【大阪都構想】大阪人「都構想反対」←わかる。他都道府県人「都構想反対」←なんで?関係ないじゃんw

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:15:37.36 ID:Nxk0iyx40

『都構想』経済効果など話し合う会議 反対の自民党市議団や共産党は「欠席」

大阪市を廃止し、4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」。その経済
効果を話し合う会議が8月14日午後に開かれましたが、自民党市議団と共産党
が欠席したまま開催するという事態になっています。

「専門的な知見に基づく意見を専門家のみなさまに公開の場でお聞きしたい。」
(大阪府・吉村洋文知事 14日午後4時すぎ)

大阪府と市は、都構想の経済効果に新型コロナウイルスが与える影響などを
有識者を交えて話し合っていますが、出席している議員は都構想に賛成する
維新の会と公明党、自民党府議団だけです。反対する自民党市議団や共産党は
欠席しています。

大阪府と市は都構想が実現した場合の財政の見通しについて、新型コロナの
影響を踏まえて試算し直しましたが、税収の減少については「想定が困難」
として反映せず、国の交付金などが見込まれ「収支不足は発生しない」と結論
付けました。

これに対し、自民党市議団や共産党は「新型コロナウイルスの影響を加味できて
おらず無意味」と批判していて、8月14日の会議も「維新寄りの有識者しか
出席していない」と反発、欠席しました。

 「全く中立性を担保できないし、茶番劇のようなものだと、私たちは思いま
した。」(共産党大阪市会議員 山中智子幹事長 8月13日)

8月18日には府議会と市議会が始まり、住民投票を行うかどうか決まる見通しです。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200814/GE00034393.shtml

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:17:25.30 ID:Gy5GzxNq0
一国に都は一つ
二つ目を作るのは二国に分断したいからでしょ
名前が頭悪い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:26:26.48 ID:LBfsm2100
>>2
そんな決まりはないぞw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:29:25.61 ID:+qgdLp/H0
>>30
そうなることを想定の一つになる可能性があると言うこと。決まりなんかどうでもいい。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:34:19.70 ID:D6Vak0Cc0
>>2
その通り
ヤマト国とアズマ国で分ければいい
天皇は東の京都にくれてやる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:17:26.42 ID:S7olfaeb0
大阪都ってなんか変じゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:18:27.45 ID:fCJ5RCM70
>>3
都にするんじゃなくて都と同じ構造にするんじゃなかった?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:20:16.46 ID:Nxk0iyx40

>>3番手の弱小都市のくせに思い上がりやがって
>>「都」にこだわってるのがむかつくから

つまり大阪が目立ちやがってくやぢいーーーー
って事?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:17:49.97 ID:K9D6ta8B0
3番手の弱小都市のくせに思い上がりやがって
横浜に都市規模で勝ち
愛知にGDPで勝ってから言えや!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:18:52.56 ID:Nxk0iyx40

>>4
つまり嫉妬ややっかみって事だな(笑)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:25:47.84 ID:K9D6ta8B0
>>8
日本人なら長序の功を守るべきや
大阪は下っ端の立場なんだから
目上の横浜さん愛知さんの顔色を伺って
常にでしゃばらないよう心掛けてないと
他の日本人の心象を害してしまい叩かれるで
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:22:08.91 ID:8weq7wdJ0
>>4
都市規模で横浜より上やろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:23:58.68 ID:cPammSHe0
>>19
吉本ですら東京逃げ出したし
もう出がらししか残って無いだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:25:25.26 ID:D6Vak0Cc0
>>4
つまり嫉妬か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:18:05.45 ID:14SQ2fvb0
副都でええやん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:18:16.16 ID:7ifpLMC10
全く関係ない外来の朝鮮パヨクが沖縄で独立運動やってるのと同じ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:19:50.18 ID:y3vNsibJ0
>>6
自民党の市会議員はおいといて、大阪府連が都構想賛成にまわったから、
反対してるのは、文字通りパヨクだけだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:18:56.89 ID:OuDS5MmR0
行政の構造が変わるならいっそ「県」でもいいはずなのに「都」にこだわってるのがむかつくから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:19:33.77 ID:HOAE8Qgt0
大阪が更に発展しそうなイメージで悔しいんやろなぁ
実際は行政の仕組みが変わるだけやのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:19:42.79 ID:oeLnS3Wt0
大阪ローカルじゃなくて全国ネットがガンガン反対してんのなんだろうね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:20:02.68 ID:9/XyP9Tg0
出る杭は叩きのめす
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:20:04.86 ID:cPammSHe0
イソジン飲んでそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:20:30.45 ID:x3xGVo1e0
大阪プwを名乗って良いぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:21:47.32 ID:fgplbXbA0
大阪都じゃなく大阪特別区の方が合ってるんじゃないかと思う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:22:16.72 ID:Vvththq30
大阪国でいいだろ
遠慮するなよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:23:21.02 ID:Bs5/rpHh0
イソジン利権を許すな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:24:27.53 ID:0V7+aDm80
俺は賛成だよ
府が持ってる同じような施設を大阪市が作ることは無駄であり、府の力を奪ってる行為
その分を大阪府が魅力的になるように金が使われるならば、
近畿全体の向上にもつながっていくだろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:24:39.00 ID:bkRZQLK70
都構想は賛成だが維新主導は嫌
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:25:08.53 ID:K4GBMwnD0
???
「大阪は中央区を名乗らないで」
「私たち以外は中央区を使っちゃいけないの」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:26:32.22 ID:D6Vak0Cc0
>>26
東の京都を名乗るなよ
穢土に戻せ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:25:55.52 ID:8weq7wdJ0
横浜市は大阪市の2倍の面積で人口を稼いでいるだけです。
大阪市を横浜市並みに面積を拡張すると簡単に横浜市の人口を抜き去る。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:27:24.31 ID:ckXEVL2n0
都構想が問題じゃなくて、県知事と
政令指定都市の市長の連携が良ければ
いいけど、

仲が悪いとコロナ等に立ち向かうには
極めてよろしくないってことが良く分かった。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:27:40.54 ID:sxj8cIsl0
じゃあ東京オリンピックも都民以外は関係なくないか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:28:40.81 ID:LBfsm2100
>>33
残念ながら会場は東京以外にも散らばってる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:27:55.47 ID:x2/7hLvX0
語呂が悪すぎ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:28:03.09 ID:iwdWJqXN0
都知事選トンキン人以外もわめいてたんだからそんなもんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:28:11.46 ID:cPammSHe0
関西人同士仲悪いのに対東京となると意見揃えてくるのウケるわ
どんだけ東京にコンプ持ってるんだか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:29:02.48 ID:AXfWQMT40
ほんと半島と大阪民って被る事多いよな。

あっ!!!(゜ロ゜; 
同じだったか(^∇^)

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:29:34.35 ID:cHci6xyE0
大阪府の水道局が大阪市の水道局の隣にあるのをみて
統一した方が税金の無駄が無くなると思いました。
しかも大阪市民は使わない大阪府の水道局代も払わされてるしね~
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:29:53.88 ID:BZaPzksq0
ハシゲ嫌悪
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:30:37.07 ID:Wcty917q0
大阪県にしろよ
何が都だよw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:32:56.52 ID:0xvHOA2b0
>>45
大阪府と大阪市を一つに出来たら県でも良いんじゃない
呼び方なんてどうでも良いわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:32:19.33 ID:QnuGcRBU0
府がかっこいいのに
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:32:25.42 ID:Nxk0iyx40

ここまでの反対レス全部大阪への嫉妬で草w
そんなに大阪が発展するのが都合悪いのかよ(笑)
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:33:56.76 ID:wzKzL/5q0
>>49
発展してるか?
悪いニュースしか聞かないけど(笑)
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:35:14.93 ID:Nxk0iyx40

>>54
東京より1000倍マシ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:32:32.37 ID:DKSjQqkH0
大阪みたいな土民部落が思い上がるな
都は天皇陛下がいるところだけだ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:33:44.69 ID:D3EMDZED0
都は論外。東京と比べるとあまりにも格下すぎる。東京と同じと思われたくないし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:34:47.06 ID:YbY0p2us0
東京の自意識過剰ほんと気持ち悪いw
別に東京になりたい訳じゃねーよw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 19:35:00.41 ID:EpcNvWjT0
都は東京だけでいいからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました