【話題】 118年の歴史を持つ木下サーカス、コロナで苦境、支援呼び掛け

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:58:00.79 ID:7Jbd8WiT9

118年の歴史を持つ木下サーカス(岡山市北区)が新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされている。
公演自粛で収入が途絶える中、団員は再開に向け技を磨き、ライオンやゾウの餌代などに充てるためクラウドファンディング(CF)で支援を呼び掛けている。

木下サーカスは1902(明治35)年設立。2000人収容の赤い大テントで空中ブランコや猛獣ショーなどを披露し、年4、5カ所で計100万人以上を集める。

昨年12月に始まった福岡公演は、新型コロナのため2月28日で打ち切りに。
金沢公演は3月下旬に収容人数の半分以下で3日間だけ開催し、6月からの新潟公演は全面中止とした。
金沢市に滞在していた団員約110人は外出を控え、練習を続けた。

毎週日曜には本番と同じ音響や照明で2時間の無観客ショーを行い、映像で芸をチェックした。
滞在中、住民から「ゾウやシマウマにあげて」と野菜が提供され、近くの病院の看護師から励ましの手紙と寄付金が届いた。

現在は8月に予定される東京・立川公演に向け準備を進めている。

感染防止策として大テントの換気能力を高め、観客の体温を感知するサーモグラフィーを導入。
消毒も徹底するが、収容人数は半分以下の約900人となり、収入は大きく減る。

CFの目標額1000万円は開始4日目で突破。月100万円を超える動物の餌代と機材の維持、医療従事者への支援に充てる。

返礼品として5年間有効の入場券のほか、20万円の寄付で空中ブランコ挑戦券、250万円で貸し切り公演も用意した。
募集はCFサイト「晴れ!フレ!岡山」で9月22日まで。

木下サーカスの木下英樹取締役(41)は「支援を頂きながらコロナの災禍を乗り越え、夢と感動と希望を届けたい」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071900169&g=soc

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:00:23.15 ID:OQTSlhXN0
サーカスなんて動物虐待この機にやめたら?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:12:50.38 ID:cAKynypu0
>>2
タレント動物だって虐待になってしまわないことない?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:00:24.25 ID:C8L26GS50
名前が悪いぞバカも
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:01:37.74 ID:gZspkZPN0
>>3がなに書いてる意味分かんないの…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:01:28.00 ID:noRyOx8h0
シルク・ドゥ・ソレイユとは違うの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:01:46.97 ID:IpI2xLR60
ネトウヨがパク認定w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:02:19.33 ID:HLmQRMlG0
言うこと聞かないとサーカスに預けるよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:02:47.08 ID:jrT5fQFz0
ここ、いつも経営ヒイヒイ言ってる印象。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:08:50.47 ID:owXwB1nq0
>>9
利益優先の所以外は自転車操業
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:03:14.08 ID:pjLTP09b0
>>1
なけなしだけど20万円出した…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:13:45.08 ID:4Pf2LgEm0
>>10
空中ブランコレポよろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:03:47.61 ID:mjonR/oz0
youtube公演で
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:03:57.87 ID:GRc78EUW0
陸上競技場とか空きまくってるハコを低額で貸してあげなよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:08:08.11 ID:pjLTP09b0
>>12
サーカスはハコでなくテントでやる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:05:49.34 ID:070khDWP0
一度も見たことないから俺には関係ない
支援求めるなら、普段から社会貢献しとくんだったな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:06:37.15 ID:dHkdHnpM0
>250万円で貸し切り公演

意外と値段良心的やん・・・

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:09:05.22 ID:pjLTP09b0
>>14
通常公演も良心的な値段
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:06:52.28 ID:3zIqCyl70
見に行ったけどさ
ライオンが猫みたいにおとなしいんだよ
虐待してるよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:08:07.51 ID:cAKynypu0
>>15
野毛山動物園にいるインドライオンのラージャーもネコちゃんみたいに可愛らしい。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:21:37.45 ID:5yDbznse0
>>18 横浜の野毛山動物園の一番の見所は、動物園の出入り口の向かいにある歩道橋から
西側方向眺めて「今日は空気が澄んでて富士山バッチリ見える!」とパシャパシャ写真撮ること

これ知らない人が多い

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:08:55.98 ID:uYsziLl50
>>15
ライオンって基本おとなしいだろ虎は動物園とかでも荒れてる時あるが
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:24:44.51 ID:L5B+umEC0
>>22
なんたって
ライオンは寝ている
もんな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:25:41.36 ID:Vcm8wTWc0
>>15
ネコ科の動物はエサを与えていればおとなしく寝るもんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:07:11.24 ID:44UPnZQk0
政府とメディアのコロナ詐欺によるものなんだから
そっちに抗議したらどーよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:07:50.21 ID:uYsziLl50
京アニよりずっと支援したい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:08:51.27 ID:JEl9IVrc0
>>1
他人にタカらないでバイトなりしろよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:09:13.90 ID:9xcbPk2G0
テントのサーカスは

やっぱり素敵だ!

8月観に行くぞ!

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:09:33.68 ID:/4YdY8Ay0
だから時期が悪いんだって。頭切り替えてバイトでもしてろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:10:10.68 ID:ngTnP2Sr0
昔子供の頃見に行ったけどスゴく楽しかったの覚えてる
そっか大変なのか
支援したいわなこれは
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:10:17.13 ID:lnYMysY30
TKOの片割れ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:13:22.39 ID:dInsvCyI0
>>27
タピオカは関係無い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:11:18.69 ID:2p6NwoDE0
人さらいのサーカスとかやめろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:12:20.19 ID:owXwB1nq0
時期は関係ないよ。

クラスター必死な環境でしか仕事ができないと言い張り隠れて続行している会社が腐るほどあるかるね。
あとは会社の方針と風当たりの問題。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:12:51.65 ID:1VvU+a/Q0
時代が変わってしまったんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:14:07.02 ID:TY0tN0JjO
キグレ大サーカスって子供の頃英語か何かだと思ってた。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:14:16.52 ID:/2Xp5Iui0
お 
 わ
  り
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:15:26.16 ID:TJxmTSCX0
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:15:53.68 ID:nAaQbPGn0
子供の頃、朝起きたらでっかいテントが突如出現してて興奮した覚えがある
行ってないけど
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:26:23.60 ID:NiljiNd70
>>38
俺も50近くにもなって朝テントがおっきして興奮する
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:16:52.28 ID:/jc0xQrd0
前澤さん出番ですよー 10億円くらい上げちゃいなよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:17:16.10 ID:vs5nnnBa0
>>1
まあ…。初めて知ったのですけど木下様…百年以上も継続されているのは賛美に限りがございません

末長く夢と感動・希望を与える園であっていただきたい

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:17:29.52 ID:PCzXoGIl0
クラウドファンディングて手数料凄いじゃん
普通に寄付で良いだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:18:56.77 ID:GoAyXWgT0
普通のサーカスだと思ってたけど他の国内のサーカス見て驚愕したわ
木下大サーカスは「大サーカス」だったんだと
無くなるのは寂しいな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:20:24.55 ID:+bTdYTeS0
>>42
寄付金集まってるから無くならないだろw
今は開催延期されてるだけみたいだし
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:19:04.73 ID:GFzhXUnH0
40年くらい前に木下サーカス行ったなぁ。
内容は忘れてしまったが、とにかく糞の臭いがキツくて、弟がゲロ吐いて途中退散したわ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:19:05.18 ID:uAi35hDB0
劇団四季は
だいじょーぶなのか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:26:08.21 ID:KC0NSz4O0
>>44
あんなところはどうなってもいい。
話題にもしなくていい。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:26:45.90 ID:cAKynypu0
>>44
劇団四李がどうかした?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:27:16.03 ID:+bTdYTeS0
>>44
完全に乗っ取られてるから、もう手遅れだ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:28:03.32 ID:NiljiNd70
>>44
シナチョンの巣窟になって久しい
実力主義の上での人選とは思いたいが
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:19:06.98 ID:P71SUK1T0
動物のライブ配信でもすりゃ金集まるやろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:19:46.00 ID:QyxoQuBy0
サーカスは残って欲しいが、ピエ口恐怖症だから自分は行きたくない…
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:26:07.45 ID:uYsziLl50
>>46
ピエ口めっちゃ優しいぞ
舞台上げられたがずっとすげー心配してた
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:29:56.48 ID:AdSHnsIY0
>>63
舞台あげられて小便もらしてたのか?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:32:26.03 ID:uYsziLl50
>>77
ネタバレやろうから詳しくはいわんが俺体重80あるから俺以外の客がかわいそうだった
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:33:40.31 ID:NiljiNd70
>>46
大丈夫だよコロナが収束したらいつか来てくれればいいから
あと風船いる?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:20:30.16 ID:t0x7ag4kO
やっぱりサーカスは厳しいか
支援したいがガラケーだからな
クラウディア何たらかんたらってよくわからんのよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:20:44.74 ID:SpYMRhk+0
子供のとき、ここだったかキグレだったかの子供が小学生に転入してきた
すぐ転校していったよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:21:08.31 ID:pfnIh1A00
子供の頃に行ったけどテントの中だから厳しいかもな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:21:19.24 ID:KKpI63Dr0
子供の頃よく怒られるとサーカスに売るよって言われた。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:21:30.17 ID:ifIn7CAc0
懐かしいな
子どものころ連れてってもらった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:22:05.63 ID:x7kP39oC0
時代は変わっても
これ以上のショーは現れない本物の舞台

観に行ったことないけど

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:23:06.91 ID:Za+2XoJu0
まだやってたんだ
母親に連れられて観に行ったなぁ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:23:11.14 ID:b8CeLnY70
密閉空間をなんとかしないと駄目よ
どうにかする方法を真剣に考えたほうがいい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:24:06.49 ID:IMKmKqsF0
サーカスは楽しいんだけどさ、
木下って辺鄙な場所でやるから行くの面倒くさいんだよな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:25:24.80 ID:a0Dcirle0
子どもの頃、観に行かせて貰った
今でも印象に残ってるから楽しかったんだろうな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:25:49.33 ID:AfnA8wKU0
タピオカ騒動は

まるでサーカスだったwww

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:26:52.69 ID:r6lcExjE0
YouTubeで生き残れないの?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:26:55.24 ID:4G5gPaAE0
コーラスがいいよな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:28:12.65 ID:aA8AYhY/0
これは応援せねば
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:28:21.31 ID:8NX5GAVX0
もう喰ったさ
はらぁいっぱいだ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:29:12.01 ID:uYsziLl50
>>72
せめて鳴海つれてこい
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:29:44.92 ID:PPKyRmh50
朴サーカス
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:29:52.50 ID:UN/TlP010
スポンサーが必要だな

あと一旦解散して
コロナが落ち着いてから再結成でいいよ

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:30:07.51 ID:aA8AYhY/0
名前がいいじゃん
大サーカス
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:30:13.62 ID:c7Qq+l2F0
アメリカのリングリングサーカスも解散したよね。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:30:18.52 ID:Y6QSPqLD0
象がウ●コして臭かった
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:30:29.93 ID:WmJBdwlC0
需要が無いんだよ
つまり社会に要らないんだよ
消えな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:31:19.73 ID:gcO6sxqF0
世界レベルで有名なシルクドソレイユも一発で消しとんだからなあ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:31:49.14 ID:sJUEnUv20
木の下で乞食ww
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:31:59.04 ID:PPKyRmh50
不要不急なんだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:32:19.48 ID:otCLxA2l0
旅のつばくろ~ さみしかぁなぁい~かー
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:32:53.61 ID:796ZNZY80
子供頃に見た記憶がある。何の感動もワクワクもしない少年だったから淡々と見ていた
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:33:11.03 ID:YSnnwm9G0
貸し切り公演250万って安くね?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:33:24.16 ID:OcvLAl+m0
指原か前沢だったかに頼めよ。
奴らならカネくれるだろ
おい指原と前沢だったか、出番だぞ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:33:32.76 ID:+XDoH/XB0
パク大サーカス
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:33:34.59 ID:oTzBGOie0
密集禁止はサーカスとかには致命的だよな
みんな死活問題だから娯楽系は諦めろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:33:52.93 ID:Xv/E6fjX0
木下大サーカスじゃなかったんか?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:34:29.29 ID:WBqeDusm0
四代目木下興行の組旗が燦然と輝く
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:34:45.86 ID:AdSHnsIY0
源田サーカス復活しろ 昔はサーカスの人に連れ去られる
んじゃないかと心配でマジ、サーカスが恐かった。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:34:54.38 ID:u8/zDaSe0
安田大サーカスの勝ちやな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:35:03.22 ID:MIX1tnpI0
諦メロン
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:35:17.83 ID:77jLIKNT0
クロちゃんです
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 08:35:22.32 ID:VMwxJnJD0
これから数年は無理だから一度解散して再結成してもいいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました