- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:34:02.82 ID:ETpQXzQ+9
第一交通産業グループは、新型コロナウイルス感染症の拡大などでお墓に行けない人に代わって墓参りを代行する「お墓参りサポートタクシー」を7月から全国34都道府県で開始している。
代行サービスは、乗務員が墓前で合掌し、簡単な掃除や線香のお供えなどをするサービスで、墓の様子を撮影して依頼者に届ける。料金は、最寄り営業所から墓地までの片道タクシー料金に5千円を追加する。高齢者など1人で墓参りするのが困難な人に同行するサービスも実施する。同グループ沖縄地区顧問の赤嶺武氏は「沖縄は本土と違いお盆にあまり墓参りはしないが、お墓を掃除したい人がいればサポートできると思う」と話した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:16.55 ID:jM4K+zrR0
- 私は坊主代行で
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:37:03.47 ID:aiEnBXZK0
- 純粋なタクシー事業じゃないけれども、こう言うのって法規制に引っかかったりしないのかね?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:38:08.33 ID:wQiQMP/2O
- テレビで宣伝よく見るよ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:38:20.93 ID:IdMm5+MF0
- 第一の乗務員って態度悪いクズしかいないのだが、そんな奴らに墓参り任せてもご先祖様喜ばないだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:49:33.77 ID:S5bkMjuw0
- >>5
不良運転手しかいないよなw
刺青出したり暴走運転したりするような - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:41:20.31 ID:O6GwYPwm0
- >>5
そういう問題ではない
代行を使ってでも墓参りをしたという事実が欲しいので - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:39:12.32 ID:8W8J/W4v0
- 墓清掃代理だろう
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:40:40.53 ID:4chx1WId0
- ヤニカス雲助にまともな供養できる訳が無いわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:42:00.08 ID:IcFUK4tb0
- 清掃してくれるのは、メリットだな。
良いサービスと思う。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:42:30.39 ID:7l6GDsXj0
- 御先祖「ちょ!ちょっと!!あなた誰ですかッ!? イヤッ!やめてッッ!!」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:43:00.80 ID:m/OBJQZX0
- ご先祖様「え? どなたですか? は? 代理? いや聞いてないですよ、どなた様ですか? ちょっとアナタほんと誰なの!? やめてやめて! ○○ちゃん? ○○ちゃんどこ!? ○○ちゃん助けて!!!」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:43:22.84 ID:YjRnoFZ50
- おっ?誰やこいつ!取り憑いたろ!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:43:58.27 ID:KlDjUle20
- 田舎の墓は草刈りやゴミの持ち帰り処理だけでも大変
五千円ならまぁ安いか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:51:19.09 ID:4Qi8NvnY0
- 同和とチョンの巣窟
タクシー業界ご先祖様
穢れに発狂~ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:53:40.87 ID:Wn8IWyzk0
- 墓参り他人にさせるくらいならもう永代供養にして墓閉めろよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:56:26.02 ID:6Y6axW2c0
- なんで、見ず知らずのヤカラに墓参りさせんねん。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:58:24.52 ID:hYu0U1O/0
- >>1
下手に他人の墓に関わると障りがある、と昔から言うよね
だから縁のない不明な祠、お地蔵さん、神社っぽいものは無視しろ、とも言うよね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:59:28.90 ID:hYu0U1O/0
- 触らぬ神に祟りなし
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:00:27.55 ID:R9rFd3aC0
- 現役の底辺タクドラだけど、この仕事はやりたくないな
見ず知らずの誰かのご先祖様にゴメンね俺なんかで良いの? って一生のトラウマになりそう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:04:24.60 ID:hYu0U1O/0
- >>19
そこの家族と一緒に参るのならいざ知らず、縁もゆかりも無い赤の他人が単独で参るのは良くないらしい
有名人の墓に参るのとは違う - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:03:22.82 ID:aiEnBXZK0
- 沖縄だし、シーミー代行もやってくれるの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:06:17.71 ID:PfYGTCHj0
- 第一交通は全国にあるが、社長は在日のチョンコ チョンコ チョンコ
こんな会社は即つぶしましょう!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:06:22.15 ID:eLp7bZGX0
- 都内に出てきたら田舎の墓は不要
俺のもうすぐそばまで来たな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:09:00.62 ID:aiEnBXZK0
- 沖縄の死生観って本土人と違うし、墓参りで祟られるみたいな考え方はしてないと思うぞw
沖縄人にとって墓ってシーミーとかやる楽しいところらしいし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:12:14.24 ID:oxeXD4sA0
- タクシーも色々な代行やり始めたな
そのうち簡単な読経で坊さん役とかもやり始めるかも
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:12:43.75 ID:JGK3vsd+0
- タクシー運転手が呪われそう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:21:45.70 ID:D4d4ZVhX0
- ダイイチとか21がつく企業はヤバい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:24:52.90 ID:3aEbvR1E0
- 墓参りを他人に頼もうという発想が…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:25:47.14 ID:FSmejWoo0
- そんな墓参り面倒なら墓やめて遺骨自宅に保管しろよw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:30:05.90 ID:ZlBIx5NU0
- なんか違うくない?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:41:59.75 ID:O6GwYPwm0
- >>30
違うく?
子供かよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:30:06.61 ID:zFr6Dqes0
- >>1
石に頭を下げる←完璧な気狂い - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:43:36.65 ID:eMVnSdpx0
- >>31
たかがネットの文字なのに顔真っ赤、も大概基地外だよなw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:32:45.31 ID:/3tfNYdJ0
- この本末転倒感な
何の為の墓だよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:43:24.21 ID:y12w34H/0
- どうしても墓参りできない時は
故人の遺影などに拝んでも同じだと聞いたことがあるただ、墓所を清掃できないのが残念だろうけど
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:46:27.82 ID:P9X9/OjX0
- 最近分譲マンション建てまくってるな。
本業不動産屋に転向する勢いだわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:40:10.17 ID:hYu0U1O/0
- >>37
タクシー部門は、確か事業所毎の独立採算制の筈だからイザとなったら撤退は早い
所長に責任押し付けりゃいいんだしな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:49:17.53 ID:T9sZhrTdO
- 墓掃除だろ
タクシー会社がやるからおかしいんだよ
帰りのタクシーの客席に絶対幽霊乗ってるだろうな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:54:12.64 ID:BfkDdR9x0
- 誰とも分からない人が手を合わせて終わる話なのか?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:58:03.12 ID:vtVLx0xk0
- 墓石前でパフォーマンスするだけで
ボロ儲けするシナリオ狙いか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:19:00.28 ID:h21HUe720
- 遂にここまで来たか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:23:39.07 ID:HiLwRnE80
- 墓参り代行って考えるとあれだけど、墓掃除代行と考えればまあありかな?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:38:08.94 ID:hYu0U1O/0
- 仏壇、神棚処分や、墓の撤去、寺社仏閣や祠の撤去は専門の業者が格式に則ってやるんだよな
雲助は運転のプロだが、墓のプロではないだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:42:38.25 ID:yqMSZztm0
- 意味あるのか?寺にお願いすれば良いんじゃないの?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:54:41.83 ID:hYu0U1O/0
- >>46
5,000円プラス運賃以上に金かかる
宗派によって開きがあるし、同じ宗派でも寺によって開きがある相場は卒塔婆1本10,000円×故人数とお布施数万円じゃね?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:50:00.43 ID:2TrJJX6Z0
- コロナで仕事がやばい地元の花屋が掃除込みで代行するとかなら頼もうかなと思うけど、タクシーの運転手なんかに頼むのはやらない方がマシ
運転手も困るだろう - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:55:21.61 ID:mAupJFCW0
- 昔は墓地は高額だったけど今は格安
手放すのが増えてきている - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:02:48.41 ID:9PelX4F90
- >>49
亡くなったら病院から火葬場まで直葬って多いらしいね
そして遺骨は公営の集合墓みたいな
独居老人の場合は民生葬儀だっけ?火葬して協力寺院の無縁墓地に埋葬みたいな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:59:15.07 ID:9PelX4F90
- 婆さんが1人で複数の寺院と墓地を回るんで貸切で、という話は聞いた事があるが・・・その時にバケツ持ってやったり、と助手みたいなことやるってんならわかるが・・・
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:05:27.02 ID:9PelX4F90
- 5chの住人も殆どが近い将来独居老人になって看取る者無く病院や自宅で孤独死するんだから、いろいろと考えないとな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:24:38.80 ID:NSnCgOfX0
- 墓参り不能になったら寺院や墓地管理組織(講など)に墓地を返納して先祖代々の遺骨を無縁墓地に改葬するってのが昔からの習慣だろ?
寺院付属墓地に山のように墓石の積まれた集合墓地あるだろ? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:34:52.76 ID:ylyB4PHi0
- 赤の他人に形だけの墓参りさせて何が楽しいのやら
【乗務員が墓前で合掌】第一交通産業グループが墓参り代行

コメント