群馬の民家の庭先にカブトムシが大量発生し、ご近所で話題に 今夏は計60匹確認

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:20:39.32 ID:Byremok00

 群馬県吉岡町大久保の数軒の民家で、庭先にカブトムシが大量に発生し、近所で話題になっている。

 カブトムシが群がるのは、畦上範昭さんと新井直良さんが自宅で育てている樹木、シマトネリコ。
2年ほど前から、黒光りする成虫が確認されていたが、今夏はすでに計60匹以上という。

 畦上さんは「木を削って樹液をなめている様子が見られる。急に集まるようになり、驚いている」と話す。

 群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市)の担当者によると、カブトムシがシマトネリコに集まる事例の報告は複数あるが、甘い樹液を出す品種ではないという。
「虫を誘引する何らかの物質を出しているとみられるが、詳しくはまだ判明していない」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/218966e448a75acf64f05cf1ff74d04a745af0b0

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:21:39.67 ID:omkn5PLx0
前に産卵させたら50匹くらいになって大変だった。簡単に殖えるよあいつら
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:23:16.48 ID:mKTcPSQb0
今年カブトが多過ぎでクワガタが駆逐されてない?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:23:59.44 ID:eoT5byJG0
うわっ、気持ちわりい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:24:16.22 ID:M+gaG/Uh0
クワガタと一緒に飼ってると高確率で胴体離れてる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:24:39.40 ID:2Qp0uAKh0
シマトネリコは苗を植えてすぐアゲハの幼虫に丸裸にされて枯れてしまった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:25:06.27 ID:8hmCAF4h0
シマトネリコか
気づいたら庭に生えてたって植物
かなり繁殖力強い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:27:15.97 ID:zMY26s6a0
>>7
木だぞ?うちのシマトリネコも数年前の2年間くらいめちゃくちゃカブトがいた 最近はいないが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:01.65 ID:2xahf7k70
>>13
ニャンコうp
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:09.19 ID:8hmCAF4h0
>>13
木なのは分かってるぞ
あっという間に大きくなる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:29:40.29 ID:KBP27mJV0
>>13
木は植物じゃ無いと思ってるのかこのバカ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:31:20.98 ID:zMY26s6a0
>>27
気付いたら生えてたなんてねーんだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:25:09.31 ID:Br8xbZpt0
カブトムシもクワガタも近くの公園にうしゃうじゃいるよ
所詮虫だよ気持ち悪い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:25:12.28 ID:RFog2kcz0
ウラヤマシス
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:25:19.12 ID:HUX3Dy510
哀川翔がお伺いします
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:25:41.24 ID:5Bn3/dkv0
どこの田舎だよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:26:49.60 ID:LwPjXswU0
カブトムシの間でクチコミで広まったんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:27:27.56 ID:FDrDrRP60
なんで子供ってカブト虫好きなんだろう
まあ俺も捕まえてたけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:47.96 ID:DtDD+4AV0
>>14
うちの子も好きだけど、フォルムがやっぱ男心くすぐられるらしいね角かっこいいし
メスに興味ある子はなかなかいないね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:27:35.16 ID:GlolhEeN0
北欧では昔、前王を殺して全身の皮を剥がしてトネリコの木に吊してオーディオに捧げるという儀式があった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:27:43.95 ID:DtDD+4AV0
いいなー羨ましい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:27:50.24 ID:RxGZvFxg0
地面に何かが埋まってるんじゃね…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:05.29 ID:SQVaX3rS0
雑木林の入り口に軽ダンプ一杯の腐葉土を山積みしておけば冬には幼虫うじゃうじゃだぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:22.76 ID:z8XTFw2X0
昔は触れたけど今は無理
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:25.70 ID:1uEESu5i0
吉岡町って秘宝館で有名な所だ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:28:55.92 ID:VefPWuFI0
甘い匂いに誘われたカブトムシ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:29:04.92 ID:norzZFhV0
シマトリネコ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:29:21.01 ID:qaIxtPHT0
ゴキブリと何が違うのかわからん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:30:23.87 ID:uNKQIjiE0
カブトムシはひと夏で死んでしまうからクワガタのほうが好きだったな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:30:35.81 ID:5XFKydMg0
横浜の石川町あたりでもカブトムシ飛んでくるし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:30:53.09 ID:VmJPB1AE0
今年メスクワガタしか見てないな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:31:08.97 ID:Br8xbZpt0
以前は定期的に害虫駆除してたんだが、条例だか法律だか知らんが変わってやらなくなった
加えて飼ってる奴が逃がしたりするから最近急激に増えた、夜とかベランダに弱ったり死んだりしたカブトムシとかいて本当に気持ち悪い
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:31:10.25 ID:tHc4JblOO
俺も昔は触れたけど今はもう無理だ
てか虫全般無理
だが虫の中でも緑の小さいカエルだけは触れる
カエル可愛いよカエル
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:33:55.76 ID:DtDD+4AV0
>>33
アマガエルなら毒だからちゃんと手洗うんだぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:31:51.12 ID:7CAfBTlv0
動きのおそいゴキブリ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:32:06.15 ID:5XFKydMg0
つうか、シマトネリコって街路樹でもなきゃ自分で育てないと思うんだよな
ハクウンボクとかソヨゴとか選ばない?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:33:01.50 ID:QwRVU65N0
昔テレビでシマトネリコにカブトムシが大量に沸くとかやってて田舎の実家の庭に植えたけど全く来ないな
すぐ横のわけわからん木には時々来るんだが
ただセミが異常に付くな
樹液は旨いんだろう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:33:14.36 ID:r+RqHRpM0
捕まえてヤフオクで売れば?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:34:00.99 ID:m0IN8ucE0
最近はアトラスオオカブトとか野生化してて驚く
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:34:31.60 ID:mj005azL0
シゴトネコ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:35:16.23 ID:YuMGrem20
俺の股間のヘラクレスオオカブトも近所で話題になってる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 10:35:31.61 ID:qamg2ZSz0
発生ではない
飛んできただけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました