- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:41:01.33 ID:wOlzSKty0
米長官 “中国は旧ソビエトより脅威 各国で中国に対抗すべき”
2020年8月13日 5時51分アメリカのポンペイオ国務長官は、経済力を背景に世界で影響力を強める中国は冷戦時代の旧ソビエトよりも対応が難しい脅威だという認識を示し、各国が一致して中国に対抗すべきだという考えを強調しました。
ヨーロッパを歴訪しているアメリカのポンペイオ国務長官は12日、チェコの議会で演説しました。この中でポンペイオ長官は、中国が経済力を背景にヨーロッパ各国の政治に強い影響力を与えていると指摘し「中国共産党による強制と支配のキャンペーンはロシアより重大な脅威だ」と強調しました。
その上で「中国共産党はソビエト連邦とは違い、すでに私たちの経済・政治・社会に入り込んでいる。中国の脅威に対抗するのはさらに難しい問題だ」と述べ、中国はアメリカにとって冷戦時代の旧ソビエトよりも対応が難しい脅威だという認識を示しました。
そして「中国が世界を支配することは必然ではない。われわれは自分たちの運命をみずからの手で決めることができる」と述べ、各国が一致して中国に対抗すべきだという考えを強調しました。
またポンペイオ長官は、チェコの上院議長が今月台湾を訪問すると発表するなどチェコが台湾と関係を強める動きを見せていることを高く評価しました。
トランプ政権は香港やウイグル族の問題をめぐり中国に制裁を科すなど強硬姿勢を鮮明にしていて、中国に対する国際的な包囲網を築くねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200813/k10012564901000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:42:20.84 ID:cyAUEV3d0
- やろうぜ…久々にキレちまったよ…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:42:54.32 ID:XfKJS0SY0
- 俺以外の全軍突撃だよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:43:04.72 ID:g7bTLPjK0
- オバマが育てたんだから責任持てよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:45:10.28 ID:XHOn1Zj10
- >>4
育てたのは自民田中派 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:54:41.50 ID:ka4GUx/a0
- >>9
その田中を動かしたのはCIA - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:45:01.35 ID:aDarJqdC0
- アメリカの方が脅威定期
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:45:04.68 ID:t3tkg/710
- よし、おまいらイケー
大丈夫俺も後から行く - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:45:06.32 ID:Zt4GD3xu0
- 中共の独裁っぷりだとそのうちクーデターとか起きそうだけど実際どうなの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:55:03.69 ID:q86AtDR10
- >>7
漢民族は満足してるからないだろ。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:45:10.01 ID:l3DoDQgE0
- 中国は理性的にヤバイので追い込みすぎるなよ
本当に戦争になるぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:51:32.80 ID:FCCWiWnb0
- >>8
ただあいつら、大義名分は建前で、本音はいかに自己を利するかだけを考えて狡猾に動いてるからな。
キンペーはものすごく現実主義者だと思うわ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:46:08.18 ID:vZi2GtN80
- 対抗しとかないと、人類は運命共同体だの何だの言われて侵略されて終わり
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:46:29.04 ID:Y+fe8mOn0
- 必要あるよ
中国の国家目標が世界征服だから
ITと軍事とかな安倍もITで世界一くらいな事を言って欲しいわ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:47:18.48 ID:CyceFr3Y0
- でもアンポンタンポンペオについて行って大丈夫じゃないだろw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:47:29.37 ID:r/oiViOj0
- ソ連は崩壊したけどアメリカとかブルー チームは
中国の脅威に勝てるのか?
短期的にはアメリカ有利だろうけど
長期的にはやっぱり人口多い中国がアメリカを抜くんじゃないか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:49:44.65 ID:l3DoDQgE0
- >>13
というより中国人の人命軽視のメンタルが糞ヤバイ
自国民を戦車で轢けるんだぞ
ロスケでもそこまではできなかったのに - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:47:54.31 ID:rl5mTIya0
- ちょっとでも問題あれば
すぐに中国国内の人間を謎容疑で逮捕して
そして速攻死刑判決
そんなんばっか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:47:57.59 ID:Fh0ci3Tg0
- >>1
中国はやりすぎたんだよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:48:07.02 ID:GR79R8Co0
- 中国VS世界か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:48:15.56 ID:KxcPBZ/U0
- 華僑とかいって各国に蔓延ってるしな。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:48:21.86 ID:DIklHcjx0
- お前らで育てたんだけどな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:48:24.70 ID:CyceFr3Y0
- はい
早速ネトウヨがポンペオとの共闘約束しましたw
逃げんなよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:49:28.18 ID:g+6kJK3D0
- >>1
あるだろ叩き潰せ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:49:30.19 ID:CyceFr3Y0
- お前らよく知っとけ
トランプ終わったらポンペオ共々お前らもハシゴ外されるから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:50:34.62 ID:g+6kJK3D0
- >>21
でもシナカスのお前の方が早く終わりそうじゃんいつまで日本に寄生してんだよ害虫
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:50:00.49 ID:doEiaTsE0
- >>1
駆除って感じかなぁ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:50:16.95 ID:/3HaT4TH0
- まあこのままだとアメリカ負けるしな
核保有国同士でドンパチできない以上5Gってそれほどのもの - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:50:30.38 ID:/T6ktJ+YO
- >>1
必要あるんだよ糞チョン - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:50:37.34 ID:CyceFr3Y0
- って言うかポンペオ自身知ってるよね
自分の命短いことを - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:50:46.97 ID:B5xZjXl60
- いや対立軸は米中だろ 他人巻き込むなよw つか本気でやれよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:51:29.42 ID:l3DoDQgE0
- >>28
なんで他人事なんだよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:52:26.30 ID:B5xZjXl60
- >>29
お前は日本に主権があるとでも思ってるのか?だとしたら相当おめでたいよw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:53:21.65 ID:l3DoDQgE0
- >>35
いやお前はなんで米中対立が他人事なんだと聞いてる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:52:15.04 ID:g7bTLPjK0
- >>28
経済封鎖のことだろ
アメリカは戦争仕掛ける前にガチガチの経済封鎖して
相手に手を出させてからボコる
最終的に中国は欧米に分割統治されるだろうな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:51:39.62 ID:MFaKHQ1c0
- 五毛ともども中共つぶそうぜ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:51:42.19 ID:NZOvRKhP0
- アメポチグック右往左往
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:52:15.77 ID:CyceFr3Y0
- つめ跡残そうと必死だなポンペオ
まるで芸人じゃん - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:53:38.57 ID:bTx8YVe/0
- >>34
ところで君の国籍は?パスポートある? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:52:28.39 ID:fPSPrZcf0
- ソ連と違って、西側が全力で育てたんだからソ連より脅威だわなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:52:41.61 ID:0Wxb/GMn0
- 結局最後は領土を接しているんで領土拡張主義が収まるまで対抗せざる得ないだろうね
欧州なら高みの見物できるんだろうがな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:53:06.82 ID:r/oiViOj0
- ソ連製とか一度も見た事無かったけど
今は世界中中国製だらけだしな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:54:01.34 ID:CyceFr3Y0
- って言うかアメリカの物価上がりだして上手くいかんの明白だがな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:55:08.03 ID:CyceFr3Y0
- 今のところポンペオに共感する日本人って例の1%だけど
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:55:17.53 ID:5A7Br0q10
- トランプに外交は無理だよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/13(木) 06:55:25.12 ID:VrllbqsI0
- 違和感覚えたのはいつからだったか
気付けば周りのモノがほとんど中国製だった
ポンペオ国務長官「中国の脅威は旧ソ連どころではない。各国が一致して対抗すべき」←対抗?必要ある?

コメント