- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:55:33.32 ID:EV7yTeyJ9
14日午後2時40分ごろ、群馬県神流町万場の老舗旅館「今井屋旅館」に、高齢女性がが運転する乗用車がバックで突っ込んだ。女性は負傷したが意識はあるという。旅館内にいた従業員や、同乗していた夫にケガはなかった。群馬県警藤岡署が事故原因を調べている。
.
消防や関係者によると、国道462号に面する旅館の出入り口付近に後ろ向きに突っ込んだ。女性は事故直後に「事故を起こす前のことは覚えていない」などと話していたという。
.
同旅館は江戸時代に創業したと伝わる。現在の建屋は大火で焼失後に再建され築100年以上という。宿泊予定だった客は近隣の宿に泊まった。十代目店主の今井隆さん(59)は「すごい様子に驚いた。今後どう対応するかは分からない」と困惑していた。11/15(金) 6:12
上毛新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010001-jomo-l10
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:56:10.39 ID:lPO5bDGQ0
- 日産の欠陥車か?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:59:09.14 ID:kDHmunrd0
- >>2
欠陥ババアだよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:42:49.99 ID:tkeLqId30
- >>9
ほんとこれ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:21:53.83 ID:pGc/WVVZ0
- >>9
両方だろ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:56:45.63 ID:9NXUxNgz0
- 近隣の宿に泊まったじゃねえよ
宿の前で土下座して一夜を越せ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:01:38.09 ID:YFpfYfGt0
- >>3
連帯責任w - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:51:45.48 ID:wKou68wy0
- >>3
なんで他の客がそんなことせなあかんねん - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:03:45.10 ID:YtgQrc670
- >>3
カノッサの屈辱かよwww - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:57:37.40 ID:EmWyeQ5R0
- 低級国民か
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:58:03.00 ID:MXiwlSxe0
- 宿の内装が昭和のサウナだなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:58:45.78 ID:hGHZjrXG0
- 旅館の自衛不足やな。老人客がブレーキとアクセル間違えるのは普通やろ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:59:00.13 ID:GlGCZ6Qc0
- 高齢者に流行りのダイナミックチェックインです
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 10:58:16.31 ID:Wf/UbSSt0
- >>7
ダイナミック来店
ダイナミックチェックイン←NEW - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:59:05.04 ID:Zy56xL7n0
- 昔は走る凶器と言われたクルマも、クルマ自体の安全性は高まった
でも人が運転しての予想外の事故は増えている気がする
いまだに走る凶器というのは正しいのか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:38:09.88 ID:kD568MIR0
- >>8
運転者を保護する安全性は高まったが、周囲の歩行者などの安全性は全く考慮されていないに等しい。
だから凶器のまま進化していない。運転者の意識も低いままだしね。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:53:28.96 ID:ylM1/Wxb0
- >>8
交通事故も負傷者数も死者数も激減してる
マスコミ報道されてるニュースのイメージだけで語るな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:59:34.41 ID:i+dFTMYq0
- 完全にドリフ状態じゃんw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:01:28.59 ID:dZ1eTida0
- 上級国民様の言い分は正しいな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:01:38.84 ID:Ynyuj5UX0
- >>1
え?
運転席のドア開けたままバックしたの?
サイドミラー見れないとかどんだけ下手なの? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:01:50.16 ID:13gcw8180
- ドアがめくれてるのは開けながらバックしたのか?
見てたのにぶつかった? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:01:50.90 ID:3nmfSTY80
- 車の駐車方向を建物に向けてはダメ
必ず横向きに駐車するようにしないと
いずれは誰か突っ込んでくるよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:02:03.79 ID:EfG0hMmU0
- ドア開けてバックできんの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:04:54.06 ID:+6mEdsV90
- >>16
その理屈だと
オープンカーはバックできないことになるなwバックギヤは一部バイクにもついてるし
開放されている=バックできないは成立しない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:07:29.15 ID:O5XnWifd0
- >>20
ヨコレだけど
ドア閉めと連動してないの、って意味じゃね?
オープンカーは関係ない気が - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:02:12.26 ID:iRDYuU+d0
- 高齢者が安心してバックできる旅館を開発していただき
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:02:13.23 ID:6QLe94/C0
- いつだって高齢者。メーカーも当人も学習せえよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:03:41.50 ID:NTn0PWnn0
- この車って自動運転とか緊急ブレーキとかついてるんじゃないの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:05:06.07 ID:3nmfSTY80
- 突っ込まれるのが嫌なら
建物と駐車スペースの間に
鋼鉄のバリケードを置くしか無い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:05:10.77 ID:5DMihDpZ0
- ガラスだけか?ババアの破壊活動でぐちゃぐちゃ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:05:24.22 ID:mUDjMEfs0
- ワイルドおばたん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:05:33.22 ID:H5gzEdmR0
- 自家用車はアヘン
またはキ●ガイ箱 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:05:56.04 ID:O5XnWifd0
- バックでします
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:06:07.98 ID:CHo+lRLK0
- 年齢いくつだよ 後逮捕しろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:06:11.17 ID:14jyl1dm0
- 戦車道だったら無料で建替だったのにな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:08:47.93 ID:OhncDviu0
- >>1
なんだこれは…俺も困惑だわ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:09:34.09 ID:w87OSGTe0
- ダイナミックチェックイン
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:10:17.30 ID:ME2nQX8T0
- 年寄りは運転せんといて
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:10:51.62 ID:M/XdFk3P0
- 来年1月から任意保険各社が値上げするのも
解りますね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:24:01.27 ID:JGK/33ui0
- >>32
70歳以上は2倍、75歳以上は3倍、80歳以上は5倍取ればいいよ
そうすれば高齢ドライバー減るやろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:11:54.84 ID:tYvcej+20
- バックで突っ込むってなんだよw
しかも文化財級の建物ぶっ壊しやがって。
弁償出来ない貧乏人にテロられたわぁ ってのが心情かな。同情するわ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:13:01.67 ID:zdvNHY9r0
- 年寄りにモーターが動力の車を運転させるなよ
マジで国は規制しろって - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:13:03.36 ID:wfnuJ/8j0
- 変な色の車乗ってる奴って変だよなw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:14:53.18 ID:/MJxpI7R0
- ドアを開けて後ろを見ながらバックする人って、女の人に多いわ
モールなどの駐車場などでたまに見るけど、男はいないな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:15:37.67 ID:0WgS3mCA0
- 平日から温泉とか優雅だな
俺は明日も仕事なのに - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:16:55.96 ID:7wU+SW5U0
- 老舗旅館今井屋へようこそ
ここは群馬だぜっ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:17:03.70 ID:Ty2mzpjz0
- またミサイル車なん?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:17:12.01 ID:NIljEo340
- どうやったらこうなるんだ
画像の左側の白っぽいのって建物? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:17:45.77 ID:jr+8tDXZ0
- ドア開けてバックとかカウンタックかよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:24:24.89 ID:UTjsVVFF0
- 老害か
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:27:07.26 ID:uZJ5mKsL0
- プリウスじゃなかったw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:30:00.74 ID:JF23fotE0
- 電気モーターは低速トルクがあるから
危険 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:30:54.76 ID:I6o7QtPF0
- 年寄りにはアクセルがついてない車がちょうどいい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:31:11.21 ID:p22vYGYV0
- 高齢者ってドア開けてバックするよな
なにあれ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:32:05.87 ID:6LZtPjjF0
- もうさ、駐車場は建物と平行に設置を義務づけてさ、
突撃したら落ちる様に前後は3m以上の溝にするのを法制化しようよ。
ダイナミックかましたら淘汰されるってことで。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:33:52.50 ID:YXmeqOUs0
- 築100年か
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:34:34.71 ID:7XJ8ZALY0
- スロープにして屋上に駐車させよう
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:36:12.10 ID:sP44GMeu0
- しらばっくれの屑ババァだな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:38:06.09 ID:1UNsJwOn0
- ババアは客だったのか?何しに来たんだ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:39:41.28 ID:H9pSXOwz0
- AT車なんて、いくらアクセル踏んでも一定の加速しかしない様にしちゃえばよい
毎秒何キロまでとか - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:39:47.04 ID:FKJIMnsG0
- 似非日本人のバアさんだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:39:55.39 ID:KPz5O8Ff0
- ストリートビュー見たら、隣に駐車場あるやん
そこに入れようとして目測誤ったんだろうな6メートルくらい
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:40:07.45 ID:xBMK5pFn0
- 老舗旅館のわりには、なんか普通の民家みたいだな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:40:27.83 ID:pkSV5+da0
- 被害者の名前や住所が報道されているのに加害者は名前がない。
あの国の人だ。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:41:27.29 ID:pkSV5+da0
- あの国の人が犯罪を犯した場合、名前を公表することは差別につながる。
民団というところが圧力をかけてくる。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:42:32.10 ID:7t6mwLAD0
- きっちり賠償請求しなね
この宿と宿泊予定だった客は - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:48:56.25 ID:btjwIYnL0
- >>1
ぶつかった所に人いたら死んでたかも
怖いね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:03:03.32 ID:YtgQrc670
- 老害は酸のように社会を犯す
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:04:20.80 ID:kuh2VdJH0
- 名前でないのはなぜ?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:14:52.04 ID:RJb66IU+0
- 高齢でもバックなら突っ込める(´・ω・`)
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:20:23.57 ID:4XXD9beG0
- いい加減老害に車運転させんの止めさせろ。
痴ほう症やから走る殺人鬼やろ?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:37:26.17 ID:X6kKD7yK0
- 因みに100年前はカルピスが発売されたりサリンジャーややなたかが産まれたりそんな時代
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:37:46.88 ID:CRD97aey0
- 賠償大変だね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:42:13.96 ID:zBKqZ6hy0
- 伝統も幼い人命もなにもかも破壊していく老人たち
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:48:53.09 ID:fQUgeDsL0
- この自動車ドアが180度開くのか
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:50:11.88 ID:HbQnVXHl0
- >>事故を起こす前の事は覚えていない
ボケ老害怖すぎやろ
こんなのに車で突っ込まれる方はマジで悪夢だわ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:20:55.13 ID:K124YGt30
- これが本当の後ろから前から
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:26:57.06 ID:jungQcB/0
- 高齢者はMT限定にしろ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:55:49.86 ID:vDt8V4ft0
- 車種はなに?オレンジが目立つ
ルノーっぽいけどちがうよね? - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:59:50.85 ID:EulFcaPV0
- わりと新しい車に見えるが安全系装置付いてなかったのかね
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 10:48:54.22 ID:0RRr48OB0
- ノートe-power
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 10:56:03.50 ID:iexyLBpt0
- 流石に今井屋でもまあいいやとはならなかったんだな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:08:53.24 ID:XX8th+jO0
- 旅館どうするんだろう
商売できないし、相手老人だし裁判起こしても賠償してもらえるのかどうか - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:38:34.98 ID:E3U5aEPG0
- >>86
賠償は自動車保険の範囲やで - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:11:29.61 ID:fNjDk2CV0
- 安心してバックできる車の開発を
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:12:33.27 ID:OB+t7TCG0
- うっぜぇw
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:15:30.49 ID:k3eGu2aU0
- 【自然淘汰】です
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:44:18.75 ID:7RgEeYfF0
- やったね、保険で老朽化した建物を立て直せるよ。
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:57:56.42 ID:E3U5aEPG0
- なお、現状復帰が原則
建物の賠償は面倒だわ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:58:49.35 ID:SDOZtREX0
- 年寄りは衝突事故や追突事故をよく起こす。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 13:00:26.64 ID:CPwwsonW0
- やっちゃえ!日産
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 13:10:40.33 ID:CMycDiZO0
- オートマw
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 13:26:32.88 ID:hNAaAld30
- 画面下のレンガタイルを見ると、大した旅館ではないのでは?
【群馬】江戸時代創業の老舗「今井屋旅館」に高齢女性が運転する車がバックで突っ込む 十代目店主困惑 ※写真

コメント