- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:54:07.29 ID:0F4OXI+x0
2020年08月25日 11時51分00秒
中国メーカーの超低価格スマホが出荷された時点でマルウェアに感染していたことが判明
by Blogtrepreneur世界的なスマートフォンメーカーといえばAppleやSamsung、Huaweiなどが有名ですが、
最低価格が数千円台という低価格帯スマートフォンで高いシェアを誇るメーカーに、
中国の「Tecno」があります。Tecno製スマートフォンはアフリカを中心とする発展途上国で人気ですが、
新たな調査でTecno製の超低価格スマートフォンに「出荷時点でマルウェアが組み込まれていた」ことが判明しました。Tecnoは中国の深センに拠点を置く伝音科技(Transsion)というメーカーの子会社であり、アフリカ市場を中心にTecnoブランドの超低価格スマートフォンを展開しています。Transsionは日本やアメリカなどの先進国では無名ですが、アフリカの発展途上国向けに超低価格スマートフォンを展開することに注力し、アフリカでは第1位のシェアを誇るメーカーです。
2020年、南アフリカに住むMxolosiさんという男性は、「Tecno W2」というスマートフォンを30ドル(約3200円)で購入しました。Tecno W2はSamsungやNokia、Huaweiのスマートフォンよりも非常に安かったため、新型コロナウイルスのパンデミックにより失業中のMxolosiさんにとって魅力的だったとのこと。
しかし、MxolosiさんがTecno W2を使っていたところ、通話やチャットをしている最中に不自然なポップアップ広告が表示されたり、インストールした覚えがないアプリの有料サブスクリプション購入を勧めるメッセージが届いたりしたとのこと。さらに、プリペイドのデータ容量が不自然に使い果たされる事態も発生したため、MxolosiさんはTecno W2で通信データを購入しなくなったとBuzzFeed Newsに述べています。
モバイルセキュリティ企業のSecure-DとBuzzFeed NewsがMxolosiさんのTecno W2を調査したところ、Android向けマルウェアの「Triada」と「xHelper」に感染していることが判明。これらのマルウェアは悪意のある広告を表示したり、不正なアプリのインストールを行ったりすることが知られています。
Secure-Dの保護システムは、モバイルキャリアがネットワークと顧客を不正な通信から保護するために使用されています。2019年3月~12月にかけてSecure-Dの保護システムは、Transsion製スマートフォンにプリインストールされたマルウェアによる不正な通信を、合計で84万4000回もブロックしたとのこと。マルウェアに感染したTecno W2は南アフリカやエチオピア、カメルーン、エジプト、ガーナといったアフリカ諸国に加え、インドネシアやミャンマーにも輸出されていたそうです。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:54:19.76 ID:Z79xl1xx0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:54:20.37 ID:0F4OXI+x0
BuzzFeed Newsは、「これは中国の安いスマートフォンが、世界で最も貧しい人々を利用する最新の例です」「見過ごされがちな現在進行形の脅威は、中国メーカーの低価格スマートフォンにマルウェアが常に存在しており、低所得の人々に『デジタル税』を課しているということです」と指摘しました。Tecnoの親会社であるTranssionはBuzzFeed Newsの取材に対し、一部のTecno W2に感染したTriadaやxHelperは「サプライチェーンプロセスのベンダー」が原因だと非難しています。「私たちは常に消費者のデータセキュリティと製品の安全性を重視してきました」と広報担当者は述べ、Transsionはマルウェアから利益を得ていないと主張しました。
スマートフォンにマルウェアがプリインストールされていることが発覚したケースは、以前から指摘されてきました。2018年にはHuawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどの合計500万台に上るスマートフォンが、マルウェアがプリインストールされた状態で出荷されたと報じられています。
https://gigazine.net/news/20200825-chinese-made-smartphone-malware/- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:54:33.09 ID:YmDqu0Z20
- 以下知ってた禁止
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:54:35.22 ID:HdZYEilx0
- 知ってた
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:54:47.59 ID:iZD/6HfZ0
- またかよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:57:08.57 ID:/wyPIhjC0
- >>1
知ってた - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:57:28.26 ID:w4ThZekH0
- 当然
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:57:34.62 ID:zNNtxXif0
- うーん知ってた!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:58:32.03 ID:Xd/iRVoI0
- まぁ、30ドルなら仕方ないとしか言えんわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:25.11 ID:vuD4xCPw0
- >>14
まさに海老で鯛を釣るだな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:58:46.44 ID:0EB1kOBZ0
- キャリアのプリインアプリ嫌って中国スマホ使ってるとか言う奴5chにも居たよね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 00:59:12.82 ID:2EVm3kRJ0
- シナチョンメーカーは絶対に買わないと決めている
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:00.92 ID:pYDmC+XP0
- どこ切り取ってもこんなんなのな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:02.51 ID:u4Tqqz8t0
- ソフトウェアだけならまだ手ぬるいじゃんハードに仕込んでるやつも出てたのに
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:03.66 ID:O+R8NB2B0
- みんなしってる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:23.75 ID:/cXYHC7N0
- 以降、知ってた禁止。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:46.62 ID:fpFBTMed0
- やっぱり
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:50.45 ID:Q2a1Pcvq0
- ライブドアとかプロバイダーゼロ思い出した
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:00:56.86 ID:hTxJiVO70
- 今日の知ってた速報
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:01:27.51 ID:/cXYHC7N0
- 諺(ことわざ)どおりだな。
安かろう、悪かろう。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:02:18.08 ID:cxyr7qHU0
- 2chMate 0.8.10.68/UMIDIGI/A3_Pro/9/LR
メインで使ってるんだけどヤバい?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:02:34.20 ID:Q5F6Jnic0
- なっ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:02:38.82 ID:c7o+3wQUO
- もうやりたい放題だなw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:04:50.02 ID:WCFAoVTc0
- >>1
無論知ってた中国ヒトモドキは皆殺しにしないとダメだな(´・ω・)
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:05:30.04 ID:MR2B+7fg0
- テクノってアフリカで人気なのか
それなら激安も頷ける - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:05:31.39 ID:8pIrWiiS0
- 人工ウイルス、大手を振って輸出中
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:06:12.49 ID:M2wmv7H30
- JWORD
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:06:29.43 ID:vdSiEVXa0
- 琉球新報さん、こちらの報道もTikTok記事と合わせてお願いします
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:06:57.92 ID:Gf+ojRYL0
- 世界最貧層がスマホなんか使うなよ…
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:07:59.57 ID:cYqf19220
- 知ってた
ずっとそうじゃん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:08:07.63 ID:ZAphLudH0
- 逆にこんなに安いなら広告くらい我慢しろって
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:08:13.63 ID:8SIZ4Cqi0
- チャンコロ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:08:32.81 ID:g22tn7hO0
- やっぱりな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:08:44.80 ID:IZS6tG690
- ASUSは大丈夫か?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:11:25.53 ID:E41WiPv+0
- >>41
ASUSは、そういう噂は聞かないね。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:15:18.07 ID:xW00lj+M0
- >>41
アザースは台湾企業だ
マルウェア組み込んで販売するような卑しい真似はしない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:08:47.08 ID:50nTHGyO0
- 中華製品買うバカ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:09:18.96 ID:4GBbCcQs0
- 3000円のスマホw
最初から入ってるアプリ以外動かなそう - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:10:15.72 ID:QhpDo9og0
- 今日の知ってたスレ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:11:26.77 ID:egNMGQ29O
- 中国スマホ()
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:12:15.01 ID:zNCA7sbH0
- 格安なのにおまけが付いてるとか
お得だねw - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:13:11.38 ID:iWj8VFn10
- xiaomiか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:14:41.08 ID:W/g9t3gh0
- 知ってた
知ってて使って提供してた - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:14:55.92 ID:m+upXlnz0
- 日本で売ってない中華スマホ使ってるオレかっけー
っと思ってる中華スマホスレッド住人のキモいこと - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 01:15:27.17 ID:bi1N23O+0
- 出荷前のチップそのものに仕込まれてない?
中国の激安スマホさん、マルウェア(悪質アプリ)をプリインストールした状態で出荷していたことが判明

コメント