- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:18:01.75 ID:/GXrwawp0
アングル:豪の活況支えた住宅ブーム終焉、対中関係の悪化も影
[シドニー 7日 ロイター] – オーストラリア経済の最近の活況を支えてきた国内の住宅建設ブームに終わりが見え始めている。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国境閉鎖で移民や留学生の流入が激減し、都市部の高層住宅を中心に需要が落ち込んでいることが背景にある。
オーストラリアの人口は移民や留学生の増加がけん引し、2000年以降約600万人増えた。これはドイツの人口増加率の6倍以上。移民の増加を背景に、高い都市部で1戸当たり面積が小さい高層の集合住宅の需要が高まった。
ただ、新型コロナ対策のための国境封鎖は当面続く見通しで、雇用と経済全体に占める割合が約10%に達する住宅建設の落ち込みが失業率を押し上げ、住宅業界全体に影響を及ぼす恐れがある。
続く
https://jp.reuters.com/article/australia-housing-boom-idJPKBN2480GE- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:20:07.29 ID:UVlYUasa0
- モリソンも折り込み済だろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:20:09.62 ID:gTuNvLZ10
- 米国も不動産は先月からかなり下向いてるよね
当然日本も追随するだろうけどいつからなんだろうか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:24:25.48 ID:zzQJymF90
- >>3
首都圏のマンションなら下落傾向続いてるような記事見たけど土地の方はそうでもないみたいね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:04:43.84 ID:aWDR/Ypv0
- >>3
米国の長期の不動産の右肩あがり
昔の日本みたいだよな人口維持できなくなったら
一気に崩壊しそう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:20:11.96 ID:fBaaRDjD0
- 麻薬の離脱症状みたいなもんだから我慢しろと
死ぬより遥かにマシ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:22:10.44 ID:QxZnd8fe0
- 不動産投資してた中国人が痛い目にあってるんじゃね?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:22:16.76 ID:oVq0ZvBL0
- てことは買えるってことか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:22:25.76 ID:IEBE+COz0
- オーストラリアは資源が有るから大丈夫。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:23:37.93 ID:pqmv5GY80
- オーストラリア頑張れ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:23:52.08 ID:gcFilDUc0
- シナ豚相手に商売やってるの軒並み衰退しててウケる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:24:00.89 ID:xX42U8yp0
- チョンもチャンコロ批判して、チャンコロが観光に来なくなったら干上がってたなw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:24:05.78 ID:gP6A5WHv0
- 不動産なんてどの国もコロナで崩壊するぞもう儲かるビジネスじゃないからね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:33:52.77 ID:6lBNLutE0
- >>11
最終的には資本主義が吹っ飛んで消滅すると思っているけど - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:24:12.07 ID:Ga048ASG0
- ブツは残ってるしな
底値で買えばええ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:24:19.46 ID:UAZhDKG90
- 敵国に侵略されるより遥かにマシだろう(´・ω・ `)
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:24:35.17 ID:SuL4yzEH0
- 今からチャンころ狩りでも始めなさい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:25:54.90 ID:lVnxbHZx0
- チャイナマネーが引き上げられるのが地獄とは言うが
中国に土地買われまくるのも地獄じゃね? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:26:16.28 ID:Zz7VACNj0
- 中国に依存したツケだろ
日本は教訓にするべき - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:26:34.27 ID:VyUJqmGj0
- 底打ったら買ってもいいかもね
腐っても資源国だからそこまで没落せんやろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:27:23.27 ID:gcFilDUc0
- >>18
豪ドルはとっくに底打ってるし遅いよハゲ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:28:49.19 ID:7Cufs8U+0
- >>1
カナダはそのバブルのせいで元々いたカナダ人が
住宅購入できなくて大変な事になったけどな
そもそもその住宅業界もシナチクがでかい顔してたんだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:31:42.01 ID:C+Nj1Qt60
- >>20
>カナダはそのバブルのせいで元々いたカナダ人が
>住宅購入できなくて大変な事になったけどな資本主義だからしゃーない
買えないのは努力が足りないだけ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:31:15.99 ID:hR6iiukm0
- シナは実は金ないって話じゃない
何をしてもバブルは崩壊する運命にあったんじゃね
金の無いシナなんて誰が相手するのかね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:32:16.52 ID:lGvDx8ni0
- 都心圏内の住居用不動産はまだまだ伸びるのいう話
果たして本当だろうか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:32:28.31 ID:fVMfOKGr0
- オーストコリア
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:33:03.69 ID:SR3t9O9s0
- まーた五毛茸w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:34:46.90 ID:kiRth6v10
- 大丈夫、クジラを信じるんだ そう思えば強くなれるだろ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:34:59.23 ID:pf+jmdtW0
- たしかに、支那畜もレアアースで日本にケンカ売ったら返り討ちにあってボコボコにされたからな
格上には喧嘩売らないほうが良いってことは支那畜自信が証明してるから - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:37:44.84 ID:bKnTr4E50
- そこに在住してない人間が不動産価格釣り上げてるって害悪でしかないだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:39:14.30 ID:0mqCmlPP0
- 一時的に膿を出すみたいなもんじゃないの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:40:14.26 ID:b4To06rN0
- 正義は勝つアル
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:41:23.98 ID:2EdKgPAN0
- 喧嘩もできない国は何も言えないよ
日本、俺らのことだよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:41:38.89 ID:G38NXvfV0
- オーストラリアは普通に弱小だからw
日本みたいに対抗なんか出来ない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:29:35.35 ID:q61F65n10
- >>33
オーストラリアは天然ガスや石炭の輸入先だぞ?
売値あげたらさすがの中国でも譲歩するやろ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:42:17.49 ID:mDu5zfki0
- 高すぎて買えなかったから適正価格になって寧ろいいんじゃないの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:44:24.44 ID:E6ZEtHdl0
- 移民も留学生もいらん
今はどこの国もそうだろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:54:58.55 ID:YX7DPE4P0
- というかオーストラリアは何を勘違いしてるんだろう
戦うならせめて下準備くらいしろよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 23:58:08.39 ID:FV+Ui3CM0
- 議員が国籍クラウドとか日本も笑えないんだけどな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:02:25.71 ID:YdFYMhIl0
- 日本はノーガード戦法だから敵国のあらゆる攻撃を受け放題!
気概だけでも豪州に倣え - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:03:03.92 ID:GlGTVLfd0
- >>38
二階土下座砲が日本にはあるから… - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:08:10.20 ID:2egXfHLu0
- 日本も糞みたいなマンション
ボコボコ建てたし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:10:26.87 ID:xe8T766i0
- いやいや、中国の侵略が終わってめでたい事だな。オーストラリアの不動産にはオーストラリア人が住むのが最良。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:11:26.36 ID:zBhYxAtc0
- WASPの移民しかオーストラリアは歓迎していませんね。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:13:05.09 ID:Ka7ks2Zy0
- こんなパンデミックなんて誰が予想できるよ?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:13:14.84 ID:oPleQsTI0
- たしかインドネシア人がどんどん増えてるんだっ
たか
そのうちイスラムの国になるな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:23:10.70 ID:yNLR+1340
- なんにしても差別横行してる国なんて住めるかよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:24:36.99 ID:a0r3YoYl0
- >>1
損をしたのは誰でしょう? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:32:41.22 ID:FguKy6VL0
- シナ豚相手に長期的な商売はしたらあかんねんて
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/12(日) 00:32:52.18 ID:yQnojErW0
- 今のオーストラリアは中国と仲悪いからなー
オーストラリアの不動産バブル崩壊。弱小国が中国に喧嘩売るとこうなる

コメント