尖閣の中国海警局巡視船、中国海軍にガチガチに守られていることが判明 w w 自衛隊の護衛艦を牽制

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:56:59.31 ID:rpom0ft40


画像
レス1番の画像サムネイル

尖閣領海侵入時にミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動

 中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、中国海軍のミサイル艇が巡視船に連動して台湾付近に展開していることが1日、分かった。

 4月14日から今月1日まで110日連続で巡視船が尖閣周辺を航行した期間にも同様の動きがあり、中国本土ではミサイル部隊が展開していることも判明。

 不測の事態に備え、周辺海域を警戒する海上自衛隊の護衛艦を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。複数の政府関係者が明らかにした。

 政府関係者によると、ミサイル艇は中国海軍の東海艦隊(司令部・浙江省寧波市)所属とみられ、海警局の巡視船が領海侵入するのに合わせて航行。通常の軍艦に記されている艦番号がなく、小型で海洋迷彩の塗装が施されている。

 これと同時に中国本土では移動式発射台に搭載された地対艦ミサイルが展開している。政府関係者は「領海侵入時になると、普段はいないところに地対艦ミサイルがいる」と説明する。

 一連の動きは2018年ごろから顕著になったという。中国政府は同年7月、海警局を軍の指導機関に当たる中央軍事委員会傘下の人民武装警察部隊に編入した。ミサイル艇や地対艦ミサイルの展開は、複数の軍種と海警局が一体的な指揮のもとで統合運用されている可能性を示すものだ。

 海警局は巡視船の大型化を進めており、軍艦並みの機関砲を搭載した1万2千トン級も配備。防衛省は中国海軍の艦艇を改修した巡視船も配備されていると分析している。

 ミサイル艇が展開するようになる以前から中国軍艦艇の動きはあった。海警局の巡視船が尖閣諸島周辺を航行する際は海軍のフリゲート艦や駆逐艦が周辺海域に展開している。

 ただ、フリゲート艦などは尖閣諸島から約90キロ北東の北緯27度線以北を航行しており、27度線を越えて南下するのは例外的な動きにとどまっている。海自護衛艦は27度線以南の海域に展開しており、日本側の動きを観察するためとみられている。これに対し、ミサイル艇は基本的に27度線以南の海域を航行している。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200802/plt2008020001-s1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:57:51.56 ID:LbeA8/6J0
ニート共が働かないからだ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:12.90 ID:RvgAwmHq0
どうせこのままズルズルいかれて最終的に尖閣上陸実効支配基地化で、遺憾の意を表明するで終わるんでしょ
いつも通り
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:10:29.85 ID:51m94AGS0
>>3
そしてアメリカは中国の原潜に囲まれることになると
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:13:53.69 ID:ZY+L+veF0
>>3
なりそうだよな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:45:42.69 ID:kmJH2Ny00
>>3
いつそうなっても不思議はないね
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:03:56.29 ID:N1ZnSJZ10
>>3
南シナ海みたいに軍事基地化されるから絶対ない
軍事基地作られると台湾(と必要ないけど韓国)が詰む
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:06:15.22 ID:OCNvsLlh0
>>3
フィリピンでそれができたのはフィリピンには海軍も空軍も海上保安庁もなく、米軍も追い出したから。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:30.78 ID:NsoIwlKm0
お前らが子供部屋で引きこもってる間にほとんどの中国人は努力してどんどん国力上げてるからな
そりゃ無理だわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:38.77 ID:F/nQcHAq0
安倍ちゃん: 中国人入国審査を緩和!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:40.68 ID:xkDGYO5C0
賢明な判断は
無血開城するしかなくね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:40.95 ID:wWH1qsbn0
これどーすんのアベ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:48.83 ID:Ks2yRzfMO
アメリカ様に言いつけてやる!(´;ω;`)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 11:59:55.75 ID:W5BfyD8l0
いい加減、本気でクソうぜぇわ、中国・韓国・ロシア・北朝鮮

事象の地平の涯に消失して点になって内部の超重力で崩壊して虚無になれば善いのに

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:00:29.39 ID:I5CFVPBc0
この機を逃したら中国には二度と頭が上がらなくてなる。叩け。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:00:43.98 ID:HvYyAoRv0
ファイブアイズに加入するなどまかりならん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:00:59.23 ID:LhD8/J8h0
撃沈しろとか言ってたネトウヨ w w w w w
そんなことしたら倍返しされてたな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:59:48.14 ID:RQJERwD+0
>>12
馬鹿なの?
海自の潜水艦にロックオンされてるのに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:02:10.95 ID:0/6XHs8G0
完全に軍事作戦なのな。
これ、防衛発動して良いだろ、もう。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:03:06.01 ID:VPPh78UQ0
日本は専守防衛だから先に一発食らってから出ないと反撃できないだろ。
先に一発食らうと言うことはその時点で撃沈されるから戦力失うだろ。
その後はどうすれば勝てるの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:14:06.99 ID:Ga31yVCs0
>>15
専守防衛は法律でも憲法でも無いから政治次第で何とでもなるからへーきへーき
そもそも自衛隊は軍じゃないから先制攻撃も余裕
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:03:44.17 ID:SEVlWVor0
完全に侵略やん
二階と今井はなんて言ってんの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:05:25.30 ID:VPPh78UQ0
>>16
どうぞどうぞ
って言っるんじゃないの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:21:18.80 ID:y1Ej/2as0
>>16
お互いに譲り合い共同でーw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:24:20.07 ID:DI6b7G7S0
>>16
極めて遺憾
厳重に抗議する
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:04:20.92 ID:adVEbhkL0
二階は中国を刺激するなと言ってる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:04:39.94 ID:MfRz7oCe0
海警局が軍の下部組織に組み込まれたんだから民間とは言えないだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:04:53.42 ID:ZhwZ/zaJ0
赤壁の戦いみたいに火刑の計やったれよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:04:55.97 ID:7D5oSPEV0
米国は何してんだクソ無能が
お前らは日本を監視したり関税で経済攻撃するのが仕事なのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:06:29.18 ID:OsYlyDmn0
マスコミは全然騒がないし
毎日毎日新型コロナ感染者数で騒いでごまかしてる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:07:08.99 ID:SkltsIeZ0
尖閣取られた時に米軍が動くかどうかで同盟関係を見極められる
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:43:27.23 ID:MfRz7oCe0
>>24
つか、取られる前に以前のように米軍の実弾射撃場として使えばいいんだよ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:10:22.34 ID:hFlBy3vv0
>>24
アメリカは「日本が動かない限り動けない」と言ってる

日本が奪還しようとすれば一緒に動くし、
逆に「遺憾だ」ばかり言ってるだけならアメリカだって動かない

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:07:17.26 ID:010ZfiL70
今、中国と対峙しないともっと大変になる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:07:52.62 ID:3fnRiN6c0
そもそも全てに組織が共産党指導下にあるんだから、どんな奴らが来ても国策だろ。
武器があるとかないとかそんな問題じゃねーよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:08:16.53 ID:gsyMgEFV0
竹島みたいに実効支配されるに決まってる
2Fが献上したくてソワソワしとるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:09:03.02 ID:Qyq2kTQy0
間違えて1発撃ってみようぜ
ちゃんと直撃する様に
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:09:14.99 ID:9gAmbXLe0
尖閣はチャイナ領だもの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:10:15.77 ID:kA7TRSgs0
t
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:10:45.99 ID:+88/Ch3+0
潜水艦5隻くらいでパッシブソナー打ちまくって威嚇してやれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:10:55.74 ID:1CiW0lck0
あいつらの脳内チャイナ領広すぎやろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:14:09.78 ID:oX7MpFoz0
>>33
バリバリ中華思想だった頃に適当に書いた線が根拠だからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:11:18.94 ID:kA7TRSgs0
糞シナは資源があると分かったとたんに尖閣の領有権を主張し始めた泥棒乞食国家w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:11:32.68 ID:zX7TTS2t0
自民党で良かった民主党だったら
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:12:10.32 ID:+63GfR7H0
アメリカなんとかしろよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:12:22.41 ID:OBRDL7mn0
海上自衛隊の艦船に大漁旗つけて、側面に二階丸ってペイントして、魚雷バンバンぶっぱなして沈めたらいい。
魚雷は延縄を展開するための装置って言いはれ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:12:22.47 ID:hNAI7PGc0
そもそも巡視船(笑)自体が中国海軍の所属だからな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:13:17.78 ID:ZY+L+veF0
沈めてみろよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:13:26.65 ID:bSdHxGLV0
接続水域から出さないように徹底的にガードして
ガス欠させて拿捕しろって甘いわアベ氏
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:13:51.63 ID:alIF1too0
だから何?
領海越えたら沈めろよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:14:23.79 ID:xD3quHsx0
尖閣に建築物を作るなら今しかないわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:15:47.88 ID:Vxcf31fq0
なんかの口実にされてもいいのかね
ほんとやってることが悪役っぽい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:15:51.27 ID:zBGQ76Lw0
もう尖閣も沖縄もくれたれよ!!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:16:39.71 ID:SEVlWVor0
>>50
あいつらの目的は日本列島全部だぞ
もっと言うと世界全てだぞ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:17:31.66 ID:mDOVsR410
もう、領土領海なんて無いね(ヾノ・∀・`)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:17:40.56 ID:xrUbRil50
これアメリカ海軍が出てこないのはプーの指導者としての器が足りないのと軍を制御しきれてないんじゃない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:17:43.26 ID:GGa59EhQ0
まあ海域専有漁業活動継続の実績積んで実効支配言いたいんだろうが
全世界監視のもとで侵略行動なのは周知だからな
これで実効支配に移ったら南シナ海よりひどい
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:18:12.45 ID:qfuEw6on0
台湾戦が近いのかな。。(´・ω・`)
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:18:15.87 ID:cEIC0Oi10
これは明らかな侵略行為だろ。
いい加減事なかれでうやむやにしないで、ちゃんと処置しないと。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:18:55.23 ID:xD3quHsx0
中国は世界共通の敵になりつつあるな
楽しみだわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:19:05.95 ID:KnPfaSqx0
だんだんエスカレートしてるな。そのうち軍艦がどうどうと領海侵犯する
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:22:41.04 ID:J2KELsdH0
>>58
ないな
それをやったら米中戦争開始だから
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:20:57.83 ID:1TfCXWUN0
外交のFラン私学卒安倍晋三とは?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:21:29.63 ID:DrxXMxoK0
中国は尖閣を基地化して米軍に備えたら台湾侵攻じゃね?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:21:29.76 ID:pN8PCYyC0
軍閥をコントロールできていないんだろう

戦争のメリットが今の中共に全く無いこれは暴走としか言えない

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:21:31.39 ID:e7nMJaA50
撃ち合ったら外したフリして尖閣破壊するに決まってる。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:21:35.90 ID:vMHbVMXh0
尖閣が奪われたら
次は沖縄だな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:21:48.69 ID:S7ek8uav0
日本のファイブアイズへの加入待った無し
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:22:23.38 ID:Tv8k3Y0K0
>>1
2Fは何か言えよ!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:22:44.72 ID:thKkjWcK0
こんな国と仲良くできる?俺はできない
最近中国人は黒カビの一種だと思うようにしている
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:22:59.86 ID:lomOvBAt0
実弾演習もしたでしょ。シナ人予行演習はバッチリね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:23:54.41 ID:RcECllZw0
尖閣に一夜城作れよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:24:24.06 ID:7D5oSPEV0
日本は米国に縛られ監視され、固有の武力を持てない状態だ。
だから在日米国がいるんだろう?
分かったらさっさと中国追っ払ってこいやアメリカ!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:24:24.72 ID:zd548bDG0
これもうおかずスティールされた後だろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:24:31.09 ID:CThJxXaX0
お互い後ろ手に武器持って左手で握手しながら付き合ってくしかねえのよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:26:12.06 ID:pYT/AniMO
すでに実効支配されてんじゃん
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:27:08.63 ID:e7nMJaA50
二階と石破を駆逐艦の先端にタイタニックポーズさせておいて突っ込む
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:27:22.81 ID:K/i1uDwr0
誤爆あるぞ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:31:35.58 ID:6DuR34Bx0
さっさとリゾート開発させて相互依存状態に持ってけ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:33:41.92 ID:NITDCYGd0
>>1
とりあえず在日中国ヒトモドキ皆殺しにするか(´・ω・)
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:37:12.87 ID:xepgkAOe0
コロナで世界中敵になったから落ちてるうちに色々やっとこうって魂胆だろうな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:37:38.09 ID:DUvC2xAW0
おいおい。売国政府なのは周知の事実だがさすがになんとかしろよ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:40:21.18 ID:dhg4RF8i0
尖閣にくる会計局の船員は軍人さんらしいな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:49:32.73 ID:35S+drS+0
何のための自衛隊だよ 抑制しろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:49:53.34 ID:8eAncSX40
今のタイミングなら尖閣開発もできるやろ
中国もゴタゴタしてるしアメリカもやる気やしチャンスや
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:51:02.99 ID:piq09uBj0
地対艦ミサイル車は意味あんのか?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:52:31.31 ID:7D5oSPEV0
日本は固有の武力を持ってないんすわ。
米国に縛られてんすわ。
そういうわけで在日米軍はさっさと中国追っ払ってこいや!
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:55:03.98 ID:5INzF+Y60
米軍がベトナム戦争のトンキン湾事件の様に自作自演
自衛隊攻撃して中国軍の仕業だと宣言して戦争始めそう
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:58:27.26 ID:35S+drS+0
>>91
全面戦争は起きないよ
内部紛争起こさせるのが一番賢い
そして代理戦争で勝った側を傀儡とすれば実質そこは自分のものとなる
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:55:06.11 ID:ySgk08Ab0
みんなアメさんに文句言ってるけど、報道されて無いだけで着々とかなり本気な準備が進んでるぞ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:55:23.51 ID:oo77OwWi0
どうせ日本はなあなあで終わらせる
取り返す気がないならくれてやれよ何度も肩すかしくらう方がストレスたまるわ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:57:29.68 ID:/ON4qgHT0
これが事実なら日本も自衛隊の艦を展開しても良いだろ。
国防してよ!
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:08:18.10 ID:OCNvsLlh0
>>94
とっくに自衛隊も展開してるが。
領海の警備は海上保安庁、中国軍艦の牽制には海上自衛隊を出してる。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 12:58:44.59 ID:1oP1z8zG0
なんでこんな国と国交があって仕事を依頼して観光客招いてるんだろう
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:01:16.08 ID:cVRiufvR0
>>96
既に「戦後」を考えているから
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:11:05.00 ID:f5EkmXgz0
全面戦争なんてしなくていいわ。
主要港の潜水艦での機雷封鎖で事足りる。
経済的にも詰むし食糧も足りなくなって内乱起こるだろう。
そして斬首作戦でもすれば中共無くなるんじゃねーの?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:12:17.42 ID:2tdgEXf00
これは米英豪などと連携して合同で尖閣領海に立ち入る行動するべきだな
中国が一国に対して行動しずらいようにして中国の防衛体制をなし崩しにする
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:13:23.86 ID:7ZaZU6iu0
中国なんて更地にしてしまえ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/02(日) 13:15:12.34 ID:+LUJnqkE0
あれ?
憲法9条が護ってくれるんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました