- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:33:44.42 ID:F9ltQNpD9
おもちゃ屋や雑貨屋などでよく見かける「○○万円貯まる貯金箱」。
財布にある小銭を寝る前に入れたり、わざわざお札を硬貨にくずして入れたり…。貯金箱を満杯にするのは、なかなか難しいことだろう。
そんな貯金箱を満杯にしたツイッターユーザーの報告が、注目を集めている。
「『100万円貯まる貯金箱』を貯めきったことがあります。実際には134万円(2,680枚)くらい入りました。金銭的なハードルよりも、枚数的なハードルが高いです。手元に来た500円玉を意図的に残しても、1日平均1~2枚なので、貯金箱を満杯にするのに6年掛かりました。」
こちらはツイッターユーザーのkamia /神山京さんの投稿だ。
「100万円貯まる貯金箱」には、実際には134万円分の500円玉が入ったという。
枚数にして2680枚。貯金のため意図的に500円玉を財布に残しても、満杯になるまで6年掛かったと呟いている。
圧巻の光景ではないだろうか。投稿者の報告には、ツイッターで
「継続は力なりってこの事だったんですね」
「尊敬のひとことです。絶対に途中で挫折してます。えらいなぁ、すごいなぁ。見習いたいです」
「見上げた根性だ…としか言いようがない…ちゃんと、高い利息が付いた感じも、羨ましいなあ…」といった反応が寄せられている。
■「もう500円玉を集めなくてもいいんだ…」
1日平均で1~2枚ずつ入れると、100万円貯めるには6年もの年数が必要だということが分かった。
この貯金箱を使って100万円貯めたい!という人は、大きな目安になることだろう。そこで気になるのは貯め続けるコツである。
Jタウンネットが27日、投稿者のkamia/神山京さんに話を聞いてみると
「貯めている間は貯金(お金)として見るのではなく、話題作りと考えて楽しむことです。あと、家に缶切りを置かなければ、物理的に開けられません」
と話す。話題作りとは、満杯になった時に周囲に話すネタにできるということだろうか。
「おおむねその通りです。実際に貯めた人の話を聞いたことがなかったので、貯めたという経験は『話のネタとしても面白いだろうな』と考えるのもモチベーションの1つでした」
2008年3月から14年3月までの間、コツコツと貯めたという。
「貯金箱の存在は有名ですが、実際に貯めた話を聞いたことがなく『本当に100万円貯まるのだろうか?』という疑問を自分で解消しようと思ったのが、きっかけです」
相当な根気強さと努力を見ることができた。それでも困難だったことはあるそうで…。
「2600枚以上の500円玉を集めるのがとにかく大変でした。おつりなどで500円玉を手に入れる機会は逃さないようにして、平均で1日1枚以上入れても6年掛かりました。また、貯金の終盤は約19キログラムとかなり重くなり、サイズが小さく持ち手もないので、置き場所の移動が困難でした」
と話した。
投稿者に貯めきった感想を聞いてみると、こう述べた。
「隙間がないほどギッシリ詰め込んだとはいえ、100万円を大きく超える金額が入っていたことには、貯めた自分自身も驚きました。実際に貯めることで分かったことも多く良い経験になったと感じた反面、もう500円玉を集めなくてもいいんだという解放感も大きかったです」
みなさんも、是非…、と言いたいところだが。まずは無理せず10万円から達成感を感じてみるのもいいかもしれない。
2020年7月28日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18645437/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:34:37.67 ID:pDgjBJRH0
- 利息も何もない6年間
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:35:07.66 ID:VcbuDmfv0
- この手の小銭って銀行もお断りだよね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:37:57.97 ID:RDE0iVep0
- >>3
100円で2万までは貯めたことあるけど、両替は駄目だから預け入れてって言われた。
計測自体は自動だからお断りされないよ。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:47:54.03 ID:zS55qCqB0
- >>3
郵便局はやってくれたよ。
500円玉で約36万円分。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:15.96 ID:ab/tTJg20
- >>3
ATM - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:51:24.05 ID:iEMH0Erw0
- >>3
普通に郵便局でやってくれる、俺の時も郵便局でやってもらった
綺麗なお姉さんに、なにに使うの?と聞かれて困ったが - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:35:10.02 ID:GouMTToG0
- 大体途中で飽きるやつ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:35:23.26 ID:0Y5FhOW70
- いや、いるんじゃない?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:35:38.05 ID:dU6psSvV0
- 無意味な達成感を味わいたいだけのバカ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:36:09.35 ID:GOfOv5K10
- たまるのはいいんだけどこういうことすると預貯金が減るだけだと気がついたんだよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:36:28.06 ID:+LE9F6Y30
- 毎日500円預金するだけで100万以上貯まるだろ
でも、貧乏人はそれが出来ない
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:36:32.92 ID:ThEejDIR0
- さくら~ふぶきの~♪
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:36:56.26 ID:Fx0C36hH0
- 50枚貯まった時点で銀行のATMで自分の口座に入金してる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:52:08.88 ID:FtczUIMW0
- >>10
それいいな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:36:58.89 ID:lhsR8gHr0
- お金が死んでる
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:37:04.13 ID:jHrh0few0
- 利子がつかない
もったいない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:37:15.88 ID:lq9BwYos0
- 100万円も現金を家に置いとくとかアホだろ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:37:34.53 ID:pd1loreY0
- ほっとけば銀行に貯まってくやん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:37:47.11 ID:7MYtIq0J0
- 利子って100万じゃ昼飯一食分にもならないくらいじゃね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:46:50.82 ID:IoZLnojy0
- >>16
100万貯めたらチョッと良い自転車が買える - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:37:51.20 ID:53wIAsWh0
- 気が向いた時に入れるならいいけど、日課というか義務みたいに感じたら辛いかもしれない。
でも貯めた事自体は立派!誉めてあげたい。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:38:27.23 ID:a329X8tk0
- 株にしておけば優待いろいろ貰えて配当も貰えたのに。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:45:33.40 ID:6QiYIwaV0
- >>21
コロナで一時暴落した時にあわてて売っちゃって大損するパターンやろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:38:36.53 ID:Ll09AyDa0
- 金と米株買ってりゃ1ヶ月でそれ以上の資産増やせるのに
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:38:45.20 ID:veZtpHQm0
- こんなネタでもニュースっぽい記事になるのか 回覧板か学級新聞レベルやんか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:45:21.72 ID:mitmlloY0
- >>23
JタウンやJ-CASTが学級新聞レベルだから無問題 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:39:10.04 ID:uRJZ8Kbw0
- そもそも嘘かホントかわからんのにな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:39:42.90 ID:bOQPkTiF0
- 500円玉を作る生活したら6年もかからず達成できる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:39:47.89 ID:bTab//4a0
- 俺30万貯まるやつ4つ目がそろそろ限界なんだけど・・・?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:40:53.87 ID:j1JDSRSN0
- 酒タバコやめて 飲んだつもり吸ったつもりで貯めてたら
100万なんてあっという間だった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:41:24.80 ID:L3x2UDfb0
- 貯めてたけど銀行で両替するのが重くて面倒で恥ずかしいんだ
二度と小銭は貯めないと思ったわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:43:05.45 ID:JzvpnTr70
- >>28
ATMに流し込めばいいんよ
何回かにわけて - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:42:25.92 ID:YDheG9Jb0
- 某YOUTUBERに頼めば
100万を五百円玉に換金してすぐに試してくれるよw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:43:14.36 ID:Xby753Q30
- しゅごい
自分ならとっくに飽きてやめるな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:43:22.93 ID:D0ZgPKi70
- これyoutuberとか一般的なブログとかでもやってる人いなかった?
何で今更こんなありふれたのをネタにして記事を書くんだろう? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:36.62 ID:0ZcvXiFd0
- >>34
Youtuberなら十数分の動画時間中で満杯にしそう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:46:26.96 ID:1YJrlwpR0
- >>34
YouTubeでこういうのよく見る - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:11.78 ID:XvPdztem0
- 定期積金の方が早い気も…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:21.66 ID:ig4hMFah0
- スロットメダルみたいだな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:23.66 ID:KB6x/zP40
- 俺も去年末に10万貯まる貯金箱を買って貯め始めたら
半年間でいっぱいになって丁度12万円貯まったので
貯金しようと郵便局に持っていったら嫌み言われた
同種硬貨240枚でも文句言われるのね… - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:25.35 ID:S1ZYZzrj0
- 1年間たった16万?しょっぼ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:31.12 ID:DTdr/U5P0
- 5000円札を200枚貯めるのも結構かかったわ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:44:40.97 ID:iEMH0Erw0
- すげえな
俺も50万貯金箱を童貞卒業用に15~18歳までバイト代とか貯めてたけど20万ぐらいだったな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:45:02.61 ID:sTeMi9S60
- 死んだおばあちゃんの家から500円玉貯金箱出てきた
250万ほどあった
税務署に聞かれたら私が貯めましたって言うつもり
おばあちゃんありがとう - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:45:48.92 ID:/aGFlDHg0
- 100万なら定期にしてても利息はたかが知れてるな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:46:17.65 ID:YW4pzUB40
- 100万円の貯金箱を自分がただ怠惰なだけという理由で6年もかけてやる姿勢に化石という評価を差し上げます
今時はそんなもんYouTubeの動画で20分程度で終わらすんですよ、どれだけ感性古いんですか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:46:47.52 ID:0WitcW510
- 俺の知り合いにもあの貯金箱に一杯500円玉を貯めた人間はいたな
こんなの何人もいるだろう - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:47:07.47 ID:HbxsCY960
- おろしてきて突っ込めば一瞬
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:47:38.41 ID:QiaA5Xp50
- Vtuberとか30分でこのぐらい稼ぐやつゴロゴロいるよな
働いたら負け - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:47:49.89 ID:QRM36uI80
- ヤニカスはこれを灰にしてるわけねwww
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:47:54.33 ID:2Om/jRLw0
- 30万の奴なら5年ぐらいで3つ満杯にしたことある
計90万ぐらいか - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:48:04.67 ID:Dwcd/+KP0
- 6年かかりました!ってゴール画像だけ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:48:44.23 ID:nZL9bXvX0
- 普通に毎月10万貯金すれば10ヶ月で貯まるじゃん
仮に月1.5万でも投信で積み立てとけば6年で2倍くらいにはなっただろうに馬鹿じゃねえの - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:48:48.85 ID:Dquwb6He0
- 財布に小銭あるの嫌だから帰ると毎日バケツに入れてる
今12杯目に突入 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:44.77 ID:Xby753Q30
- >>60
盗まれないか心配w - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:27.00 ID:SKBCd2yZ0
- 両替しただけだろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:29.07 ID:BtQY8rKE0
- 全部2000円札に両替
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:31.16 ID:XMjDn1AZ0
- よく頑張りましたなw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:35.41 ID:dxq47qTH0
- 100万てことは20000枚か
重そう - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:49:52.90 ID:Q0gEHswq0
- 最近、現金見てないな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:50:42.89 ID:g0OltapE0
- 本当に貯めるのはアスペしかいないよコレ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:50:50.49 ID:paDZrGLg0
- 俺なら1日で満杯にできるわ
ただ両替は有料だからっていうから
atm - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:51:37.73 ID:T9yCQb0m0
- 2000円札なら
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:52:08.65 ID:PTsgKvMP0
- 適当に五百円玉入れて6年で100万ならやろーかな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:52:12.36 ID:g0OltapE0
- ドルチェアン¥-ドガッバーナのごひゃくえんのせいだよ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:52:21.90 ID:F0ofYhTn0
- 小銭貯まるよな
小銭は長財布に入れとくと重いから
たまに小銭だけ持って行って
買い物のセルフレジで殆んど消化してるわ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:52:45.33 ID:xev+wUlc0
- いえに、10円硬貨が20kgくらいあるんだが、どうしたもんだか?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:52:45.50 ID:RQesm/M/0
- 100円と500円でやったときは数十万貯まったな、つうかはした金すぎる。労力に見合わない
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:53:13.78 ID:FhUuNSkG0
- お店で使うのやめて
釣銭機がオーバーフローしちゃうから - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:53:20.02 ID:at/B/SY30
- 楽がしたくて死にたいのかな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/29(水) 22:55:17.92 ID:XMylt0kj0
- こういうの、ホリエモンとか顔真っ赤にしてバカにしそう
【話題】「100万円貯まる貯金箱」を6年かけて満杯にした猛者現る

コメント