- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:34:07.55 ID:rXdAmbwM9
中国の航空機製造大手、中国航空工業集団が独自に研究開発した軽量スポーツ機(LSA=light sport aircraft)「領雁」AG50が26日午前8時38分、湖北省(Hubei)荊門市(Jingmen)で初飛行に成功し、国産航空機の新メンバーに加わった。
航空工業通飛所属の特殊飛行器研究所が独自に研究開発した同機は、航空クラブ、運航会社、飛行学校、個人飛行の市場ニーズに合わせる、安全・快適で低コストのオーダーメード軽量スポーツ機。
並列2座席、高翼の単葉機で、標準尾翼レイアウトを採用。流線型の機体に前部3点固定式着陸装置を装備、最大離陸重量650キロ、有効積載量245キロ。最長航続距離は650キロ、最大飛行速度は毎時222キロとなっている。
2020年8月27日 17:42
https://www.afpbb.com/articles/-/3301415?cx_amp=all&act=all- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:34:28.87 ID:ioy9FXwy0
- >>1
ならばこれを食らえ!!
バギサイクロン!!! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:35:37.74 ID:Bhs74yne0
- ジャップも飛行機作ってるんだっけ?
飛ばない飛行機w - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:35:51.33 ID:Plmb4Vtd0
- 三菱はどうなったの?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:36:00.56 ID:JTQ6RjlS0
- いやあ流石はパクリしかない国ですなあ、まんまセスナです、参りました
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:36:31.63 ID:cG+0rx8l0
- でも飛んだから良かったじゃん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:37:03.31 ID:tR71ikIW0
- C172のパクリ感 お国柄すなぁ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:37:53.91 ID:4GNw++Ja0
- セスナ172じゃん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:39:18.89 ID:+uozAPFR0
- セスナだった・・・・・
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:39:22.15 ID:CvocqqSU0
- パクリじゃないもん作ってみたらどう?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:42:30.30 ID:TuNfl4lZ0
- >>10
バカじゃないの?小型機はとっくに作ってるぞ~♪ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:39:52.61 ID:Z/GYrjDx0
- んでいつ爆発すんの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:39:53.52 ID:ZfgK1aRC0
- ピッツ、エクストラ、スホーイみたいなとは違うジャンル?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:50:52.62 ID:ioYYoc9dO
- >>12
違う
ループしたら翼が千切れる
段ボール製だよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:09:46.72 ID:Ka/MsQfO0
- >>19
普通の飛行機はループなんてできないけれどなw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:41:24.61 ID:h+QKHBxu0
- パクリとか中国製とか嘲笑ってるうちに
いくつの産業が抜かれたんすかねジャップは - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:53:41.39 ID:TcOC2q5y0
- >>13
内需振興政策で外が疎かになってる一度は世界中を席巻してたからな
知らないの? 情弱だな 知的障碍者と言うべきか(笑)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:41:45.59 ID:CvocqqSU0
- パクリというか設計図そんまんま盗んでるんだろうな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:43:59.29 ID:5X+c0H5y0
- パクりどころか海外製品アンセンブリもできないジャップが何だってw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:44:41.79 ID:Ka/MsQfO0
- セスナよりもパイパーっぽいね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:47:58.09 ID:v9NFp1gO0
- 見た目は可愛いなぁ
昔作って飛ばしてたおもちゃ思い出すわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:51:02.51 ID:UNJzNqGf0
- メイドインチャイナ←笑
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:51:03.74 ID:cmN/4TBt0
- チャンの作ったモノに命は預けたくない。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:54:43.68 ID:qM1gMYt00
- 80年代物日本みたいだよな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:57:56.84 ID:m5uZx5Qx0
- ぷっw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:59:28.10 ID:/TANxYfm0
- AG50ってなんかカワサキっぽい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 18:59:55.34 ID:JL1sh7af0
- セスナをコピーしたん?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:14:00.95 ID:JGvg5pvn0
- 安かろう悪かろう
空中分解に1コロナ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:24:09.05 ID:Mc8aaCM00
- 国土が広いからねぇ、内需だけでも航空機製造が成り立ちそう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:25:03.16 ID:QzZcvCkC0
- スツーカも当初は建前上スポーツ機として開発してたんだっけ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:25:04.25 ID:NXqy2nUS0
- >>1
電気飛行機じゃねえのかよw
ボチボチ実用レベルだと思うが - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:25:36.63 ID:o9g1Rsys0
- ジャンファイト
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:28:22.96 ID:ycvutKpe0
- セスナやバイパーより小さいサイズだよアメリカだとキットで売ってて個人で組み立てる部類の飛行機
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:37:47.10 ID:3EyW9Ivd0
- 何十年前の機体をコピーして喜んでるんじゃw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:38:53.69 ID:O3RkXbeA0
- <ヽ`∀´;>ヂャップも自分で作ってみるニダ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:41:16.90 ID:2GrbS0WJ0
- プロペラ機なら富士重工が何十年も前から作ってる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 19:55:22.77 ID:ioYYoc9dO
- エアロスバルくん
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 20:14:12.22 ID:wsNSm8hc0
- 何を導入しようが無駄だよ。
中略
日本終わったな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 20:15:15.45 ID:mzmTmtAp0
- 俺のRG50とどっちが速い?
【中国】国産軽量スポーツ機「領雁」AG50、初飛行に成功 湖北省…

コメント