【緊急速報】サッカー場より大きい小惑星が地球に接近

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:46:38.87 ID:RdpLkkP90

米航空宇宙局(NASA)の情報によると、潜在的に危険な小惑星が8月6日、地球に接近する。

サッカー場よりも大きな小惑星「2009 PQ1」の直径は84?190メートル。8月6日午前2時35分に、「2009 PQ1」は地球から約1130万キロの距離を通過する。

小惑星「2009 PQ1」は2009年に発見された。
以前、NASAケプラー望遠鏡のアーカイブデータをチェックした研究チームが、地球に最も似た太陽系外惑星を発見したと伝えられていた。
ロシアの地対空ミサイル・システムS-500「プロメテーイ」について、独ニュース雑誌「フォークス」は小惑星他、天体から地球を防御する手段として用いることが可能であり、西側が保有する類似システムを15年から20年先を行くものと報じていた。

しかしソースはスプートニク
https://jp.sputniknews.com/science/202008057668100/

参考動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1464388

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:47:10.09 ID:oTTLMtK90
核撃ち込んでみよう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:53:49.88 ID:eROtm4eF0
>>2
資源採掘屋を集めるところから始めないと。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:25:30.89 ID:S4dd1NoM0
>>2
よりによってこの日とはな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:47:38.97 ID:e+FdU1o50
焼豚www逃走wwwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:48:13.12 ID:r1WPZkUp0
アルマゲドン19キタ━(゚∀゚)━!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:48:22.49 ID:aIlYNovZ0
かァァァァァァー…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:48:29.05 ID:urmzoGPv0
ほな… また
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:48:43.16 ID:aIlYNovZ0
めえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:48:52.18 ID:Ov5zx3O/0
石油採掘のプロフェッショナルだけど何か手伝おうか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:51:44.04 ID:du8SCzPQ0
>>8
パイセン!
お嬢様とケコーンしたいっす^_^
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:57:46.72 ID:CqJ4RSsu0
>>17
つショットガン
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:49:32.13 ID:zPIEh5aL0
コロコロネイマールでかわすんだ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:49:56.11 ID:b5C9aZBv0
ショボすぎワロタ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:50:16.25 ID:FKJLU6QT0
とりあえずミスアシング歌えるように練習しとくか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:50:28.04 ID:NzbpH3J10
大きい小惑星
大きいのか小さいのかどっちなんだよ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:50:36.10 ID:TwU9DLIg0
たかが石ころ一つ押し出せるやつある?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:51:01.73 ID:e+FdU1o50
宇宙人が風邪引いたら教えて
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:51:41.16 ID:63BaGUZo0
サッカー場行ったことないからあんまよく分かんない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:51:49.49 ID:PWDIpLCU0
人類終わってくれよ、はやく!
手遅れになっry
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:52:41.67 ID:GLnhfp6z0
地球に落ちたら核一発分くらいか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:59:34.34 ID:4QrUgmNo0
>>19

> 地球に落ちたら核一発分くらいか

恐竜絶滅と同じレベルだぞ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:04:14.83 ID:GLnhfp6z0
>>36
ソースに84~190メートルって出てるからそれはない
恐竜は直径10キロ以上
直径10キロで地球上にあるすべての核爆弾がその一点に落ちたのと同じエネルギーと言われてる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:07:02.03 ID:b5C9aZBv0
>>47
でもそれ、突入角度と速度にも依ると思うんだよね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:52:49.60 ID:NZgDoCSL0
あぃどんわなくろーずまいあーいず
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:54:27.33 ID:YrBLRdmp0
大気圏でどのぐらい削れるの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:57:15.51 ID:4VG6S+Lw0
>>23
角度によるのでは
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:54:47.44 ID:6QYfZMlN0
自転車のチューブ買わなきゃ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:54:59.54 ID:ftXWfCKZ0
:(´・ω・)ω・`): ブルブル…
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:55:04.87 ID:MWCQSNUm0
アルマゲドンかと思ったらはげまるどんだった。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:55:21.73 ID:SfgmtCCM0
遊星爆弾
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:56:34.67 ID:svllLdA10
>>サッカー場よりも大きな小惑星

ペラペラの小惑星を想像した

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:58:42.42 ID:f6s/7MUM0
この程度なら落ちてきても石ころレベル?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 08:59:09.46 ID:gPlyoaZb0
サッカーしようぜ!!!俺フォワード!!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:06:50.11 ID:widgxPlz0
>>35
俺審判やるわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:00:12.72 ID:WniUj3qp0

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:01:13.42 ID:WniUj3qp0
>>37
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:00:37.44 ID:GAf7WQVb0
これはメテオでは無い、メテだ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:05:19.34 ID:TB0XXath0
>>38
コメットにしてくれ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:01:40.01 ID:2VcZMmiX0
ひらべったいの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:02:17.22 ID:BPobUGbw0
穴掘って爆弾詰めてボンだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:02:56.55 ID:U+lsjO410
イソジンぶっかけて軌道修正
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:02:58.91 ID:bIBgBeu70
確実に俺のチンコより大きいぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:14:43.06 ID:FtZs6cBq0
>>43
もっと自信持てよ短小ボーイ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:03:39.87 ID:LZKw863y0
エアロスミス聞こえてきた
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:03:55.64 ID:ciWH+Fsg0
俺たちの世代がそんなに運が悪いとも
思えない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:04:50.16 ID:wZUsNgAy0
ホントにヤバイ時は発表しない定期
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:05:27.59 ID:VsLfJ3LD0
ってことはテニスコート4面分ぐらいか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:06:12.37 ID:w4Y9rDky0
SUCKER嬢
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:06:21.87 ID:Q3rL+L610
サッカー専用小惑星
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:06:44.47 ID:FVb5p/oZ0
地球と月の距離の30倍くらいか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:08:12.79 ID:kikihDWs0
剛力さんの元カレに行ってきてもらったらどうだろうか?
遠すぎるのかな?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:10:30.48 ID:svllLdA10
>>56
「ついて来てくれる人には100万円プレゼントします!」
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:10:01.75 ID:j1QajMR40
あれが見たい
映画集
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:11:19.66 ID:WqU1VPRL0
世界に人の心の光を見せるぞ😡
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:11:32.30 ID:FwzoP9ju0
このサイズなら太平洋に落ちたとしてどのくらいの津波になるんだろう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:11:53.14 ID:OrFBpLIk0
エアリスにホーリー使ってもらおう
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:12:16.53 ID:0YELxvOH0
サッカー場並みの隕石が衝突しても水爆20発分のエネルギーにしかならない。
この程度では気候変動も起きない。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:13:02.19 ID:TaYHvU1x0
はやぶさ2が間違えて持って来ちゃったんだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:13:04.75 ID:6nonGs+t0
もうだめだああああああああ
俺以外みんな死ぬんだああああああああああ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:13:32.15 ID:2aKm4SzH0
ドゥアナクローズマイアーイ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:13:40.93 ID:r3r0q5Y/0
それこそ米ロ中の水爆のミサイル同時にぶちこめよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:14:39.97 ID:dX0xdO200
あの半島だけ綺麗になくなる感じで頼む
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:16:22.92 ID:VKg5nzTw0
やけに隕石多いな…まさかリアルアルマゲドン状態か!?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:16:51.67 ID:ySKPjvzo0
落ちてくるなら言ってくれ
死ぬ前に元嫁に会いに神戸行くから
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:26:03.82 ID:B3DPU6ay0
>>70
じゃあなんで浮気なんてしたのよ!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:17:03.67 ID:P/D6lj9V0
銀河系軍団の練習場かなんかだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:17:18.53 ID:ISTtTav30
プライムビデオでファイナルアワーズだかいう隕石衝突しちゃって人類滅亡まで12時間の生活描いたビデオみたけど以外と面白かった
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:18:34.79 ID:dDGk0d2e0
ガンダムで押し返せよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:19:15.39 ID:0Bu1O0wd0
小惑星を食い止めるんダァー!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:19:34.66 ID:hovHHwKx0
オービタルステーションよりコメットブラスター発進
メテオスィーパーは即時待機
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:19:43.78 ID:HMeY/Fsm0
3発なぐって地球を救え!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:22:23.09 ID:HUW/oN6u0
遠すぎるだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:23:35.54 ID:N3DysSB50
ほんと嫌だ
いま7SEEDS読んでるから
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:25:34.71 ID:6mclCJqz0
ディープインパクト(馬じゃなくて映画)
昨日見たからきっと地球の引力に引かれて落ちる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:26:39.52 ID:SN1r7RvZ0
北京に落ちてくれ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:28:15.84 ID:2VcZMmiX0
>>84
北京におちても俺らもしぬんじゃね?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:27:05.97 ID:3zZyz2Yc0
えんだあぁぁぁぁぁぁ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:27:46.35 ID:j+70Hjsw0
それではお前らサヨウナラ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:28:07.98 ID:h6LAUdch0
そりゃ君
エアロスミスやで
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:30:29.29 ID:7n4CdDTi0
ハヤブサ2もこれ狙えば手っ取り早かった
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:30:55.27 ID:Vuqvx+ZR0
大気圏で分裂して北京とソウルと平壌に落ちれば世界平和
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:32:18.97 ID:VKg5nzTw0
先日落ちてきた隕石なんて瓦屋根の瓦1枚しか割れなかったしな。

確か10cmの隕石で広島の核爆弾の3倍の衝撃ダメージがあるって言ってたのに
瓦1枚しか割れず屋根付き破れねえとか、いろんな意味で情けなくなるな

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:35:05.62 ID:+aSU4RRJ0
ちなみに月まで38万kmな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/05(水) 09:35:15.16 ID:o2l85w4D0
アルマゲドン 凡作
ディープインパクト 傑作

なぜか世間の評価はアルマゲドンばかり

コメント

タイトルとURLをコピーしました