分の首を締めるようなもん。やらせときゃいい。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:50:03.18 ID:60VR9VsR0
- 共産党幹部やその関係者は顔面ブルーレイ状態
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:50:19.34 ID:NyQ0JptO0
- 中国でapple製品使えたのか。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:50:36.67 ID:y0Gf7Mj60
- 大朝鮮らしい抵抗だな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:50:41.88 ID:9bRysBO+0
- これで中国でアップルが生産する理由が減るね
トランプも感謝だろう
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:44.22 ID:07VvvEu70
- >>48
腐れ林檎も大打撃で皆ハッピーだからな
何故今すぐやらない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:50:53.51 ID:QXVgeD1b0
- Twitter、You Tubeなど規制しまくりの中国
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:29.93 ID:KUuSyZQL0
- アメリカはクソだけどやる時は徹底してやるからいいよな
普通なら利益を重視するのに国民感情を優先するとかできないわ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:54:46.10 ID:QbN32LWX0
- >>50
アメリカはクソだけどってあなた、アメリカに憲法作ってもらって
有史上これでももっとも平和で自由な日本にしてもらったじゃない。
それを片時も忘れてはいけない。⤴ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:30.06 ID:wEydM6040
- チャイナも北米市場を失うんだからお互い様w
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:35.96 ID:N2lBkp/+0
- Appleも中国で生産しなくなるけどな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:42.37 ID:DWoiT/Fj0
- 中国貿易の対米依存度って元々そこまで高く無かったろ
日本は依存しまくりだけれどもw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:43.53 ID:ULU5weMh0
- それでよくね?
りんごも調子のりすぎだし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:59.80 ID:ReCK+eoM0
- ここまでやるという事は、やはりヤバいソフトなんだろうな
良くわかったわ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:51:59.82 ID:k/C3TCRO0
- TwitterやFacebookへの接続自体を禁止してる国が何言ってんの?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:52:08.49 ID:9kVYra7A0
- サムスンが漁夫の利
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:52:10.04 ID:jBPLHCWv0
- ボイコットと言うか、中国人はWeChatが使えないと親に連絡できないとかあるからな
日本でLINEを禁止するようなもの - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:12.56 ID:P4mD4CHz0
- >>60
普通のショートメールでいいだろ
LINEじゃなきゃ連絡できないとかどんな特殊な環境だよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:36.84 ID:JyWmbLsI0
- >>60
>日本でLINEを禁止するようなものじゃあ大した影響ないな。あんなもん無くても別に生活に困ることないだろ。
代わりはいくらでもあるんだから。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:54:37.04 ID:8tO7ESF40
- >>60
マジか?
中国人はメールも電話できないのかよw
情弱過ぎワロタw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:52:23.41 ID:JyWmbLsI0
- 中国も弱腰だな。使わなくなるじゃなく、作らなくなるぐらい言ってみろよw
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:55.63 ID:RCRGhpr80
- >>61
だな
もう工場置かせとかない、と言えば良いのに - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:52:29.25 ID:hC2gR9O20
- 中国人もiPhone使いたいだろうに国民のこと考えてやれよw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:33.39 ID:l9vEcGz/0
- 林檎製品なんてなくても困らんからどうでもよくないか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:53:57.89 ID:qfr8F9P/0
- でも工場で作るのは続ける!
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:54:16.73 ID:8wh/qk+e0
- Appleボイコットしたら何使うの?
米国の技術禁止がさらに広範囲に拡大して電子機器中国から消えちゃうよ?www - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:54:16.89 ID:7Way3/je0
- スパイアプリが禁止されてイライラし過ぎだろ
米粒?とか言う携帯電話にはガッツリ仕込んでるんだろ? - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:54:41.91 ID:aEiONslK0
- 販売禁止くらいだったら使いたいヤツは是が非でも入手するだろうから
密輸して逆にプレ値が付いたりするんやない? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:54:58.15 ID:kP3z8jge0
- 貧困層は常にボイコットしとるやんけ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:55:05.00 ID:T+tvJHLr0
- アップルやアンドロイド端末を使ったら国花安全法違反で逮捕すればいいと思うよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:55:12.24 ID:gLlFgqB10
- 結局アメリカ頼みだったのか、5Gで排除されてんだから
中国も逆に排除したら?w - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 06:55:14.04 ID:ayHQpuSC0
- 韓国人はNo japan
中国人はNo U.S.A
発想とやる事が同じ
【報復】アプリ禁止なら「アップル製品ボイコット」 中国、米に警告…

コメント