【舛添 要一】米中対立激化は必然、日本も中国に妥協してはならぬ あのとき対応を誤った日本

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:38:25.21 ID:CAP_USER

米中関係が緊張している。香港の民主派の逮捕、アザー米厚生長官の台湾訪問で対立が頂点に達した感じである。この事態をどう読み解けばよいのだろうか。

 長期的には、アメリカと中国による世界の覇権争いである。現在のパックス・アメリカーナ(アメリカの平和)を死守しようとするアメリカと、それに替わり、パックス・シニカ(中国の平和)を樹立しようとする中国が、あらゆる分野で熾烈な戦いを展開しているのである。

中国が狙う世界一への「返り咲き」
 世界を支配する大国となるためには、軍事、経済、金融、科学技術、文化などあらゆる分野で世界をリードしなければならない。19世紀のパックス・ブリタニカ(イギリスの平和)から20世紀のパックス・アメリカーナを経て、中国は21世紀の覇者になろうという野望を抱いている。中華人民共和国建国100年の2049年には世界一になるのが、習近平の夢である。

 中国の観点からは、歴史上常にGDPでは中国が世界一だったのであり、列強に蚕食された19世紀後半からの150年は例外的な時期であった。そこで、21世紀になって、再度世界一に返り咲き、中華帝国を再興することを目指しているのである。GDPでは日本を抜いて、アメリカに次ぐ第二位にまで来ている。

 その「偉業」を成し遂げつつあるのは、中国共産党の指導の成果であり、それに異を唱えることは許さないというのが習近平の立場である。ところが、先進民主主義諸国、とりわけアメリカが独裁中国叩きの先頭に立っており、それには断固とした対応をとるという決意である。

 中国は、軍事力の強化に余念がなく、とくに海軍力を拡張させて、南シナ海、太平洋へと進出しようとしている。経済的には、アメリカと経済摩擦を繰り返し、アメリが制裁措置に出ると、すぐに対抗措置をとってきた。

 軍事や経済の根底にあるのは技術であり、先端技術分野での競争がアメリカによる中国企業への締め付けに繋がっている。8月13日、トランプ政権は、2018年に成立した国防権限法に基づいて、ファーウェイ、ZTE、ハイテラ、ハイクビジョン、ダーファ・テクノロジー5社の製品を使う企業に対して、アメリカ政府との取引を禁止する規則を施行した。

 アメリカから見れば、中国はアメリカなど先進民主主義諸国の技術を盗んでおり、またその技術を使ってさらに個人情報などを収集し、外交に利用しているというのである。TikTokを禁止しようという動きも、その一環である。

 通信や表現の自由という基本的人権を守るのが民主主義社会であり、先端技術を使ってそれに違反する行為を行うことは、民主主義の守護者であるアメリカは容認できないのである。

(中略)

黎智英や「民主の女神」周庭逮捕に関して思い出すのは1989年6月4日の天安門事件である。自由と民主主義を求めた学生たちの運動は、戦車で潰された。改革開放で中国経済を飛躍的に発展させた鄧小平は、人民解放軍に命じて断固とした態度で、民主化運動を弾圧したのである。黎智英は、この事件をきっかけにジャーナリズムにも足を踏み入れ、民主派の支援に踏み切った。

 今回の香港の民主派弾圧は、天安門事件と同様なものと考えてもよい。1997年7月1日の香港返還のとき、先述したように「一国二制度」がいつ反故にされるか分からないという懸念を持つ者は少なく、むしろ30年もすれば中国が西側諸国のように自由な国になっていると考える者が多かった。天安門事件は、参考にならないと思われたのである。

 天安門事件後、中国は先進民主主義諸国から経済制裁を受けるが、翌年には、世界に先駆けて日本が制裁を解除した。これに続いて、なし崩し的に世界は中国との交易を再開したのである。貿易による経済的利益を重視したからである。

 30年が経過した。この30年の間に、中国の経済発展は目覚ましく、GDPでは日本を追い越した。先端技術でも日本より優位に立っている。そして、政治的には、毛沢東時代に逆戻りしたような習近平の独裁体制が強化されている。今回は、世界は、そして日本はどのような対応をとるのであろうか。

 30年後にパックス・シニカとなり、日本が中華帝国の属国(東夷)となる事態だけは何としても避けなければならない。

全文はソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61705

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:39:06.95 ID:4oU4ucpC
ヽ(゚∀゚)ノ あざーっす!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:39:25.57 ID:A9baYtpS
今日のおまいうスレはここかな?(・ω・)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:39:36.71 ID:yGGQUr7e
うるせえなこのバカチョン
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:40:31.12 ID:eCInOjye
そうだけど
おまえが言うなよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:40:32.16 ID:4Gj5Lv1C
朝鮮系の舛添は中共には諂いませんってか?
だとしても朝鮮の犬の言うことなんて誰も聞かんよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:41:07.56 ID:LRSB1kBg
なにいってんのこいつwwwwwwwwwwwwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:41:58.18 ID:Ci8RNpVl
妥協しないって具体的にどうしろってこと?

アメリカと一緒に中国と戦えって?
ごめんだよ
もう戦争はこりごり

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:49:37.75 ID:rm+XID5e
>>8
戦争こりごりなら支那を潰さないとな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:51:03.95 ID:o23egUBE
>>8
いや、もしも米中戦争にでもなれば日本はアメリカに付くぞ
どっかのコウモリみたいに中立ニダなんて言えないんだからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:56:56.48 ID:i3WAVWCB
>>8
戦争なんかしなくても内部崩壊させれば勝手に潰れるよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:09:27.99 ID:ERQoZQ7/
>>8
武力戦争とは限らない
中共とは断交し旧ソ連のように西側陣営で囲い込む
新冷戦で充分
日本にいる中国人も全員たたき出し帰国させるがな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:14:26.07 ID:AyJ6zuE5
>>8
戦争は負けなければ良い。
今回はアメリカが勝つ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:42:27.91 ID:lnV0Hd1J
この後出しはあかんな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:42:28.23 ID:JW9H2Edx
今日のおまえが言うなスレ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:42:37.62 ID:9H4KBoGf
風見鶏舛添
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:42:38.33 ID:1fqaYMOF
中国との戦争覚悟で漁船追い払うべきだな
今なら世界中が日本の味方になるの確実だぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:42:44.93 ID:5ZE82qtE
大統領選挙が終わるまでの祭りだろww
釣られてホルホルホル♪するのは
バカウヨだけwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:48:00.95 ID:eCInOjye
>>13
在チョン米軍も撤退開始だしな♪
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:44:09.87 ID:3N6QcSC5
失せろ朝鮮ハゲネズミ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:44:11.57 ID:8NzDUbGJ
ハゲはどっちに付いてるんだ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:02:08.85 ID:fkXXjbjm
>>15
元々韓国アゲできてたら他はどうでもいいんじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:45:21.58 ID:kTgk9L0r
舛添よ
やっとわかったのか
だからこそ、あほな朝鮮びいきをやってる場合じゃないのだ
護憲を言ってる場合じゃないのだ
憲法改正反対を言ってる場合じゃないのだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:45:37.27 ID:hh94yUDV
ガチガチパヨクの山口二郎も
中共は人類共通の敵と言い出したし
親中派の皆さんもさすがに最近の中国は擁護できないようだな

5chの五毛諸君はどうかな?w

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:46:13.13 ID:DRpMek/N
どの面下げて言っとんねん。詐欺ハゲ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:46:19.08 ID:Qxr1eXQu
へたにアメリカに追従して中国たたいたら、とたんにトランプにはしごはずされるぞ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:52:13.69 ID:1fqaYMOF
>>20
中国をこっちから煽る必要は無いけど、煽られてるのに弱気な対応は中国を更に調子づかせるだけだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:46:24.32 ID:HFssK29C
舛添の言っていることだから危険だな

日本は中国に対する防衛力を高めつつ、米国はもとより韓国の捨て石にされるのも避けないといけない

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:47:06.87 ID:K2qwYWAk
↓こいつは五毛じゃなくて無毛
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:47:35.26 ID:rm+XID5e
>>1
このハゲチョンは支那嫌いなのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:47:47.71 ID:7L+iwtp9
おまえは湯河原の別荘売却してから口を開け
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:48:26.51 ID:r1jmQYQy
都知事時代にハンコ貰って喜んでた舛添がこれをいうんだからおもろーやな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:52:34.17 ID:0b6bRyfR
こいつの意見はどうでも良い
何を言っても信用するに値しない
ゴミ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:52:44.14 ID:dOLSuzlv
ソウルへ高額出張に行って韓国人学校に土地貸与したことしか覚えてないな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:52:44.29 ID:zGHGauh/
日本の対シナ外交を仕切っているのは日本外務省ではなくアメリカ国務省
アメリカの属国日本に外交権などない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:54:07.88 ID:Zcej6epm
>>34
人生の負け組になるとここまで卑屈になるのか
悲惨やなあw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:54:46.35 ID:OMWQNB5l
とりあえず別荘に泊まれば良いと思う
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:55:21.34 ID:fmd0YXle
ゾエがこう言うってことは、日本は中国に妥協した方が国益になるってことなのかなw
バイデンが中国に媚びるかもしれんし
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:55:41.50 ID:CaaxXsD/
舛添さんのコメント何でもらってきてんの?
需要も価値もあると思えないなぁ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:58:51.26 ID:87aH0xkt
中国に強気に出ようとすると二階派にすべて止められるんでしょ、その代表例が尖閣諸島で二階の考えば棚上げ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:59:22.32 ID:XFsLXPVG
何言ってんだコイツ・・・
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:00:35.15 ID:dOLSuzlv
ソウルに行ってパククネと固い握手をしてた衝撃は有権者を狼狽させたな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:01:19.49 ID:ei8Hb+qo
工作員はまず周囲を信用油断さす
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:01:22.11 ID:mLKQhcmx
>>1
金ペーの贄として逸早く滅ぶのが、地球市民(パヨ)の夢。
只の家畜w
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:01:48.46 ID:dOLSuzlv
「90%以上の都民は韓国が好き」。嫌なこと連発で思い出すわ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:02:18.57 ID:HiNFxEN7
うん、そうだけど。散々反日しておいてどの口でほざいてんだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:03:06.73 ID:OK/AxBHJ
三峡ダムにミサイル一発
中共潰すのは簡単だよw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:04:21.59 ID:Ci8RNpVl
>>55

それ、戦時国際法違反

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:05:03.82 ID:HiNFxEN7
>>55
ホントいまが千載一遇のチャンスだよな。
ウィグルの愛国戦士見てる?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:03:09.01 ID:q65uNqmF
どのレスとは言わないが五毛が発狂中
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:03:24.31 ID:Stw9Rl2s
口だけハゲ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:04:50.21 ID:Idhxj/IV
調子のいいやっちゃな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:15:26.09 ID:PFkSzRbH
お!?おい!舛添要一がマトモな事を言っとるぞ!
ははぁん、同姓同名の別人だな?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:18:59.03 ID:T3OSL4K4
>>1
その通りだとは思うけど、去年まで言ってたこととあまりに違くないか?
これからは中国!とか、全く逆のこと言ってなかったか?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:24:38.35 ID:lNlhB7C1
>>64
wy
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:25:34.83 ID:0b6bRyfR
>>64
まあこのハゲの言うことだからな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:19:24.98 ID:q8i+kKNb
どんな奴にもポジションがあり複数の利害を抱えてる。
舛添の言うことすべてが正しいわけではないが、今回の指摘は的確だと思う。人ではなく個々の発言内容を評価すべき。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:21:07.76 ID:+EW9rBBh
>>65
嘘つきはな真実の中に嘘を混ぜるんだよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:22:51.52 ID:IPd8EmDR
日本の防衛力強化に一番反対するのが中朝韓、次に日本人て、アホすぎる。
教育改革急がないと、本当に日本が無くなりそうだ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:25:15.24 ID:oG2hGgWA
舛添は都知事時代に記者会見のパフォーマンス以外何もしてなかった
都庁内は無責任な委託業者だらけになり都民個人情報や都有資産も私物化されて行政は空洞化した

舛添は中抜き屋電通丸投げの経産省と同じが正しい表現

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:25:48.17 ID:+STLVkPV
>>1
支那、南北朝鮮に折れまくってた禿添が言っても説得力ゼロ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:26:14.83 ID:j/RaGrP9
マジで戦争始まったら日本が中立とかどこの国が信じるんや?
当然自衛隊基地も攻撃対象や
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:27:48.82 ID:+5HzT3Uc
中国はアメリカにウィルスばら撒いて暴動扇動したのに
経済だけで済むわけないだろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:32:11.33 ID:T3OSL4K4
>>79
まあでもトランプは米軍人が死ぬのを極端に嫌っているから、本当に中国に軍隊送る気なんか
ないと思うよ。中国が文革の頃並に貧乏になれば、脅威なんか無くなる。そのために周り巻き込んで
兵糧攻めしようって言ってるわけだ。日本はそれに乗るだけ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:36:03.64 ID:+5HzT3Uc
>>84
確かにアメリカ人の犠牲は嫌うよな
でも敵の司令官に容赦しないのは、イラン革命防衛隊の将軍で実証済み
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:36:04.77 ID:qyT9Aytj
>>84
トランプ政権の間は経済で締め上げる段階だろうな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:30:01.40 ID:jKVxD/yh
>1
まあ、こうなったら、腹の内は置いとくとして、
早いうちに「反中を装う」ことが賢いやり方だわなw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:30:20.73 ID:UalJnhlM
>>1
現状分析は真っ当だが「中国と対峙するためには韓国との関係改善が重要」とか斜め上が飛んできそうだな(´・ω・`)
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:30:57.91 ID:qyT9Aytj
現在は西洋秩序と中華秩序の争いなのは確かだな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:36:21.99 ID:s5KCSErz
銭ゲバネズミ男
経歴詐称女帝の元カレ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:40:47.94 ID:HsBS1m6b
舛添さんが書いたんだw
韓国から見たポジショントークになってないな
この人の立ち位置が???になった
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:44:41.08 ID:0b6bRyfR
>>88
全方位から見捨てられたんじゃ無いの
後ろ楯が無いから
空気的に受けが良さそうな話してるだけだと思う
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:48:43.36 ID:J102MmDr
なんでハゲ添はまともな事言ってんだ?
故郷の南朝鮮はシナ畜贔屓だってのに
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:59:06.66 ID:ZIUW6VIt
>>90
まだ登録者少ないけど舛添のYoutubeチャネルおもしろいよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:51:49.45 ID:iFCBZtlq
>>1
お前が言うな
宝石珊瑚を強奪されてる最中は姿くらませて逃げたくせに
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:08:48.73 ID:CcX1gU3t
仙谷はもう死んだけど前原とともに一生言われるんだろうな。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:09:49.03 ID:PdMgk3Im
お金貰えなくなったのか
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:14:38.92 ID:BcPIZOeU
急にどうしたの
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:15:12.26 ID:KtnTGXEj
今から100年以上の前の日本人は
日韓が融合すれば怖いものなしと考えていた
100年前に出来たことが、なぜ今出来ないのか?
靖国の英霊たちは嘆いていることだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました