- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:24:31.50 ID:YGdLkmP/0
三峡ダムで今年初の洪水調節 中上流に強い雨–人民網日本語版–人民日報
http://j.people.com.cn/n3/2020/0702/c94475-9706255.html長江中流・上流に強い雨が降った影響で、三峡ダムの貯水量が増え続けている。
一定の貯水容量を確保して今後の洪水に備えるため、長江三峡水利ターミナルでは、6月29日午前に調節装置を2回開けて、放流する水の量を増やした。
三峡ダムが洪水調節を行うのは今年初めてとなる。新華網が伝えた。最近、長江上流の烏江、岷江、沱江に強い雨が降った。この影響で、三峡ダムに流れ込む水の量が先月27日午後から増え始めた。
28日午後2時には、三峡ダムへの流入量が毎秒4万立方メートルに達し、27日午後2時の2倍になった。
この流入量増加に対応するため、長江水害・干ばつ対策総指揮部は三峡ダムの放水量を1日平均毎秒3万5千立方メートルに増やすよう要請した。29日午前8時、三峡発電所の発電ユニット34基がすべて稼働し、総出力は2千万キロワットを超え、フル稼働の状態に近づいた。
三峡ダムでは、7月の上旬から中旬にかけてもまた洪水調節が求められる可能性がある。(編集KS)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:25:34.06 ID:kSujwKc/0
- 実はこっそり何度も放水してる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:25:50.49 ID:1Ibk91tP0
- 世界的ですもんね
流されるしかないこのビッグウェーブに - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:27:10.58 ID:vkrDy7J10
- ガンガン火を焚いて蒸発させるってのはどう?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:28:46.40 ID:WWIUU6Zj0
- >>4
雨になって戻ってくるで - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:34:04.27 ID:tJHH823K0
- >>8
アイヤー - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:39:32.34 ID:eQ1ntWcw0
- >>16
くそっwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:27:51.67 ID:PZd54Hqw0
- >>16
ww - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:36:11.79 ID:dnFJYxY60
- >>8
少なくとも同じ場所じゃないんじゃない? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:33:35.93 ID:M8H4oROh0
- >>8
そしたら気象調整ロケット撃ち込んで散らせばいい
北京五輪のときにやって日本がゲリラ豪雨まみれになったときのように - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:28:23.00 ID:TIdBNlEv0
- 全員で飲めよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:28:39.30 ID:VgKGpEon0
- うどん茹でろや
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:28:46.05 ID:au3EdNUX0
- ダム崩壊詐欺定期
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:29:06.68 ID:WRuTd76r0
- このダムがなくなったら 今度は水不足と電力不足になるんだろうな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:31:08.66 ID:kSujwKc/0
- >>9
億単位で人口が減るから以外と大丈夫かもしれない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:29:58.49 ID:Z65tY1AB0
- 人民解放軍が横一列に並んで各自がヘルメットで水を汲み出す
伝統的な治水法を再び実行する時が来たな? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:30:16.31 ID:81fGZ4Nh0
- 先週もスレ立ってたが結局平常どおりに戻ったんだな
だから大丈夫だって言ったろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:39:31.65 ID:urKUDaEB0
- >>11
ダムは意地でも守る
そのために放流し続ける
人の命よりダムを守るってのは、ある意味正しい
なおメンテしているのかどうかは知らないから共倒れの可能性もあり得る - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:30:35.67 ID:oI4SdKh90
- うどんを作れ!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:31:30.37 ID:kJltOQvr0
- アフリカに送ってやれよ。
原価ゼロだろ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:32:19.39 ID:JVgZ/wPw0
- そういやそういう時期か
今年も見られるといいなあ
川流れ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:40:55.76 ID:DXOXMlFc0
- ダムダム人は何やってんだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:42:42.53 ID:1Ibk91tP0
- >>20
やす子にふられた - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:42:42.56 ID:a6SpLSsT0
- 非通知で今まで放水してなかったか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:44:38.70 ID:T+cWqlxd0
- どうせ大したことは起きないよ。
最悪でも増えすぎた人口が調整されるだけだし。
外国への疫病の拡大だけは要注意だけどな。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:48:24.91 ID:9pzYhGUS0
- 決壊したら土石流で下流域にある原発がダメになって、偏西風にのって放射能がこっちに流れてくるらしいが…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:51:32.36 ID:H2BV6cJz0
- 億は誤差の範囲とはいえ有史以来の死人か
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:51:43.47 ID:sEFx8h7W0
- 早く潰れろwww
流されろシナチクwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:52:33.61 ID:1v5Ef9GK0
- 本格的な雨は7月からだからな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:55:43.81 ID:eoPFF3CS0
- 雨 ガンガレー えっ?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:56:35.68 ID:N/TMPKqg0
- 梅雨が明けても台風シーズン到来やしな
渇く暇もないな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:57:10.44 ID:ejLi/fqC0
- 水不足が解消されて、良かったじゃないの
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:59:05.52 ID:sV8vYWkS0
- 地球がコロナ殺菌し始めたか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:03:12.50 ID:jPNP9tu70
- 早く崩壊します様に(^o^)
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:10:29.00 ID:giEpCMek0
- 1日30億トンの放水って凄まじいな
日本の巨大ダム30個分だ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:11:47.12 ID:7z9ThoGi0
- 上流からの土砂やゴミ水門を塞いだら決壊不可避
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:12:14.96 ID:LGcHPv3m0
- 三峡ダム崩壊と韓国崩壊どっちが先か賭けようぜ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:17:53.86 ID:gl69QkF10
- 香川県民中国に派遣してやれよ
ダムの水渇水させるの得意だから - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:20:30.94 ID:g60cLONi0
- >>38
うどんを作るのか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:18:54.86 ID:2siEGqIV0
- ネトウヨ「崩壊します。」
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:21:46.70 ID:mk8+3o2B0
- 人もろともビルが流され、街中では至る所で感電死。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:24:22.27 ID:Vj040yiT0
- その死体が日本海に流れてくるんやろ?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:24:50.85 ID:43xty0EF0
- 情報遮断してるんか?
今日は3日やぞ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:33:17.40 ID:sODuv/7D0
- >>43
情報配信すると捕まる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:26:49.13 ID:vgYhahoB0
- 満杯の3倍まで耐えられると聞いて解散
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:27:47.65 ID:QoE+YQiP0
- あのぐにゃぐにゃになってるダムって修理できるの?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:29:14.64 ID:RyeOTyC60
- >>45
アレはGoogle画像繋げた時の歪み - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:28:07.85 ID:N/TMPKqg0
- うどんを主食にしろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 08:28:21.44 ID:PZd54Hqw0
- 砂漠に繋げたらいいんちゃう?
【中国】三峡ダムで今年初の洪水調節 中上流に強い雨

コメント