- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:50:23.39 ID:GW/DuI430
トランプ大統領が「主要な議論のテーマ」と語ったことが、中国の攻勢に関することなのか、あるいは韓国、日本、台湾の核武装に言及したものかは明確ではない。
しかし「いかなることも言わない」とあいまいな態度を示しつつも、ある程度の余地を残したことを考慮すれば、トランプ大統領が今後の大統領選挙戦に向けて韓国と日本の核武装の可能性をちらつかせ、中国に圧力を加えることもあり得るとの見方も浮上している。
トランプ大統領が11日、中国の脅威に対抗するため韓国、日本、台湾の核武装の可能性について明言はしなかったが、「主要な議論のテーマ」と述べたのは、トランプ大統領の頭の中に中国への圧力カードとして「韓日核武装」が残っているためかも知れない。
実際にトランプ大統領は大統領候補だった2016年3月、ニューヨーク・タイムズ紙とのインタビューで
「米国がもし今のように弱い態度を示し続ければ、韓国と日本はなんとしても核武装をしようとするだろう」
「韓国と日本が核の脅威を感じれば、(核兵器を)持っても悪くはないはずだ」との考えを示していた。トランプ大統領は同じ月に行われたCNN主催のタウンホール・ミーティングでも「北朝鮮も、パキスタンも、中国も核兵器を保有しており、イランも10年以内に持つだろう」とした上で「一定の時期に日本と韓国が北朝鮮に対抗して自分たちを自ら守れるのであれば、米国の置かれた状況はさらに良くなるはずだ」と述べた。
ここから考えると、トランプ大統領が11月の大統領選挙を前に、前回の選挙の時と同じく韓国と日本の核武装に言及し、中国に圧力を加え、核問題をイシュー化しようとする蓋然性があるとの見方も出てくる。
トランプ大統領は11日、FOXスポーツ・ラジオのインタビューで、中国との関係について「私は習近平首席と素晴らしい関係を持っていた」「しかし今は同じように感じていない。私は彼(習主席)と長い間話をしていない」と述べた。(略)
—-
中国の核「日本1800万人即死」 米と費用対効果協議
朝日 藤田直央 2020年8月3日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN826SF5N7DUTFK001.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:50:33.29 ID:GW/DuI430
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:50:40.65 ID:GW/DuI430
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:50:47.69 ID:VluGm5G40
- よしならば核武装だ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:50:51.99 ID:GW/DuI430
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:51:24.25 ID:bPnxRSfE0
- 草不可避
まさに竹槍 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:51:24.47 ID:pSUnFopY0
- 兵器うりつけようとしてるのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:51:38.62 ID:7lG1XQxX0
- デフレ経済放置で30年遅れた分全てのものが30年遅れた
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:31.88 ID:xmXuRn+60
- >>8
1980年頃からアメリカに日本製品の人気に嫉妬されて、嫌がらせもされたしな
中国と同じように安全保障がどうののいちゃもんもつけられた - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:14:26.21 ID:gmgm0HW70
- >>46
あれ中国親派が工作してた - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:51:51.58 ID:rnXBmwnt0
- アメリカの対応が30年遅いわ(´・ω・ `)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:01.42 ID:Jl+E/7Lq0
- 要は同盟国として弱すぎたら困るから
俺らの意見に便乗して軍備拡張しろってことだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:07.00 ID:IdBGi0b50
- 陸軍はそうかもな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:21.36 ID:GW/DuI430
- 米政府「中国の核ミサイル、撃てば8分で日本人1800万人が即死。日本の防衛網は米中より30年遅れ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597319624/ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:21.86 ID:qDj8bytp0
- 多くはお前らが売りつけたもんだぞ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:26.65 ID:OLqLpZqg0
- <丶`∀´>K名品が欲しいニカ?チョパーリ!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:30.35 ID:KvnKs/HK0
- 軍事費増強は超必要
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:37.47 ID:6jsqMha20
- 誰がそうしたと思ってるんだ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:53.75 ID:H4TGEgGt0
- 憲法改正すらままならないのに核武装とかファンタジー過ぎて
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:54.38 ID:TJjLpUs60
- トランプ「アメリカ製を買えば解決さ!」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:52:55.48 ID:BseqUDXB0
- イージスの断念とか装備で遊んでる余裕無い現れでは
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:06.12 ID:MoxzdFiG0
- マジかー
インド軍の投石で破壊された装甲車より遅れてたとは知らなかったぜ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:13.92 ID:/LWP//d/0
- そりゃおまえらが軍持つな言うたさけな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:28.01 ID:8eMOMi/W0
- どうせならアメリカまで届く核を持とうぜ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:34.83 ID:mYPt3phx0
- 何兆円買わされるんだ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:35.13 ID:yKYaa7wB0
- や、大和魂があるから。。。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:39.78 ID:1tg69sC30
- まだ64式つかってる空自と海自の悪口はやめろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:10.00 ID:C+2p/frJ0
- >>25
アメの1911みたいに100年使うんでね? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:53.14 ID:6BGVqsdS0
- 核持って、やられたらやり返すにしたら、戦争起きない。と言ってみる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:53:53.39 ID:XsowyN800
- なんで韓国が出てくると思ったら
朝日か - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:01.45 ID:cPammSHe0
- クソ財務省解体しないとホントにキツイわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:02.91 ID:FlovaD/J0
- だったら開発させてくれよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:06.65 ID:hWzTNLHJ0
- だから自衛隊って縛りある国に何求めてんだ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:10.91 ID:22BktPO40
- これソースとスレタイ逆の事言ってね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:14.19 ID:6F6vByLj0
- 自衛隊はみんなが思ってるより弱い
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:31.09 ID:gmgm0HW70
- また朝日がフェイクニュース垂れ流してるなw
ミサイル防衛が30年遅れてるって言ってたんだが
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:44.89 ID:pDPtNF+Y0
- アメリカのGHQ政策に言ってくれんか……(呆)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:54:57.42 ID:1zp+c77k0
- 一度貧国弱兵と決めたら突っ走る民族だからな
凄いだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:55:02.94 ID:XlKp3BdR0
- 自国民を弾圧するための装備と自国民を保護するための装備の差だな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:55:23.11 ID:1zudbN7r0
- 日本には四季と遺憾砲があるから
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:55:44.82 ID:22BktPO40
- フェイクというか、これはスレタイがアウトだねえ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:55:57.19 ID:mghTBneC0
- 財務省は一体何を考えているのか、戦後の官僚社会特有の戦犯国ハンディキャップ論者の巣窟なんだろうな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:55:57.84 ID:H4TGEgGt0
- 装備というか交戦規定とか含めた法関係がクソすぎる
戦う前に法律に足引っ張られて負けるわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:02.00 ID:xh/s3dsP0
- またなんか売ろうとしてるんだな
流石ビジネスマン - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:47.03 ID:d9rR4A1o0
- >>43
丘イージスお琴割りされてプンスコ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:05.81 ID:oIUlEZFk0
- 陸は圧倒的に負けてる。海は何とか買ってる。空はまあ、負けてる。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:12.29 ID:d9rR4A1o0
- 陸自は災害救助隊が本職だしな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:35.98 ID:3A87nrt20
- 日本人が自衛隊の練度自慢する度に中国の識者は皆笑ってた
そもそも核ミサイルだけで、日本列島火の海なのにね - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:57:48.58 ID:mghTBneC0
- >>47
弾道ミサイルで概ね勝負が着いてしまう時代だからな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:58:36.18 ID:22BktPO40
- >>47
核なんて前世紀の不良債権みたいなもんだろうに
中国の識者ってのはほんとレベルが低いんだな
一体何十年前のスキームで評価してんだ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:10.15 ID:s/kVTpmS0
- >>47
自動的に中国も火の海になるんだが? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:43.91 ID:ivloNanA0
- レーションは進んでるぞ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:49.14 ID:0C3pjHQ00
- アメ公が規制してるくせに何言ってんだボケ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:56:50.40 ID:22BktPO40
- このスレタイ真に受けて記事起こしてるblogとかないかな
結構アタリがありそう - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:57:28.50 ID:dg0e6qwz0
- 散々弱体化工作を仕掛けて置いてこの言い草w
でも長時間かけて朝鮮系日本人や華僑に侵食されるよりはマシだったという事実 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:57:57.59 ID:3JRcmhU80
- むしろ日本が遅れてないものってなんだよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:58:45.57 ID:d9rR4A1o0
- >>54
HENTAI - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:17.61 ID:1zudbN7r0
- >>54
ero - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:58:08.50 ID:1zudbN7r0
- でも64優秀ですよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:11.71 ID:eX6SNKgO0
- お前らがしょーもない憲法を押し付けるから
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:16.36 ID:Z/pEVPDC0
- もっと防衛費増額し、官学民総力で装備更新しないとな
軍需産業には予算たっぷりつけておかないと
国が負けてなくなったら何の意味もないんや - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:17.59 ID:5gMxhAAc0
- ようやく小銃が更新されて光学サイトがつけられるようになったからな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:01:08.40 ID:K9D6ta8B0
- >>62
普通科全員に行き渡るまで50年はかかると思っとけ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:26.68 ID:A3TAKD660
- アメリカは妨害した側じゃねえの?
いらないって言ってるゴミ売るために
日本の軍事製品育つの妨害したやつを処刑していけば強くなるぞ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:33.21 ID:u5GWe2Ud0
- トラ「古いからウチの買え!」
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:41.83 ID:UyRN7evN0
- すべてが遅れまくってるんだろうなぁ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:04:51.49 ID:mghTBneC0
- >>67
2000年代以降の日本は先進国では無いからな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:47.02 ID:IRBfCtjQ0
- いやだからオメーらの見立ての甘さのせいで、今の現状があるんやで?
シナチョンをのさばらせた責任取れやコラ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 20:59:49.84 ID:y/uw0Htu0
- 日本には精神力という他国では真似できない力があるから大丈夫
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:00:07.56 ID:22BktPO40
- まず先制核攻撃自体が幻想
現状だと弾頭乗せる前に空爆だろ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:04:47.15 ID:K9D6ta8B0
- >>70
これ
だけど追い詰められたネトウヨは他にシナの物量に抗する解を持ってないから
核武装核武装言う - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:11.79 ID:22BktPO40
- >>94
>シナの物量未だに日本海およいで渡るようなこと言ってんだもん
こんなレベルで戦えるんかね中国 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:00.61 ID:7tkwDPDE0
- >>106
すでに侵入してる奴らが暴れるんだろ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:09:05.77 ID:22BktPO40
- >>113
結局テロでしか戦えないんだもん国として勝てる道筋が全く無いんだよね今の中国
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:09:05.97 ID:cwLMGmnJ0
- >>113
奴らにそんな信心は無い共産党がアメリカに睨まれた時点で逃げる気満々
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:34.59 ID:cwLMGmnJ0
- >>94
アメリカに逆らえない時点で核を恐れまくりなのバレバレ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:00:19.00 ID:K9D6ta8B0
- 物量と技術の差は精神力と大和魂でカバーするから問題無い
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:00:28.76 ID:RAt1EEcz0
- 防衛費が安すぎるからな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:00:54.16 ID:yXw427/20
- 専守防衛は海と空を抜かれたら終わりなんですよ。
そんで海はアメリカの次の戦力を持ってる。
領海突破されることを想定してない。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:02:30.79 ID:K9D6ta8B0
- >>73
尖閣ほんと守れるのか?? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:00:58.90 ID:2XqY7Frc0
- トランプ「アメリカから武器を買えば解決さHAHAHA」
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:01:07.30 ID:1tg69sC30
- そういや、M1ガーランドやグリースガンはさすがに海や空からも退役したんかね
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:02:08.31 ID:MoxzdFiG0
- >>75
パイロットのPDWとして残ってたり…しねえか流石に - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:01:38.92 ID:eX6SNKgO0
- もうあきらめてるよ
君の名は観て抜いて寝るわ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:02:01.37 ID:bM7fbvX40
- 自衛隊の装備更新に反対する議員の一覧リストを国民に開示すべきだろ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:02:18.52 ID:F22/sTRh0
- え?
だからアメリカの兵器買え? - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:02:24.34 ID:22BktPO40
- つーかさあ
最近中国の言うことが北朝鮮レベルまで劣化してるんだか
大丈夫なんかね習近平中国
また勝手に内乱崩壊すんじゃね数年内に - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:03:29.55 ID:MoxzdFiG0
- >>81
今さら肉まんがクビになってもかなり厳しいと思うわ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:01.10 ID:aYXB6hzO0
- >>81
トンスランドの親分だぞ?
まともなわけがないw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:02:54.66 ID:X2JJAvkW0
- はい朝日
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:03:22.28 ID:cwLMGmnJ0
- 遅らしたのはアメリカやんけ
特亜に肩入れした責任取れや - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:03:25.86 ID:b5Cjjy4C0
- アメリカ製を買えば解決だぞ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:03:28.79 ID:8eMOMi/W0
- ミサイルを完全に防げってのがまず無理だよね
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:03:32.92 ID:saWGnHFd0
- 未だはんこも使ってるし現金持ち歩いてるのが日本だからな
ある意味世界最古の国 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:04:58.06 ID:eX6SNKgO0
- >>90
でも世界一の債権国
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:07.00 ID:WA5SvV2i0
- >>90
中国で普及したのは余りにも偽札流通してて、大幅にメリットあったという側面が強いんだけどなw - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:42.08 ID:mghTBneC0
- >>104
人民元は偽札じゃなくてもボロボロで物凄く不潔な感じがするからね
あれ見たらキャッシュレスに移行したくなるよただ、紙幣を綺麗なまま保つコストと、キャッシュレス化では
恐らく後者の方が安いし、決済データを管理する国策にも合ってるからな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:03:38.81 ID:eX6SNKgO0
- 安倍がやめたら本気出す
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:04:15.93 ID:JHGFJWVt0
- 令和最新装備とか胸アツ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:40.01 ID:7eYGkqv50
- >>92
なんかAmazonで売ってそうだな。 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:30.33 ID:d9rR4A1o0
- >>109
関係ないけど、ソンアマで令和最新版とか2020最新モデルのノリで
アンドロアプリもアイコンに2020って書いてて、支那製アピールしてるのがすごく滑稽 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:04:28.56 ID:22BktPO40
- そもそも中国は軍費の大半が陸
でもって渡洋能力が無い。
勝負になりようが無いじゃん。100年前から海上決戦やってる日米と、洋上で戦ったことの無い中国で勝負になるはずも無し
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:41.97 ID:eX6SNKgO0
- >>93
どこの世界線から来たの君!
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:01.10 ID:22BktPO40
- >>110
なんか勘違いしてそうだけど
中国って建国70年くらいよ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:21.68 ID:eX6SNKgO0
- >>124
大型駆逐艦の保有トン数で
負けてるー! - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:11:30.84 ID:22BktPO40
- >>137
一列に並ぶ事すらできない艦隊で数だけ増やしてどうすんだか - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:12:37.74 ID:eX6SNKgO0
- >>142
知識をアップデートしなよ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:15:11.98 ID:22BktPO40
- >>147
冷静に評価した上で言ってんだよ単縦陣すら組めない駆逐艦でどう戦うのさ君ら
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:13:05.19 ID:TFJ60kRq0
- >>124
中国ってどこの事かわかってる?
中共じゃなくてな - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:29.59 ID:Jl+E/7Lq0
- >>93
つかその陸軍もクソデカ国境維持するために張り付かせるのが精一杯だがな
装備も大戦期よりちょっとマシ程度のもんだろ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:05:00.43 ID:jp0enH/Y0
- 日本に軍事強化して中国と戦わせたい狙いが見え見えだなアメリカ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:05:16.01 ID:aYXB6hzO0
- >>1
>中国への圧力カードとして「韓日核武装」が残っているためかも知れない。
どこの国の新聞だよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:05:24.14 ID:mvB4RBnP0
- あんたらのせいでしょ
責任とってパヨチョン駆除してよ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:05:40.90 ID:7eYGkqv50
- 予算が無いので
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:05:58.93 ID:jp0enH/Y0
- 日本に戦わせるんじゃなくてアメリカがやれよ
お前らが中国強化したんだろうが
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:03.73 ID:81pw+nPj0
- ずばり本当のことを言われちゃってかなc
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:04.45 ID:jeh+zW7i0
- 日本人には竹ヤリと根性があるから大丈夫
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:10.91 ID:DMW/l3T00
- 核ミサイルに関しては30年以上遅れとるわな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:20.12 ID:odUYJX6n0
- 陸はマジで武装ゲリラに負けそうなくらいの貧弱さ、16式なんて石破の玩具より全体に回せ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:25.41 ID:zVqVpj+s0
- 陸自に関してはそう言われてもしゃーないわ。
最新の10式戦車でさえ欠陥機関銃積んでる有様だからな。
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:50.74 ID:d9rR4A1o0
- 自衛隊は9mmきかん拳銃をわりと大量に購入してる、M3全部と入れ替えるために
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:06:54.88 ID:m/z8eeyC0
- 意訳すると「もっと買え」ですね
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:23.28 ID:6bslgHI70
- >>112
たぶんそれな
開発しろと言わないよな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:03.44 ID:jp0enH/Y0
- UFO 技術を持ってんだからお前らがやるよアメリカ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:03.68 ID:i6IIxi4t0
- 日本から中国に対抗する力奪っといて今更戦わせるなよ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:14.65 ID:VAlkfySV0
- ほんとそれ。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:14.76 ID:jp0enH/Y0
- 相変わらずのアメリカの手のひら返し
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:40.09 ID:N2aqB5Pq0
- き、き、き、き、9条
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:07:49.80 ID:A69z65150
- ????「戦争の準備しとけよ?www」
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:03.64 ID:b7+dNyGN0
- いいからとっとと核武装しろよ
たぶん口には出せないだけで賛成派のほうが多いわ自分たちを守るものを持ちたくないなんてのは、思想的に左に偏った異常者くらいだろう
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:19.30 ID:TgcFsqq60
- どこに30年と書いてあるんだよ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:23.54 ID:ElYvuTuF0
- 30年!中国軍がPS5なら自衛隊はSFCくらいってことか
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:46.88 ID:OCKajse20
- ファミコンとPS3くらいか
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:08:52.26 ID:Q1k3GCf60
- 1989年に消費税導入して31年。日本の経済成長が停滞したのも30年。自衛隊装備も30年遅れ。
全て消費税増税が原因と考えれば辻褄があう。 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:12:03.84 ID:jp0enH/Y0
- >>131
サッチャーがグローバリズムを宣言したのも1991年 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:09:40.17 ID:fiC+MTTL0
- そうか。
予算を増やそう。 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:02.58 ID:hd6BDGDq0
- 今度は何を買わそうとしてるんですか?
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:14.52 ID:H4TGEgGt0
- もう中国海軍も馬鹿に出来ないんだよなあ
まがりなりにも自前で空母も揃えたし続々と外洋戦闘艦も就役させてる
やっぱ軍事費無制限は強えわ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:11:32.17 ID:6bslgHI70
- >>136
日本からの金全部軍事に回したからな
新幹線も0から開発しなくてよかったし - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:29.71 ID:zVqVpj+s0
- 陸自に関しては素で装備が酷いから仕方ない。
マジで世界に誇れる兵器なんか一つも無いんじゃないか?登場時点ではまあマシでも全くアップデートしないからな。
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:14:16.80 ID:CM5U5wMZ0
- >>139
新型の機関銃作ったやん - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:15:21.53 ID:zVqVpj+s0
- >>153
SCARの周回遅れのやつな。 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:36.94 ID:KZwbAnAV0
- Hai
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:10:54.11 ID:ElYvuTuF0
- 30年!森高千里(17)と森高千里(47)くらいの差か
圧倒的すぎる……
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:12:23.84 ID:RwM46e020
- 戦後お前等が飛行機やら何やら軍事的な開発をさせなかったからこうなった、責任取って最新装備を寄越せや
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:12:36.57 ID:gztrkczp0
- 最新兵器しか装備してない軍隊なんて世界にそうは存在しないだろな(´・ω・`)
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:12:56.27 ID:w7XwLNBW0
- 中国、ロシア、朝鮮と近くて、地理的に言えば最前線なのになw
正直、よく昭和乗り切ったと思うわwww - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:15:16.21 ID:6bslgHI70
- >>148
それらは日本より下だったんだよ
半島はいっぺん破綻しただろ
韓国はそのときは国ですらない - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:13:57.48 ID:1ZqFhGIe0
- 日本の軍備は現実を直視できなかった浦島太郎状態なんだな。
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 21:14:51.38 ID:zVqVpj+s0
- 陸自の装備で一番マシなのが高機動車か73式小型トラックだな。
民生車両ベースと、トヨタ製だからね。
米国「日本自衛隊の装備は中国の人民解放軍より30年遅れている」

コメント