孔子学院の外国公館指定に中国発狂 「悪者扱いし、汚名を着せている」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:54:31.66 ID:d3KJ+EuP0


【北京=三塚聖平】中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は14日の記者会見で、ポンペオ米国務長官が中国政府の非営利教育機関「孔子学院」を大使館などと同様の外国公館に指定すると発表したことについて、「中国と米国の協力プロジェクトの正常な運営を悪者扱いし、汚名を着せている」と強い不満と反対を表明した。

その上で「さらなる対応を取る権利を保留している」と述べ、対抗措置をとることを示唆した。

趙氏は、孔子学院について「中国と各国との教育文化の交流や協力を強化する架け橋や絆となっている」と主張。
圧力を強める米国に対して「教育・交流プロジェクトの政治化や、正常な人文交流の妨害、中国と米国の相互信頼と協力を害することをやめるよう強く促す」と牽制(けんせい)した。

https://www.sankei.com/world/news/200814/wor2008140013-n1.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:55:28.91 ID:iwdWJqXN0
一方的に攻撃を続けるアメリカ様と虐められ続ける弱者のシナ豚構図が凄い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:55:32.47 ID:v5rvENuh0
図星か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:55:45.18 ID:xvzl82m60
メシウマ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:56:08.77 ID:9k53dfm/0
よく吠えるなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:56:18.44 ID:7ifpLMC10
そもそも中華思想に相互理解なんて概念はねえだろ一方的な侵略しかない
悪者扱いじゃなくて悪者そのものだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:56:41.49 ID:Qr/gUgAy0
日本じゃ腐るほどあるんだろ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:56:47.25 ID:/8oGGGtD0
かーわーいーい孔子ー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:59:34.15 ID:uQivxK1O0
>>8
売ら~れてゆ~く~よ~
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:59:37.86 ID:lPYnJxD90
>>8
売られてゆーくーよー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:57:20.87 ID:Cl1P6gdw0
汚名まみれのその姿で、この程度の汚名で騒ぐ滑稽さよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:57:23.42 ID:E40c/qDi0
なら地道に頑張るしかない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:57:39.48 ID:2lfor+Nm0
シナ人は素っ頓狂な事を言われるとただただブチ切れる
図星を突かれるとなんとか撤回させようと脅迫する
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:57:53.65 ID:m/z8eeyC0
バレちゃったんだね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:58:29.93 ID:4UMu8MEn0
中共菌でおk
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:59:04.04 ID:AaWAKex30
そういえば孔子の教えと中国共産党の考えって全く違うだろw
どの面下げて孔子学院とか名前つけてんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:01:39.73 ID:xrgkkT+70
実際に中国は悪の帝国だからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:01:46.83 ID:6bCYe+U90
ヒゲの剃り残し汚い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:02:29.95 ID:dYEH2JKu0
法輪功はどうなったんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:03:43.83 ID:4UMu8MEn0
>>19
着々と内臓抜かれてるんじゃね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:03:03.33 ID:hWLLQn2/0
○子シリーズの関係性がよくわからない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:03:59.63 ID:K4GBMwnD0
日本にもいっぱいあるな
孔子学院
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:04:16.87 ID:IoVAEbZk0
昨日のプライムニュースで櫻井よしこも孔子学院のある立命館を名指しで
ボロクソに叩いてたなw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:04:24.45 ID:Qg1BK2pW0
マジかよ論語最悪だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:04:27.13 ID:02U+IBxx0
CCPは全員苦しんで4ね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:07:52.01 ID:71Yr4jMf0
速効で自白とか……
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:08:13.82 ID:98qupTsU0
>>1
山口支那男が率いる支那の街 (信濃町) の創価学会はまだすか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:13:18.65 ID:bP1h4E8x0
>>27
それは公明党が対中国でダダ捏ねたときのために取っておいてるから大丈夫でしょう
創価をテロもしくはテロ支援組織にすると脅されるだけで公明党なんざ自民党以上のアメポチになるから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:08:29.45 ID:fhRitDjD0
まあ中共のやり方はバレたらめっちゃ弱くなるしな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:09:48.33 ID:g12BsIGs0
孔子学院は工作員養成機関だからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:11:06.26 ID:ns2PXvBF0
早稲田 立命館 どーすんのこれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:15:26.82 ID:yJmYQPuC0
もう中国は悪あがきはよせ
アメリカは完全にキレてしまった
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:20:40.21 ID:bPnxRSfE0
差別だよ
日本は真似するな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:25:20.91 ID:hWLLQn2/0
>>34
日本人は差別と言われると思考停止してしまうが、
害意をもった不逞外国人機関を規制するのは当然のこと。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:22:55.32 ID:BOEneBwL0
中共の振る舞いは明らかに良識と公平性がない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:30:06.04 ID:YURKxCCW0
あのね独裁国家が何言っても空虚
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:38:51.60 ID:qzwsYQ9o0
孔子もあの世から勝手に名前使われて嫌だろよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:45:47.27 ID:TDaEbxQd0
孔明の罠なんだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:47:54.43 ID:TdYTmxxF0
タダで中国製教えてくれるの?
ええ施設やんけ。英語にそんな所があるか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:49:44.50 ID:bfZlXJPl0
東京だと湯島天神にデカイの建ってるな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:52:08.66 ID:PE9uSJrb0
キンペーがこれまで色々やり過ぎたんで
文句ぐらいしか言えないわな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:55:25.95 ID:QuSQB72h0
スパイの拠点
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 22:58:45.55 ID:TktxMLhj0
孔子の教えって浅薄な処世術だからアメリカ人に合いそうなんだけどね
セルフヘルプ本みたいなあれで
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:03:04.73 ID:hw05ftwY0
>>1
チャーハンじゃねーかw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:03:19.23 ID:s0F8GuEg0
いいよいいよーアメリカは報復合戦でどんどん引き返せないとこまで追い込んでけ
アメリカはほんとこんなの得意だな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:04:34.38 ID:5CgoGWXW0
正常な運営なら資金の流れと保有資産と教育内容を報告しても問題ないよね?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:04:41.78 ID:M0m/vF+x0
>その上で「さらなる対応を取る権利を保留している」と述べ、対抗措置をとることを示唆した。

て言ってもできること無いよなぁ笑

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:15:10.22 ID:zXQ9R2WX0
>>48
中国はだいたいこれ
口だけのカス
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:04:50.22 ID:q4cXa21n0
ずっとアメリカのターン
効きまくってるww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:10:27.52 ID:TyBnWft40
休みの人?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:11:23.57 ID:Dqz3VJl90
>>1
日本も倣うべきだが、
その前に、
留学生に返金不要の奨学金と生活費補助を廃止しろよ
売国文科省
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 23:12:07.89 ID:QTntzI9e0
スパイ養成所とか潰されないだけありがたいと思えや

コメント

タイトルとURLをコピーしました