中国当局、中国漁船に「敏感海域(尖閣周辺)に近付くな」と警告 日本に配慮していただく

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:52:20.08 ID:TzUInFOp0

中国で尖閣周辺の漁解禁日 当局「近づくな」と指示

 中国では16日から尖閣諸島周辺での漁が解禁されます。地元当局は漁師らに尖閣を含む「敏感海域」に近付かないよう指示しています。

 中国公船の活動が活発化して緊張が高まるなか、日本時間午後1時に尖閣周辺での漁が解禁されます。
 漁師:「政府から『敏感海域に行くな』と指示されたので(行けない)。(尖閣周辺は)大きい魚が取れる漁場だから本当は行きたい」
 一方、地元当局は事前に尖閣を含む「敏感海域」での漁を控えるよう指示しています。中国は日本との過度な摩擦を避ける意向があるとみられます。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000190861.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:53:01.92 ID:kfojwRs50
敏感(意味深
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:53:07.42 ID:DqmLdG2h0
とりあえずかたちだけです
しかもうそです
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:53:12.93 ID:XboUSK9k0
自作自演で日本を遠ざけるとかアホ化
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:24:38.53 ID:fvoVSJ+/0
>>4
完全に在日ヤクザだよな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:53:31.99 ID:BalbTbTP0
マッチポンプw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:53:52.62 ID:q2bdVwKD0
敏感海域で快感イキ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:54:01.86 ID:SlL4u+RX0
世界に向けてのパフォーマンス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:54:24.65 ID:kfojwRs50
漁師「行けってことかぁ!ヒャッハー!」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:54:33.76 ID:HfTiNO3K0
敏感サラリーマン
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:54:54.60 ID:JlADi5Gj0
>>9
ドクロちゃん懐かしいな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:54:40.57 ID:JlADi5Gj0
敏感海域
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:55:05.91 ID:ratyTnfG0
ビクンビクンしてそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:55:09.04 ID:wc32Aqys0
これは安倍さんもにっこり😄
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:55:09.06 ID:6luWc3nZ0
自作自演が過ぎるぞww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:55:10.45 ID:IKW92Ie90
アメリカに脅迫されたんだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:55:38.66 ID:Y4Dpx1Im0
>>1
これ
俺れが管理してるよ
っていう実績づくりだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:55:48.90 ID:OEdey1aC0
金にならないから行きたくないって話だぞ
でかい船は採算取れるみたいだけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:56:06.30 ID:r/Yts5jL0
話が違うニダ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:56:29.72 ID:CzfJ9REj0
イ、イグゥ~(エビ反り
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:56:42.88 ID:DzCp6lNj0
ヘイ!チャイナ、びびってるん?w
尖閣もう要らないんだね?実効支配しちゃうよ?
いいの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:56:58.46 ID:bPR/fOsP0
三国志時代から変わってないな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:57:22.07 ID:pzu1SsqZ0
命令聞かない漁船が勝手にやった政府は悪くない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:57:39.00 ID:hF2SOojo0
押すな押すなのフリな
中国共産党4ね❗
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:57:53.32 ID:X9LuvgLC0
ただのマッチポンプ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:57:54.06 ID:U8Os7W8m0
配慮ではなく中共政府の施政下アピールでしょ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:58:05.60 ID:ktqRZV8a0
禁ペー帰ったら中国の領土になってるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:59:33.18 ID:ajLHs0kW0
今アメリカと揉めてるから日本まで敵に回したくないって感じか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:59:37.73 ID:tl+oEqXO0
~GDP~
米国20兆 中国13兆 日本5兆 ドイツ4兆

