- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:52:04.31 ID:2Ei5sXKG0
【AFP=時事】中国で6月から続いている豪雨による洪水で、長江(Yangtze River)流域の広範囲で冠水が発生している。濁流による堤防の決壊、家屋の
浸水といった被害も出ており、多くの住民がボートやいかだに乗って避難している。中国政府によると豪雨による
死者・行方不明者は少なくとも141人に上り、7月だけでも1500万人近い人々が避難を余儀なくされている。経済的損失も甚大だという。
400以上の河川で水位が警戒レベルを超え、一部の河川では過去最高の水位を記録。当局によると、記録的水位が確認された期間には長江流域において1961年以降で最大の平均雨量が記録された
AFPBB News / 2020年7月17日 19時42分
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3294391/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:52:26.16 ID:jG1nbxFp0
- ビールがうまいニュース
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:52:38.52 ID:OsZ7tSi60
- はよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:53:31.18 ID:wA+uTmIC0
- コロナ国なんて誰も心配してないよ(´・ω・ `)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:53:36.21 ID:gqzKqDc80
- 逃げてくれ!頼む!死体がこっちに流れてこないためにも!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:53:40.65 ID:7rOOFYUF0
- 足首程度までしか水がないのにゴムボートに乗るんじゃねえ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:58:47.66 ID:+bVjOPHL0
- >>7
年寄りと子供だぞ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:06:20.94
- >>32
だから? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:53:40.78 ID:IsQX/1sE0
- なお実際の数は
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:53:50.42 ID:xApaBVDN0
- 知らなかったアル
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:54:02.37 ID:dmVl+c/n0
- >>1
コレぐらいの深さならガキやおばあちゃんでも自分で歩いたほうが早くね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:54:25.41 ID:384exbBH0
- ほっときゃ治るよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:55:13.49 ID:OiX1Blik0
- 重機部隊ですらフェイクだったか…埋めたり燃やしたりも不要な…
で、このあと乗り込んだテドさんが武漢に証拠無し!無罪宣言なんやろ? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:55:58.30 ID:dLIU12zd0
- 台湾とアメリカが支援してくれないのは分かる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:56:02.68 ID:EE2qcv5EO
- 時はきた!それだけアル!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:56:12.68
- これ決壊したら日本にも津波くるレベルなんじゃないの?
総水量的には小惑星が川沿いに海へ向かって転げてくようなもんでしょ? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:06:54.97
- >>16
こねーよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:56:33.01 ID:1Zrc6jyJ0
- 隣国である日本として中国のためにできることはなんだろうか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:25.01 ID:Did77moe0
- >>18 知らん顔しとく事だけ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:02:53.89 ID:1OKJYJKk0
- >>18
なんもできんだろ。
そもそも日本のテレビで全然報道しないじゃん。
中共が情報出さないようにしてるとしか思えん。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:08:05.04 ID:ADiWU54F0
- >>51
中国の雨季の洪水は風物詩のようなもの
全然珍しくない
そんなものいちいちテレビでやるワケないだろ
ちょっと考えればわかること www - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:09:09.74 ID:6wnS9NTj0
- >>77
なら助ける必要もないな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:11:38.11 ID:gqzKqDc80
- >>77
なんか久しぶりに笑っていいとものテーマ曲口ずさもうとしたけどサビしか覚えてなかったわ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:14.47 ID:R262ysIY0
- >>18
領海に入る船を沈めることかね? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:06:32.08 ID:4fLVsVn20
- >>18
広告のチラシで折り鶴でも折るかね(ハナホジ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:07:10.97 ID:T7pXANDTO
- >>18
もう日本も他国を助ける余裕は無いよ。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:07:27.05
- >>18
尻出して屁こくだけ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:10:11.81 ID:9U71aFZr0
- >>18
尖閣諸島や沖ノ鳥島の周辺で毎日挑発してくるくらいなんだから余裕あるんだろ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:10:30.27 ID:sBXBoJLG0
- >>18
韓国を押し付けることくらいしかできません - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:11:40.98 ID:57/+oQFh0
- >>18
ここからなにか出来ることなどないだろ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:13:11.15 ID:LEpcJx+B0
- >>18
台湾を応援する…ですかね - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:14:54.37 ID:IsQX/1sE0
- >>96
応援されても困る
応援するなら中国団交 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:13:26.65 ID:384exbBH0
- >>18
楽にさせてやることぐらいか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:56:50.19 ID:psQ9wKcU0
- 決意表明はいいから結果を出せよ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:10.28 ID:IvjEqD2v0
- 決壊したダムをどう埋めるのかしら?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:23.44 ID:jN5siho40
- ダメ押しミサイル撃っちゃえよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:24.02 ID:IsQX/1sE0
- 悪政天災を招く
そろそろ民間人もキレて欲しいところ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:25.01 ID:S344z50+0
- 河川氾濫で避難してるだけだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:40.46 ID:gFV2OYWv0
- 浸水状態の家に住み続けられる根性が凄まじい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:41.19 ID:Hq4oxnpN0
- またスレタイ捏造かよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:57:54.76 ID:0t6NEgMG0
- 決壊する前に全力で水を抜くんだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:24.27 ID:auC09Gck0
- >>27
まあそれよね
で決壊なんかしなかったと発表 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:58:10.13 ID:2rYBcWDX0
- 何だかんだで耐えそうだけどまだ降ってんのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:17.05 ID:tcYrBdXw0
- >>28
8月いっぱいくらいまでは雨季なんだと - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:58:24.21 ID:k9AqKRWq0
- 中国では個人の土地は持てないだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:58:36.19 ID:XJ5oM6L00
- ダムは全開で放水してそうだし壊れることはねーだろうな
下流はもう、どうにでもなれーだろうし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:43.29 ID:tcYrBdXw0
- >>30
地震が起きたらどうなるのかなー - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:58:38.10 ID:wkHg+zy30
- 1500万人とか中国の全人口に比べたら
誤差の範囲だろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:41.64 ID:4fLVsVn20
- >>31
村や町のリソース食い尽くされる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:10.39 ID:4fLVsVn20
- 1500万人の中国人がなだれ込んでくるって悪夢だな(´・ω・`)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:25.72 ID:SuIspRgc0
- 中国共産党は嫌いだが、中国人は別に嫌いではないからな
なんとか助かってほしい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:01:54.40 ID:G/niqvi90
- >>36
あいつらネトゲのマナー最低だから嫌いだわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:46.94 ID:4fLVsVn20
- >>36
一般人も嫌いだわ
コロナのくせに我が物顔で日本を歩いて - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:11:06.13 ID:5ng2g2fa0
- >>36
動員法があるのにか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 18:59:38.00 ID:HQz/dOng0
- 決壊はメンツにかけてさせないんじゃないかなあ…まぁあったとしても隠すでしょ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:00:01.53 ID:N6oYTn2+0
- 世界に2020年を楽しんでる国なんてあるのか?
コロナにバッタに原油下落に異常気象に - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:03:29.90 ID:UezNVTT70
- >>40
トンキンがウェーイしとろうが - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:00:38.84 ID:G/niqvi90
- >>1
きったねえ町だな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:00:43.63 ID:XuD8ka/s0
- 早く決壊しないかなあ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:00:55.70 ID:+m5uJFGE0
- で、その水洗便所の排水路上に、在中日本人はどんだけおるねん?
早うに帰国勧告したりや - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:00:59.09 ID:RRv0Q8FC0
- 決壊するわけがない
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:01:25.27 ID:+N0vsPqw0
- コーエーのゲームで例えてください。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:01:35.68 ID:eemoVXpw0
- 15億人くらい流されちまえ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:02:35.54 ID:dv0NxLuj0
- 決壊してからでいいわよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:02:49.48 ID:c4Ed8V+30
- 毎日決壊するって見てる気がする
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:03:47.52 ID:sBXBoJLG0
- そこにバッタと隕石とイスラムが追撃してほしい
で、来月から飢饉、水不足、寄生虫、疫病、暴動、略奪etc
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:04:14.17 ID:LXRW77Ky0
- 決壊したら日本にも影響有るんやろ下流が洪水しまくっても何とか持ってほしいな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:04:41.80 ID:EhzoJZET0
- 最近試されすぎだろ中国
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:04:43.23 ID:3mVOfE8H0
- ツァイツェン
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:04:58.45 ID:2fyXjLwV0
- 決壊はさすがにないだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:03.67 ID:DTDmSeKm0
- ダムカレーでも食うか
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:10.67 ID:3kjf8a1e0
- また騙されてダム板に来ましたよ・・・・・・、え、本当なの?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:37.15 ID:7kYdtdDy0
- 上流の住民はさっさと決壊しろと思ってるだろうな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:42.27 ID:HyBxgWvm0
- ガンガン放水しても増えていくんだから超えるだろうな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:55.48 ID:h6Zwc2eI0
- 事前放流してないとダムなんか意味ないからな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:05:57.02 ID:PBwrKR/Y0
- 決壊はない
以上! - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:09:47.60 ID:sBXBoJLG0
- >>65
まあ、微妙なラインではあるけど
一回、余水吐きまで上ってたよね
それ考えるとありえない話ではないよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:06:07.08 ID:+GZ5IYW90
- いつまで言ってんだよ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:06:30.19 ID:OCJMBYcb0
- さっさと決壊しろよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:06:58.13 ID:slyZoqNn0
- この辺沈むの前提で住んでるだろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:07:00.96 ID:LW1JD5mE0
- 何言ってんだ?錯覚やぞ?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:07:10.57 ID:EMZXVGHy0
- 結構やばそうですねー
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:07:55.43 ID:cC8N9PHA0
- 因果応報
避難所移ってもコロナ移るリスクがない国はいいネ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:08:05.68 ID:3t+i4dzt0
- 今日のボージョレヌーボースレ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:08:49.52 ID:86LK3oS30
- 日本と違ってあれだけ土地があるのに水に浸かるようなところに住むのがいけない
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:10:10.59 ID:IsQX/1sE0
- >>79
水がないと死ぬので不可能 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:13:38.63 ID:wP/wO4aP0
- >>79
水がないところは砂漠なんで - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:09:45.39 ID:rb3QGOTL0
- 下流のダムや都市を守るために上流の堤防を壊して洪水にしてるんだよな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:10:05.81 ID:AD0vgDGd0
- ダセェなあとっとと決壊しろよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:10:16.38 ID:XJfgqxhS0
- 決壊はしないだろうけど洪水の水引くまで時間かかるだろうな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:10:57.74 ID:Z6vzNOL+0
- 水面に電線垂らしたら魚みたいに色々浮いてきそう。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:11:26.35 ID:Jxwc9Pup0
- ダムのいちばん上まで水きてたけど
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:12:18.98 ID:LEpcJx+B0
- ダムが粉々になってからスレ建てろハゲ
案外頑丈なんだなって - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:12:37.27 ID:2pgM3E2B0
- 時代はクラウドなんですよ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:12:58.71 ID:coSgC/yA0
- ダム周辺未だに大雨ふってるじゃん っていうか長江流域が雨雲に覆われてるんだけどやべーな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:13:38.04 ID:NY47tjMi0
- 決壊しないよこれ
避難も流入分流すからだもの - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:14:02.24 ID:OfnD2mG50
- 見せてくれ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:14:09.79 ID:UDiQi1/N0
- ぶっちゃけ中国の洪水とか日本の異常気象って三狭ダムがかなり影響してるんじゃないの?
あんな大量に塞き止められた水が蒸発するんだから気象に影響与えないとは思えないんだけど - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:14:40.17 ID:n7mQTc5/0
- どうしてまだ決壊してないと思うんだ?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:14:42.78 ID:3t+i4dzt0
- 決壊しないようにこれから雨季が終わるまで全力で放水するらしいから派手にぶっ壊れる事はない
でもみんなもしかしたらを期待してるそんな中国産で現在注目度No1のホットな建造物それが三峡ダム - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 19:14:55.64 ID:jEnNI5Ac0
- 領海侵犯繰り返しているような奴らに同情の余地はない
【速報】中国、1500万人が土地家屋見捨て避難開始、三峡ダム決壊Xデー迫る

コメント