- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:26:27.48 ID:CAP_USER
楊潔チ中国共産党政治局員兼中央外事工作委員会弁公室主任が来週中に訪韓する日程を韓中当局が調整中だと与党核心関係者が13日、明らかにした。習近平中国国家主席の年内訪韓問題を議論するためのものと観測される。
今年コロナ禍以降4強(日本・米国・中国・ロシア)の高官級要人の訪韓は先月スティーブン・ビーガン米国務省副長官に続いて楊政治局員が2番目だ。ただし、外交部当局者は13日記者会見で「(楊氏の)訪韓に関連しては確認できる内容がない」と明らかにした。駐韓中国大使館側も「まだ明らかにすることができる日程がない」と話した。両国外交当局の反応からみると、楊氏の今回の訪韓は青瓦台(チョンワデ、大統領府)と中国共産党間の高官級ルートを通じて推進されたとみられる。楊氏のカウンターパートは徐薫(ソ・フン)青瓦台安保室長で、叙室長が今月就任して以降公開面談を行う初めての高官級要人になる可能性が大きい。
文在寅(ムン・ジェイン)政府は習主席の訪韓に長い間精魂を込めてきた。高高度ミサイル防御(THAAD)体系の配備を問題にして中国が取った各種報復措置を緩和するためだ。これは国内政治の支持率にも影響を及ぼす懸案だ。文大統領が昨年12月、韓日中首脳会議の参加のために北京を訪れて習主席と会談した直後に青瓦台核心関係者が「習主席の来年上半期訪韓が確定的」と明らかにしたこともある。
問題は中国が米中葛藤局面で韓国に求める要求懸案だ。米国は最近、マイク・ポンペオ国務長官がポーランド・チェコなど欧州を、アレックス・アザー米保健福祉部長官は台湾を訪問するなど高官級が全世界を回って反中キャンペーンで友邦を糾合している。中国はこれに対抗してフィリピン・ミャンマーなどに新型肺炎のワクチン援助を約束するなどアジア地域を味方につけ始めた。米中の間で駆け引きをしていたフィリピンが最近南シナ海問題で中国の主張を受け入れると明らかにしたのがその成果だ。
楊氏の訪韓もこのような友軍込みの延長線上でみるべきだという指摘だ。外交街では韓国が受け入れる内容と習主席の訪韓時期およびメッセージの度合いが連動されるという観測が出ている。具体的に米国の反中経済同盟である経済繁栄ネットワーク(EPN)への参加、ファーウェイ(華為技術)など5世代移動通信(5G)協力、台湾・香港問題などで韓国に二者択一を要求する可能性が提起される。米国の中距離ミサイルの配備に対しても中国が韓国に「配備反対の約束」を取り付けようとするだろうという見方もある。
中国はすでに韓中首脳会談を中国の対外懸案に活用した前例がある。中国外交部は昨年12月23日、韓中首脳会談の結果を発表して「文在寅大統領が香港と新疆ウイグル自治区問題は中国の内政問題ということに同意した」と知らせた。青瓦台と外交部の説明によると、文大統領の趣旨は「中国側の立場を理解する」という意味だったが、中国の肩を持ったかのように一方的に発表した。外交欠礼であり歪曲とみられる。しかし、韓国政府は当時外交ルートを通じて中国側に修正を求めただけで公開抗議はしなかった。今回も似たようなことが繰り返される恐れがあるという懸念の声が上がる理由だ。また、習主席が今年下半期に訪韓する場合、時期的に米国大統領選挙(11月4日)の前後と重なるということから敏感な時期に韓中が密着する姿が演出されるのも韓国には外交的負担となる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12bff32b87151454de07e0f4d64f935c6e8f94dd
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:29:08.98 ID:egn+TRYw
- >>1
股裂きが始まったな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:44:48.58 ID:vykyKdCQ
- >>3
股だけで済めばいいんだがな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:45:53.39 ID:xA+pmEaI
- >>3
現実はそうなんだが、リスカブスのように「私今モテてる?嬉しい!」とか思ってそう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:30:36.09 ID:Vy05Yx+B
- 記事によると「長い間、中国要人の訪韓を待っていた♪」らしい。
米国が中国攻撃を激化させた今は、状況がまったく変ってる。外交の天災なら、空気よめよ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:30:59.18 ID:6d47yuGa
- >韓中が密着する姿が演出される
演出なの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:31:38.62 ID:MVvxduuN
- 韓国、中国、ロシア、ベラルーシ(、北朝鮮)で世界に冠たるG4(5)作ればいいと思うよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:32:10.00 ID:nFu2eErc
- 中央日報か
>4強(日本・米国・中国・ロシア)
って、日本も強国だと思ってるのね
それにしては扱いが雑すぎるけど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:33:21.38 ID:aesPvs5y
- 苦しいときの朝鮮人頼み
支那も落ちたものだ
溺れる者は韓国をも掴むってか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:34:26.02 ID:MJzc1o4U
- >>9
末期の清がそれだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:39:34.59 ID:LxinJKK1
- >>9
中国一点集中を韓国に分散させるためにやってるのでは。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:46:24.47 ID:HFKYJPuI
- >>23
どの道韓国が中国失ったら生きていけないんだよね
協力するしか選択肢ないの分かってるよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:41:27.25 ID:cga39JfN
- >>9藁と一緒にすんなや、あれストローにもなるんだぞ。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:51:54.94 ID:7pWoobU5
- >>9
文明ストロー国家への皮肉か?w - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:55:22.09 ID:xn2jsyde
- >>9
「落ち目の韓流れ」www
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:33:45.47 ID:BLow9aVk
- >楊潔チ中国共産党政治局員兼中央外事工作委員会弁公室主任が
(´・ω・`)ノ 肩書きが長いのは無能の証
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:53:32.50 ID:ZgdX/7eG
- >>10
偉いのか偉くないのかさっぱり分からんw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:54:10.87 ID:8xTAzf+S
- >>10
ミンスの前原が外相の時の向こうの外相、初対面で握手拒否したタコ
出世したもんだ、王毅より上だぜ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:34:16.25 ID:dXTJKHQR
- また恫喝されるんだぜ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:35:14.43 ID:ZPb8G3Ef
- >>1
何が始まるんです? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:39:42.65 ID:gxH+2gW5
- >>14
涙を流す習主席に、そっとハンカチを渡す文大統領。
互いの手を握り見つめ合う二人。習主席が目を閉じ…この後は、腐女子なら分かる。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:42:17.95 ID:cga39JfN
- >>24想像したら吐いた
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:36:32.51 ID:4Txu4zyB
- >>1
スレ建て乙中国がアメリカよりも先に韓国に踏み絵を踏ませに来たなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:36:57.43 ID:0X4rPL72
- バカチョンモテモテおめww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:37:29.88 ID:jyDp7ypA
- 習の訪韓に力を入れていたのだからよかったじゃないかwww
よりによってこの時期に実現しそうとは、韓国持ってるなw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:37:49.79 ID:Sru/y3H0
- G7の踏み絵より先にこっちの踏むアル
忠誠心を見せろアル - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:37:57.29 ID:JPAEG62v
- 米国の本気で失脚フラグ立ってるから朝鮮半島を殴ってスッキリしたい感じかw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:38:19.83 ID:1uxUA5Yu
- そうか韓国は中国陣営に入るのか
達者でな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:38:59.92 ID:zGyKqj+6
- 中:食料とicチップを寄越せ
韓:金払うニダ
中:あ?寝ぼけてんじゃねーぞ、 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:39:48.86 ID:0X4rPL72
- 5Gでファーウェイと一心同体のサムスンわかってるアルな!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:39:52.44 ID:4EZ7BJIC
- 中、韓、北で三者会談、終戦宣言したらいいんだよ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:41:12.80 ID:4Txu4zyB
- しかし韓国やる事は斜め上過ぎてw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:41:44.61 ID:g8OQ1YxI
- 韓国人なら最悪のタイミングで最悪の判断をやってくれる。
連中はこの件に関しては俺たちを裏切ったことがないと断言できる。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:44:12.20 ID:cga39JfN
- >>29どうなるんだろうな?本気で朝鮮人滅ぶかも知れない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:44:18.97 ID:bMKJhOHF
- バランサーとか言ってフラフラしてるから、両陣営から厳しい要求を突きつけられるんだよ。
で、双方にいい顔しようとするとどうしても中途半端な対応になり、結局どっちからも不満が出る。
結果として、どんどん信用が失われて行く。
でもまあ、これは自分の選んだ道だ。頑張れ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:44:31.70 ID:s1AnrTDx
- 赤化統一のための後ろ盾ができたぞ!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:45:10.99 ID:4Txu4zyB
- 韓国はわざわざやって来る中国の使節様には大量のお土産を持って帰って貰わないといけないねw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:46:40.77 ID:aesPvs5y
- さすが大朝鮮、いまさら小朝鮮に抱きつき心中とは
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:47:31.08 ID:vkj3yl1P
- 良かったね
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:48:58.28 ID:zc2n2NjV
- 調子こいてジーソミア破棄を言い出してアメリカから見捨てられる。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:55:04.41 ID:i8++LxJJ
- >>40
破棄するなら更新期限の90日前(8月24日)までに通告が必要なわけだが、あいつらどうすんだろうねwあと10日やんw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:49:39.31 ID:4Txu4zyB
- 韓国がどれだけ中国に貢げるかで習近平の訪韓が実現出来るかとうかが決まるぞw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:50:37.17 ID:egn2OKm4
- 大統領が空港で土下座する日も近いな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:53:32.12 ID:4Txu4zyB
- 文在寅の三跪九叩頭は必須だろうなw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:54:05.96 ID:yyofPZOZ
- どうせ文のことだから訳の分からない二枚舌になって習が呆れて終わりだろ
【中央日報】楊潔チ共産党政治局員の来週訪韓、習近平首席の「請求書」を持ってくるか

コメント