- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:32:18.22 ID:NLmhYG379
 6/28(日) 13:01
 Bloomberg- 米政権、日立に英原発事業を中国に売却しないよう圧力-タイムズ 
 Hitachi subsidiary Horizon Nuclear Power's Wylfa Anglesey office.
 (ブルームバーグ): トランプ米政権は日立製作所に対して英アングルシー島の原子力発電プロジェクトを中国に売却しないよう圧力をかけている。英紙サンデー・タイムズが情報源を示さずに報じた。
 タイムズによると、日立は同島の原発プロジェクトを巡って幾つかの選択肢を比較検討している。同社は昨年1月に原発建設計画を凍結すると発表していた。日立取締役会は今年9月に同プロジェクトの扱いを決める見込みだとタイムズは伝えた。
 同紙によれば、中国広核集団(CGN)が英国内の原子炉建設計画の一環として購入に意欲的。CGNはタイムズにコメントを控えた。- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-16881516-bloom_st-bus_all 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:33:11.72 ID:zfSh4aWr0
- これは当然じゃないの? 
 日立何考えてるんだ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:36:17.01 ID:jnJtaeBW0
- >>2 
 既に大赤字確定のプロジェクトだった気がする
 日立は逃げ出したくても逃げられない状況だった様な
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:45:21.37 ID:rPlK2Qdy0
- >>2 
 大赤字確定で事業として成り立たん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:34:03.58 ID:N0j0I/vt0
- 日本の企業も韓国ほどではないが中国寄りというか、金で動くところが多いからな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:36:26.83 ID:IoHTZbKc0
- >>3 
 世の中銭やで銭
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:34:06.05 ID:TCsG/Fog0
- イギリスに言え
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:36:01.22 ID:YH/EqTMz0
- >>4 
 だよな?中国への売却は承認するな!
 承認するな!じゃ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:42:44.09 ID:yECbogMx0
- >>4 
 日本など中華文明という太陽を回る惑星に過ぎない
 アメリカとかいう紅毛夷狄はほかの星系から侵略してきたエイリアンだぞ
 同じ2足歩行をしているからといって気を許しては駄目だ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:34:16.10 ID:lppGtdQv0
- 当たり前だろこれ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:43:11.77 ID:yECbogMx0
- >>5 
 アメリカには脅しつけられて軍事費を朝貢させられてもペコペコしているのに
 なんで侵略したのに賠償を放棄してくれた大恩ある中国に対してそんなに敵意を持つんだよ
 原爆を二発も落とされたり、戦後だって女子どもを含めて一晩で10万人焼き殺したルメイに最上級の勲章を貢いだり屈辱の連続のはずなのになにも感じるところはないのか
 みよ、今まさに母なる中華が雄々しく紅毛夷狄を退けんと立ち上がった
 アメリカへの積年の恨みを勇気に変えて、続けよ!立てよ日本人よ!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:34:34.32 ID:LI2hTs2b0
- 米国が買うんか?買いもしないくせに
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:43:31.29 ID:yECbogMx0
- >>6 
 そもそもアメリカが太平洋を越えてちょっかいをかけているのがおかしくないか
 東アジアの民なら先ずはそこに疑問を持とう
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:45:56.14 ID:pUJp0IdU0
- >>49 
 わかった。まずはチャイナに疑問を持つわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:34:53.05 ID:kZKw7VTw0
- もし日立が中国に売ったら 
 一生、日立には行かないことにする
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:45:38.86 ID:4N7JnaPl0
- >>7 
 日本人の中国に対する敵意は、侵略したのにろくに謝罪すらしてないから報復されるんじゃないかという恐怖の裏返しだからな
 でも大陸中国の人民のケツの穴は島国と違ってそんなに小さくないぞ
 今からでも遅くないから心をこめて謝って帰順すれば、海よりも深い包容力で笑って迎えてくれるから安心しろ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:54:38.11 ID:nLegX9q70
- >>56 
 日本は謝ってきたし、その反省を込めて、たくさん支援をしてきた。
 でも、謝ってきた事実を伏せて、日本は全く反省してないってプロパガンダされて、しまいにゃ、やってもいない戦争犯罪まで背負わされてる。共産党の反日政策が今の日本の反中に繋がってるんじゃないかな。 
 俺は中国の歴史や物語は好きだけど、共産党は大嫌い。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:35:16.39 ID:zvnSCGrF0
- ならイギリスが買い取れよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:35:36.50 ID:3nYxGiB00
- お前らが嵌めた癖に 
 圧力かける前に金返せよクソが
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:46:39.16 ID:i8oFfa4h0
- >>9 
 一衣帯水同文同種、これがこれからの合言葉ですよ!
 さあ皆さんも合言葉を合唱して立ち上がろう!団結して米帝を東アジアから追い出そう!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:36:19.53 ID:Dvh8jDhc0
- 中国は駄目だろw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:37:05.58 ID:YZ4B+tHo0
- >>1 
 >英紙サンデー・タイムズ3流ゴシップ新聞をBloombergがソースに使う意図は? 
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:37:56.09 ID:sbZQOll10
- >>15 
 元日立にいたけど、ありもしない話がいつも飛び交ってんだよ、あそこはこれもありもしないが経団連会長とか爺さんには話しのネタになるんだろな 
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:39:33.82 ID:IoHTZbKc0
- >>20 
 拝承
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:45:01.44 ID:f8E8uer40
- >>15 
 ブルームバーグなんて飛ばし記事ばかりだよ
 株や為替の相場操縦を疑うレベル
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:50:00.79 ID:GfWzwJD60
- >>15 
 でもネトウヨは産経とか大紀元ソース鵜呑みにしてはしゃいでるじゃん都合悪い時だけソース持ち出すのは草 
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:37:25.63 ID:M7ymPq630
- 中国に売ればええ 
 あとはシナと英国の問題
 英国が拒否ればいいだけ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:37:29.55 ID:gfdSrtmu0
- >>1 
 ひょえ!!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:37:41.91 ID:SQ6hxHJK0
- 要はアメリカに包む量が足りないんだよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:37:45.15 ID:BicEQjeL0
- もともとイギリス政府が保証する話だったのがぽしゃったから日立が凍結宣言した奴じゃなかったっけ? 
 イギリス政府はなにやってんの。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:38:24.22 ID:AZDRTxTs0
- なら米国が買えよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:38:26.88 ID:jOBxbkXx0
- 圧力ではなくマナーの問題です
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:38:55.15 ID:3CFeuVBz0
- 日立という会社が日本企業のふりをした”国賊企業”だって事がついに明るみに出たなw朝鮮経団連の中西もスパイだからね、あいつも。 骨格人相でわかるでしょ、あの手の顔は日本人じゃないんです。 
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:39:06.99 ID:2+NvJwRl0
- 当たり前だろ 
 中国共産党は日本の敵だからね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:39:07.90 ID:k5ojandg0
- じゃあ 
 アメリカが買えって話だな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:54:26.47 ID:GQrT1Pp90
- >>25 
 だな。ほんと、企業をなんだと思ってんだか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:39:32.08 ID:miIJOTqF0
- 信頼の日本が仕入れて中国に売る 
 中国の手先やないか!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:41:29.34 ID:wkNEchbC0
- >>26 
 確か
 安倍ちゃんが税金1兆円を貸し出してるはず中国に売らないと 
 1兆円が焦げ付く
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:39:50.83 ID:FqYVlIDq0
- 中国製原発なんてリモート操作で強制炉心融解されるかもしれないしな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:40:07.51 ID:nHW+LFa10
- 安倍ちゃん「ヤダヤダヤダヤダ!いいこいいこしてもらうんだっ!!」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:40:26.83 ID:IRX7XMwg0
- 中国封じ込めしないと日本がヤバイよ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:40:51.20 ID:p3EHlR7J0
- 東芝の件をアメリカで負担するなら、いいんじゃね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:41:18.24 ID:vEfAYURZ0
- 圧力タイムズ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:41:32.20 ID:zfSh4aWr0
- 東芝といい日立といい日本の家電メーカーは地に堕ちたな 
 バブルからわずか30年でここまで凋落するとは・・・
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:41:37.02 ID:zvnSCGrF0
- イギリスが買い取れ 
 または損失を全額補填しろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:41:59.21 ID:PGu4Olsb0
- チャイナボカンは困るしな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:42:10.89 ID:UEwQQZzM0
- >>1 
 経団連企業どもの頭の悪さは異常だからな!気をつけろよ!マジで!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:42:12.36 ID:pUJp0IdU0
- ん?日立がパンダハガーって思わせたい作文?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:42:26.18 ID:vmtyAJMz0
- ネトウヨちゃん日立も不買運動しちゃうの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:42:32.44 ID:7jDhNv9R0
- 日立はババ掴まされたな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:42:59.67 ID:+ec8GI4z0
- これは普通 
 暴走事故を引き起こすまでが中共の事業計画
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:44:30.33 ID:xX7UDpdn0
- 東芝に大損させて、今度は日立か?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:44:40.60 ID:zq3KRFZj0
- 売国奴日立の不買運動開始やな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:45:04.82 ID:FRE1Cf910
- 今の日立はバカだからあり得ない話ではないな。 目先の経営はサラリーマン社長型の特徴。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:46:04.67 ID:+M3PyLmS0
- 東芝もアメリカに潰された
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:49:00.66 ID:wkNEchbC0
- 売国奴でもいいけど売却して金にしないと 安倍ちゃんが貸し出した1兆円のお前の税金が焦げ付いて損こくんだけど 
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:49:08.84 ID:3PukBqHm0
- 文句を言うなら金を出せ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:49:31.56 ID:yRtBAOmi0
- これはアメリカが正しい 
 公的資金投入してでも維持すべきだろう
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:50:54.94 ID:wkNEchbC0
- >>65 
 始まってもいないのに1兆円をぶっこんでる
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:53:05.06 ID:IbAJFGzA0
- >>65 
 何故かグレートブリテン及びアイルランド連合王国の原発のために
 日本国の公的資金で建設&維持していくことになるけどな
 日立は足元見られて大赤字になるから損切りで撤退したいだけ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:50:07.00 ID:kQB6okqj0
- アメリカって無くなるんでしょ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:50:55.61 ID:/JX4X0RR0
- >>1 
 じゃあ、米が買い取れよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:50:57.07 ID:d6GuGZwr0
- そりゃ中国なんかに売ったらメルトダウンさせられるw日本もカンチョクトにやられたな 
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:51:07.72 ID:3PukBqHm0
- イギリスじゃなくてアメリカが圧力とかもはや意味不明だな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:51:25.01 ID:MC57sx6p0
- イージスアショアに続いて安倍ちゃんに難題が・・・ 
 とりあえず米大統領選の結果が出るまで様子見が吉かな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:52:06.35 ID:obeEs7Dk0
- そんなの日立の勝手だろ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:52:39.84 ID:jffRZyRX0
- 売ることすらできないとか原発って日本の衰退を加速させた疫病神だよな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:52:51.64 ID:P7ZkK4im0
- 売らなきゃ日立がつぶれる
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:53:28.11 ID:/UAvkHI70
- 安倍の原発輸出全部失敗、日本企業潰したいとしか思えん
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:53:42.97 ID:DLi/nL4l0
- じゃ、アメリカ企業に買わせろよ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:55:06.83 ID:na9u03SM0
- 大赤字確定の事業奈良中国だって断るだろ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 13:55:19.50 ID:P4lgzyvc0
- ポンコツウェスチングハウスを売りつければいい
【Bloomberg】米政権、日立に英原発事業を中国に売却しないよう圧力-タイムズ
 ニュー速+
ニュー速+

コメント