【悲報】中国外務省、4閣僚の靖国参拝に対する談話なし

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:18:54.62 ID:EulkLoL90

 中国外務省は15日夕までに談話などを発表していない。

中国、日本の4閣僚の靖国参拝を速報
https://www.sankei.com/world/news/200815/wor2008150026-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:19:54.34 ID:a7l1qRjT0
もう飽きたか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:22:44.49 ID:bkcOk4Xe0
>>2
戦争前だから余計な火種や情報は出したく無いんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:20:27.95 ID:ILiGTf820
アメリカと揉めてるから揉め事増やしたくないんだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:20:39.14 ID:rXP/v2pb0
アメリカと喧嘩してる時
中国は日本と争わない
アメリカと仲がいい時
日本にオラついてくる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:20:43.47 ID:o3GYZM7w0
わかりやすい…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:21:16.62 ID:Cql/rPnD0
そもそも参拝に噛みつくやつがキチゲェ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:21:25.15 ID:i4KheWfN0
安倍晋三が中国からの命令を守ったからか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:21:35.83 ID:ty62M4Qt0
正直どうでもいいんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:21:59.55 ID:twJqb2AQ0
あれ?いつもの内政干渉は??
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:22:09.55 ID:T6vhZptZ0
共同通信さん、反発は必至と言ってたのに…
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:22:32.26 ID:jpRRtIzJ0
安倍総理失敗したな
今回行くべきだった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:23:57.90 ID:5pS0SBsq0
パヨク「くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:24:36.88 ID:JfQjOEZq0
アメリカとの戦いに集中してるだけかと。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:24:43.14 ID:eAwHL1vL0
最近の安倍のおとなしさは異常だな
本当に戦争の準備始めてるのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:05.16 ID:bkcOk4Xe0
>>16
アメリカといろんな状況仮説を立てて自衛隊の扱いを苦慮してるのかもね
おそらく16日以降いろんな話が前に出てくるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:24:53.76 ID:n15ckd/J0
確認して明日行くんだよね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:25:31.86 ID:+4GF9NG40
反日パヨク「早くアベを叩くコメント出せやシナチョン肝心な時に使えねえな糞どもが!」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:26:11.55 ID:k1SLnW4Y0
来年からは全員で詣でろや
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:26:11.96 ID:ynRJRtSR0
洪水で忙し…あ、放置してるから平気か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:27:02.29 ID:Fs32ydTj0
漁船も止めたし、急にしおらしくなったな
アメリカ様のお仕置きが効いてんのかw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:24.09 ID:cburrnuQ0
>>21
そいや明日中国が尖閣に船わんさか持ってくるんだっけか?
確か16日だったような
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:30:41.38 ID:IdHVVBvE0
>>35
一応、尖閣から50kmは入るなってお達しらしい
共同通信ソースだから信用できないけど
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:33:55.22 ID:Fs32ydTj0
>>35
中国当局が尖閣周辺への漁船侵入を禁止したよ
ま、あくまで共同通信の報道だけどね……w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:27:16.62 ID:uIM2423M0
開戦準備で忙しいんだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:12.61 ID:Fs32ydTj0
これはしかし安倍ちゃん行っておくべきだったな
そういう意味ではミスったな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:33.68 ID:PEAxGkWV0
>>24
別に敗戦の日に行かなくとも今日ほいっと行ってええんやで?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:14.29 ID:hauLw2Sk0
今アメリカに報復もろくにできないくらいボコられ続けてるし日本を刺激したくないんだろうな
まあ日本がクソシナにつくことは100%ありえないがな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:14.50 ID:fEoIMzDT0
そら最初からいちゃもんつけてただけだし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:23.82 ID:mEwpVCdC0
日本は利用価値あるから静観してるだけだぞ。こいつら南朝鮮みたいな馬鹿じゃない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:31.02 ID:2Fa005a80
まぁそれどころじゃないってのが本音だろうね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:39.62 ID:Z//tRMMv0
韓国さんは相変わらずです
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:45.38 ID:SrQHrPXu0
パヨク「中国はネトウヨ!」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:28:47.52 ID:tJR2EXmE0
中国も今は無駄な争いはしたくないんだろ
だからここまでにしておけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:00.11 ID:rXP/v2pb0
バイデンが中国に媚びたら
日本に殴りかかってくる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:02.55 ID:PZ1lAq2a0
カールビンソンがハワイを出たからな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:33.38 ID:IdHVVBvE0
お気持ち表明は尖閣に漁船団です
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:36.41 ID:+6GlJTk80
アメリカの報復でそれどころじゃないし
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:29:46.90 ID:Pvikx2+50
香港で内政干渉するなって言ってきたタイミングで総理も行っちゃえばいいのに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:30:04.89 ID:tJR2EXmE0
進次郎も今になって行くのはせこい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:30:28.30 ID:ft6t+jDN0
世界中コロナで大騒ぎしてんのに神社に参拝とかどうでもいいだろw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:31:06.21 ID:TYpHaUfL0
そう?
新華社は断固反対って騒いでるけど
これも中共の指示だよね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:31:09.27 ID:tBZR91FL0
あれ?中韓からの反発ガーってわざわざ質問したどっかの記者いたのに??
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:32:28.27 ID:m4+gFr6k0
>>44
聞く連中はアメリカから注意いくと思うが
内政干渉どころか工作かもな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:31:28.76 ID:tJR2EXmE0
米中二択なら米につくが中国も大事なお客
相手のことも考えよう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:31:41.59 ID:kcCqpP/z0
中 香港で内政干渉つったし今年やめとくか
韓 ファピョーン!!
朝(日) アジアの国々が!!!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:34:57.64 ID:8L3PPJCD0
>>46
コレっぽいな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:32:06.62 ID:emvhHCNH0
ぶっちゃけ日本がビビるから朝日と社会党に乗っかってただけだからな

本音で言えばどうでも良い

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:32:14.24 ID:ihjBlFcS0
日本でも孔子学院とかWeChatとかTikTok禁止されると面倒だしな
ここら辺の加減は上手いと思うわ 腹立たしいが
ヨーロッパではコロナでマスク配って恩を売ったつもりが不良品として返却されてファーウェイ禁止までされたからな
戦狼外交だけじゃダメだって手を変え始めたのかもな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:34:55.48 ID:Agv7Ptke0
ファーウェイやTikTokに対するアメリカの締めつけがガチで中国は対応に苦慮してるから日本を相手する余裕ない感じ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 00:35:03.56 ID:Aw2VwUrT0
アメリカが強く出れば反日とかやってる余裕が無くなると

コメント

タイトルとURLをコピーしました