中国「あれ?バイデンも反中だ…」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:05:41.22 ID:R7DqRWOW0

【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は21日の記者会見で、米民主党の政策綱領から「一つの中国」原則への
言及が今回消えたことについて、「台湾問題は中米関係の中で、最も重要で最も敏感な問題だ。『一つの中国』原則を順守し、
慎重かつ妥当に台湾問題を処理するよう促す」と反発した。

 ただ、米大統領選については「米国の内政に干渉しない」との立場から深入りせず、民主、共和両党に対し「中国と向き合い、
協調・協力・安定を基調とした中米関係を推進することを希望する」と述べるにとどめた。

 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)は21日、民主党のバイデン前副大統領が指名受諾演説で
中国に1カ所しか触れなかった一方、同党の政策綱領は「対中強硬策に頻繁に言及した」と警戒感を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101057&g=int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:06:03.10 ID:NYRch1ng0
ぼくのおちんちんも中華一番です!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:06:10.43 ID:rPMnd3Zu0
こんな工作してないでトランプになるから安心しろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:06:30.98 ID:uvRuMFed0
一体なぜ…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:06:48.30 ID:xkgkMuS20
支持政党飛び越えて世論が許さないところまで行ってるし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:07:26.77 ID:UMetF/GzO
反中の範疇だ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:07:41.61 ID:PjXz+lVA0
むしろ白痴のバイデンの方が対中ヤバいんだが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:07:57.35 ID:ao/p1DuH0
中国さんはトランプ大統領を歓迎してるんじゃなかったの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:08:14.89 ID:NhXIHj210
おちんちんのダムが決壊寸前です
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:08:23.58 ID:3mPGuNRd0
議会全体が反中で一致してると何回言えば
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:33:16.58 ID:vAOh36wh0
>>10
それは正しいが、今の議会では共和党より民主党議員の方が対中強硬派が多いらしいな…
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:15.39 ID:NAT3MYwl0
>>108
キッシンジャー 「支那はデザート」

これが本音

親中派とかこの程度だから

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:08:37.26 ID:ainjudMu0
ハリスはインド系だから中国には厳しいかもな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:09:06.60 ID:+bgnE1P60
ようやく気付いたか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:09:08.81 ID:SkfU0GgB0
一つの中国原則への追及が消えたって
中国側の主張を認めるということじゃないんか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:09:14.11 ID:HwWTY/yX0
当たり前だわ中国人が何人殺したと思ってんだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:09:35.10 ID:5iFvvuj00
さっきNHKニュースでやっていたが 来月陸上自衛隊北部方面部隊が北海道で 中国との沖縄県尖閣諸島問題を念頭におき 大規模な島しょ防衛演習を行うらしいわ…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:57.23 ID:5iFvvuj00
>>15
その演習に参加する隊員の数・1万7000人…参加する戦車類・トラック類の数・5000台…参加する航空機の数・30機だって…
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:16:27.62 ID:NIUGccKY0
>>25
ガチなやつじゃん
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:21:13.42 ID:5iFvvuj00
>>25
北海道の各地の演習場でやるらしいから 北海道に行けばあちらこちらで陸上自衛隊北部方面部隊の演習が見れるかも…
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:32.01 ID:5iFvvuj00
>>56
たしか先月にはいぎりすが 国内に2つしかない空母を東アジアに常駐させたい意向を示していたとか…先月は「香港問題」とかもあったからね…
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:26.02 ID:5iFvvuj00
>>97
あの「大英帝国」だったイギリスが国内に2つしかない空母を東アジア地域に常駐させたいと言う意向を示した時点で差し迫ったものがあるね
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:30:06.35 ID:2ilTmEEa0
>>25
軍オタ大歓喜だがそかいよいよか
近所の中国人とか監視しとかないといかんな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:15:09.06 ID:YmF/k0Ut0
>>15
海上自衛隊は動いてんの?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:27:11.32 ID:b1oMznlK0
>>15河野太郎は稀に見る有能防衛大臣だな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:57.88 ID:ILLBJ9vX0
>>82
洋平の息子とか日本終わったわ…と思ってた時期もありました
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:10:07.81 ID:D9VB2QTo0
ウイルステロをやって世界中をキレさせた代償は大きい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:10:18.34 ID:RKJIttmk0
んな訳あるかいオバの尻拭いが大変なんだよ
民主党ってのは世界どこでも使えないんだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:10:23.48 ID:dS0rFmzg0
ネトウヨまだトランプ支持してんだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:31.87 ID:Rt73c+aC0
>>18
日本人がアメリカの大統領選には投票できないぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:13:42.58 ID:1EbnDdsp0
>>18
涙拭けよw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:57.90 ID:TLIyzXf40
>>18
ファシスト・バカ左翼はまだ習近平を支持しているのか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:28:26.66 ID:NhXIHj210
>>18
背乗りしないので選挙権ありません(泣)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:10:54.02 ID:H4CLAIrV0
やられたらやり返す
倍でんねん!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:16.39 ID:0Q1OQdKI0
アフリカ諸国だって借りた金を返さなくて済むようになるなら中国を潰す方に着くんじゃないかな?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:30:18.79 ID:NAT3MYwl0
>>20
実際に返してないだろwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:18.50 ID:hIP01ebv0
敵の敵は敵だーってやつ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:12:43.61 ID:D9VB2QTo0
>>21
フィリピンがどうせもうすぐ中共がなくなるから今のうちに中国に借金しまくって踏み倒そうキャンペーンをやってるらしいな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:21.25 ID:/Le4HF210
金で転んでた民主議員今後どうすんだろな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:36.00 ID:SkfU0GgB0
それにグルっぽいな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:11:57.75 ID:Ezys2m0K0
元々民主のバックボーンは白人至上主義だしな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:14:03.28 ID:AjCdWzg20
>>26
バイデンはトランプよりも黒人に対する差別発言多いよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:12:10.67 ID:V/1GB9780
民主党かと思ったら日本の民主党とは違ったでござる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:13:18.35 ID:zPNlrgBO0
中華工作員が投票をいろいろ操作してる噂もあるな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:30:41.47 ID:TLIyzXf40
>>29
沖縄では既にやっている臭いしな
異常な選挙結果だ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:32:11.61 ID:6xXXX3WY0
>>93
共産勢力が浸透してる選挙区じゃ毎回投票用紙が紛失するんだよね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:13:28.80 ID:kCPpwiCT0
またネットウヨが願望をタレながしてるのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:15:08.46 ID:1EbnDdsp0
>>30
事実だよ、NHKですら同じ報道をしている
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:13:39.36 ID:RCjpf2M40
まだ10億人位死んでも中国共産党をどうにかしようと思わないのかよ、中国人ポンコツすぎ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:13:47.79 ID:TLIyzXf40
白々しいw

アメリカ民主党なんてパンダハガーの動物園だろ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:17:02.38 ID:uJgmUi8t0
>>33
残念ながら香港みたいなことやられちゃうと擁護できんのよ
日本の左翼は違うんだろうけど
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:13:49.60 ID:YmF/k0Ut0
わざとらし
副大統領に期待してんだろ
女なら戦争は仕掛けないだろうしな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:14:33.22 ID:CtmT2jnM0
パヨク共がチンドンチンドンと踊ってもトランプさんで決まる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:14:40.78 ID:fEyZaQWf0
アメリカの75パーが中国に激オコ
トランプさん頑張れ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:15:36.06 ID:/TkOYPae0
トランプはネトウヨ!��
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:15:58.34 ID:ywrOpFj10
やり過ぎたんだよ。オマイラは。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:16:01.66 ID:a7IJYSie0
いまハリスに工作してるんじゃないの?
バイデンが当選しても痴呆症でリタイアするから
副大統領のハリスが大統領になるし
まあ、その時は米国内で分裂して最悪内戦になるかも
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:16:07.48 ID:927d01BU0
とはいっても中国がバイデンを推してるから油断はできんな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:16:11.40 ID:FyddiLz+0
>米国の内政に干渉しない」との立場

日本には内政干渉してくるくせによく言うよ
ただ単にビビって何も言えないだけじゃんw

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:17:03.36 ID:eOXWWN/G0
いくら反中のフリをしてもバレてますよバイデンさん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:17:24.88 ID:zvYMm8AD0
程度の差はあるが
中国人以外は世界中が反中だろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:18:22.26 ID:jWgABRhs0
心から親中の国なんてひとつもないだろ
全部金か脅し
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:18:38.45 ID:xaPyNZvc0
バイデンの息子さんやオバマの兄弟が中国に随分お世話になってるそうだね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:18:46.07 ID:nxmVVCUZ0
もうアメリカ社会が反中だからな
むしろ注目なのはそれ以外の政策
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:18:56.03 ID:ao/p1DuH0
世界全体で反中に動き始めてるから
もはや親中路線では国内でも支持を得づらくなってんだな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:24:10.36 ID:tZy9WmkH0
>>54
そもそもコロナより以前に中国の横暴さにガチギレしかけてたんだよなぁ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:18:58.23 ID:92etmlmr0
アメリカがこんなにアル達の事嫌ってるなんて知らなかったし、予想もしなかったアル😭

↑これマジで言ってるらしいけど中共ってガ●ジなん?1人ぐらい中国人いるだろ?教えてくれよ

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:21:14.42 ID:eL1v2bm10
一つでも二つでもいいよ
戦争起こして日本を巻き込まなければそれでいい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:21:16.86 ID:2CSWt0g40
さらに言えば、本命は副大統領候補のポリコレ黒人女な

バイデンを速やかに殺した後に大統領にすえる
ポリコレ加速で地球をディストピアにするのが中国の狙い
本来ならヒラリーの時にやりたかった作戦

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:21:30.67 ID:xxPQl6JG0
日本とは違うンデス日本とは
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:21:51.25 ID:HwWTY/yX0
中国人はバカだから俺達はアメリカより強いとかの発言をアメリカ人がどう取るかかも分からなかったみたいだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:22:27.71 ID:vJWneiLo0
びゃーでんになってもとりあえず日本自治区にはならないんだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:22:27.87 ID:HqFWuwj80
五毛が一番馬鹿だよなw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:22:30.42 ID:X757i3da0
なお安倍は親中
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:22:47.17 ID:Uy1RzhW50
気付いて手を引いてから選挙に関与してない発言
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:05.33 ID:0GyRD5UL0
これはパヨク特亜勢力も動揺を隠せないねえ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:16.91 ID:jFL1qGS60
アホみたいな海洋進出してる国が
認められるとかおこがましい
敵しかいないわな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:19.22 ID:X/Ebnd2j0
腐れ中共は密かに上陸したケンカ自慢の黒人にボコボコに殴られ世界中を喜ばせ!!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:27.59 ID:MBbc5ccx0
トランプ大統領が反中だからバイデンは違うんだろうって思って報道見てたら、そうでもなかった。
むしろバイデンの方が……って雰囲気だったんで中国はたまったもんじゃないなって思った。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:24:47.28 ID:zvYMm8AD0
>>68
なんかすげえ工作員臭いレスだなw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:35.64 ID:eo6YKAff0
>>1
知っているのかバイデン!?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:46.30 ID:SmRGiFfO0
世界から好かれてるとでも思ってんのかね?5000年経ってもまだ気づいてないのか…嫌われてる事に
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:38.82 ID:lKwtcYDf0
>>70
ところが、マウント取ってホルホルしたがるバカに限って、
自分が嫌われてるとはこれっぽっちも思わないらしいぞ?
本人に伝えると「またまたぁw、自分に自信が無いからってw」とか。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:23:55.93 ID:K6a9CrT70
中共は自分たちが何をしでかしているかすら気がついていないバカなんだなw

「トランプの反対側になれば俺らの天下や!」とかピュアに思ってたのかよwww

「土人的な犯罪者」の思考法じゃねぇかwww

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:24:22.29 ID:hIP01ebv0
ホンコンさんは苦団子ってやつやな
あとは欲望を全部、吐き出すだけや
ああポチっとなだけは勘弁な
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:24:43.60 ID:JaQMAilz0
共和党は親日ではないが民主党ほどの反日でもない
日本にとっては共和党の大統領がいいだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:26:45.28 ID:zvYMm8AD0
>>75
中曽根レーガン
小泉ブッシュ
安倍トランプ

良い関係にあるときは常に共和党だな

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:25:50.38 ID:b1oMznlK0
騙されるなよ?
じゃあバイデンでもいいか

これを狙っとる

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:25:51.89 ID:N6twiRwq0
クリントンが応援してる バイデンwww
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:26:52.30 ID:6xXXX3WY0
今更取り繕っても親中売国なのは誰もが知ってる
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:27:03.37 ID:lKwtcYDf0
いや、痴呆を疑われてるおっさんだから、何言い出すかわからんぞ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:27:37.67 ID:Mwf6mmWV0
15年位前から、アメリカのメディアでさかんに「中国が未来の脅威、技術力は今はそう高くもないが10年後はわからない」といって脅威煽りまくってたぞ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:28:25.61 ID:SaUzGlRG0
左翼「人権を守れ!差別を許すな!差別大好きなネトウヨは氏ね!」

ネトウヨ「中国によるチベット・ウイグル弾圧を許すな!」

左翼「チベット?ウイグル? アーアー!聞こえない!」

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:29:23.11 ID:xyR4WBU+0
ボケてるらしいからどうにでもなると思ってるでしょう
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:29:35.09 ID:ILLBJ9vX0
「バイデンも反中だから!安心して投票して大丈夫だから!」
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:30:03.55 ID:mNVlazTj0
ひろゆき情報だとトランプは暴れて自滅するから中国に好かれてるらしいな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:32:38.02 ID:ILLBJ9vX0
>>89
じゃトランプで間違いないな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:30:12.73 ID:WM4BIlWU0
もう中国は世界中の敵だからな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:05.72 ID:w11jM4xL0
渡る世間は敵ばかり
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:12.86 ID:pCYa/7RM0
ちゃうちゃう
今親中なんて言ったらやべーことになんだろw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:21.12 ID:ks8oalGj0
議会が一致してる時点でどう転ぼうと対立方針は変わらんだろ
手緩いか厳しいかで重要な違いはあるだろうが
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:49.12 ID:HPNdVyJV0
演説で中国に一回しか触れないって…
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:31:50.68 ID:9lvIaawQ0
金落としてくれるから中国人歓迎してたけど、金落とさないわコロナ巻き散らかすわ態度悪いわって擁護できるポイントどこだよ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:32:07.48 ID:05BbLCes0
中国「お前は裏切らねーよな?」
韓国「はい」
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:32:44.11 ID:Hnh6upwv0
ワロタww思えば日本でも自民より立憲の方が反中的だもんなww
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:28.52 ID:qjJDp0K60
トランプならディールできる可能性有る
アメリカ民主党は無理、あいつらヒステリーだから
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:33.59 ID:yfUA9HZh0
バイデンの息子は
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:45.66 ID:dYCwJ4qt0
米国の内政に干渉しないとかおかしなこと言ってんな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:34:56.66 ID:hvjsVnEK0
トランプですら生温いと議会から突き上げ食らう穏健派ポジなんだから
どっちに転んでも反中強硬路線は変わらないだろうにな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/21(金) 19:35:30.15 ID:/U3RSvdG0
選挙期間中に媚中発言するバカはいないよ
いくら痴呆と言えどw
当選したらいよいよ本領発揮
媚中を加速させる

コメント

タイトルとURLをコピーしました