この戦争は日本を味方にした方が勝つ

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:37:46.46 ID:dhCtWZbX0
>>29
米国単体で勝つよ
日本を味方にしたところで中国に勝ち目はない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 13:59:48.72 ID:8ldy/FW70
戦闘するから近寄るなって事だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:00:36.19 ID:ehWmGtc00
なに腹話術やってるねん!w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:00:38.67 ID:A76Hw7RG0
デリケートゾーン
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:01:12.55 ID:mfhC47ng0
当局「近付くなよ!」
漁師「分かってますって(行けって事だな…)」
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:01:47.96 ID:ZV1ODz9U0
もちろん外向けのポーズです。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:02:02.44 ID:r28S7Vm60
「よし安倍お前もレッドチーム入りな」
習近平
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:02:33.40 ID:xY9q13zi0
つまり尖閣に来てる中国漁船は人民解放軍って事?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:05:08.36 ID:OeoIKTy/0
なんでこんなに弱腰なん?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:10:15.21 ID:kHNRZhk70
>>39
いよいよ戦争じゃね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:05:42.64 ID:PEAxGkWV0
解禁だ!許可をする!
ただし敏感な地域だ、逝くなよ逝くなよ?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:06:49.15 ID:px+eYzK20
雑魚大朝鮮
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:07:08.32 ID:nk/GVkii0
日本の対応が万全なんだろ?
昼のNHKではスルー
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:08:17.96 ID:UVsr+gPJ0
近づくなというのは近づけという意味
ヤクザのボスの指示と同じ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:09:36.56 ID:p9uf5sM90
い、行く、どっぴゅんどっぴゅん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:10:27.93 ID:BG/1Lnnr0
押すなよ絶対に押すなよフリだろつまり逝けって事だ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:10:30.81 ID:nrtgLKMt0
軍船は派遣してるけどな(なお悪い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:11:17.96 ID:vXqNwr4K0
○○「中国が大人の対応を見せた。次は日本の番!」
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:43:59.09 ID:nqSzEdWH0
>>49
子供のわがままを止めただけで大人の態度なんかしてないのにな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:11:30.15 ID:fI5F2laT0
>>1
アメリカとケンカ中に日本にまでケンカ売ったらアメリカが間違いなくでばってくるからだろうな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:13:38.45 ID:0+NE3P890
アメリカと揉めてる今、日本まで敵に廻す訳には行かないよな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:14:07.61 ID:TMpOkBjf0
これやったからって、恩着せがましくするなよ?
これが普通だから。平常時が異常なんだよ中国は
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:15:44.41 ID:kLgSVGDa0
ついでにTikTokだかも引き上げとけよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:15:53.50 ID:pnxP5XzC0
そのうち燃料も買えなくなるからじゃないの
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:15:57.35 ID:z67i1ye90
tiktokだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:16:38.69 ID:0+NE3P890
軍なら押すも引くも自在だけど、民間人が絡むと不測の事態に進展して、軍事衝突まで起きそうだからなぁ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:43:03.94 ID:k18DJGVQO
>>56
民間人に成りすました軍人じゃないの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:16:46.35 ID:3j5GyliX0
つまり来るってことは
近づけと言っている
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:17:01.58 ID:OcONRChW0
tiktokとファーウエイ禁止しようぜ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:17:56.86 ID:3Svq9FPW0
日本が「この島誰もおらんけど貰っていい?」って言ったとき何も言って来なかったからな
もうこの時点で終わってるんだよね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:20:19.98 ID:QKvYqRYt0
未来永劫来るな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:21:18.58 ID:eSvd6zJu0
デリケートエリア
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:22:35.12 ID:3aNzydLd0
ンっ・・・来ちゃダメっっ・・・・!!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:22:48.75 ID:s6L+YU0g0
那覇からのスクランブル半端ないなパイロットが不足してるとか話が出てる、今現在8機出動中
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:23:03.11 ID:exiefG3k0
いやそれが当たり前なんだけど
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:23:24.23 ID:iAdGg1z40
なお嘘
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:23:50.83 ID:ZOFXP2Mg0
中はやめて!外でね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:25:56.12 ID:K9SNgk5J0
マッチポンプカード
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:30:14.47 ID:rhUGq5ap0
さも今まで関係なかった体で今更wwwwww
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:32:35.42 ID:tKwQFmjQ0
君の敏感海域はどこかなぁ~?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:36:07.46 ID:xGtR7r1L0
解放軍の上陸作戦が始まるかも知れん
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:37:22.08 ID:huR3xfE/0
柏木はよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:37:49.26 ID:k1SLnW4Y0
これで靖国参拝は無関係だと証明されたな
気兼ねなく参りに行くがいい
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:41:12.40 ID:Dg8KLoow0
あとは勝手に近付いて好き勝手やるのを放置すればいいだけだな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:45:01.20 ID:4KqXyBF10
二毛習近平がへたれたぞ応援にこいよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:47:08.47 ID:sPb4/Yon0
>>1
まるで、ノロノロ運転の老害だな。

俺様に近づくな
俺様にクラクションするな
俺様を追い抜くな

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:49:32.04 ID:35gKG9oq0
>>79
(*´∀`)そうやな。
言われてみれば、、、
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:49:34.77 ID:VWg38is80
関係ない。

政府はサッサと尖閣に近づく奴には魚雷打ち込むと宣言しろ。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:50:31.89 ID:o4MXSLG00
マッチョポンプ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:52:30.67 ID:ZddThWrI0
アメリカにビビってんだな
悲しいけど結局アメリカ頼りなのよね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:56:48.56 ID:HVVm1FSl0
アメリカの一言でこれかよ
もう軍拡するか
アメリカに予算つけるかしかないぞ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:58:43.96 ID:8L3PPJCD0
コロナ香港でこれ以上チンピラムーブできんのやろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 14:58:52.91 ID:2x862jQK0
>>1
近づくなも何もwww当局の猿芝居に動員がかからなければ赤字になる場所にわざわざ行くわけねーだろ。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:00:53.98 ID:/25aJxyD0
よし、日本軍再建で満州、北京、上海、香港侵攻だ(棒)
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:03:49.13 ID:Dlhkyv280
パ「中国はアベポチ!」
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:04:03.51 ID:n24WNwCj0
管理のために中国戦艦が見回りに来ます
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:04:49.94 ID:D6cCmv2C0
さすが中国様

ご配慮ありがとうございます。

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:05:58.55 ID:F6pKSOO20
もう戦争しよう
徴兵行くよ俺
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:06:18.20 ID:y/Ot/IjJ0
ねぇいイサキは?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:06:50.80 ID:qvv8ENbE0
少しは危機感覚えたみたいだけどアメリカがキレてるからもう手遅れ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:09:18.11 ID:yKPW4IPz0
海保の巡視船で機銃撃ったり哨戒機から爆雷落として沈めたい
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:13:08.09 ID:7bFHuu360
敏感海域ってなんかエ口い表現だな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:17:01.12 ID:OXOioLvr0
一貫してその立場ならいいんだけどね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:18:30.88 ID:AkLn7TZN0
うるせえ、感度3000倍にするぞ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:21:01.45 ID:1yoadH9J0
河野大臣が自衛隊が対応すると発言しただけでこれ
つまり、中国には強硬に対応するのが正解
ウ●コ親中派議員が中国を刺激するなとか言っても聞く必要ねーよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:24:39.36 ID:ihjBlFcS0
感度3000倍とか言ったら好きになったのに
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:24:45.29 ID:5N//3+T00
本当に小競り合い起こって米軍でてきちゃったら終わるもんね
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:27:33.51 ID:0NzLi8iC0
アメリカがガチだから刺激しないようにしてんだろ

この機会に、むしろガッチガチにイージスで固めるべき

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:32:49.91 ID:JG+UGWiV0
いまさら取り繕っても遅い。
後方に中国海軍を配置した軍事作戦だった事は、テレビですら報道済み。
シナチク政府の意向でやっている事は全て分かっている。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:38:21.80 ID:oqjBLHOY0
支那漁船がうろちょろしたら支那潜水艦のソナーじゃアメリカや日本の潜水艦を探知出来ないんだろうな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 15:55:14.91 ID:xWOra6e+0
これでticktockから情報まだまだ抜けるで
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 16:00:34.09 ID:ZpX5/cTE0
隣人が勝手に人の庭に子供や犬を解き放って、ここは俺の土地だ、と抜かす
そんな奴等が子供や犬を庭に入れないようにした所で警戒心は解けないしなんの裏があるんだこの基地外は?と考えるのが普通
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 16:02:38.18 ID:ZpX5/cTE0
むしろこの機会に首相の靖国神社参拝と尖閣に出張所作るなどした方が良いな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 16:09:51.37 ID:mSwUvSaz0
閣敏敏
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 16:55:22.74 ID:zyjBL2r40
ぼくの敏感海域

コメント

タイトルとURLをコピーしました