- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:24:50.21 ID:C2QzavLB0
「アジアのトップ1000ブランド」 ソニー、トップ5から陥落
急速に変化する市場への対応に苦慮するソニー。代わりに浮上したのは、韓国のライバル企業LGエレクトロニクスだった。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:27:12.56 ID:bJlKs+d20
- 昔は画期的なものを生み出してたのにな。
家にソニーの製品無いな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:27:16.96 ID:NrxFVv4A0
- ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:27:32.46 ID:sU5BqpQa0
- 1位~4位はどのメーカーなの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:28:12.33 ID:PNBBDrhO0
- 中学生の息子はゲームをしないからソニーを知らない。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:29:27.68 ID:Ufdkqap80
- スマホぐらいかなソニー製品
あと保険 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:34:47.54 ID:C2QzavLB0
>>7
ソニーのスマホなんて世界中どこでも売れてないが- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:35:56.65 ID:ScGkU2gR0
- >>17
保険を例示してる時点で国内の話をしてると気づけないものか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:37:03.85 ID:C2QzavLB0
>>23
日本でもサムスン未満になってるが- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:35:58.14 ID:Ufdkqap80
- >>17
いや俺は売上で携帯選ばないわ
気に入ったものを買う - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:31:02.74 ID:DEeZZqH+0
- 1位がずっとサムスンのインチキランキング
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:32:50.19 ID:C2QzavLB0
>>8
サムスン以外ありえないだろw- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:34:25.48 ID:Ufdkqap80
- >>8
まあサムスンは無いわな
そんなスマホ持ってたら笑われるわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:31:52.04 ID:ucSvKReo0
- ソニーはプレステとカメラモジュールくらいになった
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:32:49.80 ID:0WQbArDS0
- >>1
猿国企業は猿国と共に滅ぶ運命だよ代わりにサムスンとLGが世界を支配します
日本は滅ぶが韓国の未来は明るい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:33:13.26 ID:8LDLo03Y0
- 要のゲームもPCにシェア奪われつつあるもんな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:34:07.20 ID:C2QzavLB0
ゲームオタクしか海外ではソニーなんぞ知らない- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:34:51.96 ID:lcLEJOmF0
- PS5、アメリカで展開してる映画・音楽を含めてもそうなの?
エレクトロニクスだけ? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:35:04.21 ID:/LYauxFC0
- インドでやらかしたとこだっけ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:35:33.21 ID:g6dn/AfU0
- そらそうだろう。日本の家電メーカーの落ち目っぷりよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:36:48.78 ID:1hTij1/G0
- ゲームしかないとか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:37:16.50 ID:9XnIYHre0
- Xperiaが売れてるのなんて日本だけだからな
なんでもスマホでやる時代にスマホで負けたんだから当たり前 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:37:55.81 ID:O1J0mpwN0
- ソニータイマーが致命的だったよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:38:53.61 ID:Q+IYUE2u0
- 何このめっちゃ怪しいサイト
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:39:24.15 ID:s9t3fve90
- ま、そりゃそうだとしか言えないわ
国産品愛好家の俺ですらソニー避けるもん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:39:41.83 ID:Xhs67HPw0
- そろそろブラビアブランドも売っちゃうねかな?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:39:58.94 ID:jqMzEkyR0
- 経団連が親中と親韓だから 当然そうなるわ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:39:59.99 ID:x1C2MiDy0
- Appleってアジアだったのか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:40:42.96 ID:He+nbAYX0
- インドでやらかしたLGが?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:42:25.22 ID:LIxEbdyw0
- 液晶・有機EL・フラッシュメモリ
日本人が自ら韓国にくれてやったもの
日本の経営者って頭どうかしてるでしょ・・・ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:50:12.63 ID:PC0CU7Py0
- >>37
それらを上手く商用化出来なかった日本が無能なだけ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:42:50.28 ID:iw/5t2z/0
- そんなにすげーなら家庭用ゲーム機に参入してみろやっていう
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:42:58.41 ID:sU5BqpQa0
- ソニーはすぐ壊れるので買わないブランドな
のでどうでも良い。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:43:10.72 ID:rGi6sDqV0
- ノイキャンのヘッドホン使ってる 一度使うと手放せなくなる
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:43:22.68 ID:3q57kMl+0
- 昔はソニーはチョニーとか言われて蔑まれてたよね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:45:15.50 ID:hYgaCCC20
- スマホって、いまや消耗品でしょ
asusの6 万前後のを2年おきに買い換える感じかなあ
12万とかのは2年で償却すんのキツイしなあ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:45:55.65 ID:7xFWyXVR0
- パナなんか電機メーカーの中じゃ最も斜陽な企業だろw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:47:35.98 ID:Uwbhei/p0
- パナソニックの場違い感
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:48:27.63 ID:du0psRMd0
- ソニーのテレビのデザインとかかっこいいんだけど、リモコンが使いづらくて…
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:48:29.48 ID:mRzyXWcI0
- LGstylerみたいなの、パナソニックからでないかな?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:48:35.34 ID:fRVK7QuQ0
- ざまあネトウヨw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:48:50.63 ID:OwQGWRa50
- 糞ニー
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:50:22.17 ID:bJlKs+d20
- あー、俺もソニー損保だけはあったわ。って別会社だろw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:50:34.14 ID:jwX24evt0
- g8xめちゃイイ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:04.00 ID:AjzJW6UV0
- 金融分野でわTOP!
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:16.50 ID:7VwitqnI0
- 東京はコストが高いから地方に本社移したほうがいい
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:18.94 ID:n4g2T3qt0
- サムスンなんて会社はない。
ギャラクシーって会社なら知ってる。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:25.99 ID:PNDBi1yV0
- 韓国に技術をあげた団塊世代は涙を流して喜んでるだろうな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:50.99 ID:/GOX8fA10
- ソニー「魂は韓国に置いてきた」
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:52:03.85 ID:c/Zta5bC0
- ソニーはコピーコントロールCD以来避けてしまう
日本のメーカーだからという気持ちもあるけど
フジテレビと同じような嫌悪感 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:52:04.09 ID:3v1be5xN0
- 最近何の発明もしてないしな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:52:05.37 ID:5W7mnXCq0
- だってソニーは先頭に立ったら何もできないんですもの。
2位の方が輝いてた。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:53:28.69 ID:zve3E+330
- モンドセレクションかな?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:54:18.69 ID:idW2skB40
- 日本の家電メーカー全般に言えるが、スマホやディスプレイは早々に降参。
だけどウォークマン、コンデジカメラ、ビデオカメラ、CD DVD ブルーレイ、ミニコンポ、電子辞書、ナビゲーション、携帯録音機などを始めとしたスマホにとって変わられた化石分野にしがみ付いてるからね。
そら消えていくよ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:54:25.83 ID:3SEIgT3o0
- 日本メーカ凋落でアジア諸国台頭、今の時代そのまんま反映した事象だな
パナはまだ残ってるみたいだが - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:55:06.82 ID:r9KZWP9c0
- 日本以外の国は価格(安さ)優先だからな
その内、中国企業が韓国企業にとって代わるさw
【悲報】ソニー、「アジアのトップ100ブランド」トップ5から陥落。代わりに韓国LGがランクイン

コメント