- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:24:38.44 ID:J0o4cdif9
- 8/3(月) 9:14 
 ロイター- 米アップル、中国アップストアから2.6万個超のゲーム削除=調査会社 
 8月1日、調査会社Qimaiのデータによると、米アップルは1日、中国のアップストアから計2万9800個のアプリを削除した。上海で2017年7月撮影(2020年 ロイター/Aly Song)
 [上海 1日 ロイター] – 調査会社Qimaiのデータによると、米アップル<AAPL.N>は1日、中国のアップストアから計2万9800個のアプリを削除した。このうち2万6000個超がモバイルゲームという。- 中国当局は有料ゲームとアプリ内課金ゲームの提供について、ライセンスの取得を義務付けており、ライセンスのないゲームを厳しく取り締まっている。アップルは今年に入り、ゲーム販売会社に6月末までにライセンス番号を提出するよう求めていた。 - アップルからのコメントは得られていない。 - ライセンスの取得については「アンドロイド」のアプリストアは以前から義務化していたが、アップルが今年に入って要求するようになった理由は不明。 - 調査会社センサータワーのデータによると、アップルは7月第1週に中国のアップストアから2500個以上のモバイルゲームを削除している。 - 業界関係者によると、ライセンスの承認プロセスは長期間かかる上、複雑で中小のゲーム開発会社に打撃となっているという。 - アップインチャイナのマーケティングマネジャーは「中小規模の開発会社の収入に最も大きな影響を及ぼしている。ライセンス取得が難しいことから、iOSのゲーム業界全体にとって深刻な問題だ」と語った。 - https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-00000017-reut-bus_all 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:25:11.71 ID:iTwSTWTl0
- アップストアってパクリ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:25:41.66 ID:VzkbxCKG0
- >>1 
 Up store
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:26:22.15 ID:VNLx0QUk0
- 差別ニダ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:30:24.49 ID:ah/3J3bb0
- ライセンスって一体何の? 
 中国だけ違うんだ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:32:42.39 ID:DQAqMBYN0
- >>6 
 アプリ内課金のシステムが犯罪の資金洗浄や詐欺に使われるのを防ぐため、
 販売元会社を審査してるんじゃないか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:36:24.12 ID:WQ9ghkrJ0
- >>11 
 スマホアプリなんつー身近なものが犯罪の温床になるとは恐ろしい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:46:38.61 ID:+hlYp/9+0
- >>14 
 お祭りの屋台だって利権だったんだからそんなもんよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:54:13.71 ID:DQAqMBYN0
- >>14 
 iTunesカードを送らせる詐欺が横行してたろ?
 あれをどうやって現金化するかというと、
 まずペーパーカンパニーを作って糞アプリをリリース、
 そしてアプリ内課金でそのiTunesカードで課金する。
 するとペーパーカンパニーに送金されるという仕組み。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:55:22.84 ID:ah/3J3bb0
- >>24 
 アップルに30%も持っていかれるのに
 よくやるなぁ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:55:57.13 ID:DQAqMBYN0
- >>25 
 詐欺なら原価はゼロだからな。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:30:51.43 ID:UYnxtAMD0
- 株式分割の意味中国アップル崩壊からのダウ暴落の緩衝材w 
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:31:36.79 ID:Ian+RO6J0
- どうせ海賊版で自給自足するだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:32:10.94 ID:H5QH/uFL0
- アップルが仕事し出したw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:32:22.86 ID:ZG7pg/fv0
- ビッグデータ収集させないアプリは中国では却下って事かな?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:33:21.68 ID:zt5mcGby0
- 中国だけ厳しいから中国のスマホゲームが日本に増えるんだよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:33:38.08 ID:yFQ94rHq0
- うpストア?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:37:57.50 ID:gbf/688W0
- アップアップ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:40:38.93 ID:VzkbxCKG0
- よくわかんねーな 
 フリーソフト配布サイトみたいなのがあるのか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:41:20.95 ID:f9EWeTmI0
- googleは?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:43:14.23 ID:P2M2Db1W0
- IT関係は中国に深入りしすぎた 
 お子様産業だったわけだ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:44:06.81 ID:95DiWhUf0
- アップスカート?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:44:14.07 ID:VzkbxCKG0
- 電機も自動車も、ズブズブだよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:47:58.32 ID:a6TphP0K0
- 中華アプリを使う馬鹿の個人情報なんて欲しいか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:52:55.91 ID:eCvTBFw40
- 魔剣伝説のウザい広告が消えたのはこのせいか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:57:06.44 ID:uezJnPWZ0
- パクってばかりの中国ゲーム
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:57:58.35 ID:2kCX2X080
- ガチャは有害だから当局が潰してるってのもある
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:58:11.06 ID:z/jEmjxo0
- パクリと個人情報抜き取りと 
 情弱を騙して永遠に課金させる詐欺アプリなんだろう
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:58:25.68 ID:oCiPauan0
- 中国っていうか共産圏は著作権とか元々無いからナア
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:03:22.53 ID:UeDsN2AN0
- 中華アプリ・中華スマホ使うやつは間抜けか馬鹿でしかない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:07:35.81 ID:7fY4qQJq0
- App Storeは、Apple社が管理下におき、登録するアプリもAppleが審査するわけだから 
 ライセンスがない状態で登録したApple社が問題を起こしたように思うんだが。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:09:24.18 ID:DcNAWIYC0
- アズールレーンは?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:10:35.34 ID:9XgvDtpN0
- 中華アプリ規制の準備に入ったやん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:11:02.49 ID:/CvdkEVH0
- Amazonも中国のクソ業者排除出来るかな?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:13:44.90 ID:GJKqy6wN0
- 勘違いしてる人が多いけど 
 中国のストアで政府の承認が取れてないアプリを削除した話だろ要するにアップルが中国当局の言いなりになりましたという事 
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:13:55.27 ID:gwD9RBob0
- 日本でもやってほしい!!!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:14:22.75 ID:Gc1sOUJ40
- 中華ゲーに金落としてる萌え豚うぜえわkpopハマってる奴と同じレベルだわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:16:13.55 ID:DcNAWIYC0
- コンパイルハートがPS4で出したやつはなんか違うんだよなぁ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:17:38.97 ID:CiNGFgr00
- アプリでどうやってスマホの 
 中身を抜き取り送信するんだ?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:19:58.47 ID:DcNAWIYC0
- >>40 
 かんたんに言うと内部で勝手にコピペして送信される
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:21:32.42 ID:8TpwJ5QG0
- アメリカに制裁されると、自国民にファーウェイ買わせるから、もうどーせ中国で売れないから 
 中国から退場した方がいいよ。インドが将来中国以上の市場になるしな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:23:28.87 ID:y81mXJ9U0
- それよりも世界各国のストアから中国アプリ削除しろよwww 
 中国の方針にはすぐ尻尾振るな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:24:47.22 ID:6OvrXCve0
- うむ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:25:44.93 ID:En2TDeio0
- 中国排除は始まったばかり
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:26:54.21 ID:AHtW81VV0
- どゆこと⁇ 
 誰か分かるように説明しちくれ。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:26:59.20 ID:Dy6hXY6H0
- それでも中国人はiPhoneを買います 
 馬鹿だよなぁ。これ政府が無能だったら余裕で米国に乗っ取られてるよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:27:03.54 ID:xRnO35nI0
- ペッぺステレッペチャンケー
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:28:59.50 ID:7teqlezA0
- 怪しげな中華アプリもザックリ全部削除してくれよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:29:41.90 ID:M4+8yo210
- さすが中国、アップルなんてちょろい 
 中国を失ったら、アップルも売り上げ激減だし
 中華スマホの時代だな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:30:06.52 ID:iNkukb700
- ええぞ~!もっとやってくれ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:32:41.57 ID:oIRmjjUF0
- ちうごくのガラパゴス化が止まらない
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:34:31.25 ID:yxfT5eey0
- 中華ゲー面白いのもあるんだけど重課金ゲーも多いからなあ 
 しかもレートが中国のが安いから同じ金額課金しても中国人が強くなるという
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:34:40.22 ID:1GoiI8xE0
- 最近はあの国のゲームアプリで課金不要、放置してるだけで強くなる!! 
 とかやたらと宣伝してる
 要するに課金してくれなくても情報抜き取って稼ぎます
 ってことだろ
米アップル、中国アップストアから2.6万個超のゲーム削除=調査会社
 ニュー速+
ニュー速+
コメント