【サーチナ】海上自衛隊と中国海軍はどっちが強い? 日本が「ある技術」で中国を上回るのは確かだ=中国

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:22:35.98 ID:CAP_USER

近年、中国は空母を建造、配備するなど海軍の軍備増強を積極的に進めているが、中国メディアの百家号は「日本の海上自衛隊と中国海軍ではどちらが強いのか」と疑問を投げかける記事を掲載しつつ、「ある技術」においては日本が少なくとも中国を10年以上リードしているのは確かだと伝えた。

 記事はまず、中国は海軍の発展が他国に比べて遅かったとしながらも、ここのところは軍の近代化が進んでいて中国海軍は実力を急激に伸ばしていると強調し、空母も2隻配備されていて、配備済みの艦艇の排水量の「合計」はすでに世界第2位の水準にまで達していると論じた。

 一方、日本は憲法によって軍隊の保有が禁じられており、攻撃的兵器の保有も認められていないと指摘し、そんな日本に比べれば「もはや中国海軍の方が実力は上であるのは疑いようのない事実に思える」と主張。だが、中国の専門家は「少なくとも日本が中国を10年以上リードしている」と見ている技術があると伝え、それは「潜水艦」に関する技術であると論じた。

 続けて、日本が保有する「そうりゅう型潜水艦」は「世界で最も静かな通常動力型潜水艦」であると指摘し、優れた技術力によって高いステルス性を確立していると強調。一方、中国の潜水艦の静粛性はそこまで高くなく、中国が建造した初期の原子力潜水艦の騒音レベルは170デシベルに達し、世界各国から笑い者にされたものだと強調した。

 さらに、中国の潜水艦の騒音レベルは現在は「100デシベル以下にまで改善されている」としながらも、それでも「そうりゅう型潜水艦の静粛性とは比べものにならないのが現状」だと強調し、中国の潜水艦に関する技術力はまだ日本と肩を並べる水準になく、日本はこの技術で中国を10年リードしていると言っても過言ではないと論じた。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1692222?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:24:06.22 ID:DbYmBgTa
(=゚ω゚)ノ そうりゅう型の尾びれを刺身にして飲みたい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:26:10.40 ID:nCpSF6vF
>>2
潜水艦は食べ物
うん、支那人みたい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:24:29.47 ID:q+WOpGs+
トマホーク買わないとな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:24:29.57 ID:5DEjj//U
>>1
民間テレビ局に追尾されるシナ潜水艦。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:25:01.14 ID:ISonsGNa
同盟を無視して比較しても意味ないと思うが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:25:13.31 ID:h74gNC5s
韓国と違って中国は適格に自分たちを見ているからね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:26:08.23 ID:C+n1Y3MZ
屁理屈こねても物量差で日本が大敗
なので核がいる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:28:14.16 ID:J/PQ5Tcz
以前、日本と中国が100回戦争をしたら100回日本が勝つというシミュレーション結果が出たという話を聞いた。
ただし中国が核を使わないという大前提の上での話だが。

アイツら躊躇なく使いそうだし意味ねーなこのシミュレーションと思った憶えがw

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:29:52.88 ID:5DEjj//U
>>12
通常兵器レベルだとそうなのか。
だから、日本の核保有で
日本がどれだけの期間でつくれるかで
何度も記事がでるわけだ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:31:40.09 ID:IRZWqOe1
>>12
何十年前の話だよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:28:34.67 ID:5NotvJlV
単純比較出来ないからな
現時点で日本とやり合えばもれなくアメリカがついてくる
民主党政権なったらどうなるかはわからないけど現時点ではね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:28:37.60 ID:M2ZcctqD
わからない
戦略が日中は正反対
日本は何が何でもアメリカを巻き込む
中国はアメリカとだけは戦わない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:29:30.48 ID:voXJJXOH
日本は法律が足を引っ張り支那は人が足を引っ張る
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:29:31.95 ID:c16VZdgb
こういう分析が表に出てくるということは
もうすぐ追い越せるぐらいのレベルまで実際には来てるということだな
慢心せず気をつけねば
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:29:52.93 ID:Rjm3eFh3
支那は共産党が民度を下げてる

高度な兵器を開発しても民度の低い兵士では

戦いに成らない

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:29:55.07 ID:p2CA99Ev
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、オハイオ級だよ
  |  ω |
  し ⌒J
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:31:12.89 ID:+DB13Khb
>>21
そのコムドクスリ級しまえよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:33:25.04 ID:DbYmBgTa
>>21
ヽ(゚∀゚)ノ ちんこがオタワ級!!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:30:21.70 ID:sHRsS+04
うるさい潜水艦にはなんの意味も無い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:30:56.14 ID:/I1AN7Pf
海軍?潜水艦の差が大き過ぎだろ
勝負にならないよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:31:12.02 ID:NIDORNAO
>>1
でも日本の潜水艦は米海軍の攻撃型原潜にボロ負けなわけだが
そのくらい探知能力に差がある
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:31:37.01 ID:At8/OjTY
いまどき軍艦が戦い始めたらもう大勢決してるだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:32:12.63 ID:/I1AN7Pf
そう言えば朝鮮人と中国人てミサイル大好きだよね
海軍とか言わずにミサイルだけ言ってれば?w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:32:17.53 ID:M2ZcctqD
今の中国軍はとてもよくできていて補給も戦略も一流
半年だけなら日米連合軍をも凌駕する
だがウィグル、チベット、香港の虐殺が原因で他国の協力が得られない
そこらへんが中国の弱みだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:35:16.63 ID:/I1AN7Pf
>>31
中国が1週間も戦争出来る訳無いわ
開戦前に内戦始めるよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:33:24.77 ID:BXSQ5ucq
この板で見た潜水艦関連
・観艦式の時に日本の潜水艦がステルスすぎて、他の軍艦の近くで浮上するまでいないと思われてた
・日本近海にてどこかの潜水艦が運航していたが、それを日本側に察知されてその航路をずっと把握されていた
これらは嘘か本当かどっちなんだろうな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:35:17.72 ID:8PcnsYmG
>>32
(野良)潜水艦の件は本当
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:33:36.42 ID:q/WSDQHX
空母って正規空母みたいに地上基地並みの艦載機数を持ってないと意味ないと思う
10機や20機程度じゃ小競り合いには有効かもしれないけど本格的な戦闘ではほとんど役に立たないんじゃない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:33:48.62 ID:M2ZcctqD
日中両軍での共通点がひとつ
「南北朝鮮をあいてに押し付けた方が勝つ」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:33:53.86 ID:pejmtHWA
>>1
ランドパワー国家が海軍整備で成功した事例はない
ドイツ、フランス、ロシアいずれも失敗している
中国が海軍に金をつぎ込むのいい傾向だ
無駄に終わるからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:34:25.35 ID:qE08y8VU
人海戦術で技術革新をなされたら10年の左は
あっという間に埋められることだろう。
ゆめゆめ油断なさるなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました