- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:36:13.41 ID:gLFBdumm0
シャープ、8K技術を研究開発する新会社を中国に設立
シャープは、中国の子会社、煙台夏智精密電子が投資会社の煙台業達経済発展集団と業務提携し、8K関連技術の研究開発及び8Kソリューションの提供を行う新会社「夏研科技(山東)有限公司」を設立すると発表した。
新会社の夏研は超高精細映像技術等に関する研究、開発、販売等を行う会社として設立。出資比率は夏智が51%、業達社が49%。
シャープの孫会社として、シャープから2名の役員が派遣される。また、シャープは夏研との間で製品等の売買、開発委託等の取引を行う予定。シャープは「8K+5GとAIoTで世界を変える」を事業ビジョンに掲げ、2018年に組織横断型プロジェクトとして「8K Lab」の発足、2019年には顧客企業との共創により8Kソリューションの開発を加速させる目的とした「8K Labクリエイティブスタジオ」を開設するなど、8K事業環境を強化してきていた。
今回の新会社設立によって「今後、グローバルな体制で『8K+5Gエコシステム』の構築を図って参ります」としている。https://news.yahoo.co.jp/articles/853b6ec6791550e04d6f99a4c8d1085c55d5b5d4
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:37:47.24 ID:fhKPjrbe0
- マジかよレグザ売ってくる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:38:26.07 ID:kHi+1fIU0
- パナソニックも家電部門の本社機能を中国に移すって報道されてるよね
日本じゃ優秀な人材を確保出来ないもんな
日本は貧しい国で市場としての価値も低いし、教育レベルも低いから人材確保も厳しい
これからどんどんまともな企業は中国韓国に出て行く事になる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:41:41.34 ID:ZtQvWIGK0
- >>3
なんでこういう中国人って絶対韓国入れてくるのかなー
韓国人のフリしなきゃいけないのかなー - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:32.47 ID:HBJuh8Tc0
- >>3
「中国では6億人の月収がたったの1万5000円」と李克強首相
中国ネット「ようやく本当のことが聞けた」 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:38:27.35 ID:6Th4cYtn0
- なぜ関わってはいけない国と関わるのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:40:49.30 ID:CgQRIUzG0
- >>4
なぜってシャープ自体が中華企業なのに - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:45:41.74 ID:DsgsWTBp0
- >>16
中華でも中華民国な - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:47:36.44 ID:9GNrhQKg0
- >>42
実態は本土とガッツリの企業だよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:47:55.37 ID:jUE613QW0
- >>42
親会社のホンハイはバリバリの親中で中国人も雇いまくってる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:38:29.86 ID:/oet2p8M0
- こんな時代なのに頭おかしいの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:38:34.26 ID:z+DV+4Qd0
- 日本企業だからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:39:06.54 ID:/1IkhQdX0
- 馬脚を現したか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:39:08.61 ID:oi4XQlCw0
- はぁ
もう二度と買いませんので - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:39:13.01 ID:orl4rACW0
- 一旦買収された時点でもうあちら側よ
さよならシャープ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:39:41.15 ID:E5Kaz+Tm0
- 時流が読めねえから潰れんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:39:45.91 ID:/CxrnC6O0
- 名前だけ日本企業だからな
中身はフォックスコン - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:40:02.75 ID:J0Y5tqM30
- 8Kはいいけど、5Gに注力するのは。。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:40:29.52 ID:oi4XQlCw0
- 水害で大変だし武漢ウイルスも増えてきたし中国も必死だな
三峡ダムの決壊祈っとくわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:40:48.72 ID:Ht8Xvoik0
- 日本の物づくり崩壊
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:41:33.13 ID:HnfC8EIc0
- >>1
今中国に会社とか馬鹿なのかな? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:41:35.06 ID:mU8RuP6U0
- 何考えてんの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:41:35.81 ID:TU2vFt/M0
- 鴻海
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:41:49.18 ID:XHcnOPCp0
- 計らずともSONYでやるしかなくなってきたな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:43:41.42 ID:jUE613QW0
- >>21
Xperiaは中国で中国人が組みたててます😭 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:45:24.78 ID:oi4XQlCw0
- >>32
百度のスパイウェアがもあります - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:42:02.42 ID:Bg/oFBBo0
- 中国に買われて中華外資企業になったのにシャープの名前残したらネトウヨ爆釣なのはさすがに草生える
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:42:19.89 ID:NdGMwpbY0
- ネトウヨさんはシャープは親日の台湾企業に買収されたって安心してたけど…
どーすんのこれ w w w w
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:42:31.28 ID:RpR0u3tT0
- マスク当選しても、やめて置くか
クレジット番号とか入力したくないや
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:42:32.02 ID:U9Y9GWhG0
- ばいばいシャープ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:42:35.92 ID:jUE613QW0
- トヨタ パナソニック シャープ ホンダ 日立 ソニー(テレビスマホ)「俺ら中国に大拠点作るんで!」
うーんこの - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:42:46.06 ID:4AShtmtx0
- さよならシャープ
最後に買ったのは携帯電話かな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:43:00.38 ID:6Th4cYtn0
- 中国は宇宙から敵機を見つけ出す〝目〟を欲しがってる
高解像の目を中国に与えると軍事利用される
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:43:07.27 ID:Rpe/1ZaI0
- パナやシャープも本社機能中国に移すだろうな
日本は流メーカーしかもう売れてないだろ
安全基準を犠牲にした軽自動車しか買えない人ばかりなのに - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:43:11.40 ID:PgdCult20
- シャープはセンス無いな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:43:11.88 ID:nSSlkdCW0
- 日本企業なりすましやめい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:44:18.45 ID:139aqsRo0
- 8kテレビ30万くらいで売ってんだよなあ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:44:19.50 ID:XSNfoifG0
- チャープになってしまった
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:44:35.34 ID:kHi+1fIU0
- 日本は大学進学率がOECD平均よりかなり下だし、TOEFLスコアだと世界最下位、さらに国民の中央年齢が50歳近くて世界一年老いてる
この日本が将来的に伸びる可能性って、まあ無いよね
だから日本の政治家も長期ビジョンなんて誰も持ってないし、実際長期ビジョンを示してる政党って無い
むしろ、政治家も「日本はオワコンだから今のうちに私腹を肥やしておこう」って考えてる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:46:52.08 ID:jUE613QW0
- >>36
大学学費値上がりし過ぎ高杉 研究開発費も科研費も削り過ぎ 海外と違って就労経験挟まず18で直に大学が普通
そりゃ人材レベル低下するわ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:50:11.63 ID:kHi+1fIU0
- >>47
国公立大学の授業料が55万超えてるから、もはや私立と変わらないんだよね
もう日本国には子供の教育に金をかける余裕すら無いってこと
Huaweiが年間1兆円の研究開発費を計上している一方で、日本の家電メーカーは数千人単位のリストラを頑張ってる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:44:44.39 ID:1+jhgWcK0
- 昨日安かったから株買う所だったわ。あぶねー
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:45:06.99 ID:H10ld6D40
- というか、この技術があるから中国に変われたんだろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:45:30.43 ID:lD4Yrdom0
- 4Kは汚いから8Kに一気に移行すべきという点で
価格を抑えられる中国で始めるのは戦略的だと思う
東京オリンピックは全て8Kで記録すべき - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:45:46.55 ID:Dz1rghKR0
- 親中国親韓国企業が出ていって潰れれば
日本が生まれ変わるきっかけになるかもな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:45:55.15 ID:f3ia7fL+0
- 韓国の時に技術全部盗まれたのもう忘れたの?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:46:23.99 ID:y3JGIhi20
- まだシャープを日本企業だと思ってる奴がいるのか
文系経営者の放蕩の結果買収されるしか生きる道がなくなって中国企業になったぞ
ファーウェイ・テンセント・シャープは同列やと考えるべき - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:46:25.93 ID:kHi+1fIU0
- そもそもネトウヨ達も日本に将来があるなんて思ってないんだよね
でもネトウヨ達は日本国にしがみつくしかないような年寄りとか底辺だから、日本に執着するしかない
で、日本から出て行って世界で活躍する人間や企業をチョン認定シナ認定して叩いてる、でも本当は悔しくて仕方ないのだろう
本当は自分も日本から出て羽ばたきたいんだろうね、でもそんな能力は無いから遠吠えするだけってこと - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:50:35.24 ID:Dz1rghKR0
- >>46
あーうらやましーw
さっさとシナでもチョン半島にでも行ってください
出てった連中が二度と帰れなくなりそうなのは幸いだ、さようなら - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:00.06 ID:sdUKvfos0
- 心から馬鹿だと思う
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:10.39 ID:WOhD2hLW0
- 目の付け所がさすがシャープ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:43.00 ID:lEj8Q/cQ0
- そりゃ今は中国企業なんだから当然だろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:45.16 ID:HcCCRgqt0
- 若い人が多い国で開発して売るのは自然なことだろう
日本は老いすぎた - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:47.64 ID:1U2EmLzh0
- サムスンに甘い顔して技術盗まれた企業がどうなるか、シャープは身を持って教えてくれた
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:48:55.83 ID:EDmvdU//0
- もうすぐ中国無くなるのに
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:49:04.62 ID:6zs8B3Vf0
- 中国とも仲良くしないと
いつまでもアメリカに頼れないぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:49:06.82 ID:J51rhRUC0
- うちのテレビ世界の亀山モデルってシールが貼ったままなんだが、もう剥がしていいか
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:49:33.90 ID:yW2xZarC0
- シャープって本社が日本にある台湾企業だろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:49:36.61 ID:Em5ChRzK0
- スマホ選ぶ予定だったがやめる
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:50:52.15 ID:6Th4cYtn0
- 中国の利益は世界の不利益
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:51:08.65 ID:UGbyl79J0
- 日本市場はもはや何一つ中国市場に勝ってる点はないからね
やはり買収後絶好調のシャープの賢明な選択はアホジャップ企業とは違うね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:51:22.52 ID:4FhBh5Vx0
- おいおい、撤退補助金使うならちゃんと撤退しろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:54:20.61 ID:5nu+6zYU0
- >>65
そういえばシャープは撤退の補助金もらってたな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:51:33.61 ID:6YlsvTeN0
- シャープなんか2度とかわねえ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:52:14.95 ID:kPzuaZgy0
- でもマスクは買うんでしょ?www
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:52:53.75 ID:6zs8B3Vf0
- もうほとんどの技術はとっくに抜かれてるからな
1番優秀な技術者が集まるスマホ開発ですら負けてる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:52:56.81 ID:hvvuHwrd0
- >>1
シャープはホンハイの子会社だろアホなの?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:53:08.17 ID:kHi+1fIU0
- 中国の大学進学率は飛躍的に向上し続けてるから、おそらく去年の時点で5割を超えてるはず
台湾は大学進学率9割と言われている
韓国も超高学歴社会
日本人は努力もせずに現実逃避、都合が悪くなったらチョン認定シナ認定でお茶を濁して現実逃避
日本っていう国は国全体がもはや終活に入ってるんだよね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:53:45.13 ID:a/T7+OfC0
- 自殺行為。
中国と心中しなきゃならんほど、上層部がハニトラにやられとるんかw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:54:46.01 ID:zaQLrw8e0
- シャープって中国資本の台湾企業に買収されませんでした?
日本の企業じゃもうないですよね? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:54:57.33 ID:jUE613QW0
- 浪人や就労期間設けずに直に大学進学制度とか新卒一括採用やめたら日本も変わるきっかけになる気がするんたが
まぁ…無理だろうなぁ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 00:55:22.51 ID:ueWl7qwa0
- はあ
なんだこいつら…
日本企業のシャープ、8K技術を研究開発する新会社を中国に設立

コメント