【玉木雄一郎】国民民主党、合流議論は最初からやる気なし 頭にあるのは連合右派の共産党排除の論理

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:50:38.65 ID:/tpCWNBU9

いちるの望みかけた連合右派工作/政界地獄耳

★75年前の終戦前夜、陸軍の青年将校の中に徹底抗戦を唱えるクーデター派がいたことは有名だが、
国民民主党代表・玉木雄一郎が分党を言い出す前日、一部連合右派が地方議員に向け、
立憲民主党への合流阻止と玉木の分党構想追随を了とする意味合いの文書を配っていることが分かった。
事実、連合の12日の産別労組幹部会会議では各産別から合併新党の政策では
「雇用を守り切れない」「組合員に説明がつかない」など強硬な反対論が出たという。

★いずれも原発政策や消費税減税政策などを念頭に反発が出たようだが、
連合執行部は合流は連合からのお願いでもあること。
半年前にも合流論が秒読み段階まで来ていたことを念頭に「いまさらいうことか」と産別の批判を強く退けた。
国民民主党への残留を希望する議員には「連合は支援を打ち切る」とまで言うこと自体、
いささか政治的内政干渉めいているものの、連合の不退転の決意がうかがえる。

★だが、国民民主党参議院内はいまだ混沌(こんとん)としている。
この合流の最大のメリットは参院での党勢拡大が見込め、連合票が最大限生かせる形になること。
参院内では連合右派系組織内議員が情勢分析に走ると共に、各方面からの多数派工作が活発で、
一部には玉木に合流を思いとどまらせ、分党の勢力拡大にいちるの望みをかけたのには
自民党参議院筋の後押しがあったのではないかともささやかれる。
確かに参院での一大勢力は自民党にとっても脅威で参院のねじれから自民党は政権運営に苦しみ、
第1次安倍内閣はねじれを乗り越えられず早期の退陣を余儀なくされた。
いわゆる連合右派は都知事・小池百合子と民進党代表・前原誠司による民社党復活計画「希望の党」の失敗に次ぎ、
2度目の敗北となる。野党再編はどういう形に落ち着くのか、しばらく目が離せない。(K)※敬称略

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008150000118.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:52:33.34 ID:0V4M7ecd0
共産党排除って、あったりまえだろうが、馬鹿
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:53:43.86 ID:uPRkgzWI0
ちゃうやろ
単純に立憲の態度が悪いから気に入らんってだけやろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:55:09.73 ID:XtT6GGEg0
共産党排除も何も、共産党は党内での
全員参加型の透明な党代表選がそもそも
結党以来百年近くやってないだろ。
まるで、中国をミニミニ化して永遠の
夜盗にした屑団体。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:03:32.86 ID:OPy+T8Rl0
>>7
志位独裁体制なのに、党員を含んだ投票の総裁選を評価するとかちやんちゃらおかしいwww

政党助成金を受け取らないのは、非民主的だからに他ならないwww
公党なら国民に広く情報公開せねばならない、単なる私党

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:14:54.80 ID:mEpea0Xl0
>>47
非民主的っていうかなんか公開できないようなやばいことやってんじゃね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:07:45.43 ID:yWs2zCLs0
>>7
形だけだが北朝鮮すら選挙やってるからな、その形すらやる気ない奴がいう民主主義
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:55:17.39 ID:GrPGC/CQ0
民主党から分裂したのにまた民主党になって何がしたいのかって話だよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:55:32.77 ID:tcZM0DBy0
自分の党のどうしても勝たせたい選挙区
には他の野党からは立たない という
選挙調整だけやってもらえればいい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:56:12.16 ID:vhQjsGw90
こんなん言い出したら、立憲や共産は
自民公明維新排除の論理だわ
パヨクはどこまでいってもしょうもないダブスタで自己正当化しかしないのな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:56:16.03 ID:gQOhd1cV0
いよいよ追い込まれたなアベネトウヨ
れいわ立憲政権交代まったなし(笑)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:57:36.51 ID:yDZDgRsT0
>>12
(笑)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:56:23.05 ID:IOzqe9Tp0
NEW民主党男爵
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:56:34.79 ID:h+CpUMrS0
共に民主党だからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:56:51.49 ID:yDZDgRsT0
共産党を入れてどうする? 
村山内閣の二の舞を嫌悪する無党派層は絶対離れるわ。
絶滅危惧種のパヨチンだけで政権取れると思うか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:57:09.32 ID:mrNtsTiQ0
タマキンは風見鶏だから自民に付きそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:57:12.11 ID:9ETZgfCa0
そもそも自民党以外の党は日本に不要だから。
自民が更に巨大化していずれ分党したときが本当の二大政党制のはじまり。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:09:33.31 ID:EbicrNyo0
>>18
カルトは一番不要
カルトは消えて
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:58:02.36 ID:I9smqneZ0
玉木支持
消費増税を言う奴らは右だろうと左だろうと国を滅ぼすからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:58:12.84 ID:XAYgYnSj0
玉木の頭にあるのは自民党入りだろ
選挙に強いから入れてはもらえてもなかなか上に上がれんだろうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:58:16.24 ID:XtT6GGEg0
民主社会では共産党スレは例外もなく
恰好の共産党叩きボード。
他人を恨むよりは先ず、己の不明を
恥じろよ、キョウサント。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:58:19.55 ID:upg+a5yh0
>>1

普通に共産党アレルギーの奴は多いからな。

今の立憲も左向き過ぎだから拒否反応が出てくるだろうwwww

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:58:26.13 ID:KXzfpM0S0
安倍は無能で肛門爆発、
野党は内紛でめちゃくちゃ、
コロナ危機で日本の未来は明るいねwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:59:29.77 ID:h7BbDqEs0
パヨゲバほど傍から見て醜いものはなし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:59:35.90 ID:NChO9XYc0
そりゃ1%未満が纏まろうが分散しようが大差なかろ?としか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 12:59:59.61 ID:k5pvnSTD0
連合右派ってややこしいな

浅間山荘かと思うじゃねーか

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:00:04.16 ID:seCqAbqC0
野党は選挙協力だけでええんやで
(^。^)y-.。o○
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:00:22.91 ID:I9smqneZ0
消費増税してから何かするってヤツは反日だ!
何かする前にGDPがしぼんで国が滅ぶんだからな

稲田朋美も枝野も同じだ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:00:47.09 ID:wP/TMqnl0
基地外の香りがする文章
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:00:53.82 ID:ZBkqc54J0
共産党を斬ったのは素晴らしいとして、天皇陛下の位置づけをどうするかが問題

歴史的にはここで勝敗が分かれる(´・ω・`)

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:01:10.39 ID:eedWFFaI0
玉木が自民に、石破が立憲に行けばよい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:01:34.21 ID:EN5wx8ar0
民社党を復活させろよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:01:43.67 ID:UGzNpe+E0
> 連合の12日の産別労組幹部会会議では各産別から合併新党の政策では
> 「雇用を守り切れない」「組合員に説明がつかない」など強硬な反対論が出た

素直に転職しろw

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:02:06.54 ID:LpGGZudk0
全く関係ないのにいちいち戦中のエピソードで印象操作するパヨチョン
玉木に逃げられるのがよっぽど悔しいのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:02:16.40 ID:UGzNpe+E0
中核派が山本太郎で、革マルが枝野だったか。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:02:18.47 ID:ZBkqc54J0
今の自民が天皇をないがしろにしたのは事実(´・ω・`)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:02:38.68 ID:wzgDv3fb0
連合が割れてるんなら政党が割れて当然だろう。
なにも怒ったり騒いだりすることでもない。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:03:58.08 ID:/LoL+d1G0
立憲民主党よりは国民民主党を支持するよ。
あんなとこと合流なんて考えられない。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:04:19.44 ID:LpWquSVG0
韓国制裁を公約にすれば、総選挙は大勝利だな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:04:40.23 ID:uH+CmeXn0
立民が欲しかったのは玉木ではなく玉金
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:04:46.60 ID:ZBkqc54J0
戦争に負けて、諸外国の侵略を許したのは現実(´・ω・`)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:05:21.97 ID:jfprLdZ20
小沢が作り小沢が壊す
いつまでも繰り返し
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:05:29.60 ID:H6V5G2IT0
共産党きんもー☆彡
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:05:38.39 ID:I9smqneZ0
消費税下げない奴らは右とか左とか関係なく反日だよ

消費税を下げてGDPを上げないと防衛費も教育費も福祉費も下がる一方なんだからな 奴らは国が滅んでから何かするって言ってるに過ぎない

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:05:41.84 ID:xsJOSCJf0
金目当てだろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:06:17.04 ID:BvZIja6U0
1党より2党に分かれてる方が、取れる合計票数は多いんではないか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:08:47.14 ID:yWs2zCLs0
>>57
いまの合計議席数が麻生政権時の民主党議席数と同じだとか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:06:45.55 ID:ukuKen2Z0
玉木はなんとかして真面な野党になろうとあがいている点が良い
寄らば大樹で理念も信念も無く立民に纏まってる連中よりも遥かにマシ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:07:22.94 ID:BvZIja6U0
むしろ内紛抱えてる連合が分裂すればいいんではないか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:08:38.87 ID:xtObfo6V0
読みにくい文章だから殆どのやつが内容読まずスレタイでコメントしてネタスレ化してる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:08:54.89 ID:EbicrNyo0
先に組合が割れってのよ(笑)
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:10:30.14 ID:D2+9pVpb0
立憲は国民の金が欲しいだけだからな
党ごとノコノコと合流したら国民側は金だけ奪われてポイだ
分党して立憲に合流するにしても、金を持ってこない奴に価値などないのがわかってるから、分党で如何に金を取ってくかの勝負

立憲は人だけ増えて金が増えないのは悪夢だろう
そろそろ残弾がやばい

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:10:31.36 ID:wP/TMqnl0
もう日本は緊縮派と積極派の2大政党だけでいいよ
立民とか共産の活動家連中は論外
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:10:40.59 ID:+Cm3JyNs0
連合右派?
連合も一枚岩ではないということか
それにしても連合に右派は似合わないw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:11:18.09 ID:EbicrNyo0
>>71
元々連合は右派が強い
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:12:24.92 ID:h7BbDqEs0
自民という共通の敵を目の前しても利権とか責任が絡むと
途端に仲間割れを始めるのがパヨクのパヨクたる所以
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:12:41.35 ID:ZBkqc54J0
共産と公明を斬りまくって、細々と生きる道を模索するのが国民民主の生き残る道(´・ω・`)
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:13:03.83 ID:sTVWqIVH0
大逆事件で無実の共産主義者が巻き込まれて処刑されたけど未だにこの国謝っていないからな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:14:16.73 ID:1XEzbBtJ0
玉木は自民党に入れてもらった方が輝くと思うぞ。
下手すりゃ、総理大臣までみえてくる。
マトモなのがいないからな。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:14:32.84 ID:3ftYtJKJ0
そして自民党へ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:14:36.79 ID:mOiQ/9G/0
金の無い立憲が人数だけ押し付けられたら自滅の道しかないぞ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:14:37.98 ID:Fkq385Kd0
>>1
共産党排除は良いと思うけど

真の目的は単に助成金詐欺だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました