- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:38:09.31 ID:a6Qdd8PZ0
武見 敬三(自民党 参議院議員・東京)@TakemiKeizo
PCR検査が企業ビジネスとなり始めた。精度管理など全く不透明!
企業広告は医療機関が特定できない、患者を誘因していないと「医療広告」とならず、更に医師が検査すれば問題とならず厚労省の取締り対象とならず!消費者庁の管轄だと言う。問題が起きないと役所は動き出さない。
https://twitter.com/TakemiKeizo/status/1293590821036421126- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:40:10.38 ID:y0Xbklr90
- 検査キットの入手ルート調査しないと(どうせアメリカに差し止め食らったアレだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:40:20.52 ID:05Rq0k/r0
- 陽性が出ても国は何も対応してくれないだろうし、受ける意味はあるのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:40:28.01 ID:4NENDjzy0
- このビジネスのためにせっせと国民の不安を煽ってたんだろ、あの医者は。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:49:02.46 ID:1d/EyvFR0
- >>4
山中教授とかは単に統計学軽視の古い時代の医者ってだけだと思うけどね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:41:13.56 ID:M3KY/zs70
- 厚労省がPCR検査で陽性陰性を判定する行為は
医療行為であると通達出せばいいよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:42:50.39 ID:eHauQ9bx0
- 検査したら医療崩壊して大変なことになる
今すぐやめさせなきゃ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:45:04.18 ID:xHbgITCD0
- PCRバンク
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:45:28.35 ID:Y7TE8OZe0
- 感度が7割と聞いた時点で、無闇に増やしても何の意味もない検査だと気付けアホ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:46:06.29 ID:u5UhhiT10
- いや、「収入」が欲しい医者と、「安心」が欲しい患者でwinwinだろw
誰も「精度」なんて求めちゃいないw
そもそも、国がやってなきゃいけないことで、やらなかったら次善の策を求めるのは当たり前 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:47:54.92 ID:Y7TE8OZe0
- >>9
感度が7割なのに安心が得られるとか、本気で思っちゃう人? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:29:09.16 ID:9/eR0PFU0
- >>9
まあそのとおりなんだが70%精度の検査で陰性だったからと大手を振って出歩くバカが増えるのも嫌だなあ
コロナ陰性バッジ作れとか言ってたジジイタレントいただろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:46:16.86 ID:rE1FUE5G0
- 断片君
щ(゚д゚щ)カモーン - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:46:41.60 ID:j74FG0HV0
- 微陽性ですと言っておけば三万円の検査代金もらえると聞いた
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:47:10.28 ID:FFbAV83D0
- 都会の事は知らんが、田舎だと保健所もそんなに数の上限が多くないんだよ(1日当たり)
となると、人の集まる職場の職員は自衛せざるを得ないし、その為には自前で検査するしか無いだろう結果、「検査」がビジネスの場に成り果てる
「コロナの危険性」を異常なレベルで煽りに煽れば、こうなるのは判り切ってた筈だ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:48:40.74 ID:yydpTptS0
- まず前提として日本の検査体制に問題あるんですけどね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:49:10.71 ID:gIPmCuE70
- 職場のFAXで検査キットの売り込みがくる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:49:27.40 ID:4f65VT2+0
- 孫が食いつくんだからヤバいんだろうな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:49:55.04 ID:NBjNMul30
- 病院に人来ないから医療の経営危機をこれで補ってんだろ
病院に人来ないのになんで検査にどっから人来てんのかね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:04:59.12 ID:u5UhhiT10
- 要は、>>19のみたいなことををどうにかする必要があるってだけの話だからなあ
無能な政治家がグダグタ言ってる暇があったら、開業医の収入源どうにかしないと日本の医療早晩詰むぞ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:50:36.12 ID:jNi142/G0
- 先月あたりまでマスク売ってた奴がやってそううw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:51:05.53 ID:lEFL6Ilw0
- 検査検査と騒いでいる人達は広告塔ですか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:52:03.81 ID:nGDhiEYw0
- >>21
そやで - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:54:01.21 ID:FFbAV83D0
- >>21
意図してるしてないに関わらず、結果的にはそうなってる
ぶっちゃけ死亡率考えると煽り過ぎだとは思うんだけど、後遺症の問題があるからな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:59:46.22 ID:hWF+1r/x0
- >>21
企業案件 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:51:54.93 ID:W/zvU2ZH0
- PCR検査キットを販売している島津製作所の4月-6月の利益が増益で前年比40%アップ
創業以来の過去最高利益を更新
株価も上場来高値に向かって行ってる。これはどうみても…って感じ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:54:24.80 ID:exL3zoGl0
- >>22
儲けの本番はこれからでしょ。
同じコロナ検査利権に絡んでるタカラバイオとかPSSとかも
たまたま島津製作所が早めに絡んでるから早めに結果出てるだけで
これからコロナ検査利権銘柄はメチャクチャ上がる。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:58:07.64 ID:5cGmOaDH0
- >>22
島津は保健所だけでなく個人向けも展開始めたよな。
保健所関係なく、個人で島津でPCR検査を受けると1人4万円かかる。この時代にこんなボロい商売なかなかないよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:54:18.74 ID:xSoFjESG0
- 一枚1万で陰性証明書ビジネスしかも法的責任無し嘘でもヨシ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:54:28.62 ID:hyvVi/Nd0
- 禿「売り抜ければ客や末端がどうなろうと勝ち」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:55:00.13 ID:wu+8m8R+0
- QC
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:55:09.16 ID:SVYDsC/m0
- 保険適応にしないならどうでもええやろうww
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:56:23.48 ID:qnU7ltgu0
- 検査ってその時点では陰性だったとしてその後感染しない保証なんて無いんだけどね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:58:17.79 ID:qnU7ltgu0
- 民間の検査は良いけど陽性だった時に隔離や入院・治療などちゃんと連携取れるのかな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 10:58:58.45 ID:VxLx5EFv0
- 経験の差の人もそうなんだっけ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:02:59.76 ID:AkOD1WOp0
- シーヤ派(笑)
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:05:21.12 ID:TvRVRWEV0
- ナビタス「この為の検査煽りよ」
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:05:25.82 ID:1SukW3D50
- 国の対応がそもそも無茶苦茶なのに?
まず税金泥棒の脳みそ検査するのが最優先じゃね? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:08:47.41 ID:1d/EyvFR0
- >>46
一応はベターなやり方はできてるよ
政権が検査数とかいう感染者状況で変わって来るもので比較して足りない足りないとホザくバカ左翼でなくて良かったわ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:06:56.77 ID:FroqvGOI0
- むわ~たやったこともないやつが偽陽性どうこういってくるのかw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:10:42.05 ID:NDWzKnCD0
- >>47
この前坂上の番組で偽陽性率はたった0.1%しかないので大量にやっても大丈夫だ!とか言ってるアホな教授がいたけどその同類? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:09:48.32 ID:np0nyG0j0
- 会社のメール問い合わせに変な会社からPCR検査しませんか見たいなメール良く来るわw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:10:22.83 ID:1mGZsdhi0
- 一体誰がバラ撒いたんですかねぇ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:12:39.77 ID:hbTWJ83h0
- こうなると思った
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:13:56.91 ID:5Clv2szv0
- 感度7割ってのも怪しいと思うな。実際にはもっと悪い可能性だってありそう。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:18:35.11 ID:Y7TE8OZe0
- >>54
発症したてのウイルスいっぱいなときで7割な
もちろんその前後はガクッと落ちるだろうね - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:23:20.42 ID:RTBlaN990
- >>57
それって何を根拠に言ってるの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:15:56.66 ID:GRxqkBGu0
- 日本人の大量の個人情報(遺伝子情報)を売る商売だとハゲが言ってました
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:17:59.60 ID:SFstudph0
- 経済的な面で法のギリギリ突くのに引っ掛かるのは自己責任と思ってるけど、直接命に関わることで脱法的なヤツは本当許せんわ。よってこれからハゲは警戒することにした。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:19:33.37 ID:O2ZOsvyZ0
- 今物凄く流行ってるな。法人や金ある個人は気軽に受けられるのでボロ儲け
まーこういうのが出始めると大体下火なので、コロナ自体そろそろ飽きられる - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:26:59.96 ID:kLMSXC/G0
- >>58
安心ビジネスな。
上の方のレスで島津製作所の事が書いてあるけど、まだしまは医療の専門というか本業の会社。こっから本当に本業に関係ないソフトバンクとか楽天が金目当てで登場するわ。
安易に想像できる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:22:25.13 ID:GmnQMBu/0
- アディーレ法律事務所とか参入しそうね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:22:34.15 ID:Jqabaisa0
- PCR検査して高級療養施設も作れば、商売として完全に成り立つ。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:23:36.52 ID:0WJl752i0
- 国がちゃんとやらないから、こうなる
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:23:46.86 ID:Dn/aVV7D0
- 検査ビジネスが狙いだったんだろうねえ
あのバカとかあのハゲとかは - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:26:00.19 ID:1JwB48KC0
- 検査したふりをして陰性証明書1枚を渡すだけで3万か
すげぇな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:33:07.93 ID:mtfsYy1j0
- SBとか楽天が突如しゃしゃってきたのはそういう理由でしょw
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 11:35:18.85 ID:KkZ1mN6Y0
- ソフバンハゲや楽天が騒ぎはじめた時点であやしいと思ってた
PCR検査ビジネスが問題に 精度管理など不透明 法の抜け穴をついて厚労省の取締対象とならず

コメント