中国の香港国家安全法を批判した国→日本、パラオ 、ベリーズ、ラトビア等雑魚27カ国 支持は53カ国

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:28:48.85 ID:dgjCDEM00

貿易や投資・融資などを通じて途上国との関係も強化しており、香港や新疆ウイグル自治区の問題を巡って日欧27カ国が国連人権理事会に抗議声明を出したのに対し、香港国家安全維持法施行を支持したのはキューバなど53カ国にものぼりました。中国は外交上の勝利を宣言しました。

27カ国は次の通りですが、中国のデカップリングに突き進むアメリカ、中印国境紛争で1975年以来初めて死者が出たインド、北朝鮮問題を抱える韓国が参加していないのが気になります。

【27カ国】
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ベリーズ、カナダ、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、アイスランド、アイルランド、ドイツ、日本、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マーシャル諸島、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、パラオ、スロバキア、スロベニア、スウェーデン、スイス、イギリス

米白人警官による黒人暴行死事件を機に欧米の人権問題にスポットライトを当て、旧植民地の途上国との連携を強化しています。

環球時報は「近年、多くの人権問題が西側諸国で浮上している。最近の事件はジョージ・フロイドの死であり、人種問題に関する世界的な大衆抗議を引き起こした。そのような悲劇は世界中の人々に西側諸国の人権の欠陥を確信させた」という識者の声を伝えています。

香港国家安全法 外交でもテクノロジー戦争でも勝利を収める中国の習近平 西側はインド巻き込み結束を
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200702-00186208/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:30:56.82 ID:pqqh/gzP0
でその53か国のリストは?出せないよな?シナに買収される程度の弱小国家だらけでw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:37:19.09 ID:T+jQECWP0
>>2
国連は票数だからな。国連解体しか無い。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:46:11.59 ID:uMeLYacy0
>>2
アフリカと特亜だろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:31:39.96 ID:MNvgHCee0
またネトウヨ負けたのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:32:18.61 ID:7uMf/kMD0
パヨ爺動揺w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:32:34.94 ID:JUbC/8JW0
あほぼ欧州+日本って感じやな。アメさんおらんのそれどころや無いからか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:34:28.77 ID:7uMf/kMD0
アメリカも買収されてんちゃう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:36:08.09 ID:cDVr7I8k0
国際社会から支持されてる
中国の対応は問題なかったということだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:36:43.39 ID:uIgmvAQz0
>>1
雑魚国の欧州代表がなんでラトビアなのか
ちょっと気になるな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:39:47.89 ID:9MDlACfI0
>>8
国内の3分の1くらいがロシア系
そういうリスクもあり若者は国外流出で高齢化
その気になればあっという間に消滅する
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:37:12.13 ID:by9j8W7p0
そりゃまぁカリブの小国もアメリカ合衆国も国としては同じ「1」だからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:37:57.48 ID:jffyppR90
アメリカの香港優遇廃止だけで終わる話
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:38:17.89 ID:aeBUMiPP0
アジアで声あげたの日本だけなん?
畜生だな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:41:15.08 ID:YmIHo1Ys0
>>12
先進国が他に無いからねぇ…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:21:20.92 ID:a5JzAbtD0
>>12
アジアかどうかわからんけど、マーシャルとパラオがいるじゃん
旧南洋庁地域だな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:08:59.53 ID:O82U7D5b0
>>12
台湾は反対してそうだが国にカウントされないかもな
ぶっちゃけアジア地域で中国にちょっと楯突くの日本くらいやぞ
それくらい圧倒的な力を持ってる
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:11:28.75 ID:T1qHX9bN0
>>85
たぶん台湾は国連人権理事会に参加させてもらってない
47カ国?の理事国と100のオブザーバー国で構成されているみたい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:38:46.74 ID:83jIfrc90
>>1
53の国は何処?リストだせよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:13:21.41 ID:ZjYwXM+A0
>>13
確実にアフリカはまるごと支持だろうな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:14:07.94 ID:lMcgjMNI0
>>54
テドロス国か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:40:20.40 ID:O7MfO66B0
周庭ちゃんに慰めファックス送るか…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:40:41.69 ID:hzhqtHfs0
まーた嘘ついてるのか
53か国どこか言ってみ?
証明できないならうそだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:41:22.34 ID:NCCwNaNJ0
53ヶ国もあるのかチャイナマネーに汚染された次の侵略対象予備軍
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:41:49.97 ID:aeBUMiPP0
まじで韓国が糞
腰抜け共め
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:41:58.93 ID:by9j8W7p0
>キューバなど53カ国
キューバをトップに持って来ざるを得ない面子って事だな
アフリカなんて無駄に50国ぐらいあるからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:43:00.37 ID:7uMf/kMD0
>>21
事実上アフリカは中華やしなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:43:38.95 ID:eoPFF3CS0
53ヶ国出せよ はよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:45:11.11 ID:ocdv/WGA0
アジアは日本だけか
ほぼ欧米か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:45:31.91 ID:3NigjDWZ0
アフリカ大陸は1つの連邦国としてカウントしよう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:45:56.74 ID:KoJ9LAjN0
五毛党工作スレ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:47:15.89 ID:jbBihMpr0
<丶`∀´>中国様を心から支持しますニダ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:47:54.08 ID:xTkX8wzu0
ヨーロッパを見習え()
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:48:38.67 ID:gl69QkF10
ガンビアとレバノンと~みんな支持やで!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:49:46.73 ID:lMcgjMNI0
オージー、ニュージーは支那移民が多いからなあ
内紛が起きそう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:50:44.18 ID:GZLoZ8EX0
アジアのはみ出し者
日本
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:57:02.45 ID:uIgmvAQz0
>>31
当たり前だろ
名誉白人舐めんな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:50:53.63 ID:+purjeuZ0
韓国をみならへ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:51:25.60 ID:0OZ2ZAcT0
韓国入ってないのか~
見損なったわ
今まで嫌韓揃いのν速でも頑張って韓国擁護してたが今後は嫌韓勢になるよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:53:56.90 ID:gl69QkF10
>>33
意外でも何でもないだろ
韓国という国はそういう国
逆に今まで何を基準に擁護してきたのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:51:48.53 ID:pyOgwpZe0
いい国ばかりのほうに入れて嬉しい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:52:27.77 ID:q5oOAmxz0
アフリカで何ヶ国くらいだ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:53:01.44 ID:KoJ9LAjN0
上も下も同じ朝鮮
宗主国 御主人様に盾突ける訳無いだろ?w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:54:11.18 ID:p/OYlVJk0
>>1
この27ヶ国のどこが雑魚?
支持53ヶ国こそ雑魚ばかりなんだろどうせ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:54:23.24 ID:8HiuzqkO0
まぁ人権って事ならインドは黙りになるわな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:55:16.95 ID:eoPFF3CS0
53ヶ国に韓国入ってたら法則発動じゃん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:56:07.60 ID:DiVLhOtO0
この27ヵ国で新しい国連作ったらいいんじゃね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:56:24.26 ID:+mTrZgI70
ASEANいないのか・・・
日本兵さんが可哀想
無駄死にだわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:57:24.04 ID:gl69QkF10
マップでみても日本の首都が表示される位拡大しないと出て来ない小さい国が支持に回ってるんだろうね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:57:38.52 ID:ahwLusvS0
日本は中国を批判してるけど、安倍は中国擁護してる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:58:38.46 ID:+mTrZgI70
>>45
蜘蛛の糸を垂らしているところが面白くね?w
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 05:58:51.77 ID:gl69QkF10
ってか反対の名前載せて賛成を隠すって普通逆じゃね
どっちが間違ってるか分かっててやってるな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:01:21.43 ID:xZh9MVZX0
で、53か国のリストは?はよ出せよ(笑)
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:03:50.73 ID:7/qtYUCC0
数だけ出して少数派だと?
阿呆か
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:06:24.39 ID:Bhv8oSW60
代表でキューバって笑わせにきてんのか。
てことは9割方はアフリカ大陸の有象無象だな。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:09:06.66 ID:eG4hVCeR0
だからアジアはだめなんだよな
糞雑魚土人しかいない
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:16:35.60 ID:/pAL8aTt0
アジアは気概のないクソばっかだな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:19:12.39 ID:Cp9HeeJR0
中国ってだっせー印象操作しないと勝てないのか
終わってんな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:21:03.04 ID:C6uzw4CG0
イタ公w
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:23:13.63 ID:BfU+pJ/D0
WW3の戦勝国リストか

朝鮮抜きなのは見事

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:28:24.15 ID:QoE+YQiP0
反対してるのって中国がアフリカとか東南アジアで金ばらまいて牛耳ってる国じゃないの
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:28:26.38 ID:hI/c5Qaq0
イタリアもいないな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:32:29.91 ID:A4QdbnFQ0
韓国は指示
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:33:48.44 ID:A4QdbnFQ0
台湾は?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:35:48.23 ID:mPKXF5IP0
大東亜共栄圏は時代が早すぎたんだなぁ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:41:10.36 ID:p2c2htIq0
半島は?

誇らしい先進民主主義のあの国は?

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:42:14.78 ID:ylEghsPP0
韓国、北朝鮮、ジンバブエを始めとする53か国の列強が支持ですね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:43:36.53 ID:Vyy74tiK0
パラオは2000万人いるし日本ともっと関わり増やしていいのでは
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:55:48.56 ID:ylEghsPP0
>>69
2万人だろw
すごい親日国だから大事にしたい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:49:51.18 ID:2PCh7KPJ0
韓国が参加しないのは勝ちフラグだがドイツの存在が気になる
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:58:19.61 ID:citLfz8y0
アメリカなにやってんのと思ったら既に国連を見限ってそっちで活動してないのかよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 06:59:19.80 ID:OzCWyhoL0
アフリカの無能っぷりがまた黒人への偏見を助長してるよな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:00:04.72 ID:jZu+pZl80
アフリカはマジで他人事だし自分たちも権威主義的な国なんで。
何より賄賂。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:01:13.22 ID:MdzNxZtW0
EUってもう中華だろイギリスぬけよとしてたし
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:01:29.72 ID:JFDIrBvJ0
>>1
国連がもう解体しかないって証左だな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:03:50.18 ID:V0PvtEUz0
支持国にも治安維持法導入しようか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:05:37.93 ID:4F+uAAQx0
まぁさほど批判もできない
確かに香港は中国領土だから
ただ中国は他国の領土を切り崩してるんだから中国の領土も切り崩されて文句言えないよねという理論
あるのはそれだけ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:07:47.59 ID:5k3Ewvk/0
キューバがトップの時点でお察しw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:12:42.35 ID:m2sdfhts0
>>1
予想通り27ヶ国の中にイタ公が居なかった
あいつら北チョンとも陰でゴニョゴニョやってるからな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:13:27.47 ID:YIcqHfba0
なんで日本国内の人権屋はダンマリなの?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/03(金) 07:13:55.33 ID:TjyuGaR+0
パヨクどーすんの?

シナチスを止めてみろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました